logo

Top > メイク・コスメ > アイメイク

【グリッターメイク】が可愛い!グリッターアイシャドウの使い方や落とし方のコツ、おすすめ人気コスメも紹介






キラキラしたラメが可愛いグリッターメイク。
本記事では「グリッターメイクのやり方」「綺麗な落とし方」「おすすめの人気グリッターコスメ」を紹介していきます。

プチプラ・海外コスメ・デパコスまで様々なブランドのグリッターコスメがあり、普段のメイクにプラスするだけで簡単に変化が出せます。

涙袋に入れたりアイホールに広げたり、1つのグリッターアイテムでも使い方は様々。
ぜひ可愛いグリッターメイクを楽しんでみてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】【グリッターメイク】が可愛い!グリッターアイシャドウの使い方や落とし方のコツ、おすすめ人気コスメも紹介

 

グリッターメイクってどんなメイク?

グリッターを使ったアイメイクのやり方

涙袋に入れる

まぶたの中央に乗せる

アイホール全体に入れる

グリッター×アクセントカラー

おすすめの人気グリッターアイシャドウ

1. CANMAKE(キャンメイク) ジュエリーシャドウベール

2. Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ) セルフィーフィックスピグメント

3. rom&nd(ロムアンド)ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン

4. RMK インフィニット シングル アイズ

5. ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ

グリッターを使ったリップメイクのやり方

ラメグロスを重ねる

ラメ入りのリップを塗る

ニュアンスリップを重ねる

おすすめの人気グリッターリップ

1. Dior(ディオール) アディクト リップ マキシマイザー

2. CLARINS(クラランス)リップコンフォートオイル

3. Visee(ヴィセ)ジェミィ ティント セラム

グリッターメイクを長持ちさせる方法

アイシャドウベース・クリームアイシャドウの上に重ねる

丁寧にスキンケアをしてから油分をオフ

薄く少しずつ

グリッターメイクの綺麗な落とし方

専用リムーバーをコットンに沁み込ませる

化粧落としシート

蒸しタオルを当てる

クレンジングはクルクル撫でる

細かい部分には綿棒を使う

マスキングテープの粘着を使う

グリッターメイクで輝きを味方につけよう♪

 

グリッターメイクってどんなメイク?

 

グリッターメイク コスメ

 

グリッターメイクとは、「グリッター=煌めき・輝き」が語源のキラキラしたメイクのことです。

大粒ラメのアイシャドウやリップを使い、光を味方につけて印象的、かつ華やかに魅せます。

 

涙袋にグリッターを入れるとウルウルした可愛らしい瞳に。

まぶたをメタリックにするとインパクトのあるメイクに。

 

ナチュラル派にもバッチリ派にもグリッターメイクは取り入れられますよ。

 

また、グリッターはカラーメイクとの相性も抜群。

夏っぽいヘルシーなメイクをしたい時にラメを取り入れると、爽やかな印象に仕上がって素敵です。

 

可愛いグリッターメイクを取り入れて、キラキラ感を楽しみましょう♪

 

 

グリッターを使ったアイメイクのやり方

 

グリッターメイク アイシャドウ

 

まずは、手軽に実践できるグリッターアイメイクの方法を紹介していきます。

 

1つのグリッターアイシャドウでも色々な付け方ができます。

理想のグリッターメイクを見つけて、いつのもメイクに+αで取り入れてみましょう。

 

涙袋に入れる

 

グリッターメイク 涙袋 やり方

 

グリッターはインパクトが強いため、パール系アイシャドウのように涙袋全体に入れると涙袋が浮きがち。

まずは綿棒などを使って涙を描くように“細く目の際へ”グリッターを引きましょう。

アイラインを引く時のようなイメージです。

 

こちらのメイクではシルバーカラーのグリッターアイシャドウを涙袋に引き、上まぶたのアイラインに沿ってパープルブラウンのグリッターを入れています。

 

細いラインでもウルウル感が増して、しっかりと目の印象を変えられます。

また、目頭から黒目の下にかけて塗ると瞳が中心に寄って見え、少しだけ幼い印象に近付くでしょう。

 

ピンクやベージュのグリッターなら、さらに馴染みが良くなります。

 

グリッターメイク アイシャドウ 綿棒

 

涙袋のグリッターメイクに「綿棒」を使うと、細かいニュアンスが出せて繊細に仕上がります。

グリッターを指で塗ると広い範囲につきすぎてしまうため注意しましょう。

 

塗る際は綿棒などにとって少しずつ重ねる付け方をすると、失敗なくバランスの良いメイクに近付きます。

 

▼涙袋メイクの関連記事

・  ぷっくり涙袋は作れる?自力で本物の涙袋を作るトレーニング&メイクで作る方法を紹介

・  涙袋ライナーのおすすめ11選!オトナ女子向けのナチュラルな涙袋の書き方も紹介

 

まぶたの中央に乗せる

 

グリッターメイク やり方 おすすめ

 

まぶた中央に指で軽くポンポンと乗せると、ナチュラルな仕上がりになります。

普段のアイメイクにプラスで重ねてもOKです。

 

瞬きした時や自然光の下で輝く程度で充分なので、ほんの少しの量を指に取り、優しくふんわりと乗せましょう。

ブラシで乗せる場合も、わずかに触れる優しいタッチでOKです。

 

こちらの写真はマットなベージュ系アイシャドウをアイホールに塗り広げ、その上にグリッターを重ねています。

 

アイホール全体に入れる

 

グリッターメイク やり方 おすすめ

 

グリッターをまぶたの中央に乗せ、アイホール全体にグラデーションを作るように塗り広げましょう。

まぶた全体に均等に塗ると“のっぺり”とした印象になるため、中心から目尻、次に目頭に広げるのが基本です。

 

この時、ピンク・ベージュなどの肌なじみの良いグリッターを選んだり、カラー系のアイシャドウをベースにすると、グリッターの輝きが浮かずに馴染みやすくなります。

写真はピンクゴールド系のグリッターです。

 

グリッター×アクセントカラー

 

グリッターメイク やり方 おすすめ

 

目尻にアクセントカラーを入れるとグリッターのハイライト効果がさらに際立ち、立体感のある綺麗な目元に仕上がります。

写真は明るいピンク系グリッターをまぶたの中央からアイホール全体にふんわり薄く入れ、同系色のレッド系アイシャドウを目尻に入れています。

 

こちらのグリッターメイクは、目が重たい印象になりがちな奥二重や一重の人にもおすすめ。

グリッターだけでインパクト出すとバランスが難しいため、華やかなアクセントカラーを目尻に取り入れましょう。

 

▼奥二重/一重メイクの関連記事

・  奥二重に似合うアイメイクの手順を紹介!腫れぼったくならない整形級メイクのやり方

・  一重のままでかわいいを作ろう!一重のアイメイク方法をパーツごとに解説

 

 

おすすめの人気グリッターアイシャドウ

 

ここからは、グリッターメイクにおすすめな人気アイシャドウを幅広く紹介していきます。

お気に入りのグリッターアイシャドウを見つけましょう。

 

1. CANMAKE(キャンメイク) ジュエリーシャドウベール

 

 

ジュエリーシャドウベールは、大粒グリッターと小粒グリッターの2種類を楽しめるプチプラのグリッターアイシャドウ。

「上まぶたは大粒」「涙袋は小粒」と、パーツによって使い分けることもできます。

 

透明感のあるラメパウダーがしっかりと輝いてインパクトを与え、少量でもグリッター効果が期待できるでしょう。

「まずはプチプラから挑戦してみたい」という人におすすめです。

 

テクスチャー

 

軽い付け心地で、クリームシャドウやアイベースを仕込むとピタッと長く密着します。

簡単にまぶたにつくため、少量ずつトントンと優しく乗せるのがポイント。

 

きらめきを最大限引き出したいなら、指塗りがおすすめです。

 

ジュエリーシャドウベールの商品情報

 

価格:660円(税込)

カラー展開:2色

 

 

 

▼キャンメイク アイシャドウの関連記事

・  CANMAKE(キャンメイク)のおすすめアイシャドウ12選!人気定番から新作まで話題の注目アイテムを紹介

・  【プチプラで大人気】キャンメイクのおすすめ商品19選!おすすめポイントも合わせてご紹介

 

 

2. Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ) セルフィーフィックスピグメント

 

 

とにかくキラキラに仕上げたい人にピッタリなのが、セルフィーフィックスピグメント。

韓国コスメの代表的なグリッターアイシャドウとして有名です。

 

高発色なのも魅力の一つで、ピンクやブルーなどのカラーメイクを楽しむことができます。

 

テクスチャー

 

細かいパール状になっているためラメ感と艶感の両方が感じられ、粉飛びすることなくピタッと密着します。

また、二重に溜まりにくいのも嬉しい点です。

 

明るいカラーは涙袋に使うとぷっくりウルウルした目に、アクセントカラーや深みのあるカラーはまぶたに塗ると印象的に見せてくれます。

 

セルフィーフィックスピグメントの商品情報

 

価格:924円(税込)

内容量:1.8g

カラー展開:16色

 

 

 

▼ウィッチズポーチ/ラメアイシャドウの関連記事

・  ウィッチズポーチのプチプラおすすめコスメ15選!カワイイの魔法にかかろう♪

・  おすすめラメアイシャドウ10選!イマドキ濡れツヤまぶたで綺麗な瞳を手に入れよう♪

 

 

3. rom&nd(ロムアンド)ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン

 

 

多彩なグリッターを10色セットした、キラキラ好きにはたまらないアイシャドウパレットです。

デイリー使いはもちろん、パーティーメイクにも大活躍。

 

「単色で華やかな目元に仕上がるカラーも、重ね付けがしやすいカラーも入っていて便利」という口コミも多く、メイクのバリエーションが広がりそうですね。

大粒のラメがキラキラと輝き、印象的な目元が完成します。

 

涙袋に入れて、うるんだ目元を演出するのも可愛いですね。

 

テクスチャー

 

指の体温でなじむ、しっとりとした質感。

オイルを配合しているので粉飛びが少なく、まぶたにピタッと密着します。

 

繊細で儚げな目元に仕上げたいときは、ブラシ使いがおすすめです。

逆にキラッとした印象的な眼差しをアピールしたいなら、指塗りが◎

 

ベターザンパレット 00 ライト&グリッターガーデン の商品情報

 

価格:3,410円(税込)

 

 

 

▼ロムアンド アイシャドウの関連記事

・  rom&nd(ロムアンド)のアイシャドウ全種紹介!イエベ・ブルべ別のおすすめカラーや塗り方・使い方も解説

・  【韓国コスメ】rom&nd(ロムアンド )ってどんなブランド?SNSで人気沸騰中のおすすめコスメもピックアップ

 

 

4. RMK インフィニット シングル アイズ

 

 

シマー・グリッター・マット3つの質感から選べる、シングルアイシャドウです。

グリッターは下記3色。

 

  • 05 ピンク チュール:大粒のシルバーパールががきらめく、キュートなライラックピンク
  • 08 シルバー フロスト:シルバー・グリーン・レッドをミックスした、透明感を引き出すオーロラカラー
  • 09 トパーズ グリッター:大粒のシルバーパールが輝く、クールなスモーキーベージュ

 

白膜感や粉っぽさを減らすことにより、時間が経ってもくすまず、美しい発色を長時間キープ。

まぶたと一体化するようになじみ、洗練された目元が完成します。

 

テクスチャー

 

しっとりとサラサラのちょうど中間で、初心者でも扱いやすい質感。

粒子が細かいので、指先でもブラシでも変にギラつかず、程よいラメ感で大人っぽいアイメイクが楽しめます。

 

インフィニット シングル アイズの商品情報

 

価格:2,750円

内容量:1.2g

カラー展開:20色(うちグリッター3色)

 

 

 

※RMKの関連記事:  RMKのコスメで艶肌メイク!アイテム別にRMKのおすすめコスメも紹介

 

 

5. ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ

 

 

ザ アイシャドウは、アディクションの代名詞ともいえる大人気アイシャドウです。

パール・スパークル・マット・クリーム・ティントの5質感×99色で、トレンドもベーシックなメイクも思いのまま。

 

特に「004SP マリアージュ」に代表されるスパークルは、大粒ラメが好きな人にぜひチェックして欲しいアイシャドウです。

華やかな目元に仕上がるのはもちろん、自然な奥行きが生まれ、立体感のあるアイメイクが叶います。

 

テクスチャー

 

比較的さらっとしているので、アイシャドウベースを仕込んだ方が色もちは良さそう。

一見華美になりそうですが、実際まぶたにつけてみると、繊細なツヤと大粒のラメで上品な目元に仕上がります。

 

ザアイシャドウの商品情報

 

価格:2,200円

内容量:1g 

カラー展開:99色

 

 

 

▼ADDICTIONの関連記事

・  ADDICTION(アディクション)のアイシャドウの人気アイテムを紹介!99色以上の豊富なカラーで目元を彩ろう♪

・  おしゃれ女子はみんな持ってる!人気コスメブランドADDICTION(アディクション)のおすすめ商品17選

・  最新トレンドは「単色アイシャドウ」で決まり!おすすめアイテムから選び方や塗り方まで紹介

 

 

グリッターを使ったリップメイクのやり方

 

カラーエナメルグロス ケイト

 

グリッターはアイメイクだけでなくリップメイクでも楽しめます。

 

ここからは、グリッターを使ったリップメイクの方法を以下の3つに分けてご紹介。

それぞれ仕上がりの質感が変わるため、ぜひお気に入りの方法を見つけてみてください。

 

ラメグロスを重ねる

 

グリッターメイク リップ やり方

 

ラメ入りのグロスを使えば、重ねるだけで普段のリップメイクをグリッターメイクへと変化させられます。

 

唇の中央にたっぷりとグロスを塗り、唇の端はあえて塗らない(もしくは少量にする)のがポイント。

塗る部分にメリハリをつけると、グリッターのハイライト効果で唇が立体的に見えます。

 

潤いのある仕上がりのグリッターリップメイクを試したい人は、まずラメグロスを取り入れてみましょう。

 

ラメ入りのリップを塗る

 

グリッターメイク リップ やり方

 

ラメがぎっしりと詰まったリップを使えば、ひと塗りでたちまち輝きをまとった印象的な唇に。

ラメグロスを使った時よりも唇に馴染み、最もナチュラルなグリッターリップメイクが楽しめるでしょう。

 

また、ラメの色がリップのカラーとマッチしているため、相性を気にしなくて良いのも嬉しいポイントです。

「CHANEL(シャネル)」「SHIRO(シロ)」「Dior(ディオール)」など、様々なブランドでラメ入りリップが展開されています。

 

ニュアンスリップを重ねる

 

 

ラメが含まれたニュアンスリップを使えば、グロスでは出せないゴージャスな口元を演出できます。

RMK(アールエムケー)リップスティック コンフォート エアリーシャインの15 アーバンゴールドは、SNSでも話題に。

 

イエローベースの肌に馴染みつつ、メタリックな唇が程よいアクセントになります。

ブルーベースの人は、シルバー・ブルー系のニュアンスリップを使いましょう。

 

唇全体にスルスルと塗り広げる、ポンポンと徐々に重ねる、中央に乗せて指で塗り広げるなど、塗り方次第でニュアンスを自在に変えられます。

 

 

おすすめの人気グリッターリップ

 

ここからは王道の人気コスメからSNSでバズった話題のコスメまで、おすすめの人気グリッターリップを紹介します。

リップメイクをさらに楽しむヒントにしましょう。

 

1. Dior(ディオール) アディクト リップ マキシマイザー

 

 

グロスの鉄板ともいえるアディクトリップマキシマイザーは、カプサイシン(唐辛子成分)によって唇がボリュームアップする名品。

さらに、チェリー オイルやヒアルロン酸など保湿効果の高い成分も配合し、1日中うるおいが続きます。

 

2023年1月のリニューアル後は、クラシック・インテンス・シマー・ホログラフィックの4種類のの仕上がりで登場。

輝き重視なら、ホログラフィックの「003 ホログラフィック ラベンダー」と「010 ホログラフィック ピンク」をぜひチェックしてみてください。

 

テクスチャー

 

美容液のような液体が唇を包み込み、塗った瞬間からプルンとした厚みのある唇になります。

そして、独特なピリピリとした感覚とともに唇の縦ジワが徐々に減り、ふっくら感がアップ。

リップケアクリームを塗るような、しっとりしたテクスチャーです。

 

ティッシュオフしても潤いが残るため、ベタつきが気になる場合は少しだけオフしてみましょう。

また、メイクの最初に塗って他のリップのベースにする付け方もおすすめです。

 

アディクトリップマキシマイザーの商品情報

 

価格:4,620円(税込)

内容量:6ml

カラー展開:26色

 

 

 

▼Dior マキシマイザーの関連記事

・  ディオール(Dior)のマキシマイザーとは?使い方から人気カラーまで紹介

・  デパコスの王道ブランド!「Dior(ディオール)」のおすすめ商品を紹介♪

・  おすすめのリップグロス12選!プチプラやデパコス、新作までまとめて紹介

 

 

2. CLARINS(クラランス)リップコンフォートオイル

 

 

ホホバ種子油・ヘーゼルナッツ種子油・ロサルビギノサ種子油の保護成分や、たっぷりのトリートメント成分が唇をやさしく保護。

ほんのり色づき、ふっくらとした女性らしい唇を演出します。

大人っぽいグリッターメイクがしたい、30代にも◎

 

また、03 チェリー・04 ピタヤ・05 アプリコット・08 ストロベリー・10 プラムは、唇の水分量に応じて色が変化します。

ナチュラルメイクが好きな人は、これ1本で仕上げてもOKです。

 

テクスチャー

 

テクスチャーは比較的濃密で、しっかり保湿したい人にぴったり。

しかしさらっとしたオイルを使っているため、嫌なベタつきは感じません。

 

「リニューアルして、以前よりさらっとした使い心地になって、忖度なしにすごくいい!」という口コミも。

ナイトケアにもおすすめです。

 

リップコンフォートオイルの商品情報

 

価格:3,850円(税込)

内容量:7ml

カラー展開:8色

 

 

 

▼クラランス/リップの関連記事

・  「CLARINS(クラランス)」の人気アイテムまとめ!リップオイルや美容液も徹底解説

・  【2023年最新版】デパコスリップ人気おすすめ30選!新作・落ちない・高保湿の口紅を紹介

 

 

3. Visee(ヴィセ)ジェミィ ティント セラム

 

 

まるで宝石のように輝く、乙女心をくすぐるリップスティックです。

 

シアーな発色と上品なツヤで、血色感のある唇に。

抱水性の高い植物由来のオイルに加え、唇の水分蒸散を抑えるオイルも配合し、唇にうるおいを与えます。

 

ティントなので色持ちが良いのも◎

 

テクスチャー

 

一見ラメがザラザラしそうですが引っかかることなく、リップクリームのようにスルスル塗れます。

うるおいは感じられるのに、重くなくて使いやすいと口コミでも好評です。

 

手持ちのリップに重ねると、簡単にニュアンスチェンジが楽しめます。

色によっては在庫が不足している店舗もあるそうなので、気になった人は早めにチェックしてみてください。

 

ジェミィ ティント セラムの商品情報

 

価格:1,650円(税込)

カラー展開:6色(うち限定2色)

 

 

 

※ヴィセの関連記事:  Visee(ヴィセ)のおすすめ商品13選!チーク・アイブロウなどの実力派コスメが勢揃い

 

 

グリッターメイクを長持ちさせる方法

 

セレクトアイカラーN エスプリーク

 

グリッターアイシャドウは粉飛びしやすい傾向もあります。

せっかくのグリッターが思わぬところにつくと残念ですよね。

 

そこで、ここからはグリッターメイクを長持ちさせる方法を紹介していきます。

 

アイシャドウベース・クリームアイシャドウの上に重ねる

 

グリッターメイク おすすめ やり方

 

そのまままぶたにアイシャドウを塗るより、アイシャドウベースを塗ってからの方が「発色」と「モチ」が良くなります。

 

また、アイシャドウベース代わりにクリームアイシャドウを使うのもアリ。

アイシャドウベースほどのキープ力ではありませんが、粉飛びを防ぐのには効果的です。

 

▼アイシャドウベース/クリームアイシャドウの関連記事

・  アイシャドウベースの選び方や使い方は?プチプラ・デパコス別におすすめのアイシャドウ下地も紹介

・  クリームアイシャドウおすすめ人気12選!濡れツヤ発色が叶うデパコス・プチプラアイテムを一挙紹介

 

丁寧にスキンケアをしてから油分をオフ

 

スキンケアをする際に「アイケア」も徹底すると、化粧のりが良くなって崩れにくくなります。

頬などの肌ケアだけでなく、目元用のアイクリームやワセリンでも丁寧にスキンケアしましょう。

 

保湿すると粉飛びが防止できますが、油分が残りすぎているとヨレの原因に。

保湿した後には、ティッシュで余計な油分をオフするようにしてください。

 

▼アイクリーム/ワセリンの関連記事

・  【2023年最新版】アイクリームのおすすめ人気21選!プチプラからデパコス、肌悩みに合わせたアイテムまで一挙紹介

・  【薬剤師が解説】ワセリンってどんな保湿剤?便利な使い方とおすすめのワセリンをご紹介

 

薄く少しずつ

 

グリッターメイク やり方 大人

 

グリッターを1か所に重ねすぎると、肌に密着しなかったラメが飛びやすくなります。

そのため、薄く少しずつグリッターアイシャドウを乗せるのが基本です。

 

また、室内だと輝きが足りないように見えても、太陽光の下や明るい室内では充分にキラキラしているケースがあります。

鏡との距離を取って客観視したり、自然光の当たる窓際でラメの度合いをチェックして、塗りすぎないようにしましょう。

 

 

グリッターメイクの綺麗な落とし方

 

クレンジングシート

 

化粧モチの良いグリッターアイテムでメイクすると、クレンジングの時に「ラメが残る」「なかなか取れない」と悩むことも…

最後にグリッターメイクの綺麗な落とし方をチェックしていきましょう。

 

専用リムーバーをコットンに沁み込ませる

 

目元やリップだけ専用リムーバーで落とし、肌には優しいクレンジングを使うと、肌へのダメージを最小限にできます。

専用リムーバーをコットンに沁み込ませ、優しく包み込むようにまぶた・唇に浸透させて、擦らずグリッターメイクを落としましょう。

 

化粧落としシート

 

化粧落としシートもコットンのように繊維がラメを絡めとってくれて便利。

この場合も「擦らず優しく」がポイントです。

 

まぶた・唇ともに端から中央にかけての順に拭き取ると、まだ汚れていないクレンジング液を端に使え、隅々までオフしやすいでしょう。

 

※化粧落としシートの関連記事:  クレンジングシートおすすめ9選!人気のビオレ・ソフティモ・ビフェスタなどで手軽にメイクオフ♪

 

蒸しタオルを当てる

 

グリッターメイク メイクオフ

 

毛穴に詰まったラメを取るのに効果的なのが蒸しタオルを使った方法。

目元の疲れを取るリラックス効果もあるため、メイク落とし前にじっくりと温めてみましょう。

 

また、クレンジングする際も「冷水」より「お湯」の方が落ちやすくなります。

 

クレンジングはクルクル撫でる

 

洗浄力が強くないクレンジングでも、丁寧にクレンジングすればしっかりと落ちます。

指の腹で優しく撫でるようにクルクルして、少しずつグリッターを浮かせましょう。

 

この時、オイルクレンジングやミルククレンジングなどの滑らかなテクスチャーのクレンジングを使うのがポイントです。

 

▼オイルクレンジング/ミルククレンジングの関連記事

・  オイルクレンジングおすすめ10選!選び方や使い方から毛穴ケア・乾燥に効果的な人気商品を紹介

・  【最新版】ミルククレンジングの人気アイテム8選!プチプラやニキビ、毛穴黒ずみに効果的な商品まとめ

 

細かい部分には綿棒を使う

 

指が届かない細かい部分にラメが入り込むこともありますよね。

そんな時は綿棒を使ってみましょう。

 

綿棒をそのまま使ってもいいですが、摩擦を無くすために乳液を沁み込ませるのもおすすめ。

クレンジングをつけると目に沁みるリスクがあるため、なるべく優しい乳液でラメをキャッチします。

 

マスキングテープの粘着を使う

 

グリッターメイク メイクオフ

 

最終手段としてマスキングテープを使う方法があります。

粘着力が強いと肌にダメージを与えるため、手元でぺたぺたして粘着力を弱めましょう。

 

唇の縦ジワに入り込んだラメなどには、マスキングテープが有効です。

 

 

グリッターメイクで輝きを味方につけよう♪

 

グリッターメイク アイシャドウ

 

プチプラからデパコスまで、実に様々なグリッターコスメが販売されています。

また、韓国コスメなどの海外のアイテムにも目を向けると、普段と違ったメイクを楽しむきっかけになることも。

 

キラキラしたラメは、目元や口元を華やかに見せ、より印象的なメイクにしてくれます。

 

ぜひ本記事で紹介したグリッターメイクを取り入れ、ラメの美しい輝きを味方につけてみてください。

 

※アイメイクの関連記事:  「下まぶた×アイシャドウ」メイクは必須!やり方・色別に与える印象を徹底解説

最終更新日 : 2023/11/10

公開日 : 2020/08/13



フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)