logo

「デパコス」の記事一覧

ベースメイク

【乾燥肌向け】おすすめの保湿化粧下地をプチプラ・デパコス別に紹介!選ぶコツにも注目

きちんと保湿をした上でメイクをしても、時間が経つと肌が乾燥してしまうことがありますよね。 カサつきや粉吹き、つっぱり感など、乾燥肌のお悩みは尽きません。 そんな乾燥肌さんに向けて、本記事ではおすすめの保湿化粧下地をプチプラ・デパコス別にご紹介。 保湿力だけでなく、日焼け止め機能や毛穴カバー機能、崩れにくさに特化したタイプなど、様々な化粧下地を取り上げました。 乾燥肌の方はもちろん、部分的にテカる混合肌の方にもおすすめの商品が多いので、ぜひ化粧下地選びの参考にしてください。

ベースメイク

【タイプ別】ファンデーションのおすすめ商品12選!プチプラからデパコスまでまとめて紹介

肌のあらゆる悩みをカバーしてくれる「ファンデーション」。 ファンデーションといっても、カバー力に優れたパウダータイプや伸びが良いリキッドタイプ、ツヤ感の出るクッションタイプなど様々な種類があります。 そうとはいえ、季節が変わるごとに各ブランドからは新商品が発売され、「結局どれが良いのかわからない…」という方もいると思います。 また、肌質やカバーしたい悩みによっても使うべきファンデは変わってきます。 本記事では、おすすめの人気ファンデからファンデの種類など、ファンデのあれこれをまとめてご紹介します。

スキンケア

【2023年最新版】美容液の人気おすすめ26選!肌悩みに合わせた選び方も徹底解説

ハリがあってうるおいが感じられる若々しい肌は、みんなの憧れ。 特に年齢を重ねてきたお肌のケアには、基礎的なスキンケアにプラスして美容液を取り入れていきたいものです。 そうとはいえ、価格帯もプチプラからデパコスまで様々。 種類も豊富で、どれが良いのか分からない方も多いと思います。 今回はうるおい成分たっぷりなものから、メラニンの生成を抑えてくれるもの、敏感肌さんでも使えるものなど、ロングセラーの定番アイテムから話題の人気アイテムをピックアップ。 また、肌悩みに応じた美容液の選び方も合わせてご紹介します。

コスメブランド/メーカー

KANEBO(カネボウ)のおすすめアイテム12選!スキンケア・ベースメイク・ポイントメイクに分けて紹介

朝用クリームやUV美容液など、たちまち雑誌やSNSで話題となっている化粧品ブランド「KANEBO(カネボウ)」。 スキンケアやベースメイクを中心に優秀なアイテムが取り揃えられており、世界中の方々を魅了しています。 今回は、そんな「KANEBO」のおすすめアイテムをスキンケア・ベースメイク・ポイントメイクに分けてご紹介します。 「KANEBOのアイテムを使用してみたい」「KANEBOのおすすめアイテムを教えて欲しい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

アイメイク

人気&おすすめオレンジアイシャドウ12選!アイメイクテクやブルベに似合うオレンジアイシャドウも紹介♪

デイリー使いしやすく、メイク初心者さんでも手に取りやすい「オレンジアイシャドウ」。 華やかなパーティーや、格式ばったフォーマルなシーンにも活躍する使い勝手の良いカラーです。 一口にオレンジアイシャドウと言っても、色の濃淡やラメ・パール配合などによって表情が変わります。 オレンジアイシャドウは種類が豊富で、どんな色が自分に似合うのか分からない人も多いのでは…? そこで今回は、イエベ・ブルベ別にオレンジアイシャドウの選び方や、メイクテクニックをお届け。 人気&おすすめのオレンジアイシャドウもご紹介します。

アイメイク

ベージュアイシャドウで作るナチュラルな眼差し♪おすすめコスメや明日から取り入れられるワンポイントテクニックも

シチュエーションを選ばず使用でき、どんなアイシャドウと組み合わせても馴染みやすいベージュアイシャドウ。 みなさんも1つは持っているのではないでしょうか。 「ベージュ=ナチュラル・肌なじみが良い」というのはもちろん魅力ですが、ちょっとしたテクニックと質感を味方につければ、モードもフェミニンも思いのまま表現できます。 そこで本記事では、ベージュアイシャドウのワンポイントテクをお届け♪ プチプラ・デパコス別におすすめのベージュアイシャドウもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

コスメ/メイクツール/化粧品全般

【予算3,000円台】ちょっとしたプレゼントにおすすめのデパコス15選♪

親しい友人やお世話になった方へのプレゼント。 または、いつも頑張っている自分へのご褒美として、憧れのデパコスを買いたいと思う方は多いのではないでしょうか。 今回は、予算3,000円台で購入できるプレゼントにもおすすめのデパコスをピックアップ。 スキンケア、化粧下地、リップにアイシャドウなど、様々なコスメジャンルから紹介します。 「3,000円台で買えるデパコスを探している」「デパコスをプレゼントしたいけど、何が良いかわからない…」という方は、本記事を参考にして素敵なアイテムを選んでみてください。

コスメブランド/メーカー

【2023年】今年のおすすめクリスマスコフレはこれだ!人気ブランド・冬限定コスメに釘付け♪

秋から冬の始まりにかけて続々と発売される「クリスマスコフレ」。 2023年もディオールやジバンシィ、コスメデコルテ、ランコム、アディクションなど、様々な有名デパコスブランドからホリデー限定アイテムが登場します。 1年に1回のクリスマスコフレは、デザインが華やかで可愛らしく、いつものメイクがより一層楽しくなること間違いなし! 本記事では、自分へのご褒美やプレゼントにおすすめのアイテムをブランドごとに厳選してご紹介します。 毎年クリスマスコフレを楽しみにしている方や購入予定の方は、ぜひ参考にしてください。

コスメブランド/メーカー

【人気のスキンケアからコスメまで】クリニーク(CLINIQUE)のおすすめ商品17選!

独自の処方で健やかな肌に導いてくれるスキンケアブランド「クリニーク(CLINIQUE)」。 「洗う」→「除く」→「潤す」という3ステップ処方や、色ムラのない均一で美しい肌を作る「イーブンベターシリーズ」など、クリニークにしかないアプローチでキレイな肌を作ってくれます。 今回はクリニークの優秀なスキンケアアイテムの中でも、化粧水・乳液・美容液などをご紹介します。 さらに、チーク・マスカラ・リップをはじめとした人気コスメや、ロングセラーのデオドラントアイテムも取り上げるので、ぜひ参考にしてください。

ベースメイク

クッションファンデのおすすめ14選!選び方や正しい使い方を解説

リキッドファンデのようなツヤ感、パウダーファンデのようなカバー力の両方を兼ね備えた「クッションファンデ」。 美容大国韓国生まれのコスメで、手軽に誰でもゆで卵のような美肌を手に入れられるヒットアイテムです。 ミシャやキルカバーをはじめとした韓国のコスメブランドの発売を機に、ディオールやシュウウエムラ、メイベリンなど様々なブランドが取り入れるように。 最近では種類も増え、どれが良いのか迷ってしまいます。 本記事では、トレンドの「クッションファンデ」の使い方やおすすめアイテムをまとめてご紹介します♪

お祝い/ギフト/プレゼント

メンズへのプレゼントにスキンケアアイテムはいかが?スキンケア初心者でも使いやすいアイテムと選び方のポイントを紹介

彼氏や旦那様は、肌の乾燥やテカリにお悩みではないですか? 男性の肌は、ひげ剃りなどで負担がかかっていることもあります。 ただ、アイテムを使う順番や方法が分からず、スキンケアを面倒に思っている方も多いようです。 今回は、プレゼントにおすすめのメンズスキンケアアイテムをご紹介。 スキンケア初心者でも使いやすいアイテムを厳選しました。 手間が省けるオールインワンアイテムや、パートナーと使えるシェアドコスメもピックアップしています。 プレゼントを選ぶときのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

香水/制汗剤

おすすめのボディミスト11選!香水との違いをはじめ、プチプラからデパコスのボディミストまでまとめて紹介

すれ違ったときに、ふんわり香るいい匂い。 そんな女性は、より一層魅力的に見えるものです。 香水よりもお手頃価格で、きつすぎない柔らかい香りが特徴の「ボディミスト」。 ドラッグストアやスーパーでも手に入り、香水に比べてとても身近な存在です。 「香水は香りがキツイ…でもいい香りを身につけたい!」という方には、ボディミストがおすすめ。 本記事では、香水とボディミストの違いから、保湿効果のあるボディミスト、プチプラとデパコスで人気のおすすめボディミストを厳選して紹介していきます。

リップ/グロス

リップグロスのおすすめ12選!プチプラやデパコス、新作までまとめて紹介

唇に乗せると顔の印象がパッと明るくなる「グロス」。 ツヤ感と潤いを与え、色気やボリュームのある唇を演出してくれるメイクアップアイテムです。 プチプラからデパコス、韓国コスメまで様々なブランドから発売されています。 定番の透明色やリップのニュアンスチェンジが叶う色など、カラーバリエーションが豊富。 パーソナルカラーにとらわれない使い方ができるため、プレゼントにもおすすめです。 本記事では、おすすめのグロスをテクスチャーや人気色と合わせてご紹介します。 グロスを使ってリップメイクの表現の幅を広げましょう♪

アイメイク

【グリッターメイク】が可愛い!グリッターアイシャドウの使い方や落とし方のコツ、おすすめ人気コスメも紹介

キラキラしたラメが可愛いグリッターメイク。 本記事では「グリッターメイクのやり方」「綺麗な落とし方」「おすすめの人気グリッターコスメ」を紹介していきます。 プチプラ・海外コスメ・デパコスまで様々なブランドのグリッターコスメがあり、普段のメイクにプラスするだけで簡単に変化が出せます。 涙袋に入れたりアイホールに広げたり、1つのグリッターアイテムでも使い方は様々。 ぜひ可愛いグリッターメイクを楽しんでみてください。

メイク方法/テクニック

イエベ秋の魅力を高めるメイク方法をおさらい!イエベ 秋に似合う色や質感&パーツ別おすすめコスメも紹介

シックで大人っぽい雰囲気の人が多く、こっくりと深みのある色が似合うイエベ秋。 本記事では、イエベ秋に似合うメイクをたっぷりお届けします♪ 自分のパーソナルカラーがイエベ秋の人は、ぜひ参考にしてください。 合わせてメイク方法や得意な色、質感もご紹介します。 さらに、ベースメイク・アイメイク・チーク・リップそれぞれで、イエベ秋にぴったりなコスメもピックアップしました。 イエベ秋の魅力を引き出せるメイクやコスメを知って、好感度をアップさせましょう。

コスメブランド/メーカー

クレンジングオイルが大人気!シュウウエムラのおすすめクレンジングとコスメを一挙紹介

幅広い年齢層から愛されている“シュウウエムラ” 時代とともに入れ替わるトレンドに寄り添いながら、進化を遂げてきました。 シュウウエムラは、日本で初めてクレンジングオイルを浸透させたコスメブランドとして有名です。 創立当初からロングセラー商品であるクレンジングオイルだけでなく、アイシャドーやファンデーションも愛用者が多いです。 本記事では、そんなシュウウエムラのおすすめコスメをご紹介します。 成分や使い方も解説しているので、ご自身に合ったシュウウエムラのアイテムをお選びください。

アイメイク

デパコスのおすすめマスカラ10選!選び方から人気商品まで一挙紹介

豪華で洗練されたパッケージが魅力のデパコスのマスカラ。 デパコスマスカラはパッケージだけでなく、ボリュームやセパレート・カール力など、機能性に優れたアイテムが揃っています。 ただ、仕上がりだけでなく、ウォータープルーフタイプやお湯で落とせるタイプ、ブラシの形状やカラーの違いもあるので、実際にどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。 そこで本記事では、おすすめのデパコスマスカラを一挙にご紹介します。 また、選び方のポイントも取り上げるので、ぜひなりたい自分に合ったマスカラを選んでみてください。

コスメブランド/メーカー

ベスコス受賞履歴多数!「ランコム(LANCÔME)」のおすすめアイテムをカテゴリー別に詳しくご紹介!

バラのブランドアイコンが可愛らしい、フランスの化粧品ブランドランコム(LANCÔME)。 美容液の「ジェニフィック アドバンスト N」が有名な商品ですが、他にも優秀なコスメアイテムがあるのはご存知ですか? 今回はランコムのスキンケアアイテム、ベースメイクアイテム、メイクアップアイテムの3つのアイテム別にご紹介致します。 商品の特徴や使用方法、口コミなども合わせて詳しくお伝えします。 「気になる商品があり使ってみたいけど、価格が高めなので迷っている…」という方も、この記事を参考にしてみて下さいね!

コスメ/メイクツール/化粧品全般

メイクブラシでプロ級の仕上がりを実現!手入れの仕方やおすすめアイテムも紹介

コスメに付属しているチップやスポンジを使ってメイクをするのも良いですが、メイクブラシを使うとより繊細で美しい仕上がりを実現できます。 コスメがもつ本来の魅力を最大限引き出し、ツヤ・セミマット・マットなどのニュアンスを出しやすいのもブラシを使うメリットです。 一方で、ブラシの種類が豊富で、どれを選べば良いか分からないという人も多いと思います。 本記事ではメイクブラシの種類や形状、毛の特徴を詳しくご紹介! パーツごとにおすすめのメイクブラシもピックアップしたので、ぜひチェックしてください。

コスメブランド/メーカー

口コミで大人気!LUNASOL(ルナソル)のおすすめアイテム15選

アイシャドウやファンデーションなど、爆発的ヒットアイテムを輩出し続けているコスメブランドの「LUNASOL(ルナソル)」。 LUNASOL(ルナソル)は、大手化粧品会社のカネボウから生まれました。 コンセプトは「EGOISTIC-CHIC(エゴイスティックシック)」で、上質感や洗練さをそのままに、エッジの効いたモードな遊び心を提案しています。 今回はトレンド感満載のLUNASOL(ルナソル)から、おすすめのアイテムをご紹介します。

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(510)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(77)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(18)
   コスメブランド/メーカー(231)
美容(163)
   スキンケア(91)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(283)
   生活雑貨/生活用品(26)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(220)
美白(45)
乳液(51)
クリーム(125)
オイル(35)
化粧水(141)
美容液(110)
基礎化粧品(157)
ニキビ(24)
毛穴ケア(42)
角質ケア(55)
肌荒れ(34)
くすみ(55)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(44)
スペシャルケア(146)
セルフケア(79)
UV対策(52)
日焼け対策(42)
日焼け止め(20)
しわ(13)
洗顔/クレンジング(97)

肌質

乾燥肌(149)
敏感肌(102)
脂性肌(52)
混合肌(39)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(106)
化粧(250)
ポイントメイク(257)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(161)
テカリ防止(28)
アイメイク(189)
リップ/グロス(163)
チーク(102)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(9)
20代(18)
30代(20)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(85)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング