Top > メイク・コスメ > メイク方法/テクニック
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
授業にバイトにサークルに忙しい大学生だからこそ、コスメはできるだけ“安くて良いもの”を揃えたいですよね。
今回は、大学生におすすめの機能性も申し分ないプチプラコスメとメイク法を紹介していきます。
筆者が実際にコスメを使用し、スウォッチや使用感などをレビュー。
イエベ・ブルべ別におすすめしたいカラーも取り上げているので、ぜひチェックしてください。
目元の印象を変えるのにぴったりなカラコン。
普段使いもできる、ナチュラルなデザインのカラコンをご紹介します。
カラコンは、透明感とうるおい感が同時に得られる「TOPARDS(トパーズ)」が人気。
指原莉乃さんプロデュースの商品です。
自然で肌馴染みが良いカラーが多く、特別な日はもちろん、普段使いにもおすすめ。
ちゅるんとしたかわいい目元を作ることができますよ。
今回は、中でも抜群の人気を誇るデートトパーズをご紹介します。
イエベ春の筆者がデートトパーズを着用した様子がこちら。
他のカラコンよりもかなりナチュラルに、それでいてクリアコンタクトよりも盛れるカラーです。
うるうるとしたあざとい目元が叶います。
含水率38%と比較的水分量が低めなので、ドライアイの筆者でも長時間快適に着用することができました。
普段使いにもおすすめできるカラコンです。
価格:1day10枚 1,760円/1month2枚 1,496円(各税込)
直径:1day 14.2mm、14.5mm/1month 14.2mm
▼カラコンの関連記事
・【 2022年最新版】色素薄い系カラコン11選!外国人風・ハーフ顔になれるナチュラル系カラコンを紹介
・ カラコンを使ってハーフ・色素薄い系女子の瞳を手に入れよう!ハーフ系カラコンの選び方や注意点まとめ
・ 裸眼メイクでナチュラルに盛れるメイク術!カラコンを卒業してコスメの力だけで最上級の私に♪
年中行いたい紫外線対策には、プチプラ大容量の日焼け止めがマスト!
コントロールカラー機能も併せ持つアイテムをご紹介します。
スキンアクアの「トーンアップUVエッセンス」は、SPF50+ PA++++の日焼け止めクリーム。
せっけんでオフできるため、顔・体に気軽に使えるのが特徴です。
商品名の通り、ひと塗りで肌をパッと明るく見せてくれます。
化粧下地やコントロールカラーとしても使用できるため、肌悩みを抱えている方におすすめ。
今回は、ラベンダーとミントグリーンをご紹介します。
左がミントグリーン、右がラベンダーです。
なめらかでベタつかないテクスチャーがポイント。
筆者はイエベのため、ラベンダーよりはミントグリーンの方が肌馴染みが良く感じました。
ただ、ラベンダーも首元まで塗れば白浮きしないので、ブルべメイクをしたい時におすすめです。
価格:1,100円(税込)
内容量:80g
▼日焼け止め/化粧下地の関連記事
・ 【薬剤師監修】日焼け止めのおすすめ21選!敏感肌用やプチプラ、日焼け止めの選び方や効果的な塗り方なども徹底解説
・ 日焼け止めパウダーでUV対策&美肌キープ♪ 日焼け止めパウダーの選び方からおすすめ商品を紹介
・ プチプラ&デパコスのトーンアップ下地10選!ワントーン明るく透明感のある肌へ
・ 化粧下地の人気おすすめ20選!高保湿・カバー力・毛穴に効果的なアイテムや塗り方を徹底解説
カバー力・質感ともに譲れないファンデーションは、優秀な韓国コスメがおすすめ。
ツヤ感 or セミマット、あなたはどっち派?
カバー力もツヤ感もどちらも譲れないなら、Dr.Althea(ドクターエルシア)の「ダブルセラム バーム ファンデーション」が一押し。
SPF50+ PA +++で紫外線対策も同時にできるため、春夏にもぴったりです。
ニキビ跡やクマなどをしっかりカバーする一方で、良い意味で“塗りました感”が出ず、ナチュラルな仕上がりが叶います。
カラーは、ピンクアイボリーとイエローベージュの2種類です。
濃いめのクリームアイライナーを手の甲に描いて、カバー力を試してみました。
点線から左が何も塗布していない方、右がファンデを塗布した方です。
うっすらとラインが残ってはいますが、ファンデのカバー力としては十分過ぎるものでした。
カバーしきれなかった部分はコンシーラーを併用すればOKです。
水分や美容液成分をたっぷり配合しているバームタイプのファンデーションということもあり、みずみずしい使用感が長時間続くのが特徴です。
乾燥肌の筆者でも浮いたりヨレたりすることもなく、落とす瞬間までうるおった状態が続きました。
フェイスパウダーを併用すれば、マスクメイク時にも使えそうです。
今回使用したピンクアイボリーは、明るめのカラーではあるものの、人によっては少し暗めに感じるかもしれません。
その場合、ホワイト部分を少し多めに取って塗布すると、明るい印象に仕上がりますよ◎
価格:2,880円(税込)
内容量:12g+レフィル1個
韓国の人気インスタグラマーがプロデュースする、mude(ミュード)の「ハグクッション」。
陶器肌のようなセミマット仕上がりが叶う、クッションファンデーションです。
ピンク×ゴールドの可愛すぎるパッケージが話題となり、Qoo10のメガ割でも大人気!
先ほどと同じように、手の甲にクリームアイライナーを引いてカバー力を検証しました。
点線左が何も塗ってない方、右がファンデを塗った方です。
うっすらと線が残りましたが、こちらもドクターエルシアと同様、ファンデのカバー力としては申し分なし。
気になる部分はコンシーラーを併用しましょう。
カバー力もあり、厚塗り感も出ないため綺麗なベースメイクが仕上がります。
セミマットタイプなので、一度のティッシュオフかフェイスパウダーの併用でマスクにも色移りしません。
しかし、筆者が乾燥敏感肌ということもあるせいか、長時間経った際の乾燥が少々気になりました。
乾燥肌の方は、事前に保湿力高めのスキンケアをしておくのがおすすめです。
価格:2,340円(税込)
内容量:15g
※ベースメイクの関連記事
・ 【2022年最新版】韓国クッションファンデおすすめ10選!特徴や魅力、選び方も解説
・ プチプラフェイスパウダーの選び方って?キャンメイクやセザンヌなどおすすめのパウダーも紹介
ポイントメイクの中でも特に難しく、時間がかかる眉メイク。
ティントを使えばナチュラル、かつ素早くメイクを済ませることができますよ。
Fujiko(フジコ)の「眉ティントSVR」は、眉メイクを一気に楽にしてくれる定番コスメ。
すっぴん時に眉が無いのが気になる方や、汗で眉が落ちるのが嫌な方におすすめしたい商品です。
筆先はなぎなたの形にカットされているので、繊細な目尻も綺麗に塗布できます。
眉周りの油分をオフしてから塗ると、より色付きが良くなりますよ。
一見難易度が高そうに見える眉ティントですが、塗って時間を置いて剥がすだけなので、実はとっても簡単です♪
今回は王道カラー・01 ショコラブラウンをレビューしていきます。
ダーフブラウン寄りの液体です。
実際塗布してみるとかなり濃いため違和感を感じるかもしれませんが、剥がすとナチュラルに仕上がるので安心してくださいね。
まず、ティントを適量取って全体に塗ります。
このとき、しっかり色付けて剥がしやすくするためにも、たっぷり塗布するのがおすすめです。
地肌が見えなくなるぐらい塗りましょう。
次にはみ出した部分を、乾く前に濡れた綿棒で拭き取り放置します。
最後に、2時間以上放置(夜塗って朝剥がすのもOK)したあと、ティントを剥がしたら完成!
ふんわりナチュラルに色付いていたら成功です。
眉ティントを一度塗ったあと、5〜10分待って少し乾かしてから二度塗りすると、より綺麗に色付きます。
なかなか綺麗に発色しない方や色持ちが悪い方は、ぜひ試してみてくださいね。
価格:1,408円(税込)
色:3色
▼Fujiko/眉ティントの関連記事
・ 今大注目のコスメ「FUJIKO(フジコ)」の魅力は?おすすめアイテムも一挙紹介
・ もう失敗しない!眉ティントの上手な書き方やおすすめアイテムをまとめて紹介
質感や発色などをしっかり重視したいアイシャドウ。
日本のコスメから韓国コスメまで、詳しくチェックしていきます。
これ1つでアイシャドウ・チーク・ノーズシャドウと3つの役割を果たす、espoir(エスポア)の「リアルアイパレット」。
サラッとしたテクスチャーで、粉飛びすることなくまぶたにフィットします。
大人っぽいマットメイクも、可愛らしいラメメイクも叶うパレットです。
今回は、イエベ春やブルベ夏の方にぴったりな“アプリコットミー”をご紹介します。
<左上から時計回りにメイク順を記載>
ポイントは大粒のラメを部分使いすることでデカ目に導くことと、淡いブラウンでキツくなりすぎない程度に目元を締めること。
そうすれば、優しい雰囲気のピンクメイクが完成します。
価格:3,740円(税込)
種類:5種類
※espoirの関連記事: 人気韓国コスメ「エスポア」のおすすめ16選!品のあるツヤ感で大人っぽメイクが完成♪
“盛らない骨格メイク”で話題になった、KATE(ケイト)の「3Dプロデュースシャドウ」。
肌馴染みの良いカラーで構成されており、自然な仕上がりになるのに彫深い印象を与えられるアイシャドウです。
淡い発色と濃いめの発色のバランスが取れた4色に注目!
今回はブルベ冬の方に特におすすめしたい、GY-1をチェックしていきます。
<左上から時計回りにメイクを記載>
パッケージに記載されていた王道メイクを実際にしてみました。
ブルベ冬向けのカラーではありますが、どのパーソナルカラーでも使いやすいブラウンベージュ系のパレットなので、イエベ春の筆者の肌でも綺麗に発色してくれました。
スモーキーなメイクがしたい方におすすめしたいカラーです。
マットベージュはほぼ色が付かないレベルに薄付きなので、ノーズシャドウにもおすすめです。
価格:1,540円(税込)
種類:5種類
▼KATEの関連記事
・ 【KATE】おすすめの人気アイテム13選!ケイトで作るイマドキメイクのコスメまとめ
・ KATE(ケイト)リップモンスターの人気の秘密は?11色のカラーを全色紹介
しっとりとした質感で、なめらかにまぶたに馴染むCANMAKE(キャンメイク)の「シルキースフレアイズ」。
透明感溢れるツヤ感メイクが楽しめるプチプラアイシャドウです。
今回は、イエベ秋の方におすすめしたい03 レオパードブロンズをご紹介します。
<左上から時計回りにメイク順を記載>
ポイントは、濃いカラーを目尻側から入れること。
こうすることで、目の横幅が強調されて彫深いデカ目を演出できます。
イエベ秋向けのカラーではありますが、使いやすいブラウン系が揃っているため、他のパーソナルカラーの方にもおすすめです。
価格:825円(税込)
色:8色
※キャンメイクの関連記事: CANMAKE(キャンメイク)のおすすめアイシャドウ8選!プチプラ・高品質で魅力がいっぱい
リップはツヤ感重視のコスメを選ぶと良いでしょう。
ここでは、プチプラなのに優秀なコスメをご紹介します。
唇の乾燥が原因でティントリップを諦めてきた方におすすめしたい、韓国コスメ・MERZY(マージー)の「オーロラデュイティント」。
30%の高水分配合なので、ティントなのにまるでリップクリームを塗ったあとのような唇に仕上がります。
ピンクに色落ちすることなく、見たままの発色が楽しめる優秀リップです。
今回は、イエベの方におすすめのDT9をレビューしていきます。
オレンジレッド系の明るめカラーです。
イエベ秋の方が使いやすいカラーラインナップが特徴です。
上が一度塗り、下が一度塗りをティッシュオフした様子です。
一度塗りだとツヤ感+ラメが映え、ティッシュオフしてもしっかり色が残りました。
左上から時計回りに、一度塗り、二度塗り、二度塗りをティッシュオフしたものです。
一度塗りだとナチュラルに発色し、二度塗り&ティッシュオフすると赤寄りに発色しました。
ティッシュオフしても、ほんのりとラメが残るのが優秀ポイントです。
価格:1,620円(税込)
内容量:2本セット
CANMAKE(キャンメイク)の「メルティールミナスルージュ」は、唇の皮剥けや乾燥が気になる方におすすめしたいリップです。
ワセリンが配合されているため、唇を保湿しながら高発色のツヤ感が楽しめます。
唇の上にのせた瞬間、とろけるように馴染む柔らかいテクスチャー。
ゴールドのシンプルなパッケージもかわいいですよね。
腕に一度塗りした様子がこちら。
高発色&ツヤ感が印象的でした。
左上から時計回りに、一度塗り、二度塗り、二度塗りをティッシュオフした様子です。
一度でしっかり発色し、うるおってくれます。
ティッシュオフしてもうるおい感が残るため、マスクメイクにも活躍するコスメです。
価格:880円(税込)
色:4色
上品なきらめきを与えてくれる、セザンヌのハイライトコスメ。
マスクから覗く目元のCゾーンや、Tゾーンに塗布するのがおすすめです。
600円でデパコス級のきらめきが叶う、CEZANNE(セザンヌ)の「パールグロウハイライト」。
SNSでもバズり続けている定番コスメです。
“塗るレフ板”と称される通り、肌のくすみを目立たなくさせて、明るい印象に仕上げるのが特徴。
上品なツヤ感を演出することができます。
今回は、定番人気カラーの01 シャンパンベージュをご紹介します。
特にイエベの方が得意とする色味ですが、透明感のある発色なので、どのパーソナルカラーの方にも馴染みやすいのが嬉しいポイントです。
写真からも分かる通り、かなりぎっしりとパールが詰まっているハイライトです。
特に01は重ね塗りすると白っぽくなり、ギラギラ感が増してしまうため、あまり多量を使わないのがベスト。
付属の筆でサラッと乗せる程度が良いでしょう。
価格:660円(税込)
色: 4色
※ハイライトの関連記事: 【プチプラ・デパコス】おすすめのハイライト17選!ツヤ肌を作るマストアイテムをご紹介
大学生におすすめしたいプチプラコスメ&メイク法をご紹介しました。
大学生活を謳歌するためにも、できるだけコスメ代を抑えておきたいですよね。
特に韓国コスメは、Qoo10のメガ割を利用すればお得に購入することができますよ。
安くて優秀なコスメを揃えて、“かわいい”も青春も諦めずに楽しみ尽くしましょう!
※メイク初心者さん必見: 【学生・社会人別】初心者メイクのポイント&おすすめコスメを紹介!アイメイクから眉毛の描き方まで
最終更新日 : 2024/04/19
公開日 : 2022/06/10