logo

Top > メイク・コスメ

メイク・コスメのジャンル一覧




メイク・コスメの記事一覧

アイメイク

パンダ目の原因は?パンダ目になりづらいメイク方法とおすすめコスメを紹介

メイク崩れの代表格ともいえる「パンダ目」。 アイメイクは印象を左右する大事な部分だからこそ、崩れてしまうと残念ですよね。 「どうやってもパンダ目になる」「パンダ目にならない化粧品が見つからない…」と悩む人は多いのではないでしょうか。 本記事では、パンダ目になる原因をはじめ、パンダ目になりづらいメイク方法やコスメをご紹介。 また、パンダ目になった時の直し方も解説します。 パンダ目になりやすい人の目の構造や、より落ちにくいメイクの手順を知り、メイクを存分に楽しむきっかけにしてください♪

アイメイク

平行眉で今日から垢抜け!旬な描き方と顔の輪郭別に似合わせポイントを解説

眉毛の形が何年も同じになっていませんか? メイクするパーツの中で、時代を反映すると言われている「眉」。 眉毛を整えるなら、今トレンドの眉メイク「平行眉」に挑戦してみましょう。 平行眉は、韓国風美女のような「オルチャンメイク」に欠かせない存在です。 ナチュラルで親しみやすい雰囲気になり、簡単に垢抜けできると今話題になっています。 本記事では平行眉の魅力や描き方・顔の輪郭別に似合わせるポイントを紹介。 「平行眉」を取り入れて、よりメイクを楽しんでみてください♪

ネイル

つけ爪とは?ネイルチップとの違いや正しい付け方・外し方を紹介

「手軽にネイルを楽しみたい」「つけ爪について知りたい!」「上手くつけ爪が付けられない…」という方はいませんか? つけ爪をしてみたいけれど、どうやって付けたらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 また、付け方をよく知らないまま付けると、すぐに剥がれてしまったり、爪を痛めてしまうことになりかねません。 そこで本記事では、簡単にできるつけ爪の正しい付け方・外し方について解説していきます。 合わせてつけ爪を付けるメリット・デメリットも紹介するので、内容が気になる方はぜひチェックしてください。

リップ/グロス

オーバーリップで魅力的な口元に!失敗しないやり方とおすすめコスメを紹介

海外セレブや韓国女子のようなボリュームのある唇に憧れたことのある方は多いのではないでしょうか。 そのような方は、メイクで整形級の唇を手に入れられる「オーバーリップ」で理想の唇を手に入れましょう♪ 本記事では、失敗しないオーバーリップのやり方と注意点を、おすすめのコスメと共にご紹介します。 「オーバーリップってどうやるの?」「オーバーリップで失敗をしたくない!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 気持ち悪くならないオーバーリップのポイントを押さえて、セクシーで魅力的な唇を作りましょう。

メイク方法/テクニック

夏メイクで意識したいポイントは?お直し方法&おすすめコスメも紹介

夏メイクと言えば、フレッシュなオレンジやイエロー、新緑を想わせるグリーンなど…トレンドカラーを取り入れるだけで一気に旬のおしゃれ顔へとシフトします。 夏は服装がシンプルになりやすため、普段は敬遠しがちな派手色を取り入れやすい季節なんです。 一方で、汗や皮脂に負けないベース作りが悩ましいポイントですよね。 本記事では、夏メイクで意識したいポイントや、おすすめアイテムをパーツごとに紹介します。 崩れにくい下地やファンデーション、イエベとブルべそれぞれに似合うポイントメイクアイテムまで盛り沢山です。

コスメブランド/メーカー

インテグレート(INTEGRATE)のおすすめアイテムを10選!プチプラコスメで最上級の愛され顔に

プチプラコスメの代表的存在とも言える「INTEGRATE(インテグレート)」。 お値段は安いのに、使い心地はデパコスにも引けを取らない実力派コスメです。 ビビットな赤いパッケージが目印で、持っているだけで気分が上がるとパケ買いする方もいらっしゃいます。 中でも「水ジェリーファンデ」や「プロフィニッシュファンデ」、「アイブローマスカラ」は言わずと知れた名品で、様々な賞も受賞しています。 本記事では、インテグレートの魅力や、思わず買いたくなるようなおすすめのアイテムについて徹底解説していきます。

コスメブランド/メーカー

オールインワンから薬用美白まで!「アクアレーベル」のスキンケアをラインごとに徹底解説

リーズナブルな価格なのに、高機能なスキンケアが揃う資生堂のアクアレーベル。 オールインワンから、美白、保湿、エイジングケアまで様々なアイテムがラインナップされており、幅広い年齢層の女性から人気のスキンケアシリーズです。 アクアレーベルのスキンケアには資生堂独自の美容成分も配合されており、プチプラ商品とは思えない充実ぶりが口コミやSNSでも話題となっています。 本記事では、アクアレーベルの人気スキンケアをピックアップして、ラインごとに商品の特徴やテクスチャーを解説していきます。

コスメブランド/メーカー

資生堂・PRIOR(プリオール)のおすすめコスメ17選!

“大人の七難”を研究し、年齢を気にせず自分らしく輝くことをサポートする「PRIOR(プリオール)」のコスメ。 CMでもお馴染みの資生堂の人気化粧品ブランドです。 本記事では、PRIOR(プリオール)のベースメイク、アイメイクやチーク、リップ、ハンドケアアイテムまでおすすめコスメをご紹介。 また、生え際白髪をカバーする「ヘアファンデーション」といった話題の白髪染めアイテムなども合わせて取り上げています。 若々しい印象に導いてくれるPRIOR(プリオール)のコスメをぜひチェックしてください。

ベースメイク

NARSの人気フェイスパウダー「リフ粉」!ツヤ感やカバー力は?使用感を徹底レビュー♪

各美容雑誌に取り上げられていたり、SNSや口コミで長年注目を集めているデパコスブランド「NARS」のリフ粉。 別名「魔法のパウダー」とも言われているリフ粉ですが、その仕上がりはまるでフィルターをかけた肌のようだとも評されています。 今回は、そんなNARSの大人気パウダーであるリフ粉をご紹介します。 人気の理由や、おすすめの使い方、実際の使用感などを写真と共に詳しく解説します。 現在リフ粉が気になっている方や、フェイスパウダーをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

コスメブランド/メーカー

韓国コスメ「メディヒール(MEDIHEAL)」はパックが大人気!おすすめアイテム13選

人気韓国コスメの一つ、「メディヒール(MEDIHEAL)」。 ブランドの代表的なアイテムとして、種類豊富なフェイスパックを取り揃えています。 選ぶのが楽しくなるようなポップなデザインのパッケージは、SNSやドラッグストアなどで一度は見たことがあるのではないでしょうか。 また、パックはもちろん、他にも様々なスキンケアアイテムも揃っています。 本記事では「メディヒール(MEDIHEAL)」の特徴や購入可能な場所、そしておすすめのアイテムを定番のパックからトナーパッド、パーツケアまで厳選してご紹介します♪

コスメブランド/メーカー

シュウウエムラ(shu uemura)のクレンジングオイル特集!人気アイテムや使い方を解説

シュウウエムラ(shu uemura)のスキンケアアイテムの代表格とも言えるクレンジングオイル。 クレンジングオイルは様々なブランドから出ていますが、まずシュウウエムラを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 シュウウエムラのクレンジングオイルは歴史が深く、発売当初からリピーター・固定ファンが多いのも特徴です。 本記事では、シュウウエムラのクレンジングオイルの魅力をはじめ、人気アイテムをご紹介。 効果的な使い方についても詳しく取り上げるので、ぜひ参考にしてください。

コスメ/メイクツール/化粧品全般

【予算3,000円台】ちょっとしたプレゼントにおすすめのデパコス15選♪

親しい友人やお世話になった方へのプレゼント。 または、いつも頑張っている自分へのご褒美として、憧れのデパコスを買いたいと思う方は多いのではないでしょうか。 今回は、予算3,000円台で購入できるプレゼントにもおすすめのデパコスをピックアップ。 スキンケア、化粧下地、リップにアイシャドウなど、様々なコスメジャンルから紹介します。 「3,000円台で買えるデパコスを探している」「デパコスをプレゼントしたいけど、何が良いかわからない…」という方は、本記事を参考にして素敵なアイテムを選んでみてください。

メイク方法/テクニック

大学生におすすめのプチプラコスメ&メイク法11選♪ スウォッチや使用感も紹介

安くて機能性も高いコスパ抜群のコスメを揃えて、大学生活をより謳歌しませんか? 本記事では、日本のコスメから韓国のコスメまで、最近話題の人気商品を一挙にご紹介します。 カラコンから化粧下地、ファンデーションにアイシャドウなど、どれもリーズナブルで優秀なコスメばかりです。 気軽に購入できる商品が多いため、お試ししやすいですよ。 スウォッチや使用感、イエベ・ブルべにおすすめしたいカラーまで取り上げるので、ぜひ最後までご覧ください。

ネイル

【プチプラ・デパコス】ネイルオイルのおすすめ10選!基本の選び方や使い方もレクチャー♪

乾燥した爪や指先にうるおいを与えて保護してくれる「ネイルオイル」。 デイリーケアに気軽に取り入れられるとあって人気ですが、無印良品やukaなど様々なブランドの商品があり、どれを選ぶべきか悩んでしまいますよね。 そこで本記事では、プチプラ・デパコスのおすすめネイルオイルを厳選してご紹介します。 ドラッグストアでも購入できるものや、香りの良いものなど、バラエティに富んだネイルオイルをピックアップしました。 ネイルオイルの選び方や基本の使い方も解説しているので、ぜひ最後までチェックしてください。

コスメブランド/メーカー

中国コスメのおすすめブランド14選!販売サイトやチャイボーグになれる人気商品も紹介

日本では「韓国コスメ・オルチャンメイクの次は、中国コスメ・チャイボーグメイクが流行る!」と、2019年頃から中国メイクがトレンドになっています。 雑誌やテレビなど多くのメディアに取り上げられ、YouTuberやインスタグラマーなどのインフルエンサーも中国メイクを取り入れて発信しています。 パッケージがゴージャスでカラーバリエーションも豊富な中国コスメは、どれも可愛いものばかり。 今回はおすすめの中国コスメブランドと、それぞれのブランドの概要や販売サイト、人気商品などを厳選して紹介していきます。

メイク方法/テクニック

三白眼って?三白眼の芸能人や特徴からおすすめのメイク方法までまとめて紹介

黒目がやや小さく、白目の面積が多いことから、上下左右のうち三方が白眼の「三白眼」。 顔の印象を大きく変える目ですが、三白眼に対して様々な意見があります。 ミステリアス・涼しげ・神秘的・美人美女に多いと言われる一方で、目つきが悪く見える・目が小さく見えるなどコンプレックスを抱く方も。 実は芸能人にも三白眼さんは多くいます。 本記事では、そんな三白眼のあれこれについてまとめてご紹介。 三白眼の種類や特徴、三白眼の芸能人をはじめ、三白眼がコンプレックスな方にはおすすめのカラコンやメイクも解説していきます。

コスメブランド/メーカー

BYREDO(バイレード)のおすすめアイテム10選!コスメ、ハンド&ボディケア、フレグランスなどカテゴリ別に紹介

洗練された香りが人気を集めている、スウェーデンのラグジュアリーブランド「バイレード」。 上質な原料にこだわり、独創的なコンセプトや重厚感のある美しいパッケージは、世界中の人々から支持を得ています。 そんなバイレードは芸能人も多数愛用していることで、SNSや雑誌等で見かける方も多いのではないでしょうか。 今回はバイレード のおすすめメイクアップコスメ、ハンド&ボディケア、フレグランスをご紹介します。 「バイレードのおすすめアイテムが知りたい」「人気の香水はどれ?」と気になる方は、ぜひ参考にしてください。

リップ/グロス

自然体で可愛い粘膜リップ!イエベ・ブルべ別おすすめブランド18選

ほんのりとした血色感と、少女のように自然な可愛さが話題の粘膜リップ。 カラーだけでなく、質感も似せた粘膜リップも登場し、近年人気を集めています。 一見地味だと思われがちですが、自分に合ったカラーを選べば洗練されたおしゃれ顔を作ることができます。 本記事では、粘膜リップの選び方やブルベ・イエベといったパーソナルカラー別におすすめのリップを紹介します。 ヴィセやセザンヌ・ロムアンドなどのプチプラやデパコスからも人気の粘膜リップを集めました。 気になるリップを見つけて、垢抜けメイクを楽しんでみてください♪

アイメイク

おすすめのアイプチ13選!テープタイプやリキッドタイプの特徴も解説

一重や奥二重にコンプレックスを持っている人の必須アイテムが「アイプチ」です。 最近では、様々な種類のアイプチやメザイクが増えてきています。 テープタイプやリキッドタイプのように異なる種類があり、テープタイプでも両面接着タイプと片面接着タイプなど種類は様々。 接着力が強く1日取れないものから、水気に強いもの、自然でばれにくいものなど特徴も幅広くあります。 今回は種類別におすすめのアイプチをご紹介します。 種類別の特徴も解説しますので、アイプチ選びの参考にしてくださいね。 これであなたもぱっちり二重に♪

アイメイク

グレーアイライナーのおすすめ10選!プチプラ・デパコスの人気商品やおしゃれなグレージュライナーも

ブラックほど強くはないものの、ブラウンよりさりげなく目元を引き締めてくれる「グレーアイライナー」。 ナチュラルメイクとも合わせやすく、比較的どんなアイシャドウにも馴染むので、カラーアイライナーを初めて使う人にもおすすめです。 今回はUZUやキャンメイクなど、人気ブランドのグレーアイライナーをピックアップ。 グレーアイライナーの選び方や使い方もご紹介します。 ジェル・ペンシル・リキッドなど、種類によってもニュアンスが異なるので、本記事を参考に自分にぴったりのグレーアイライナーを見つけてみてください♪

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)