logo

Top > メイク・コスメ > ネイル

つけ爪とは?ネイルチップとの違いや正しい付け方・外し方を紹介






「手軽にネイルを楽しみたい」「つけ爪について知りたい!」「上手くつけ爪が付けられない…」という方はいませんか?

つけ爪をしてみたいけれど、どうやって付けたらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
また、付け方をよく知らないまま付けると、すぐに剥がれてしまったり、爪を痛めてしまうことになりかねません。

そこで本記事では、簡単にできるつけ爪の正しい付け方・外し方について解説していきます。
合わせてつけ爪を付けるメリット・デメリットも紹介するので、内容が気になる方はぜひチェックしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】つけ爪とは?ネイルチップとの違いや正しい付け方・外し方を紹介

 

つけ爪とは

つけ爪の種類について

両面テープタイプ

接着剤タイプ

スカルプチュア

つけ爪を使うメリット・デメリット

メリット1. ネイルサロンよりも安い

メリット2. 短期間のネイルが楽しめる

デメリット1. 外れやすい

デメリット2. 爪を痛める可能性がある

つけ爪の付け方

つけ爪を付ける前の下準備

両面テープタイプの付け方

接着剤タイプの付け方

つけ爪の外し方

両面テープタイプの外し方

接着剤タイプの外し方

おすすめのつけ爪

ピスタチオカラーのスクエア型つけ爪

人気のフレンチデザインがおしゃれなつけ爪

秋っぽいアートが可愛いつけ爪

 

つけ爪とは

 

つけ爪 5本指

 

つけ爪とは、透明のチップにジェルやマニキュアなどでネイルを施したものです。

ネイルチップとの違いが気になる方も多いと思いますが、つけ爪とネイルチップは基本的にはどちらも同じで、テープや接着剤を使って爪に付けて楽しむアイテムです。

 

また、自爪に直接アクリル樹脂やジェルを塗る「スカルプチュア」もつけ爪と呼ばれています。

スカルプチュアは簡単に取り外しができるつけ爪やネイルチップとは違い、一般的にはネイルサロンでプロに施術してもらいます。

 

つけ爪は、爪にチップを付けるだけなので、ジェルネイルに必要な硬化や、マニキュアを乾かす手間などがかかりません。

また、付け外しは自分で簡単にできるので、学校や仕事の関係でネイルができないという方や色んなネイルを楽しみたいという方におすすめです。

 

 

つけ爪の種類について

 

つけ爪 写真

 

つけ爪の種類は主に下記の3種類です。

それぞれの特徴を紹介していきます。

 

両面テープタイプ

 

つけ爪 両面テープ

 

両面テープを使って、自爪に付けるつけ爪が「両面テープタイプ」です。

 

付け外しが簡単で強度は強くないため、爪を傷める心配はありません。

両面テープタイプの装着可能期間は1日と短いので、友達と遊ぶ日やパーティーなどで一時的にネイルをしたい方におすすめです。

 

つけ爪用の両面テープは100均で買うことができ、付いたテープはお湯につけてふやかすと簡単に取れるので、つけ爪は繰り返し使うことが可能です。

 

接着剤タイプ

 

つけ爪 接着剤

 

「接着剤タイプ」は、専用の接着剤を使って付けるタイプのつけ爪です。

 

接着剤が強力なので、つけ爪がすぐに取れてしまうという心配はありません。

また、装着期間が1日の両面テープタイプと比べると1〜2週間ほど持つため、つけ爪を長く楽しみたい方におすすめです。

 

しかし、爪とつけ爪の間に雑菌が繁殖してしまう可能性があるため、できるだけ短期間で外しましょう。

また、接着剤を外すときに使用する専用の溶剤によってつけ爪も溶けてしまうので、1度しか使うことができません。

 

それでも「外れにくいものがいい」という方には接着剤タイプがおすすめです。

 

スカルプチュア

 

つけ爪 スカルプチュア

 

「スカルプチュア」もつけ爪の一種です。

 

スカルプチュアとは、自爪にアクリル樹脂やジェルを塗る人工のつけ爪のことで、ネイルチップとは違い、自分好みに長さや形を変えられることが最大の魅力です。

1度付けるとだいたい3〜4週間持つので、頻繁に付け替える必要はありません。

 

ただ、セルフで行うのは難しく、サロンでプロに施術してもらうのが一般的。

元々は爪が弱い人のために作られた技術なので、「爪が痛みやすく、割れやすい」という方におすすめのつけ爪です。

 

 

つけ爪を使うメリット・デメリット

 

つけ爪 楽天ビューティ画像

 

つけ爪を使うことのメリット・デメリットについて詳しく見ていきましょう。

 

メリット1. ネイルサロンよりも安い

 

つけ爪は、価格が比較的安いものが多いです。

 

ネイルサロンでは5,000円以上かかることが多いミラーデザインや本格的なアートデザインなどが、つけ爪なら安いものだと1,000円台から購入できます。

ネイルサロンより安いので、数種類買ってその日の気分に合わせて付け替えることも可能です。

 

「サロンに行くお金をかけたくない」「本格的なアートを安く楽しみたい」という方にぴったりです。

 

メリット2. 短期間のネイルが楽しめる

 

短期間でネイルを楽しめるところがつけ爪の魅力です。

 

そのため、「バイトや仕事先でネイルが禁止されている」という方でも、つけ爪を使うと気軽にネイルをすることが可能です。

ジェルを使って作られているつけ爪も多いので、まるでジェルネイルをしたかのようなぷっくり感とツヤのある爪が楽しめます。

 

両面テープタイプだと付け外しが簡単で自爪も痛みにくいため、その日の気分に合わせたファッションアイテムとして使うこともできますよ。

 

デメリット1. 外れやすい

 

つけ爪は、外れやすいという意見もあります。

特に両面テープタイプのつけ爪は水に弱いため、手をよく洗う方や水仕事が多い方だと外れやすいです。

 

また、強度もそこまで強くないので、何かに引っかかったり、強い衝撃があると取れてしまうこともあります。

取れにくいものがいいという方は、接着剤タイプのつけ爪がおすすめです。

 

デメリット2. 爪を痛める可能性がある

 

両面テープタイプも接着剤タイプも、無理にはがしたりしてしまうと爪を痛めてしまう可能性があります。

 

また、人によってはつけ爪を付けるための接着剤によって爪がもろくなってしまうことも。

装着期間が長くなると、自爪とつけ爪の間にカビ(グリーンネイル)が発生してしまうこともあるので、つけ爪の使い方には注意が必要です。

 

 

つけ爪の付け方

 

つけ爪 必要なもの

 

ここからはつけ爪の付け方について解説します。

正しい付け方を知っておくとつけ爪の持ちが変わりますので、ぜひご覧ください。

 

つけ爪を付ける前の下準備

 

1. 爪の表面の汚れを落とす

 

つけ爪 汚れ落とす

 

石鹸でしっかりと手を洗い、手や爪の汚れを落とします。

そして、爪の表面をアルコールで拭いて、油分や汚れを取りましょう。

 

油分や汚れを落とすことで両面テープや接着剤の密着度が増し、つけ爪が長持ちします。

 

2. 自爪に合ったサイズのつけ爪を選ぶ

 

つけ爪 サイズを選ぶ

 

自爪に合ったサイズのつけ爪を選びましょう。

 

つけ爪を自爪に当ててみて、爪の横幅とぴったり合っているものを選びます。

つけ爪のカーブが自爪より強いという方は、自爪につけ爪を押し当ててみて、横幅が合うサイズを選ぶと良いでしょう。

 

3. つけ爪を自爪に合わせて削る

 

つけ爪 削る

 

自爪のカーブに合わせて、つけ爪の下部や横幅を少しずつバッファーやファイルを使って削りましょう。

自爪に合うように削ることで、つけ爪感がなくなり自然な仕上がりになります。

 

削った後のつけ爪はアルコールで拭いておくと、削ったときに出た粉や油分が取れて、自爪との密着度が増しますよ。

 

両面テープタイプの付け方

 

1. 自爪に両面テープを貼り付ける

 

つけ爪 両面テープ貼る

 

両面テープを、自爪に貼り付けます。

 

テープは、空気が入らないように自爪にぴったりと貼りましょう。

このとき、手で貼ってしまうと油分や汚れが付着してテープの粘着力が弱くなってしまうので、ピンセットで貼ることをおすすめします。

 

2. つけ爪を貼る

 

つけ爪 貼る

 

自爪の根元の方からつけ爪を貼りましょう。

 

つけ爪の先端を上に傾けて、根元から空気を抜くように貼り付けると自爪としっかり密着します。

貼れたら、つけ爪の上からぎゅっと押さえつけて完成です。

 

接着剤タイプの付け方

 

1. つけ爪に接着剤を塗る

 

つけ爪 接着剤塗る

 

つけ爪の裏側に、接着剤を塗ります。

 

付けすぎると接着剤が横からはみ出してしまうため、なるべく端まで塗りすぎないように注意しましょう。

このとき、最初にベースコートを自爪に塗っておくと、接着剤により爪が痛むのを抑えられるのでおすすめです。

 

2. つけ爪を貼る

 

つけ爪 貼る2

 

両面テープを使うときと同じように、根元のほうからつけ爪を貼り付けて完成です。

 

ゆっくり押さえながら貼ることで、空気が抜けて取れにくくなります。

また、つけ爪の隙間から水分が入ることを防いで、グリーンネイルになりにくくなるので、丁寧に貼り付けましょう。

 

 

つけ爪の外し方

 

つけ爪の外し方について解説します。

自爪を痛めないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

 

両面テープタイプの外し方

 

1. 自爪とつけ爪をゆっくり外す

 

つけ爪 外す

 

ウッドスティック(つまようじでも可)を自爪とつけ爪の間に優しく入れて、ゆっくり押し上げて外していきます。

外れにくい場合は、お湯を準備して30秒ほど指をつけましょう。

 

再度、自爪とつけ爪の間にウッドスティックを入れて、カーブに合わせて優しく押し上げていくと、爪を痛めることなく綺麗に外すことができます。

 

2. つけ爪に付いた両面テープを取り除く

 

つけ爪 テープ取る

 

最後に、つけ爪に付いている両面テープを取り除きます。

 

両面テープは、お湯に付けると簡単に取ることが可能です。

テープを取り除いてから、しっかり水分をふいて保管して完了です。

 

接着剤タイプの外し方

 

接着剤タイプのつけ爪の外し方を紹介します。

 

1. 専用の溶剤で接着剤を溶かす

 

つけ爪 溶かす

 

専用の溶剤、またはアセトンを直接爪とつけ爪の間に入れる、もしくは溶剤を染み込ませたコットンを指に巻いて、上からアルミホイルを巻きつけて2分ほど置きます。

溶剤やアセトンは皮膚を乾燥させてしまうので、爪以外のところにはなるべく付かないように注意してください。

 

2. 自爪とつけ爪をゆっくり外す

 

つけ爪 外す2

 

ウッドスティックを自爪とつけ爪の間に優しく入れて、ゆっくり押し上げながら外していきます。

 

外れにくいときは、もう1度溶剤を爪のすき間に入れて、2分ほど待ちましょう。

接着剤がしっかり溶けていない状態で無理やり外してしまうと爪を痛めてしまうため、ゆっくり行いましょう。

 

3. 自爪に残った接着剤を落とす

 

つけ爪 接着剤取る

 

最後に、自爪に付いている接着剤を落としていきます。

 

ファイルで爪表面を削って接着剤を落とすか、溶剤もしくはアセトンを染み込ませたコットンで爪表面をふいていきましょう。

接着剤を落とせたらオイルやクリームで爪をケアして完了です。

 

 

おすすめのつけ爪

 

デザインが可愛いおすすめのつけ爪をご紹介します。

購入するときに様々なデザインがあって悩まれると思いますので、こちらのデザインをぜひ参考にしてみてください。

 

ピスタチオカラーのスクエア型つけ爪

 

 

流行りのピスタチオカラーが可愛いつけ爪です。

スクエア型なので、シンプルすぎないネイルが好きな方におすすめ。

 

ジェルネイルチップで、ジェルならではのぷっくり感が楽しめます。

 

DASHING DIVA マジックプレス MJP470RRの商品情報

 

価格:1,078円(税込)

内容量:30枚

 

 

 

人気のフレンチデザインがおしゃれなつけ爪

 

 

人気のフレンチデザインも、つけ爪で楽しむことができます。

 

派手すぎず、どんなシチュエーションにも合うつけ爪。

1つは持っておきたいデザインです。

 

KISS NEW YORK プレス&ゴー ラグジュアリー LPG43Jの商品情報

 

価格:1,320円(税込)

内容量:30枚

 

 

 

秋っぽいアートが可愛いつけ爪

 

 

こちらは、これからの季節にぴったりなデザインが可愛いつけ爪です。

 

ネイルサロンだと数千円するデザインが、1,000円台で楽しめます。

落ち着いたピンクとグレーなので、ギラギラしすぎないものが良いという方におすすめです。

 

KISS NEW YORK プレス&ゴー ラグジュアリー LPG47Jの商品情報

 

価格:1,320円(税込)

内容量:30枚

 



 

本記事では、簡単にできるつけ爪の正しい付け方・外し方やおすすめのつけ爪を紹介しました。

 

つけ爪は「サロンに行くお金をかけたくない」「本格的なアートネイルを楽しみたい!」という方におすすめです。

両面テープを使うと、壊れないかぎり同じデザインのつけ爪を半永久的に楽しむことができますよ。

 

 

▼ネイルの関連記事

 

・  人気のネイルデザインやポリッシュを紹介!セルフネイルのやり方やネイルサロンの利用の流れも解説

・  おすすめのマニキュア9選!楽しむためのコツをはじめ、おしゃれなマニキュアのデザインを紹介♪

・  ジェルネイルは自分で出来る?やり方やおすすめのデザインまとめ

・  【初心者でも簡単】セルフでできるミラーネイルのやり方とおすすめデザイン5選♪

・  セルフネイルのおすすめデザインまとめ!初心者でも綺麗に簡単セルフネイル♪


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング