本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
3CEは韓国のアパレルブランド「STYLENANDA(スタイルナンダ)」から生まれたコスメブランドです。
「3 concept eyes」を省略して「3CE(スリーシーイー)」と読みます。
そして「3 concept eyes」には、黒・ブラウン・ブルーなどのあらゆる瞳の色……つまり“世界中の人へ向けたコスメ”という意味が込められているのです。
とりわけ3CEのリップは質感やカラーの展開がとても豊富。
イエベからブルべまで自分にピッタリの色が見つけられ、一見難しそうなブラウンリップやヌーディー系も「使いやすい」と好評なんです。
さらに、3CEのリップにはティント効果のあるタイプもあり、おしゃれな発色が長く続いてくれます。
国内では、原宿の竹下通りにある路面店「STYLENANDA(スタイルナンダ)」と伊勢丹新宿店の2階の実店舗の2店舗で購入することができます。
日本にあるスタイルナンダの実店舗は、上記の2店舗のみです。
関西や九州にはまだ上陸していないようなので、東京に来たときにはぜひチェックしてくださいね。
3CEのコスメは、日本のコリアタウンと呼ばれる東京「新大久保」や大阪「生野」でも取り扱っているお店があります。
また、東京以外の地域でも韓国コスメを取り扱う店舗が増えており、覗いてみると3CEのアイテムも見つかるかもしれません。
ただ、品揃えはお店によって異なるので、ぜひ手に取って確認してみてください。
3CEといえば、リップの種類が豊富です。
リップにはそれぞれ特徴があります。
ここでは、そんな3CEのリップの種類を特徴を踏まえながら紹介していくので、選ぶ際の参考にしてください。
3CEの「リップスティック」は発色が鮮明で、マットながらまろやかでクリーミィな仕上がりが特徴です。
また、密着感が強いので、ティントタイプでなくても1度塗るとなかなか取れないのが嬉しいですね。
マットリップ特有の唇の縦じわも、こちらのリップスティックはそこまで気になりません。
乾燥しづらく、数時間たってもしっかり潤いをキープしてくれるのも人気の理由です。
重ね塗りすることでますます発色が良くなるので、シチュエーションに合わせて変化できます。
「リップグロス」は、スリップのようなテクスチャーが特徴です。
水分量が多く植物性オイル配合なので、唇をケアしながら保湿できます。
軽い付け心地で、付けていることを忘れてしまうほど。
斜めにカットされたブラシで、唇にムラなく均等に塗れます。
光沢感のある女性らしい印象の唇にしてくれるタイプと、クラシックでマットな唇にしてくれるタイプがあるので、どんな唇になりたいかで選んでくださいね。
※リップグロスの関連記事: おすすめのリップグロス12選!プチプラやデパコス、新作までまとめて紹介
唇に染み込み、1日発色をキープしてくれるのが「ティントリップ」。
3CEのティントリップは、発色剤に食用色素を使用しているため唇に染み込んでも安心です。
塗り終わった後はティントとは思えないほどサラサラしていることから、シャーベットテクスチャーとも呼ばれています。
ティントの中でもマットタイプのものと、色水で染めたようなみずみずしさがあるウォータリーティントがあり、付けたときの印象は同じティントとは思えないほど違いがあります。
気分やファッションに合わせて使い分けしてみてくださいね。
※リップティントの関連記事: 落ちずに色持ち綺麗!おすすめのリップティント12選
3CEの「リップペンシル」は、スリムなシルエットなので唇の端まで自在に塗ることができます。
高密着のカラーピグメントを配合しているため、細いリップでもしっかりと発色。
リップライナー要らずでメリハリのある唇に仕上げられます。
また、指やコンシーラーでぼかしても程よくカラーが定着してくれるため、ムラのないグラデーションリップが完成するんです。
薄膜でピタッとくっついて発色するおかげで、付け心地が軽いのも嬉しいポイント。
厚塗り感なく唇を華やかに彩ります。
リップバームなのに、血色感のあるカラーにしてくれるのが3CEの「リップケア」です。
栄養と保湿効果の高い「アボカドオイル」を始めとする5種類の植物性オイルが唇に潤いを与えます。
また、これらの成分が唇に膜をすることで、水分を閉じ込め乾燥から唇を守ってくれるのです。
ぷっくりとしたツヤ感があるため、リップとしてはもちろんグロスとしても使えます。
商品によってはリップ・チークなどにマルチに使えるものも。
唇に優しい成分と華やかな色付きで、愛されメイクになっちゃいましょう。
▼リップケアの関連記事
・ おすすめの色付きリップ10選!ナチュラルに色づき透明感のある口元に
数多くある3CEのリップ。
ここからは、大人気3CEのリップの中で最も人気のマット系リップを厳選して紹介していきます。
マット系でもどれを買おうか迷っている人は、参考にしてくださいね。
サラリと軽い塗り心地で、まるで何も塗っていないかのように肌に溶け込む「ソフトマットリップスティック」。
マットな質感ですが繊細な粒子なので、ふわふわ滑らかな仕上がりです。
また、細かいカラーピグメントが配合されているため、ひと塗りでもしっかりと定着・発色します。
マットリップを塗ると「ムラができる」「縦ジワが目立つ」といった悩みが多いですよね。
こちらのソフトマットリップスティックは、薄く膜を張るようにフィットしてくれ、長時間ふんわり感をキープ。
マット感が強いため、シワや乾燥が気になる人はあらかじめ保湿しておきましょう。
後ほどご紹介する「マットリップカラー」よりも軽い付け心地なので、細かな調整も簡単。
グラデーションリップでは上手にぼやけ、しっかり重ねれば輪郭のクッキリしたリップメイクも可能です。
1番人気なのは「SPEAK TO ME(スピークトゥーミー)」というカラー。
存在感のあるプラムレッドカラーは、大人っぽいモードな雰囲気にしたい時にピッタリです。
中心にかけて濃いグラデーションリップにすると、鮮やかな発色が引き立ちますよ。
このカラーはブルべでも挑戦しやすいブラウンリップとしておすすめです。
イエベの人が使用する場合は、アイメイクを少しピンク寄りにすると馴染みが良くなります。
価格:1,920円(税込)
色:16色
※ブラウンリップの関連記事: 【2020年最新版】ブラウンリップおすすめ16選!トレンドも簡単に作れるブラウンリップ・プチプラ&デパコスまとめ
「クラウドリップティント」は高保湿なのにサラサラとしたマット仕上がりのリップ。
その名のとおり雲のようにフワッとしていて、馴染みの良いナチュラル感が魅力です。
「クラウドリップティント」のブルーリングベールという効果で、画像加工ソフトを使用したかのような滑らかな唇が完成します。
また、持続性の高いピグメントのおかけで、美しい発色が長時間続くんです。
さらに、程よく厚みのあるアプリケーターは塗り心地抜群。
液がムラなく広がり、しずく型の形状のおかげで細かな部分まで届きます。
1番人気なのは「BEIGE AVENUE(ベージュアベニュー)」というカラー。
イエベさんが得意なオレンジ系のベージュリップです。
オレンジリップの華やかさとベージュリップの大人っぽさを“いいとこどり”したような発色で、たちまちイマドキな唇に仕上がります。
「ブラウンリップやテラコッタリップは苦手」という人も、オレンジリップを置き換える感覚で取り入れられますよ。
価格:1,610円(税込)
色:12色
※ベージュリップの関連記事: おすすめベージュリップ15選!ブルべ・イエベ別の上手な選び方も解説
3CEの中で、マット代表と言われているのが「マットリップカラー」です。
仕上がりは濃厚なマット感が出るものの、クリーミィな塗り心地と圧迫感の無さが「マットなのに軽い!」と人気を集めています。
「プライマーマットテクスチャー」なので、ブレがなく綺麗にリップラインを引くことができ、リップの密着感も抜群。
また「ピグメントインフュージョンシステム」を取り入れているため、何度も重ね塗りしなくてもしっかり発色し、華やかな口元を演出してくれます。
テクスチャーはこってりとした滑り心地で、1度塗りしただけでかなりの高発色。
リップの形状に厚みがあるため、唇に沿ってひと塗りするだけで完成します。
そうとはいえ、マットリップということもあり、唇の縦じわや乾燥が気になる場合は保湿しましょう。
唇の内側に点で塗れば、グラデーションリップも簡単にできますし、べた塗りすればモードなマットリップに。
気分やファッション次第で、トレンドリップにも定番リップにも簡単にできるのは嬉しいですよね。
おすすめの色は、226の「ブランチタイム」。
ムーディな色合いが色気を演出し、抜け感と高級感のどちらも兼ね備えている色味です。
ローズの赤味もしっかり入っておりバランスが取れているので、他のメイクを綺麗に引き立たせてくれます。
価格:1,920円(税込)
色:15色
見た目も光沢感のあるパッケージで、高級感のあるデザインが特徴の「スリムベルベットリップカラー」。
超密着型の高発色マットリップで、ベルベットのような仕上がりになります。
かなり細めのリップなので、唇の際や細かいしわなど幅広い唇にフィットし、しっかりカバーすることができるのです。
他のメイクと合わせやすい「赤・コーラル・ピンク・ベージュ」をベースとしたカラー展開になっているので、マットリップ初心者さんでも挑戦しやすいと言われています。
テクスチャーは、ベルベットというだけあってマット感は強いのですが、マットリップよりも水分を含んでいるような感覚です。
多少の透け感があるので、1度塗りだとセミマットの唇になります。
その分、自分のしたいマット具合を調節できたり、ぼかしが効きやすいためいろんな使い方ができますね。
カラー展開が20色とかなり多いので、シーンによって微妙なニュアンスの変化を楽しめる繊細なリップです。
おすすめの色は「FULLY RED(フラフィーレッド)」。
赤みがかったオレンジリップで、付けるだけでトレンド感を演出できます。
ほんのりイエローも入っているので、光の当たり具合や角度によって唇の色が微妙に変化して見えるのが不思議です。
ディープカラーでレッド単色よりも深みがあり、垢抜けた唇にしてくれます。
価格:1,920円(税込)
色:20色
※オレンジリップの関連記事: オレンジリップおすすめ19選!トレンドにも定番にもなれる万能リップ!プチプラ~デパコスまとめ
メイクのフィニッシュ(仕上がり)にこだわったのが「ソフトリップロッカー」です。
鮮やかにツヤ感を出しながらも、塗り終わる頃にはマットリップに変化するクラシックマットタイプ。
ほんの少しの量で薄くムラなく伸びるのは繊細ピグメントのおかけで、唇の隅々まで塗ることができます。
リキッド特有の厚塗り感が出ないのは嬉しいですよね。
テクスチャーは、見た目よりもかなり軽くサラサラした付け心地です。
1度にたくさんの量が出がちなので、唇に点で付け、指の平で量を調節しながら付けてあげてください。
ただ、高発色でブラシタイプということもあり、フチどりが難しいと感じる人もいるかもしれません。
そういった場合は、唇の内側に色の重点を置くと、簡単にグラデーションリップができます。
おすすめの色は「PEACH TEA(ピーチティー)」。
ベージュベースの色味にかすかにピンクが配合されているので、優しい唇を演出してくれます。
どんなメイクとも相性が良く、普段使いもしやすいと人気な色味の一つです。
1色持っていると重宝します。
唇がアクセントとなるメイクが苦手な人や、ヌーディなメイクがしたい人はぜひ試してみてくださいね。
価格:1,610円(税込)
色:10色
※マットリップの関連記事: おすすめのマットリップ13選!プチプラ・デパコスまで高保湿で荒れない魅惑リップまとめ
女性らしさを際立たせてくれるのが、ツヤ感のあるリップです。
3CEにはツヤ感のあるリップも数多くあります。
ここからは、人気のツヤ感があるリップを紹介していきます。
リップグロスだけでも、くすみもない唇に魅せてくれるのが「リップグロス」です。
「ウォータージェル」の付け心地の良い使用感を叶えました。
また、ジェル特有のツヤ感がしっかりあるので、フレッシュな印象を与えます。
リップの中には「キノア種子エキス」や「アルガンオイル」が配合されており、オイルケアで長時間乾燥しない唇に。
唇を労わりながら使えるのは嬉しいですよね。
テクスチャーは、軽いタッチでスルスルと伸びます。
リップ特有のもったり感がありますが、落ちにくく強めの光沢感があるので見た目は軽めです。
唇に立体感を演出してくれるため、唇をぽってりと見せたい人にはおすすめ。
色落ちが気になるときは、リップスティックの上からグロスを乗せることで長持ちできるので試してみてください。
おすすめの色は、名前も印象的な「FRIDAY NIGHT」です。
金曜の夜を彩る色がコンセプトで、はっきりとしたピュアレッド。
混じり気がないクリアな色で、付けると顔がワントーン明るく見え、パッと映えます。
メイクのアクセントにもなるので、薄メイクでも十分使えます。
女性らしさが出ることから、デートにもおすすめです。
価格:1,940円(税込)
色:7色
「グレーズリップティント」はガラスのような輝きに仕上がるツヤ系リップ。
高保湿密着ポリマーが長時間に渡って光沢感をまとわせてくれます。
また、繊細な液が唇のシワをカバーして、縦ジワを和らげる効果もあります。
そのため、ぷっくりとボリューム感のあるリップメイクにしたい人へおすすめです。
さらに「グレーズリップティント」はリップケアティントが配合されており、リップケア代わりに使える優れものなんです。
アボカドオイル・ホホバ種子オイル・ババス種子オイル成分のおかげで、もっちり保湿された唇が続きます。
薄く塗ってマットリップの下地にしても魅力的ですよ。
おすすめは「BREAK ME(ブレイクミー)」というカラー。
艶やかなガラス玉のような輝きと鮮やかなレッドカラーは相性抜群です。
こちらのカラーはイエベ・ブルべ問わず、どんな人でも使いやすいニュートラルな発色。
女性らしさがグッと引き立てられ、韓国・中国メイクに合う王道な赤といえます。
価格:1,610円(税込)
色:7色
※レッドリップの関連記事: ボルドーリップのおすすめ商品10選!プチプラからデパコスまで人気アイテムを紹介
鏡を見なくても簡単に塗れると人気を集めているのが、ペンシル型の「プランピングリップス」です。
その名の通りプランパー効果の高いリップで、リップバームのような感覚で塗ることができます。
また、リップクリーム以上に保湿感が強く、グロス以上に発色が良い点が魅力です。
5種類の植物性オイルを配合しているおかげで、スルスルと伸びて蜂蜜のようなもっちりな潤いに。
乾燥を防いで長時間プルプルな質感をキープしてくれます。
さらに、よりグロス感が強くなるよう、輝きを引き立てる成分を配合。
重ねるほどに効果が高まるため、立体的かつ厚みのあるリップメイクに向いています。
冷房の効いた部屋で過ごしたり、秋冬の冷え込むシーズンには、「プランピングリップス」が大活躍することでしょう。
おすすめの色は「CORAL(コーラル)」です。
仕事やデートでもウケが良い万能なカラーで、顔色をパッと明るくしてくれます。
「CORAL(コーラル)」はオレンジ感が強いため、特にイエベさんが得意なカラー。
ピーチのようなジューシーな果実感の感じられる、フレッシュな発色が魅力です。
モノトーン系のファッションも、明るいコーラルリップならたちまち華やかな印象に仕上がります。
他のカラー展開も、肌馴染みと血色アップの両方を兼ね備えたものばかりです。
価格:1,390円(税込)
色:5色
※コーラルリップの関連記事: 人気のコーラルピンクリップで魅力的な唇に!プチプラ・デパコスのおすすめリップをまとめて紹介
手のひらサイズの可愛らしいパッケージが目を引くのが、「ハートポットリップ」です。
唇のケアを考えて作られたリップで、高い保湿効果があるのが特徴。
リップバームに発色効果を持たせているので、おしゃれしながらケアもできる良いとこどりのリップとなっています。
唇に潤いのベールを作ってくれるため、見た目もツヤツヤしており女子力高めなアイテム。
テクスチャーは、クリームのようになめらかでかなり薄付きな印象です。
水分豊富ですが、べたつき感は一切ありません。
ツヤ感が強く、繊細なラメが入っているようなキラキラ感が女子力をアップさせてくれます。
ただ、多少取れやすさを感じるので、塗り直しが必要です。
小さなパッケージのフタの裏側に鏡が付いており、これ一つ持っておけば簡単に化粧直しができるのは嬉しいですよね。
おすすめの色は「WOODY ROSE(ウッディローズ)」です。
落ち着いたカラーで肌馴染みがとても良く、どんなメイクにも合わせられます。
パンチのある色でないからこそ、こなれ感が出て色気もアップすること間違いなし。
チークとしても使えるので、合わせて使えば統一感のあるメイクにできます。
価格:850円(税込)
色:5色(BRICK RED、WOODY ROSE、MAROON BEIGE、CORAL、TINTED PINK)
※合わせて読みたい: おすすめのチーク15選!プチプラからデパコスまで、人気のチークブランドや色をまとめて紹介
3CEのリップは、ほとんどのリップが高発色で使い勝手がいいと人気を集めています。
口コミも高評価で、1度使うとリピートする人も多いです。
日本のメーカーにはない色のバリエーションやこだわりがあり、人気が出るのも納得ですよね。
デパコスのリップが飽きてきた人にもおすすめできます。
たくさんある種類の中から、気分やファッションに合ったリップを見つけてくださいね。
▼リップ/韓国コスメの関連記事
・ 【プチプラ】人気のリップ・口紅を紹介!300円から買える安いのに優秀なリップ9選
・ 【2020年最新版】デパコスリップ人気おすすめ30選!新作・落ちない・高保湿の口紅を紹介
・ ブルベ夏・冬に似合うリップ14選!プチプラ・デパコス・韓国コスメも♪
・ イエベ春・秋に似合うリップ12選!ピンク・オレンジ・ベージュ系に分けて紹介♪
・ 【韓国コスメ】rom&nd(ロムアンド )ってどんなブランド?SNSで人気沸騰中のおすすめコスメもピックアップ
・ 話題の神チークから優秀リップまで!韓国コスメ「hince(ヒンス)」のおすすめアイテムを解説
・ 韓国コスメブランド「MISSHA(ミシャ)」はやっぱり最強だった!おすすめアイテムや特徴まとめ
・ 【ETUDEHOUSE(エチュードハウス)】おすすめアイテム11選!ブランドの特徴や魅力も紹介
・ 【韓国コスメまとめ】最新のおすすめブランドとコスパ抜群のプチプラコスメも一挙に紹介
・ 韓国で大人気!innisfree(イニスフリー)のおすすめコスメやスキンケアアイテムを紹介
・ 【韓国コスメ】ペリペラ(Peripera)のおすすめアイテム9選!リップやマスカラを紹介
最終更新日 : 2021/04/08
公開日 : 2019/01/11