本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【無印良品】ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース・大
キッチンでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
玄関周りでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
押入れ・クローゼットでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
洗面所・バスルームでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
ランドリーでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
リビングでの収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
書類の収納ボックスを使った収納アイデア&おすすめの収納ボックス
収納ボックスには様々な種類があるため、収納するものや場所に合わせて選びましょう。
まず確認しておきたいのがサイズです。
収納ボックスをクローゼットや押入れに収める場合は、事前に横幅・高さ・奥行きのサイズを測っておき、収納ボックスを選ぶ必要があります。
次にカラーを選びます。
素材にもよりますが、中身がわかる透明色がいいのか、インテリアになじむ色がいいのか、アクセントとなるカラフルなカラーがいいのか、好みに合わせて収納ボックスの色を選びましょう。
その他、素材の種類やフタの有無やタイプなど形状の種類で選ぶことができます。
収納ボックスは、プラスチック製、布製、クラフト・段ボール製、パルプ製、木製、ラタン(籐)製、竹製、アルミ・ブリキ製など、素材によって種類が分かれます。
プラスチック製は、収納ボックスの中でもっともメジャーなタイプ。
形やサイズが豊富で、軽くて移動にも便利です。
頑丈で収納したものが傷つきにくく、安定感があるので重ねることもできます。
ただし、通気性が悪く湿気がこもりやすいため、衣類よりも本やアルバムの収納がおすすめです。
洋服を収納するのであれば、頻繁に出し入れするものを入れるか、防湿剤などのグッズを活用しましょう。
布製(ファブリックタイプ)は、軽くて湿気がこもらないため、衣類や寝具の収納に適しています。
特に通気性の良い不織布でできたものや、防虫防臭効果のある生地の収納ボックスを選ぶと良いでしょう。
他にも洗濯ができるなどのメリットがありますが、強度が弱いため、重ねての使用はおすすめしません。
クラフト製は軽くて扱いやすく、段ボールでできているため、不要になったら簡単に捨てることができる点がメリットです。
ただし、湿気や水に弱く、時間が経つと虫が発生する可能性があるので、特に食品の保存には適していません。
パルプ製は、パルプ(植物繊維)で出来ていることから通気性と保水性に優れています。
軽くて丈夫ですが、木製の収納ボックスなどに比べると耐荷重がそこまで大きくはありません。
水分を吸収する性質から、水などを溢してしまうとシミが残ってしまう点や、汚れがついても水拭きができない点には注意しましょう。
木製は、通気性が高く、害虫に強いタイプです。
中でも桐製の収納ボックスは、多少お値段はするものの調湿製に優れており、湿気やカビから収納した衣類を守ってくれます。
木製の収納ボックスのデメリットは、重量が大きいこと。
頻繁な出し入れや移動には向いていないため、長く保管するものを収納することをおすすめします。
ラタン(籐)製は、木製と違い非常に軽くて動かしやすく、衝撃にも強いです。
使うほどにしなりが出てくる柔らかい素材で、型崩れしにくく長持ちします。
一枚板でなく編み込みで構成されているため通気性が良い点もメリットです。
ただし、固くてしっかりした素材なので、出し入れや移動の際に家具などと擦れると、傷がついてしまう恐れがあります。
竹製は強度が高く丈夫で、素材の経年劣化を楽しめる点が魅力です。
環境に優しい竹材が使われているため、特にグリーンコンシューマーの方におすすめします。
雑貨・家具の素材としては一般的でないため、インテリアのアクセントとして使うこともできるでしょう。
アルミ・ブリキ製は、防水性や強度が高く、害虫が侵入しにくいため、中身を保護することができる収納ボックスです。
ただし、錆びやすく通気性が悪い素材であることから、現在はあまり販売されていません。
収納ボックスは形状によって、チェストタイプ、フタなしのボックスタイプ、フタありのボックスタイプ、積み重ねできるボックスタイプ、ファスナータイプなどの種類に分けられます。
チェスト(引き出し)タイプは、子どものおもちゃやよく着用する衣類、下着やタオルなど、頻繁に出し入れするものを収納する場合におすすめです。
1段のみのものもあれば、積み重ねられるものもあり、タンスのような使い方もできます。
ただし、ぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうと引き出せなくなったり、中身を引っかけて開けられなくなってしまう可能性があるため注意しましょう。
ボックス(箱)タイプは、中身を多めに入れても傷める心配がなく長期保管に適しています。
一般的には上からフタをするため、積み重ねて使うタイプだと取り出すのが難しく、シーズンオフの衣類などを収納することをおすすめします。
お部屋に置いて使用したいのであれば、フタなしのボックスタイプを選ばれると良いでしょう。
子どものおもちゃボックスとしても活躍しますよ。
ファスナータイプは、閉めた後でも形が変形するので、容量オーバーでも多少は何とかなるタイプです。
ファスナーがついているため中身が飛び出さない点が魅力ですが、貴重品や割れ物の収納には適していません。
また、頻繁に開け閉めしているとファスナーが壊れてしまう可能性もあります。
ここからは、おすすめの収納ボックスを紹介しています。
販売されている収納ボックスの中でも、特にIKEA・無印良品・ニトリの三大人気インテリアショップのアイテムがSNSや口コミで人気です。
ベッドの下に収納できる、ファスナー式の布製収納ボックスです。
持ち手が付いているため出し入れがカンタンで、ホコリなどから中身を保護してくれます。
シーツや枕、ベッドリネンなどの寝具や、季節ものの衣類の収納におすすめです。
使用しないときは、底についているファスナーを開けば平たく畳んでおくことができます。
価格:1,980円 (税込)
サイズ:幅44cm×高さ19cm×奥行55cm
素材:ポリエステル
カラー:ホワイト
衣類や新聞、本など、様々なアイテムの収納に役立つ布製の収納ボックスです。
IKEAの別アイテム・シェルフユニットにぴったり収まるサイズで、ぴったりと収納したい方におすすめのアイテム。
持ち運びや出し入れに役立つ持ち手付きで、ベルベットのような手触りが柔らかい印象を与えます。
こちらも先ほどのSKUBB収納ボックスと同様に、使わない時は底にあるファスナーを開いて平たく畳んでおくことができるため便利です。
価格:1,340円 (税込)
サイズ:幅33cm×高さ33cm×奥行38cm
素材:ポリエステル
カラー:ダークグレー、ホワイト
何をしまっているか一目でわかる半透明の収納ボックスです。
無印良品の別アイテム・インナートレーと組み合わせることで、自分好みに仕切ることができ、中身がごちゃごちゃせず細かいものでも整理整頓できます。
別売のフタと合わせて使用すればスタッキングすることもでき、積み重ねたまま持ち運ぶことも可能ですよ。
価格:690円 (税込)
サイズ:幅37cm×高さ16cm×奥行25cm
素材:ポリプロピレン
カラー:無着色
生地の内側がコーティングされた布製の収納ボックスで、ソフトな見た目でありながら内面はしっかりしています。
ファスナー式フタ付き収納ボックスなので、衣類や小物などの中身をホコリから守ることができます。
折りたためるため、使用しない時でも邪魔になりません。
価格:2,190円 (税込)
サイズ:幅59cm×高さ23cm×奥行39cm
素材:ポリエステル綿麻混
カラー:ホワイト
※衣装ケースの関連記事: 衣装ケースのおすすめ10選!使いやすい衣装ケースを見つけよう♪
無駄なスペースが少なく隅まで使用できる形状で、収納力に優れたボックスです。
内側まで丸みのある形状の持ち手が付いているため、手が痛くなりにくく小さな子どもでも安全に持ち運ぶことができます。
また、ニトリのNボックスシリーズの他サイズアイテムとも自由自在にぴったり組み合わせることが可能です。
口コミでは、別売のキャスターを取り付けて、移動式の収納ボックスとして使用している方も見受けられます。
価格:712円 (税込)
サイズ:幅38.9cm×高さ23.6cm×奥行26.6cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ホワイト、ブラウン、グレー、クリア、ローズ、ターコイズブルー
※人気の収納グッズの関連記事: SNSで話題の100均収納グッズでお部屋すっきり!すぐに真似したい収納アイディアも紹介
収納ボックスを使用する場所・目的別の収納アイデアと、それに対応するおすすめの収納アイテムを紹介していきます。
まずは、調味料や料理グッズなどものがごちゃごちゃしてしまいがちな、キッチン周りの収納アイディアから見ていきましょう。
持ち手付きの収納ボックスは、キッチンの流し台の上部に設置された吊り戸棚や、食器棚の上の方にものを収納したい時に便利です。
頻繁には使わないお菓子用品やお弁当用品などの収納のほか、登場頻度が低く賞味期限の長い調味料の収納やアルミホイルやラップなどのストック収納にも適しています。
ケユカのハンドル付きストッカーは、奥行が29cmとコンパクトなサイズなので、短めの吊り戸棚にも使うことができます。
中身が丸見えにならないオフホワイトのカラーは、清潔感と優しい雰囲気を演出してくれますよ。
価格:834円 (税込)
サイズ:幅17cm×高さ20cm×奥行29cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ホワイト
キッチンは、流し台の横や冷蔵庫と戸棚の間などにデッドスペース(無駄な空間)ができてしまいがちです。
そんなときは、横幅が小さいスリムな収納ボックスを活用することで、細いすき間も収納場所として有効に使うことができます。
リセのスリムストッカーは、チェストタイプのキャスター付き収納ボックスで、キッチンのデッドスペースを活かした収納に適しています。
横幅わずか18cmでありながらも大容量で、ホコリが入りづらい側面壁付きの設計。
引き出しにはストッパーが付いているため、抜け落ちを防止することができますよ。
価格:4,681円 (税込)
サイズ:幅18cm×高さ85cm×奥行40cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ホワイト
▼キッチン収納の関連記事
・ シンク下収納にお困りの方必見!注意しておきたいポイントや収納方法を紹介
・ 調味料入れの収納方法やおすすめの調味料入れを一挙ご紹介♪
・ キッチンの「パントリー」をどう活用していますか?おすすめの収納方法やレイアウトを紹介♪
・ 「水切りかご」を使わなくても平気?すっきりしたキッチンを目指して「脱・水切りかご」へ
お家の中でも特に収納スペースが限られている玄関。
収納ボックスを活用して、靴や傘などをすっきりとしまえるようにしておきましょう。
靴をたくさん持っていると、下駄箱から溢れた靴がバラバラと不格好になりがち。
お家の顔である玄関をすっきりと見せたいなら、玄関の空きスペースや下駄箱の下などに収納ボックスを追加することをおすすめします。
こちらの下駄箱下収納ボックスは、キャスター付きで出し入れしやすく、温かみのある木のデザインで目隠し収納ができるアイテムです。
付属の工具で簡単に組み立てることができます。
収納するものに合わせて角度や高さを調整できるため、靴がたくさんある方にもおすすめです。
価格:4,980円 (税込)
サイズ:幅80cm×高さ20cm×奥行34.5cm
素材:パーティクルボード
カラー:ホワイト、ウォルナット、ウッドナチュラル
玄関に靴を履く用の腰掛け椅子やベンチを置いている方は、この椅子を収納スペースとして使うことができないか視点を変えてみましょう。
一時的に座ったり荷物を置いたりするだけでなく、収納機能付きの椅子を置くことで、玄関周りのアイテムをしまっておくことができますよ。
玄関のちょこっと座りに最適な収納できるベンチボックスです。
収納ボックスにキャスターが付いているため、すき間に手をかけてカンタンに引き出すことができます。
天板の耐荷重は約80kgで、しっかりとした安定感のある造りになっています。
価格:9,981円 (税込)
サイズ:幅59cm×高さ41.1cm×奥行29.4cm
素材:パーティクルボード
カラー:ナチュラル
※玄関収納の関連記事: 【靴の収納術】収納上手さんに習う♪ かさばる靴の収納方法
収納ボックスといえば、押入れやクローゼットで使用するイメージが強いでしょう。
収納アイディアひとつで使い勝手が格段に向上します。
クローゼット下やハンガーラック下、押入れの奥のスペースを活用できていますか?
下段はハンガーに吊るせない衣類やルームウェア、下着などの収納に適しています。
収納ボックスを置いて、整理整頓しましょう。
軽くて大容量のチェストタイプのプラスチック収納ボックスです。
スタッキングもOKなタイプなので、かさばる衣類もたっぷり収納することができます。
付属の前倒れ防止ストッパーを取り付けることで、上段の引き出しを開ける際もグローブが前に倒れるのを防ぐことが可能です。
価格:5,980円 (税込)
サイズ:幅39cm×高さ22.5cm×奥行74cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ホワイト
「スペースがいまいち足りない!」というときは、収納ボックスを吊るすだけで衣類やアパレルアイテムをスッキリしまうことができます。
突っ張り棒やハンガーラックさえあれば使うことができ、浮いているので床や棚の掃除もしやすいです。
丈夫で厚みがあり、風合いの高い麻風の布でできた吊り下げ式の収納ボックス。
ライトブラウンのカラーがナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
棚の高さは浅・深の2タイプで、しまいたいアイテムに合わせて使い分けることが可能です。
価格:1,770円 (税込)
サイズ:幅32cm×高さ80cm×奥行40cm
素材:ポリエステル・ポリプロピレン不織布
カラー:ライトブラウン
▼押し入れ収納の関連記事
・ これで完璧!押入れ収納のコツを知り、さらに機能的な収納スペースを作ってみよう♪
・ 洋服の収納はスマートに♪ スペースを最大限活用した収納のコツ・アイデア
洗面所やバスルームは、タオルや水回りの掃除用品、歯ブラシやヘアケア用品など、置いておきたい日用品が多い場所です。
収納ボックスを活用してスペースを有効活用していきたいですね。
洗面所下は、扉を開けると中央あたりにパイプがあり、家の中でも特に整理整頓が難しい収納スペースです。
そんなときは、小さめの収納ボックス・収納ケースを活用すれば、パイプの左右になるべく詰めて収納することができます。
伸縮ラックやコの字ラックと組み合わせて活用するのも良いでしょう。
※コの字ラックの関連記事: 収納に便利な「コの字ラック」!おすすめの活用方法から選び方、人気商品まで紹介◎
外から中身を見分けやすい、半透明の収納ケースです。
小さめサイズなので洗面所下の収納にぴったりで、引き出し式で小物を取り出しやすくなっています。
積み重ねて使用することもできますよ。
価格:1,790円 (税込)
サイズ:幅26cm×高さ32.5cm×奥行37cm
素材:ポリプロピレン
カラー:クリア
洗面所やバスルーム周りの収納は清潔感がカギ。
きれいに魅せるなら、白いボックスで統一することをおすすめします。
シャンプーや洗剤のストックなどをしまっておくなら、深さのある収納ボックスを揃えてラベルを貼っておくと、中身がわかりやすい状態ですっきりと収納できます。
どの方向からも取り出しやすいよう、3方向に取っ手が付いた白い収納ボックスです。
水に強いので、汚れても丸洗いすることができます。
フタなしでも積み重ねることができるタイプで、まとめて購入して揃えて使うのにぴったりです。
価格:592円 (税込)
サイズ:幅26.4cm×高さ12cm×奥行19.2cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ホワイト
※洗面所収納の関連記事: 狭くても大丈夫!収納上手に習う「洗面所収納」のコツ
洗剤やタオル、ハンガーなどを収納しておきたいランドリー。
洗濯のしやすさや衣類の干しやすさなど、利便性を意識した収納を目指しましょう。
ランドリーの洗濯機の上に棚を設置し、そこに収納ボックスを置いて洗剤や柔軟剤をしまっておけば、洗濯の際に便利です。
実際に使うシーンをイメージして配置を考えてみましょう。
一見すると本物の木材のような、自然な風合いの収納ボックスです。
手編みのカゴがあたたかみのあるナチュラルな雰囲気を演出しています。
水や湿気に強く、丸洗いができるので、洗剤などをこぼしてしまっても大丈夫ですよ。
価格:3,850円 (税込)
サイズ:幅40cm×高さ16cm×奥行27cm
素材:ポリプロピレン
カラー:ナチュラル、マロン、アイボリー、ブラック
ランドリーには、衣類を干すのに必要なハンガーが溢れがち。
突っ張り棒などに掛けておく以外にも、ファイルボックスを使えばコンパクトにまとめて収納することができます。
斜めにカットされており、取り出しやすい半透明のボックスです。
ワイヤーハンガーなら10本程度入ります。
ハンガーのほか、洗濯ネットなどの小物を収納するのにも使えますよ。
価格:490円 (税込)
サイズ:幅10cm×高さ31.8cm×奥行27.6cm
素材:ポリプロピレン
カラー:無色
リビングには、インテリアのひとつとしておしゃれな収納ボックスを置くと良いでしょう。
カラフルな収納ボックスや、変わった形の収納ボックスを選んでみてくださいね。
しっかりとしたつくりの大きめ収納ボックスをソファ横に置いてサイドテーブルのように使ったり、上にクッションを置いてスツールとして使ったりすることができます。
収納ボックスを、おしゃれなインテリアとして活用するアイデアです。
上に人が腰掛けられるくらいがっしりと丈夫なつくりのトランクカーゴで、多目的使用が可能です。
衣装ケースとして使う以外にも、リビングに出しておきたくないアイテムをしまったり、アウトドア用品をしまっておいたりできます。
価格:3,337円 (税込)
サイズ:幅78cm×高さ37cm×奥行39cm
素材:ポリプロピレン
カラー:OD色、ブラック
リビングの見えるところに置いておくなら、デザインの可愛い収納ボックスを選ぶことをおすすめします。
床にものを置いたり、ごちゃごちゃと飾ったりせず、きちんと整理整頓することで生活の質が向上しそうですね。
つや消し加工されたスモーキーカラーがおしゃれなチェストタイプの収納ボックスです。
凹凸があるので積み重ねやすく、ストッパーがついているので引き出しの開け閉めもしやすくなっています。
中身が透けないボックスを使用することで、生活感を出さない収納が実現しますよ。
価格:3,280円 (税込)
サイズ:幅28.3cm×高さ20.6cm×奥行35.5cm
素材:ポリプロピレン
カラー:アイボリー、ブラウン、ブルー、ピンク
取扱説明書や仕事関係の資料など、気付けば書類が溜まっていってうまく収納できない…どこに何があるかわからない…そんなお悩みはありませんか?
ファイルボックスや卓上チェストを収納ボックスとして活用することで、きちんと書類を保管しておくことができます。
書類は、ファイルボックスに立てて管理・収納すると取り出しやすいです。
また、書類のジャンル別に書類フォルダー(ファイル)へまとめ、ラベリングしておくと、どこに何の書類があるのか一目瞭然!
必要なときにパッと取り出せるよう、仕分けしておくことをおすすめします。
ダンボール材を使用したしっかりした素材のファイルボックスです。
5枚組になっており、1枚あたり178円とリーズナブル!
統一感を持たせてモダンに使うことができます。
無印良品の別アイテム・PPファイルボックスよりも高さがあるので、書類フォルダーのヤマ部分を隠して収納可能です。
価格:890円 (税込)
サイズ:縦24.6cm×横31.6cm×背幅10cm
素材:ダンボール
カラー:ダークグレー、ベージュ
仕事や勉強でよく取り出す書類は、デスクの上にしまっておくと便利です。
チェストタイプの小さな収納ボックスを活用すれば、散らかしてしまいがちなデスクの上も美しく整理整頓できます。
A4サイズの書類が収納できる卓上収納ボックスです。
3段ある引き出しは、上2段が浅め、1番下が深めと異なる深さの引き出しになっているので、用途に合わせて使い分けることができます。
天然ブナの優しい色合いと触り心地が魅力で、取手部分のネームは取り替え可能となっています。
価格:4,950円 (税込)
サイズ:幅35.8cm×高さ18cm×奥行26.5cm
素材:MDF、ブナ天然木突板、スチール
カラー:ホワイト
収納ボックスは、カラーや素材、サイズや形状で様々な種類に分けられます。
他のグッズと組み合わせてもよし、インテリアとして一石二鳥の活用をしてもよし、アイデア次第でいろんな使い方ができるアイテムです。
使用目的や設置場所、好みに合わせてぴったりの収納ボックスを選んでみてください。
▼収納・片付けの関連記事
・ 収納アイデア&おすすめアイテムを徹底解説!キッチン・押入れ・リビングなど場所別におしゃれにするコツを紹介
・ 壁掛け収納でお部屋をおしゃれに♪ 壁掛け収納アイデアやDIY方法、おすすめ収納アイテムを紹介
・ お部屋の整理整頓は段取り&手順が大事!整理整頓上手さんになるためのポイントを解説
最終更新日 : 2024/01/25
公開日 : 2020/11/28