logo

Top > インテリア > 片づけ/収納

洋服の収納はスマートに♪ スペースを最大限活用した収納のコツ・アイデア






気が付いたら増えてしまいがちなお洋服。
みなさんは普段どのように洋服を管理していますか?

中には「正直、服が増えすぎて収納が全然追いついてない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、今更聞けないお洋服収納のコツをご紹介します。
おうち内の主な収納スペース別に、収納のコツやアイデアをお伝えします。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】洋服の収納はスマートに♪ スペースを最大限活用した収納のコツ・アイデア

 

洋服収納を考える前に必要な準備

服を全部出して「着ている服」「着ない服」をチェック

収納場所の使い分け方法を考える

服の収納のコツ 〜タンス・チェスト編〜

収納量は7割〜8割を目指そう

服を畳む時は「服が立つ」畳み方で

小物は箱などで区切って収納

服の収納のコツ 〜クローゼット編〜

ポールに引っ掛けるのは「必要な服」だけ

ハンガーはなるべく種類を統一する

カラーボックス・収納ケースを使った収納も便利

通気性を確保したい衣類は「吊り下げ収納」で

服の収納のコツ 〜押入れ編〜

押入れの上段と下段で収納する衣類ジャンルを分けておく

衣類スペースは「突っ張り棒」を使ってクローゼット風に

思い切って戸を外すのもアリ!

服の収納に便利なグッズ&活用方法

ブックエンド(ブックスタンド)

吊るせる圧縮袋

ハンガーラック

省スペース多機能ハンガー

小物収納ボックス

折りたたみ洋服収納ボード 

収納上手さんの衣類収納アイデア

タンス・チェスト編

クローゼット編

押入れ編

スペースを有効活用して、もっと気持ちよく洋服を収納しよう!

 

洋服収納を考える前に必要な準備

 

洋服 収納 準備

 

ごちゃごちゃしている洋服収納スペース。

片付けたい気持ちもあるけれど、またすぐにごちゃごちゃになるかも…と思うと整理整頓も億劫になってしまいますよね。

 

でも、ここからご紹介する洋服収納のコツを押さえておけば、散らかった洋服収納スペースともさよならできるようになりますよ♪

まずは、洋服収納のコツを見て行く前に、洋服収納を考える前に必要な準備からチェックしておきましょう。

 

服を全部出して「着ている服」「着ない服」をチェック

 

 

一番にしておきたいのが「今自分が持っている服の把握」です。

持っている服の中にも、1軍として持っている服とそうでないものがあるかと思います。

 

一度、整理収納を考える前に、どの服が不要かをチェックしておきましょう。

服の量によっては少し時間がかかるかもしれませんが、すっきりと整頓された洋服収納スペースを作るのに大きな近道になりますよ。

 

収納場所の使い分け方法を考える

 

収納場所の使い分け

 

今持っている服の選別が完了したら、収納スペースに何を入れるか改めて考えてみましょう。

同じ引き出し内でも、仕切りを使えば違うカテゴリーの洋服や小物を収納できることもできます。

 

 

服の収納のコツ 〜タンス・チェスト編〜

 

ここからは、衣類収納のコツを主な収納場所別にご紹介します。

まずは、お使いの方も多いであろうタンス(チェスト)からです。

 

収納量は7割〜8割を目指そう

 

タンス 洋服 収納

 

収納スペースがあればあるほど収納してしまいがちですよね。

ただ、あまりにギチギチに詰めすぎると、せっかく畳んで収納した衣類にシワが寄りやすくなってしまったり、衣類が取り出しにくくなってしまいます。

 

こういったトラブルを防ぎ、洋服をきれいに保管するためにも、全体の収納量は7割〜8割ほどをキープするようにしましょう。

7割〜8割の量をキープすることで、洋服をよりきれいに保管でき、取り出しやすさもアップしますよ。

 

服を畳む時は「服が立つ」畳み方で

 

 

「こんまり式」でも話題になった「服が自立する畳み方」。

この畳み方なら、チェスト内での服が見分けやすくなり、収納できるスペースも増やせますよ♪

 

ポイントは「畳みながら手でアイロンがけをする」こと。

これで衣類も自立しやすくなり、シワが寄りにくくなります。

 

小物は箱などで区切って収納

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Aiko...Y・SARRR (@aiko.sarrr) on

 

靴下や下着類は、それぞれ同じ引き出しに入れているとペアがばらばら転がってしまうこともありますよね。

ボリュームによっては、小物だけで引き出しを使うとスカスカに…ということも。

 

そこでおすすめなのが、仕切りや箱などを使った収納です。

同じ引き出し内に、カテゴリーに応じた数の箱や仕切りを入れてみましょう。

箱や仕切り範囲内に靴下や下着、タイツなどを入れれば、引き出し内スペースの有効活用が可能になります。

 

 

服の収納のコツ 〜クローゼット編〜

 

クローゼットを使った洋服収納のコツをご紹介します。

 

ポールに引っ掛けるのは「必要な服」だけ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Hinata Life (@hinatalife) on

 

クローゼットのポールは、なんでも引っ掛けられて便利ですよね。

衣類を畳む必要もなく、ハンガーに吊るしておくだけで衣類の収納が完了するので、クローゼットのポールにあれこれ引っ掛けてしまいがち。

 

不要な衣類まで吊るしていると、クローゼットの空間が圧迫されて衣類どうしの隙間がなくなり、衣類を美しく管理することが難しくなってしまいます。

もし衣類が多すぎてクローゼットがパンクしそうな場合は、一度収納開始前のステップに戻ってみましょう。

 

ハンガーはなるべく種類を統一する

 

洋服 収納 ハンガー

 

たかがハンガー、されどハンガー。

ハンガーの厚みやサイズが異なったものを多く使っていると、掛けられる衣類の数が少なくなってしまいます。

 

より多くの衣類を収納したいという方は、ぜひ全てのハンガーをステンレスでできた細めのものに変えてみてください。

クローゼット内に収納できる衣類枚数が増えるはずです。

 

カラーボックス・収納ケースを使った収納も便利

 

クローゼット 収納ケース

 

衣類だけをクローゼット内に掛けている場合、衣類の下にまだまだ収納できるスペースがあるのに気づいた方も多いと思います。

その衣類下空きスペースにおすすめなのがカラーボックスや収納ケースです。

 

衣類以外にも、帽子やバッグ、シューズなどの小物も収納できるので、クローゼットを開けてすぐにコーデの確認もできます。

特に型崩れが気になる帽子やバッグは、ボックス管理で形を綺麗に整えて収納できるのが魅力です。

 

チェストを置いていない方でかさばる衣類にお悩みの方にもカラーボックス・収納ケース収納がおすすめ、

かさばる衣類は、まとめてボックスに詰めてクローゼットの空いた場所に置いておくと良いでしょう。

色別に分けたり、季節ごとに分けるなど、箱によってカテゴリー分けしておくとスムーズです♪

 

便利なカラーボックスや収納ケースですが、注意すべきポイントは「サイズ」です。

ポールに掛けている衣類がカラーボックスの天板に当たってしまうと、どうしても衣類にシワが寄ってしまいます。

カラーボックスを購入する前に、ポールに掛けている衣類の中で一番長い衣類から床の長さを測っておきましょう。

 

通気性を確保したい衣類は「吊り下げ収納」で

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by sayako. (@sysysysy_0623) on

 

先ほど、カラーボックスや収納ケースを使った収納をご紹介しました。

ただ、ボックスの種類・タイプによっては通気性が気になることもあるかもしれません。

 

そんな時は、クローゼットのポールから吊り下げられる吊り下げ収納ラックを使って収納するのがおすすめ。

吊り下げ収納ラックはオープンタイプのものが多く、湿気が気になるものや通気性が気になるものを収納するのに最適です。

ほこりが気になる場合は、洗濯ネットや不織布バッグなどに衣類を入れて保管しておくと良いでしょう。

 

※クローゼット収納の関連記事:  【クローゼット整理テク】おしゃれに片付けるコツ&おすすめ収納グッズを紹介

 

 

服の収納のコツ 〜押入れ編〜

 

和室に多い押入れの収納のコツをご紹介します。

 

押入れの上段と下段で収納する衣類ジャンルを分けておく

 

まずは、ゾーニング(ゾーン分け)から。

大半の押入れは、縦にエリア分けされていますね。

 

上段と下段に何を収納するかを考えてみましょう。

例えば、上段は今の季節によく使うもの、下段は冠婚葬祭用や季節外の衣類を収納するなど。

上段と下段で収納した衣類のジャンルをはっきり分けておくことで、模様替えや衣類管理がさらに楽になりますよ。

 

衣類スペースは「突っ張り棒」を使ってクローゼット風に

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 平田桃子 (@momoko_sudukuri) on

 

押入れをクローゼットのように活用したい場合は、上段か下段を空にして、突っ張り棒を渡してみましょう。

これで簡易クローゼットの出来上がりです!

コートのようなロングサイズの衣類の収納は難しいかもしれませんが、日頃よく使うシャツやジャケットだけでも掛けておくと、他の衣類収納スペースを圧迫せずに済みます。

 

さらに、突っ張り棒を2本同じように渡すと、スペースをさらに上下に分ける棚板代わりに使うことも可能に。

あまり重たいものは乗せられませんが、この上に布製や紙製の収納ボックスやバッグ、シューズボックスを保管することもできますよ。

 

思い切って戸を外すのもアリ!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by RENA (@rena.usa519) on

 

押入れの戸は、引き戸タイプで使う際に場所や手間を取らないのが魅力。

ただし、半分しか開かないため、収納した衣類を確認しにくいこともありますよね。

 

それなら、思い切って全て外してみるのはいかがでしょうか。

一旦戸を外せば、オープンタイプのクローゼットに早変わりしますよ。

 

全て丸見えになったり、衣類がほこりをより被りやすくなるのが心配な場合は、突っ張り棒を通してカーテンを取り付けてみるのも良いでしょう。

お部屋のインテリアにマッチしたカーテンを選べば、お部屋もより統一感のある仕上がりになります♪

 

 

服の収納に便利なグッズ&活用方法

 

服の収納に便利なグッズをご紹介します。

活用方法も合わせて見ていきましょう。

 

ブックエンド(ブックスタンド)

 

 

事務用品でおなじみのブックエンドですが、こちらが引き出し内スペースのゾーニングに重宝します。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by olivegreen_life (@olivegreen_life) on

 

使い方は簡単、区切りたい衣類の間に差し込むだけです。

これで、深めの引き出しでも衣類を立たせて収納することができるようになります。

冒頭でも触れた、同じ引き出し内のカテゴリー分けにも役立ちますね。

 

コクヨ ブックエンド 小 ライトグレー 滑止め付の商品情報

 

価格:501円(税込)

サイズ:12.9cm × 11.5cm × 14.0cm

 

吊るせる圧縮袋

 

 

旅行やお布団収納時に圧縮袋を使う方も多いかと思いますが、衣類収納でも活用できます。

こちらの圧縮袋は衣類に特化した圧縮袋で、なんとハンガーフックが合体しています。

 

圧縮した衣類をそのままフックやポールに掛けて収納できる優れものです。

どうしても服の量が多く収納場所にお困りの方はもちろん、ほこりや虫に弱いものを引っ掛けて収納したい方にもおすすめですよ。

 

 

Orienex 吊るせる衣類圧縮袋 5枚セットの商品情報

 

価格:2,380円(税込)

サイズ:(M:3枚)約67cm × 90cm(L:2枚)約67cm × 110cm

 

ハンガーラック

 

 

「クローゼットがパンパン。でももう少し収納したい衣類が余っている…」という場合におすすめなのが、ハンガーラック。

ちょっとした量の衣類を掛けて収納するのに最適のアイテムです。

 

こちらのように棚板があるタイプなら、衣類とあわせてバッグや収納ボックスも同時に収納することができますよ。

キャスターが付いたものならどこへでも移動させることができるので、模様替え時にも便利です。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ゆうこ (@slow.life.works) on

 

一つだけでなく同じものを二つ購入し、並べて使うアイデアも良いですね。

これなら、クローゼットや押入れがなくても衣類をハンガーで管理・収納することが可能になります。

 

小さなサイズのものを購入して、明日のコーデ候補をいくつか掛けておくのもおすすめ。

これで、翌朝にコーデで悩むことが減るかもしれません。

 

TMOW パイプハンガーラックの商品情報

 

価格:3,160円(税込)

サイズ:55cm × 42cm × 160cm

耐荷重:20kg

 

省スペース多機能ハンガー

 

 

一人暮らし用賃貸のような狭めの物件で生活するとなると、生活スペースはおろかクローゼット幅も狭くなることがほとんど。

クローゼットが狭くて衣類収納がしにくいな…とお悩みの方におすすめなのが、縦に連結可能な多機能ハンガーです。

横のスペースが狭ければ、縦のスペースを有効に使おう!というアイデアで、シャツやセーターを縦方向に何着も掛けることができます。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by takamimatsumoto (@t_mimi1414) on

 

こちらは、同じようなハンガーをDIYで連結させた例。

丸カン(リング金具)をハンガーの首に通せば、他のハンガーを連結させることができますよ。

 

Sumpus 多機能ハンガーの商品情報

 

価格:1,499円(税込)

サイズ:連結時…40cm x 40cm

 

小物収納ボックス

 

 

「収納ボックスは欲しいけれど、大容量で軽量なものが良いな」とお考えの方におすすめなのが、ふた部分が巾着袋になった収納ボックス。

これなら、収納アイテムが増えても柔軟に対応することができます♪

 

オープンボックスとして使いたい場合は、巾着部分を閉めずにボックス内に広げておけばOK。

布製で取っ手付きなので、持ち運びも安心です。

 

Cosyland 収納ボックス 巾着付きの商品情報

 

価格:1,518円(税込)

サイズ:約40cm x 33cm x 28.5cm(容量約37L)

 

折りたたみ洋服収納ボード 

 

 

「チェストやボックスに畳んだ服を入れると、必ず隣の服や下の服がシワシワになってしまう…」「畳んだ服を探す時に他の服がぐちゃぐちゃになる」というお悩みを抱えていませんか?

そんな方におすすめなのが、畳んだ服収納に特化した折りたたみ洋服収納ボード。

 

使い方は以下の2ステップで、衣類にシワをつけず収納できます。

 

  1. 取っ手付きボードに収まるように衣類を畳む
  2. 1の上に新たにボードを乗せて畳んだ衣類を乗せる

 

 

服にシワが寄らず、チェスト内やクローゼット内で畳んだ衣類を探す時にも、せっかく畳んだ衣類がぐちゃぐちゃになることはありません。

シャツはもちろん、パンツやスカート、子供服にも対応。

カテゴリ分けもスムーズにできそうですね♪

 

折りたたみ洋服収納ボードの商品情報

 

価格:1,399円(税込)

 

 

収納上手さんの衣類収納アイデア

 

収納上手さんの衣類収納アイデアをご紹介します。

 

タンス・チェスト編

 

 

ネクタイやベルトといった小物類は、全て丸めて仕切りケースに入れて保管。

引き出しを使う時に、どこに何があるか一目瞭然ですね♪

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by yu (@yu_______m215) on

 

服を立ててチェスト内に収納するのが難しい場合は、こちらのようにくるくる丸めて保管するのも良いでしょう。

シワが寄りにくくなるのはもちろん、衣類の柄や素材も見やすくなります。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Hinata Life (@hinatalife) on

 

深いチェストを利用する場合は、引き出しにぴったり合ったサイズに畳むのもスペース削減に効果的。

見やすさはやや下がりますが、収納できる枚数は圧倒的に増えます。

 

クローゼット編

 

ベルト クローゼット 収納

 

ベルトやストール、ネクタイといった縦長アイテムは、チェストに丸めて収納する以外にもクローゼットに引っ掛けて収納するのも良い方法ですね。

専用ハンガーを使って複数引っ掛けておけば、限られた空間を最大限に活用しやすくなります。

型崩れしやすいキャップも、クリップを使って引っかければ型崩れ防止に役立ちますよ。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by お部屋スッキリ 清水幸子 (@oheyasukkiri) on

 

クローゼットに洋服をいっぱい掛けていると、どこに何があるのかわからなくなることもありますよね。

そんな状況を避けるのにおすすめなのが、クリップを使ったラベリング。

こちらのお宅のように、クリップに衣類名を書いてポールにくっつけておけば、着たい服がどこにあるのかがすぐに把握できます。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by m.ellie (@ellie_myk) on

 

厚みがあり、かさばりがちなデニムは、あえて畳まずにクローゼットのポールに掛けておくのもおすすめ。

これで膝裏部分にシワが寄りにくくなり、より着用しやすくなるはずです。

 

押入れ編

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Mina (@minapon1018) on

 

押入れの衣類収納がケースのみの収納で足りる場合は、上段か下段を他のものを収納するスペースとして活用するのも良いですね。

こちらのお宅では、空いた中段スペースを書類や雑貨などの収納スペースとして活用しています。

ご自宅が小さめの方にもおすすめの押入れ活用方法です。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by カオル (@kaoruchankonabe) on

 

押入れの上段と下段を全て収納ケースで管理する場合は、わかりやすいようにイラストや名前を書いた紙を前板の裏に貼り付けておくと服探しもスムーズです♪

 

序盤で、押入れの上段か下段に突っ張り棒を取り入れると、スペース全体をクローゼットとして使えることをお伝えしました。

ただ、ハンガーを使って管理したい衣類が少ない場合もあるかと思います。

 

そんな場合は、押入れの中段板に直接ハンガーを掛けるだけでもOK。

中段板に傷がつくのを避けたい場合は、ハンガーの先端が当たる部分に保護シートや滑り止めシートを乗せておくと良いでしょう。

 

 

押入れのスペースが三つに区切られている場合、最下段や最上段は若干使いにくいこともありますよね。

こちらのお宅では、最下段にはキャスター付きトレイ、最上段には取っ手&ラベル付き収納ボックスを配置。

これで、使いやすさと視認性が格段にアップしています。

 

 

スペースを有効活用して、もっと気持ちよく洋服を収納しよう!

 

服収納まとめ

 

洋服収納のコツを、主な収納場所別にご紹介しました。

洋服は気付けば増えていることも多いですし、収納場所に余裕ができると、余白を埋めるために色々と詰め込んでしまいがち。

 

でも、定期的に必要な服とそうでない服をチェックしたり、畳み方を変えてみるなど工夫することで、スペースが限られていても上手に洋服が収納できるようになるはずです♪

ご自宅の収納スペースを活用してお洋服の収納・管理を楽しんでみてください。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング