本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【ASKUL】アクリル製 コの字型ディスプレイS オリジナル
机の上やキッチンカウンターなどでよく見る「コの字ラック」。
「コの字ラック」を置くことで収納場所が2倍になるだけでなく、インテリアとしても活用できます。
収納に便利な「コの字ラック」はいくつかの活用方法があります。
ここでは、実際にコの字ラックがどのような場所で活躍できるかをご紹介します。
「コの字ラック」の最もベーシックな使用方法は省スペース収納です。
調味料や文房具などついついモノが多くなってしまいがちなキッチンや机。
コンパクトなコの字ラックを置いて、収納スペースを2倍に広げることができます。
また、アクリル製のタイプやデザイン性の高いこの字ラックを使用することで、「見せる」収納を実現することができます。
コの字ラックは、部屋の角に設置してL字型に設置することができます。
玄関に設置して靴を置くのも良し、部屋の角に置いて子どものおもちゃを置くのも良いですね。
コの字ラックは横向きで収納するのが一般的ですが、縦向きに使用することでブックスタンドとしても活用できます。
画像のように、壁につけるタイプはインテリアとしてもおしゃれで人気を集めています。
机の角において、よく使う参考書やお気に入りの本を並べるのも良いでしょう。
大きめのコの字ラックはテレビ台やデスク、パソコン台として活用することもできます。
台の下には、リモコンやゲーム、キーボードなどを収納するのもおすすめです。
かさばりがちな机もスッキリと見せることができます。
コの字ラックは、サイズや素材など様々な種類があります。
どれを選んだら良いかわからないという方向けに、ここでは選ぶコツをご紹介します。
コの字ラックは、小物を収納できるサイズからテレビが置けるほど大きめのサイズまで様々です。
小物用のコの字ラックは20cm・30cmのサイズが人気です。
20cmサイズは、マニキュアやコスメを収納したい時にちょうど良いサイズ。
30cmサイズは、大きめのカップを二つ余裕をもって置けるほどの大きさです。
キッチンカウンターなどで使用したい場合は30cm以上のサイズがおすすめです。
また、セミオーダーメイドのコの字ラックもあるため、テレビ台として活用したい場合は、横幅や置きたい高さを測ってから選ぶのがおすすめです。
コの字ラックは、主に木製・アクリル・スチール素材の商品があります。
木製のラックは、木の質感によって自然で温かい空間を演出することができます◎
リビングや個室でも活躍し、壁に固定して使用することもできます。
また、シンプルで合わせる部屋を選ばないので、インテリアとしても取り入れやすいのが魅力です。
アクリルのラックは、透明感が魅力です。
メガネやコスメなどの収納を敢えて見せたい時におすすめです。
また、さっと拭いて汚れを落とすことができるため、汚れのつきやすいキッチンで使用する時にもおすすめです。
スチールのラックは、強度の高さが魅力。
不要な時は折りたたんで使用できるタイプも多く、サイズ展開も豊富です。
小さなものなら100均一でも手に入るものもあり、初めて使用する人にもおすすめ。
また、台部分が棒になっているものも多くあり、通気性が良いため水回りでも活躍します。
コの字ラックは、大型家具店のIKEAやニトリ、無印良品などで取り扱いがあります。
その他、小さめの商品やアクリルタイプ、スチールタイプのものは、100均一にも取り扱いがあることが多いです。
また、コの字ラックはインターネット通販でも購入することができますよ。
その際、大きめのコの字ラックは「自身で組み立てるタイプ」か「組み立て不要なタイプ」かを確認することも忘れないようにしてください。
ここでは、SNSでも話題になったコの字ラックをご紹介します。
衣服・生活雑貨・食品を中心に、ナチュラルで馴染みやすいアイテムを展開する無印良品。
無印良品の「アクリル仕切棚」は、キッチンや棚の仕切りに使いやすい商品です。
サイズが大・小の2サイズ用意されており、収納するものに合わせて使いやすいタイプを選択できます。
棚の上下にモノを置いて、簡単に収納容量を増やすことができますよ。
価格:790円(税込)
サイズ:幅26×奥行17.5×高さ16cm
商品番号:15919840
価格:590円(税込)
サイズ:幅26×奥行17.5×高さ10cm
商品番号:15919833
お値段以上でハイクオリティな商品を展開する「ニトリ」。
プレートラックNブランは、食器のために作られたコの字ラックです。
組み立てが必要なタイプですが、本体に付属する脚を4本取り付けることで簡単に完成します。
2段まで積み重ねができるようになっており、キッチンでの省スペース収納が叶います。
耐熱温度は110℃、耐冷温度は-20℃なので、調理中に使った熱いお皿も安心して置くことができますよ。
価格:499円(税込)
サイズ:幅25×奥行20×高さ8.5cm
商品番号:8920378
小物収納やキッチンスペースにピッタリな小さめのコの字ラックをご紹介します。
ASKULは、オフィスや現場で使いやすい実用的な商品を展開しています。
ミニサイズの「コの字ラック」はアクリル製で作られており、小さいのに頑丈なつくりです。
横幅が13cmほどで、グッズやアクセサリーを飾るのにもベストなサイズ。
厚さは3mmで軽くてシンプルなデザインということもあり、気軽に置き換えることもできますよ◎
単体で使用するのはもちろん、2つ繋げたり、大きめサイズと組み合わせて使用するのもおすすめです。
価格:246円(税込)
サイズ:幅130×奥行80×高さ90mm(Sサイズ)
こちらは、スチールのシンプルなコの字ラックです。
ブラック、ホワイトのカラー展開でお部屋のインテリアとしても自然に馴染みます◎
また、横並びで積み上げることができるように作られているのが特徴。
収納棚のように活用することができるので、スペースを取りません。
スチール製は水に強く丈夫なので、キッチンでマグカップや食器、調味料を収納するのにピッタリですよ。
価格:1,980円(税込)
サイズ:約W30.5×D14×H14cm
商品番号:ymzk-3789-3790
※山崎実業の関連記事: 山崎実業のおすすめアイテム10選!towerなど人気ブランドの生活雑貨の魅力を紹介
コの字ラックを置こうとしたけど、幅が足りないという経験をした人も多いのではないでしょうか。
ライクイットのプラスラックスリムは、通常のタイプより「スリム」になった商品です。
奥行きを小さくすることで、幅を取らず狭い場所でも使用しやすいように作られています。
耐荷重は3kgあるため、食器やミキサー、小型家電も乗せられる頑丈さがウリです。
また、表面の樹木シートはまるで本物の木目のような高い完成度。
住宅建材としても採用されており、傷や汚れ、耐久性に優れています。
シートなので、万が一汚れがついてしまってもさっと拭くことができますよ◎
また、横向きに置くこともできるため、ブックスタンドや仕切りとして使用することもできます。
2点セットで、ナチュラル・ホワイト2色の中でカラーセットも選ぶことができるのもポイントです。
価格:2,255円(税込)
サイズ:約W29.5×D14×H14cm
商品番号: PLUSSLIMSET
収納力が高く、どんな場所でも使いやすいアクリル棚です。
透明なので、お部屋のインテリアにも馴染みやすいという良さがあります。
横幅は約26cmで、机の上でも小さ過ぎず大き過ぎない丁度良いサイズ感。
化粧品の整頓、洗面所などはもちろん、冷蔵庫の中でも活用できます。
角部分は滑らかな丸型になっているので、小さい子の傍でも安心して使用することが可能です。
また、耐荷量は10kgなので、食器やグラスを安心して置くことができますよ。
価格:880円(税込)
サイズ:幅26×奥行17.5×高さ10cm
商品番号:4589767191641
白井産業のコの字ラックは、仕切りがあり収納力がさらにアップしたタイプです。
縦にも横にも裏返しにも置くことができるので、用途に合わせて使用することができます。
お部屋のアクセントにもなるデザイン性の高さも人気を集めています。
雑誌もすっぽり入り、インテリアや小物を置くことで、「見せる収納」も実現できます。
また、幅と高さは2:1になっているため、2つをピッタリ組み合わせて正方形のボックスのように置くこともできます。
価格:3,454円(税込)
サイズ:幅590×奥行234×高さ295mm 1台(直送品)
トスカのコの字ラックは、ワイドタイプで収納物を横に並べて収納することができます。
コの字ラックをキッチンインテリアとして活用したい方にもおすすめの商品です。
キッチン用のコの字ラックの中でも、奥行きが12cmのかなり細身のタイプで、狭い場所でも収納スペースを増やすことができます。
また、組み立て不要で軽いので移動も簡単にさせることができるのもポイントです。
ナチュラルな木製天板とホワイトスチールのおしゃれなデザインで、ヨーロピアンスタイルのキッチンにもピッタリですよ。
価格:2,970円(税込)
サイズ:幅 40cm × 奥行 12cm × 高さ 15.5cm
商品番号:y3155
ソファーサイドやシンク下、デットスペースなど様々な場所で活躍するコの字ラック。
大きく空いた場所を収納場所にできたり、狭いスペースの収納力を2倍にしたり、上手く活用できると便利なアイテムです◎
お気に入りの商品を見つけて、省スペース収納を叶えましょう♪
▼収納/片付けの関連記事
・ 収納ボックスの種類と選び方とは?キッチン・押入れなど場所別の収納アイディア&おすすめボックスまとめ
最終更新日 : 2023/10/11
公開日 : 2022/02/18