logo

Top > メイク・コスメ > アイメイク > アイライナー/アイシャドウ

おすすめの人気アイライナー13選!プチプラ・デパコスで優秀な商品まとめ






顔全体の印象を大きく左右すると言われているのが「アイライナー」です。
描き方によっては、キリっと見えたり可愛らしく見えたり。

アイライナーでも、ペンシルタイプやリキッドタイプ、ジェルタイプなど様々な種類があります。
また、最近では新しくクリームタイプと呼ばれるものも出てきており、どれがいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、そんな数多くあるアイライナーを種類別に解説していきます。
合わせてタイプ別でおすすめの人気商品を幅広くご紹介するので、アイライナー選びの参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】おすすめの人気アイライナー13選!プチプラ・デパコスで優秀な商品まとめ

 

アイライナーの種類は主に4つ

1. 初心者さんは「ペンシルアイライナー」

2. 細かいところまで引きたい人は「リキッドアイライナー」

3. しっかり描きたい人は「ジェルアイライナー」

4. 柔らかく仕上げたい人は「クリームアイライナー」

 <おすすめのペンシルアイライナー>

1. フーミー マルチライナー

2. ちふれ アイライナーペンシル

3. シャネル スティロユーウォータープルーフ

<おすすめのリキッドアイライナー>

1. フローフシ モテライナーリキッド

2. ヒロインメイク 泣いても密着アイライナー

3. イヴサンローラン リキッドクチュール アイライナー

4. マキアージュ パーフェクトブラックライナー

<おすすめのジェルアイライナー>

1. キャンメイク クリーミータッチライナー

2. インテグレート スナイプジェルライナー

3. ボビィブラウン ロングウェアジェルアイライナー

<おすすめのクリームアイライナー>

1. デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル

2. エテュセ クリームアイライナー

3. エルフ クリームアイライナー

 

アイライナーの種類は主に4つ

 

アイライナーといっても、その種類は様々です。

ここでは、アイライナーの種類とその特徴を紹介していきます。

使い勝手や与える印象も全然違いますので、自分に合うアイライナーを選ぶ時の参考にしてくださいね。

 

1. 初心者さんは「ペンシルアイライナー」

 

ペンシルアイライナー

 

普段アイライナーを引かない人や初心者さんは「ペンシルアイライナー」がおすすめです。

ペンシルアイライナーは、発色が控えめかつ芯が柔らかいので、失敗をしても指の平や綿棒でぼかして消せるものが多いのが特徴。

引くにあたって、これといったテクニックが必要ないのは初心者さんにはありがたいですよね。
 

ペンシルタイプには、ペンを回して出す「繰り出しタイプ」と、「鉛筆タイプ」がありますが、使い心地や出来上がりに差はありません。

鉛筆タイプは芯を削ることができ、自分好みの太さに加工ができます。

 

繰り出しタイプは削る手間がかからず、いつもいい状態をキープできるのが魅力です。

他の種類のアイライナーに比べて、残量が一目見ただけで分かるのも「ペンシルアイライナー」だけとなっています。

 

※合わせて読みたい: アイブロウペンシルのおすすめ15選!種類や上手な書き方、人気アイテムを総まとめ

 

2. 細かいところまで引きたい人は「リキッドアイライナー」

 

リキッドアイライナー

 

目の際やまつ毛とまつ毛の間など、細かい部分まで描きたいという人は小回りがきく「リキッドアイライナー」がおすすめです。

インクがしっかり入っているので、描いている途中にかすれたり、線がぼけることなくクリアに発色するのが特徴。

 

筆で描くので、力のかけ方次第で太い線にも細い線にもできます。

メイクによって太さを使い分けができるのは魅力的ですよね。

 

また、最近では筆先が1mm以下のものも出てきており、お湯でこすらず簡単にオフできるので、マツエクをしてても細かい箇所に使う人が増えています。

線がしっかりしているため、キリっとした目元や目尻を跳ね上げるキャットアイにしたい人におすすめです。

 

3. しっかり描きたい人は「ジェルアイライナー」

 

ジェルアイライナー

 

目元を強調したい人には、「ジェルアイライナー」がおすすめです。

ジェルタイプには、ペンタイプと容器に入っていて筆で取るタイプの主に2種類があります。

 

テクスチャーは柔らかいものの、発色がしっかりしており一度描くとなかなか取れないのが特徴。

ジェルは肌に高密着してくれるので、水や汗にも強いです。

かすれたりするものの濃淡が付けやすいので、自然な濃さを演出することができます。

 

4. 柔らかく仕上げたい人は「クリームアイライナー」

 

クリームアイライナー

 

優しい目元にしたい人やまつ毛に負担をかけたくない人は、「クリームアイライナー」がおすすめです。

その名の通りクリームでラインを引くので、線はくっきりと発色が良く、スルスルと伸びがいいのが特徴。

クリームは肌に高密着するので、一度塗ると取れないリキッドアイライナーの良さと、ジェルアイライナーより柔らかい印象になるいいとこどりのタイプです。

 

やり過ぎは嫌だけど、しっかりでか目演出をしたい人にはおすすめです。

芯は柔らかくできており、強く描くと折れることがあるので、注意して使ってくださいね。

 

※合わせて読みたい:  リピーター続出の優秀プチプラコスメ27選!学生から大人女子まで使える万能アイテム

 

 

 <おすすめのペンシルアイライナー>

 

初心者さんでも簡単に書ける「ペンシルアイライナー」。

柔らかい印象になりやすいので、どんな色のアイシャドウとも相性が良く、メイクの邪魔をしないのは嬉しいですよね。

ここからはそんな「ペンシルアイライナー」の定番のものから人気商品を紹介していきます。

 

1. フーミー マルチライナー

 

 

特徴

 

「可愛い」の伝道師と言われている有名メイクアップアーティスト「イガリシノブ」さんがプロデュースしたアイライナーが、フーミーの「マルチライナー」です。

女性らしい色気のある「 おフェロメイク 」を作った人としても有名ですよね。

 

そんなイガリシノブさんが考えた商品は、ペンの片方が細目のアイシャドウのようになっており、もう片方がぼかせるチップ状になっています。

マルチライナーはその名の通り、アイシャドウとしてもカラーアイライナーとしてもマルチに使えるアイライナー。

 

ブラックなどの暗めの色はなく、すべて発色のいい暖色ばかりです。

ラメがしっかりと入っているので、1本があれば簡単に華やかなでセクシーな目元が作れます。

ツヤ感が強いものの色味に上品さがあるので、10代から大人女子にも幅広く人気を集めています。

 

テクスチャー

 

なめらかで描きやすいのが特徴です。

目元は、皮膚も薄く、繊細な部分なので、あまり負担をかけたくないですよね。

力を入れなくても、スルスルと描けるため、肌にダメージをかけなくていいのは魅力的です。

 

見たままの色感で、目元に派手な色を持ってくるのが苦手な人にはどの色も安心して使えます。

アイシャドウを塗っているかのように目元にツヤ感が出るので、アイラインを引くだけでトレンドメイクが完成します。

 

また「マルチライナー」は、ウォータープルーフとなっており、塗って30秒ほど経てばしっかり乾き、こすっても全く落ちません。

ラメ感もそのままで、なかなか化粧直しをする時間がない人やこれまでアイラインがにじんでしまっていた人におすすめです。

 

フーミー マルチライナーの商品情報

 

価格:1,500円(税抜)

色:3色

 

 

 

※合わせて読みたい:  イガリシノブプロデュース「WHOMEE(フーミー)」のおすすめコスメ11選!イガリメイクを手軽に実践しよう♪

 

 

2. ちふれ アイライナーペンシル

 

 

特徴

 

適切な広告活動や大量生産、パッケージの簡素化などでコストダウンをしていることから、高い品質の商品を安く売れている「ちふれ」。

その中でも人気なのが「ペンシルアイライナー」です。

 

繰り出し式なので、常に描きやすい状態をキープできます。

また、削る必要がなく、簡単にいつでもどこでも使うことができるのは嬉しいですよね。

 

カラー展開は、普段使いしやすいブラックとダークブラウンの2色。

1本400円とコスパが良く、学生さんやペンシル系のアイライナー初心者さんにもおすすめです。

ただ、ウォータープルーフではないので夏場や雨の日は注意が必要です。

 

テクスチャー

 

テクスチャーは芯が柔らかすぎず、硬すぎずちょうどいいです。

芯が細いので線も比較的細めですが、発色が強めでパキッとしているため存在感はあります。

 

繊維が肌のしわに入り込んでにじむこともないので、しっかりとしたラインが演出できます。

スモーキーメイクやハンサムメイクをしたい人にはおすすめ。

 

ペンの反対側にはぼかし用のチップが付いているので、柔らかい印象にしたい人は描いてすぐにチップでぼかすとナチュラルメイクに早変わりします。

安いのにメイクの雰囲気をがらりと変えてくれる万能プチプラアイライナーです。

 

ちふれ ペンシルアイライナーの商品情報

 

価格:400円(税抜)

色:2色

 

 

 

※合わせて読みたい: 【ちふれの大人気コスメ特集】SNSでも話題の口紅や化粧水など、ちふれのプチプラおすすめ商品を徹底解説!

 

 

3. シャネル スティロユーウォータープルーフ

 

 

特徴

 

デパコスで優秀なペンシルアイライナーと言えば、シャネルの「スティロユーウォータープルーフ」です。

カラーバリエーションが豊富で、ブラックの中でも漆黒のものやブラウンよりのブラックなど色合いは様々。

人気のカラーは、「カーキ」です。

 

アイシャドウを塗らずとも深みのある色で、目元に存在感を出してくれます。

他にも数多くのカラー展開になっているため、自分の雰囲気やメイクと相性のいい色を選んでくださいね。

 

繰り出し式で削る必要もなく、使い勝手がいいのも人気の理由の一つ。

また、ウォータープルーフではあるのですが、水気がある上からこするとパンダ目にはならないものの、線自体が薄くなるので注意が必要です。

 

テクスチャー

 

芯がとにかく柔らかく、クリームタイプのように描きやすいです。

反対に柔らかいために、線をぶれやすく、描くのが難しいという人もいるかもしれません。

クリームタイプのアイライナーを普段使っている人には安心して使えます。

ペン先は細くシャープなイメージになりそうですが、実際に描いてみると線がクレヨンのように優しいラインできつい印象になりません。

 

発色がしっかりとしており、2往復ほど書けばデカ目効果は抜群。

塗りたてはにじみやすいので、それを活かせばアイシャドウとも綺麗に溶け込んでくれます。

そうとはいえ、油性肌の人が下まぶたに塗るとパンダ目になることもあるので注意が必要です。

下まぶたに描くときは、時間をおいてにじまないようにしてくださいね。

 

シャネル スティロユーウォータープルーフの商品情報

 

価格:3,000円(税抜)

色:13色

 

 

 

※合わせて読みたい: CHANEL(シャネル)のおすすめ商品を紹介!憧れのハイブランドで差をつけよう♪

 

 

<おすすめのリキッドアイライナー>

 

綺麗なぼけない実線が、目力を与えてくれるリキッド系アイライナー。

リキッドアイライナーはアイライナーの中でも主流で、使っている人が多いです。

ここからは、そんなリキッドアイライナーでおすすめの商品を紹介していきますので、選ぶ参考にしてくださいね。

 

1. フローフシ モテライナーリキッド

 

 

特徴

 

バラエティーショップやドラッグストアで必ず一度は見かけたことがある人も多い人気商品が、フローフシの「モテライナー」。

筆にこだわって作られており、熊野と奈良の伝統的な筆づくりをしている方と最先端科学技術者の融合によって作られた「大和匠筆」を採用しているのが特徴です。

4種類の毛を手揉みでブレンドさせていることから、コシがあり書きやすい筆になっています。

 

また、ペン本体を丸みがあるフォルムではなく「八角形」にしたことで、より握りやすく安定感があり、アイライナー初心者さんでも簡単に描けます。

人間工学に基づいて文具メーカーと共同開発したこともあり、その使いやすさは抜群。

 

フローフシの独自開発美容成分(エンドミネラル)が、配合されているので、アイラインを引くときに触れるまつ毛やまぶたをケアしながら使えます。

天然ミネラル鉱石を含んでいることで、高濃度のマイナスイオンが発生し、およそ20cm以内はイオンで満たされると言われています。

目元をケアしながら、描き心地も良いアイライナーはそうそうありません。

 

テクスチャー

 

筆がしなやかで、綺麗なパキッとした発色。

線がしっかりしているのですが、みずみずしさが残る印象です。

そのため、皮膚のちょっとしたしわや凹凸に入り込んで、にじんでいるように見えてしまいます。

また、描いてすぐ瞬きをすると、奥二重さんは反転して写ってしまうことも。

 

力のかけ具合で細くも描けるので、あまり力を入れて描かないことがおすすめです。

ただ、八角形ということもあり、手ぶれがしにくく安定した線が描けるのは嬉しいですよね。

 

フローフシ モテライナーリキッドの商品情報

 

価格:1,500円(税抜)

色:4色

 

 

 

2. ヒロインメイク 泣いても密着アイライナー

 

 

特徴

 

プチプラのアイライナーと言えば、ヒロインメイクの「泣いても密着アイライナー」です。

描きやすさにこだわり、極細筆を採用。

その細さは、脅威の筆先0.1mmとなっています。

まつ毛の間を埋められることはもちろん、目尻のハネ上げや目頭切開ラインも綺麗に描くことができます。

 

リキッド内に「ヒアルロン酸」や「コラーゲン成分」、「野バラエキス」などの潤い成分が入っているので、乾燥しがちな目元を労わりながら使うことができるのです。

また、染料を使用しておらず、メイクを落とした後も色素が残らないのも人気の理由の一つ。

毎日使うものだからこそ、肌に優しいものを選びたいですよね。

ベーシックなカラーバリエーションで、違うブランドからチャレンジしやすいのも嬉しいです。

 

テクスチャー

 

発色はそこまで強くなく、透明感があるのが印象的。

マット感があるラインが好きな人には、物足りなさを感じてしまうかもしれません。

そうとはいえ、多少の透明感があると目元が腫れぼったく見えず、クリアな印象を演出できます。

また、線を書き足していくことで徐々にマット感も出せるので、好みによって使い分けができるのは魅力的です。

 

朝描いたアイラインが夜になっても、くっきりそのまま残っているので耐水性はとても高め。

40度くらいのお湯だとすぐに落ちるため使い勝手がいいです。

 

ヒロインメイク 泣いても密着アイライナーの商品情報

 

価格:1,000円(税抜)

色:4色(ネイビーブラックのみ限定色)

 

 

 

3. イヴサンローラン リキッドクチュール アイライナー

 

 

特徴

 

パッケージも使い勝手も高級感溢れるのが、イヴサンローランの「リキッドクチュール アイライナー」です。

密度の濃いピグメントと、ツヤ感を演出してくれるパールが豊富に配合されているのが特徴。

 

色によって、ラメの大きさや偏光が異なり、与える印象が変わってくるので1本でいろんな表情を見せてくれます。

どの色もスパンコールのような輝きがあり、描くだけで華やかさな目元に。

アイシャドウの代わりに、異なる色のアイライナーを2本使いすれば、ワンランク上のおしゃれさんになれますよ。

また、「クエン酸」や「マデカッソシド」、「アルギニン」の3種の美容液成分が配合されており、まつ毛の根本やまぶたを保護しながら使えます。

 

テクスチャー

 

リキッド自体はマットで墨汁のように漆黒で透明感はありません。

ただ、パールが豊富に入っていることで、重たさがなく華やかさをしっかり演出してくれます。

 

ワンストロークでしっかりと描けることから、濃密さを出すために何度も重ね塗りする必要がないのは嬉しいですよね。

その他、肌(皮膚)への密着感や速乾性が高いため、一度描けば仕上がり後もにじむことがありません。

 

筆にコシがあり、細くそして短いので、目の際や細かいラインもしなやかに描けます。

一度のスクープで筆先に多くつくことがあるため、調整して描くようにしてくださいね。

 

イヴサンローラン リキッドクチュール アイライナーの商品情報

 

価格:4,200円(税抜)

色:6色

 

 

 

※合わせて読みたい: 高級感あふれる「イヴ・サンローラン」のおすすめコスメを紹介!

 

 

4. マキアージュ パーフェクトブラックライナー

 

 

特徴

 

資生堂の人気コスメブランドの一つであるマキアージュで注目を集めているのが、「パーフェクトブラックライナー」です。

大人の女性の美しさを追及しているブランドが出したこの商品は、黒目が際立つようにできておりデカ目効果は抜群。

 

黒より深みがある漆黒で、意志のある目元を演出してくれます。

また、リキッド自体に光沢感があるので、ラメ無しや単色といったシンプルなアイシャドウともよく合います。

 

速乾性を高めるために「スピーディードライフィルム処方」が採用されており、メイク中にアイラインが乾くのを待つ必要がありません。

乾いているのを確認せずに、次のステップに行けるのは魅力的です。

また、資生堂調べで13時間仕上がり持続が検証されているので、メイク直ししなくてもいいのが嬉しいですよね。

 

テクスチャー

 

 

筆がとても柔らかく、しなやかなので跳ね上げがしやすいです。

ただ、目の際を描くときにはしなやかがゆえに、手ぶれが起きやすい印象を受けます。

 

しなやかさを考えた上で、力の入れ具合を調整すれば筆先がつぶれなくなります。

目の粘膜あたりを描いても、色が薄まることなくしっかりリキッドが出るので、1本あれば目のラインすべて完結できます。

 

色がブラックしかないため、目元で柔らかい印象を出したい人にはきつく感じるかもしれません。

そんなときは、ピンクやオレンジなど暖色系のアイシャドウを使ってみてくださいね。

 

マキアージュ パーフェクトブラックライナーの商品情報

 

価格:2,750円(税込)

色:ブラック

 

 

 

※合わせて読みたい: マキアージュ(MAQuillAGE)のおすすめ商品9選!憧れの女性になるためのアイテムを紹介

 

 

<おすすめのジェルアイライナー>

 

一度ジェルアイライナーを使うと、もう他のタイプのアイライナーは使えない…と思う人も多いほど万能なのがジェルタイプ。

綺麗に描けることもあり、アイラインを綺麗に描くことに苦手意識を持っている人が使っていることも多いです。

ここからは、定番ジェルアイライナーの中でも人気でおすすめの商品を紹介していきます。

 

1. キャンメイク クリーミータッチライナー

 

 

特徴

 

ジェルなのにクリーミーな描き心地に感動する人が多いのが、プチプラコスメ代表キャンメイクの「クリーミータッチライナー」です。

感動するのもそのはず、芯は肌あたりにこだわり、肌の上を滑るように作られています。

まぶたや目尻のしわなどに引っかかることなく、描けるのは嬉しいですよね。

また、芯の細さは1.5mmの超極細で、目尻の跳ね上げはもちろん、まつ毛の間や目頭切開ラインなど細かい部分もスラスラ描けます。

 

繰り出しタイプなので、衛生的でいつも快適な書き心地をキープ。

そうとはいえ、一度繰り出した芯は元には戻らない仕組みになっているので、出し過ぎには注意してくださいね。

細いので消費自体は早いものの、なんせプチプラコスメということもあり、リピーター続出のアイテムです。

 

テクスチャー

 

評判通りスルスル、引っかかることなくスムーズに描けます。

発色がプチプラコスメとは思えないほどしっかり強めです。

強い発色は印象がきつくなりがちですが、そんな人はブラウンなど色合いが柔らかいものを選ぶと良いでしょう。

また、ウォータープルーフですが、塗った瞬間に乾くタイプではないので、描いた後ぼかしラインにすれば優しい印象にもなります。

 

力のかけ具合で、細い線も太い線も自由自在に描けるのは魅力的です。

ペン先が芯に合わせてパッケージも細くなっており、見やすく描きやすいため、アイライナー初心者さんにもおすすめ。

クリームタイプのアイライナーを使ってみたいけど不安な人には、とても近い感触の「クリーミータッチライナー」を使ってみてくださいね。

 

キャンメイク クリーミータッチライナーの商品情報

 

価格:650円(税抜)

色:2色

 

 

 

※合わせて読みたい: 【プチプラで大人気】キャンメイクのおすすめ商品20選!おすすめポイントも合わせてご紹介

 

 

2. インテグレート スナイプジェルライナー

 

 

特徴

 

主張しすぎず、メイクを引き立ててくれるのが、インテグレートの「スナイプジェルライナー」です。

昔から人気があるアイライナーですが、ディズニーとコラボしたり何かと注目を集めています。

 

ペンシルタイプで、ペン先は2mmとジェルの中でも極細タイプ。

まつ毛の間や跳ね上げラインはもちろんですが、インサイドに使えるほどです。

ウォータープルーフなので、脂性肌の人もにじみ知らずと言われています。

 

また、リキッドがジェルタイプとは思えないほどしなやかで、それでいてしっかり描けるのは嬉しいですね。

白雪姫とのコラボ商品は、ブルーやパープルなど一般的なアイライナーにはないカラーバリエーションがあり、描くだけでアイメイクがぐっとおしゃれになると話題を集めています。

 

テクスチャー

 

 

とてもさらさら描き心地が良いものの、リキッドの粒子は荒目で、しわには埋まらないのが特徴的です。

色味はしっかり発色感があり、目を凝らせば確認できるほどのパール感があります。

ツヤ感が出るほどではなく、どちらかというとマットよりな質感です。

 

筆タイプに比べるととても太く感じてしまいますが、ワンストロークでしっかりとした線が描けるので何度も重ね塗りする必要がありません。

ブラックやブラウンは色の主張が強すぎないので、どんなメイクとの相性も良く、マツエクをしてても重くなりすぎないため使い勝手が良いです。

ナチュラルメイクの人やマツエクをしている人には、おすすめのアイライナーです。

 

インテグレート スナイプジェルライナーの商品情報

 

価格:1,045円(税込)

色:2色

 

 

 

※合わせて読みたい: インテグレート(INTEGRATE)のおすすめアイテム7選!プチプラコスメで最上級の愛され顔に

 

 

3. ボビィブラウン ロングウェアジェルアイライナー

 

 

特徴

 

ジェルアイライナーのパイオニアとも言われているのが、ボビイブラウンの「ロングウェアジェルアイライナー」です。

その名の通り、長時間ヨレない、にじまないのが特徴。

 

カラーバリエーションは、ダークカラーが9色展開です。

すべてディープカラーでアイシャドウとの相性がよく、浮かないのが嬉しいですよね。

また、スタイリッシュな仕上がりになるため、引き締めアイテムとしても活躍します。

 

繊細なラメがうっすらと入っており、単色アイシャドウの上に乗せても映えますしシマー感もアップします。

ウォータープルーフで汗や皮脂に強いので、夏場や油脂肌の人はおすすめです。

描くだけでなくぼかしもできるブラシが別売りであるため、ぜひ使って描いてみてくださいね。

 

テクスチャー

 

ジェルの中でもとても伸びが良いのが印象的です。

発色具合も均一でムラができないので、ジェル初心者さんでも綺麗に描くことができます。

 

ジェル特有のツヤ感や濡れ感がほどよく出るため、多めに付けてもマットさは出ません。

奥二重さんや一重さんには、見た目はナチュラルっぽいですが、しっかり描けるので相性が良いと言われています。

 

ラメ感がほんのり入っていることから上品で、大人女子に向いている仕上がりです。

とにかく伸びが良く、量を気にせず使えるのは魅力的ですよね。

 

ボビイブラウン ロングウェアジェルアイライナーの商品情報

 

価格:3,100円(税抜)

色:9色

 

 

 

<おすすめのクリームアイライナー>

 

アイライナーの中でも、比較的新しいアイライナーの種類の「クリームアイライナー」。

ジェルアイライナーやペンシルアイライナーのいいとこどりができると、女子の間で人気沸騰中です。

トレンドメイクの一つともなってきているクリームアイライナーの中でも、人気の商品を紹介していきます。

 

1. デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル

 

 

特徴

 

コスメアワードで21冠を受賞したと話題なのが、CMでもお馴染みデジャヴュの「ラスティングファインa クリームペンシル」です。

ペンシルタイプで史上最細の先端は、なんと0.65mm。

切り口が楕円形になっているので太さにムラができず、安定した描き心地が実現できるのです。

芯を縦向きに使えば、インパクトラインも簡単に出来上がります。

 

肌当たりをよくするために、「ルースピグメント処方」を採用することで、クリームの粒子の分散性を均一に。

そうすることで、まぶたに引っかからず、ストレスフリーでアイラインを描くことができます。

 

カラーバリエーションは、暗めの色が6色。

主張しすぎない色ばかりなのでどんなメイクでも溶け込み、上品に仕上がります。

 

テクスチャー

 

なめらかではあるのですが、クリームとは思えないほどしっかりとした描きごたえです。

クレヨンのような仕上がりで、ツヤ感はなくマットであるものの、多少の透け感があります。

重ね塗りすればするほどクリームの層が厚くなり、よりマットな仕上がりになるため好みに合わせて調整してみてくださいね。

 

ウォータープルーフではないので、アイラインを太目に描いてぼかせばアクセントシャドウのような存在感を出すことができます。

また、クリーム独特の柔らかい線がワンストロークで出るため、女性らしい優しい目元も作れるのは嬉しいですよね。

 

いくら先端が細いとはいえ、筆タイプに慣れている人には太く感じてしまうかもしれません。

そんなときは、目尻の皮膚を少し斜め上に引っ張りながら描くと、ヨレずに描くことができるので試してみてください。

 

デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシルの商品情報

 

価格:1,200円(税抜)

色:6色

 

 

 

2. エテュセ クリームアイライナー

 

 

特徴

 

スルスル描けるのに、存在感が出るのがエテュセの「クリームアイライナー」です。

濃密なクリームの芯が肌へ即高密着するため、まつ毛の間やインサイドラインもにじまず、自由自在に描くことができます。

そうとはいえ、密着感が高いために、クリームライナーの中ではぼかしがあまり使えません。

ぼかしで使いたい人は点で塗り、すぐに指の平や綿棒で馴染ませることをおすすめします。

 

また、芯が柔らかいので、目の際や粘膜あたりを描いても痛くないのも魅力的です。

粒子がバラバラなラメが多めに入っているため、ワンストロークでアイシャドウを付けているかのようなキラキラ感が出ます。

減りは早いと感じる方が多いですが、プチプラなのでリピートする人が続出しています。

 

テクスチャー

 

クリームらしく、とにかく柔らかいのが印象的。

折れてしまうのではないかと心配になるほど柔らかいです。

 

ラインが濃密で柔らかく安っぽさがないので、大人女子でも使えます。

また、一つ一つの粉末にコーティングされたオイルのおかげで、ムラなく均一な発色になります。

塗って時間が経つと、脂性肌の人などは多少のオイリー感が出てしまうことも。

 

ラメがほんのりあり高発色なので、アイシャドウを少なめに付ければポイントメイクにもなるくらい存在感があります。

なかでも少しひねりのある「カーキ」は簡単に取り入れられる色で、1本持っておけば抜け感を演出することができるのでおすすめです。

 

エテュセ クリームアイライナーの商品情報

 

価格:1,000円(税抜)

色:3色

 

 

 

※合わせて読みたい: ettusais(エテュセ)のおすすめ商品11選!思わず誰かに教えたくなる名品を徹底解説

 

 

3. エルフ クリームアイライナー

 

 

特徴

 

アメリカ発祥のプチプラブランドで人気を集めているのが、エルフの「クリームアイライナー」です。

驚くべきなのは、ブラシとセットで脅威の約300円という安さ。

安いのですがしっかりと量も入っており、クオリティも国内のコスメブランドに引けを取らないのだから驚きです。

 

カラー展開はブラックとブラウンで、ブラックは黒よりも濃い漆黒といったところ。

だからこそ目力が出て、強い印象になるといった効果があると言われています。

 

エルフは高いコスメは売れるという常識を打ち破ったブランドで、瞬く間に消費者の心を掴んでいます。

値段以上のクオリティで話題を呼んでいます。

 

テクスチャー

 

クリームということもあり、スクープしたあとがしっかり残るようなしっとりしたテクスチャーです。

柔らかいために付けすぎると、筆先がつぶれてにじんでしまうことがあるので、量を調節する必要があります。

 

多少の透明感があるものの、しっかり発色するため安っぽさはありません。

肌馴染みがよく、アイシャドウに溶け込むのも早いです。

 

時間が経つとヨレるというよりは、発色感が弱まるので描き直しが必要になってきます。

そうなると、瓶と専用のブラシを常に持ち歩かないといけないので、荷物になるのが唯一のデメリットです。

何より安いことから、ジェルタイプ初心者さんや瓶のタイプが初めての人にはおすすめ。

 

エルフ クリームアイライナーの商品情報

 

価格:約300円

色:2色

 

 

 

※合わせて読みたい:  おすすめのプチプラアイシャドウ9選!安くても大満足のアイシャドウを色別に紹介

 

 

アイライナーと一言でいってもその種類は様々です。

目力を重視するのか、メイクに合ったアイライナーを使うのかなどでいろんな表情を見せてくれます。

また、同じアイライナーでも色が違うだけで、感じる印象も全く異なるので、いろんな色に挑戦してみるのも良いですね。

アイライナーを使って、自分の理想とする目元に出会えますように。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング