新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
かっこよさと女性らしさの両方を兼ね備えるカーキ色は、様々なシーンで使えて合わせやすい優秀なカラーです。
ここでは、カーキコーデのおすすめポイントをご紹介します。
カーキ色は大きく分けて2種類存在します。
こちらのワンピースが、緑の要素が強めで明るい「オリーブグリーン」と呼ばれるカラー。
柔らかで可愛らしい色ですよね。
こちらのワンピースが、どちらかといえばブラウンやベージュに近い暗めの「ダークカーキ」というカラーです。
「オリーブグリーン」に比べるとシックでレディライクな印象です。
「オリーブグリーン」はそのアイテム自体が主役になりやすいので、主張の激しくないカラーを合わせると優しい印象で上手にまとまります。
反対に「ダークカーキ」は元々ブラウンやベージュに近いため、くすみカラーを合わせるとはっきりしないコーデになってしまいます。
そのため、ハッキリとした色味を合わせることでメリハリが生まれ、おしゃれに見せることができます。
カーキ色は元々、暖色と寒色の間の中性色である緑と、上品なベージュやシックなブラウンが重なった色なので、クールにもカジュアルにもなりすぎず、バランスの取れた落ち着いた印象を与えてくれます。
そのため、カーキ色をコーデに取り入れることで、大人っぽくも見せられますよ。
大人っぽいコーデと言うとモノトーンコーデを想像される方も多いかもしれませんが、あえてカーキ色を選ぶことで少しカジュアルで柔らかい雰囲気になります。
色としての主張が激しくないカーキ色は、お手持ちのカラーアイテムの良さをグッと引き立たせてくれます。
派手色のカラーアイテムや大ぶりなアクセサリーは子供っぽくなりがちですが、大人な印象になるカーキ色と合わせると、メリハリの効いたコーデに仕上げてくれますよ。
普段なかなか挑戦できなかったカラーコーデには、カーキ色を取り入れて挑戦してみてください。
カーキ色は色自体の主張が強くないので、1年を通してコーデに取り入れやすいカラーです。
カーキコーデを攻略すれば、どんな季節でもおしゃれに見せられること間違いなし。
ここでは、春夏秋冬それぞれの季節でおすすめの、カーキ色を取り入れたコーデをご紹介します。
気に入ったコーデはぜひ真似してみてくださいね。
春は体温調節ができるアイテムが活躍します。
気温に合わせて脱ぎ着しやすいジャケットやシャツには、様々な色とも相性が良いカーキ色を取り入れましょう。
ジャケットを羽織ると、どうしても冬っぽい印象になってしまいますが、明るいカーキ色のジャケットを選ぶと一気に春っぽい雰囲気が出ます。
写真のような春色のトップスと合わせて、軽やかな印象を出すのが良いでしょう。
さらに、春先は袖をまくったりして少し肌を出すようにするとヌケ感が出て、おしゃれ度がグンと上がります。
さらに暖かくなってきたら、シャツワンピースをサラッと着るのもいいですよね。
ワンピースで着ても良し、シャツとして羽織るのも良し、2通りの着こなしができます。
写真のコーデのように、春らしいカラーでもビビット系のカラーを取り入れる時は、カーキアイテムは薄手のものを選ぶと全体の印象が重くなりすぎず、軽やかなコーデになります。
春コーデは、パステルからビビットまで色ものを取り入れるコーデが多くなる季節なので、どんな色にも合わせやすいカーキ色はぴったりのアイテムと言えるでしょう。
※合わせて読みたい: この春に着たい春コーデ20選!使えそうなアイテムや着まわしのポイントをご紹介
夏は半袖やタンクトップなど、トップスがコンパクトになる季節です。
肌の露出が増える時期なので、メリハリをつけるために、色がハッキリしたアイテムと体を引き締めて見せてくれる「ダークカーキ」の組み合わせがおすすめですよ。
春に続いて、夏も明るいカラーを着たくなる季節です。
トップスにコンパクトなアイテムを取り入れるなら、ボトムスはロング丈を選びましょう。
さらに、トップスはインすることで、露出が多くてもスタイルUP効果を狙えます。
カーキ色でも、特にダークカーキは暗めの色なので、引き締め効果も抜群です。
夏だからこそ着られるコンビネゾンは幼い印象になりがちですが、カーキ色だと大人っぽく見せてくれます。
コンビネゾンやオールインワン、セットアップなどカーキ色が主役になるコーデの時は、中に合わせるトップスやシューズはシンプルなカラーのものにするとこなれた印象に見えます。
また、素材もコットンやリネン、シルク等の涼しい素材のものを選ぶと軽やかに見えるだけでなく、体感的にも過ごしやすいコーデになります。
髪型もアップヘアにすると、全身が重たい印象になるのを防げますよ。
※合わせて読みたい: 実は簡単なセットアップコーデ♪ おしゃれな着こなしのコツや選び方、おすすめブランドアイテムをチェック!
秋の始まりはまだ暑さが残りますよね。
そんな時期は、トップス1枚でも十分です。
写真のようにカーキ色のトップスをサラッとデニムに合わせてみましょう。
デザイン性の高いトップスを選ぶことで、カジュアルに見えがちなデニムコーデをエレガントに見せられますよ。
秋から冬にかけて「コーデュロイ素材」は大活躍です。
秋冬に人気のモコモコ素材の小物も、主張が強くないカーキ色なら邪魔せずに合わせやすく取り入れやすいです。
カーキ色のアイテムは大人っぽさを出してくれますが、写真のスカートのようにフロントボタンがあるとカジュアルに着こなせますね。
カーキ色と言えば、ダウンジャケットやコートなどのアウターをイメージする人は多いのではないでしょうか。
ダウンジャケットはどんなコーデにも合わせやすく、アイテムを選ばないのでとても使えるアイテムです。
もう少しカジュアル路線を攻めるなら、MA-1ジャケットも冬のコーデにはおすすめです。
※合わせて読みたい: 冬を彩るトレンドカラーはコレ!色別のおすすめコーディネートを紹介
ここでは「これさえ持っていれば安心」というカーキコーデをする上で超定番の必須アイテムをご紹介します。
まずは定番アイテムを手に入れてカーキコーデに挑戦してみましょう!
カーキ色のアイテムを思い浮かべるときまず出てくるのがMA-1ではないでしょうか。
MA-1はボーイッシュな見た目ですが、ガーリースタイルから大人カジュアル、強め系のファッションまで実はなんにでも合わせやすいアイテムです。
さらに、季節に合わせて様々な生地のものが売られているので、どんな季節でも着ることができます。
こちらは、春や夏に着たい薄手のMA-1です。
MA-1はコーデがカジュアルに見えがちですが、こちらは光沢があるナイロン素材なので、女性らしく上品な印象を与えてくれます。
ナイロンは水を弾き、汚れがつきにくいため、デイリー使いにぴったりのアウターです。
リブの切り替えしが付いており、少し暑いと感じた時に腕まくりして着られるのも嬉しいポイントですね。
価格:2,990円(税込)
サイズ:ワンサイズ(M)
どんなアイテムにも合わせやすいカーキ色のロングパンツは、季節問わず履ける優秀アイテム。
カーキ色自体が大人っぽさを演出してくれるカラーですが、ロングパンツを選ぶことで、より簡単に大人っぽく仕上げることができます。
形はややストレートめのものを選ぶと、下半身がスッキリと見えますよ。
こちらのカーキ色のワイドパンツは、レーヨンが入っており履き心地抜群。
肌が弱い方や、蒸れやすい夏にも気軽に履くことができます。
バックウエスト部分に伸縮性があるため、ゆったりした服を着たい日にも活躍します。
また、フロントにベイカーポケットがあしらわれており、こなれ感もプラス。
少しルーズでおしゃれな雰囲気のコーデに仕上がりますよ。
価格:2,355円(税抜)
サイズ:M、L
何枚持っていても損しないTシャツは、カーキコーデにも大活躍です。
Tシャツはシンプルなデザインなので、どんなコーデにも合わせやすいのが嬉しいポイント。
こちらのTシャツは、サラリとした着心地がデイリー使いにぴったり。
襟ぐりが広く涼しげな印象を与えられ、夏の大定番になること間違いなしです。
体に程よくフィットしてくれるので、スタイルUP効果が期待できます。
さらに、コンビネゾンやカーディガンのインナーとしても活躍しますよ。
価格:990円(税込)
サイズ:ワンサイズ(M)
カーキをコーデのレパートリーに追加するだけで、一気に大人っぽくなります。
本記事を参考に、ぜひカーキコーデを楽しんでください。
▼カラー×コーデの関連記事
・ おしゃれに見えること間違いなし!おすすめのネイビーコーデを季節別にご紹介
・ 「テラコッタ」のおすすめコーデ!組み合わせやすいカラーを使って着こなそう♪
・ 「カラーコーディネート」の方法を知ってハイセンスな女性に♪ 基礎知識からおすすめコーデまで紹介
・ 「くすみカラー」ってどんな色?くすみカラーを使ったコーデやコツを紹介♪
乾燥肌(104) |
敏感肌(80) |
脂性肌(30) |
混合肌(23) |
ツヤ肌(100) |
マット肌(47) |
ミネラルコスメ(34) |
デカ目(52) |
小顔(2) |
韓国(41) |
化粧(140) |
ポイントメイク(148) |
メイクテク(62) |
ナチュラルメイク(110) |
美肌(108) |
メイク道具(28) |
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(82) |
テカリ防止(10) |
アイメイク(92) |
リップ/グロス(84) |
チーク(48) |
カラーメイク(23) |
春コーデ(71) |
夏コーデ(67) |
秋コーデ(85) |
冬コーデ(86) |
スタイル(168) |
テイスト(151) |
シーン別(47) |
大人コーデ(98) |
カジュアル(94) |
綺麗め(110) |
フェミニン(80) |
10代(3) |
20代(12) |
30代(13) |
40代(8) |
50代(5) |
片思い(25) |
男性心理(42) |
カップル(35) |
恋愛観(45) |
恋愛テクニック(47) |
モテ仕草(4) |
ショートヘア(36) |
ロングヘア(39) |
セミロング(36) |
ボブ(38) |
スタイリング(58) |
ヘアケア(57) |
ヘアカラー(20) |
ヘアアクセ(17) |
キッチン用品(38) |
ホームパーティー(18) |
グルメ/レシピ(116) |
ヘルシー(44) |
運動(16) |
筋トレ(6) |
リラックスタイム(30) |