logo

Top > ライフスタイル > 掃除/片付け

大掃除を効率的に!家中を素早く綺麗にする掃除方法とおすすめアイテムを紹介






大掃除は手間も時間もかかるものという意識がありませんか?

家中丸ごと綺麗にするには時間がかかります。
ましてや、普段手をつけない箇所は、どのように掃除を行えば良いのかわからない点も多いでしょう。

大掃除を簡単に手早く済ませて、さらに家中を綺麗にするには、掃除道具を上手く活用したり、スケジュールを考えておくことが大切です。

そこで本記事では、大掃除を効率良く行うためのアイデアや掃除方法をご紹介します。
大掃除を鬱に感じている方や、ささっと済ませたい方は、ぜひ参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】大掃除を効率的に!家中を素早く綺麗にする掃除方法とおすすめアイテムを紹介

 

年末の大掃除を始める時期

年末の大掃除を効率良くこなすポイント 

ごみ収集日の把握

スケジュール決め

同居人がいる場合は掃除場所の分担決め

必要な掃除用具の準備

「捨てる」の基準を設定

キッチンで大掃除すべきスポット&掃除方法

冷蔵庫の掃除方法

換気扇の掃除方法

キッチン戸棚の掃除方法

シンク周りの掃除方法

コンロ周りの掃除方法

電子レンジの掃除方法

キッチンの大掃除におすすめのアイテム

HARIO ナチュラルイオンクリーナー

オキシクリーン

お風呂で大掃除すべきスポット&掃除方法

換気扇の掃除方法

天井の掃除方法

排水溝の掃除方法

湯船・床掃除の掃除方法

お風呂の大掃除におすすめのアイテム

コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい 防カビ・消臭

除菌率99.9% クエン酸の激落ちくん 泡スプレー 400ml

洗面所で大掃除すべきスポット&掃除方法

洗濯機の掃除方法

鏡面・洗面台シンクの掃除方法

洗面所の大掃除におすすめのアイテム

Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML

オキシクリーン 洗濯槽クリーナー 粉末タイプ

トイレで大掃除すべきスポット&掃除方法

換気扇の掃除方法

便器裏の掃除方法

トイレタンクの掃除方法

床・壁・便器表面の掃除方法

トイレの大掃除におすすめのアイテム

らくハピ いれるだけバブルーン トイレボウル トイレの洗浄剤 [160g]

ecofriend+α トイレタンクのお掃除粉

リビング・お部屋で大掃除すべきスポット&掃除方法

窓周りの掃除方法

エアコンの掃除方法

リビング・お部屋の大掃除におすすめのアイテム

サンコー ブラシ エアコンすきまの汚れ落とし 

レック 激落ちシート 網戸用 15枚(網戸掃除)

玄関で大掃除すべきスポット&掃除方法

土間の掃除方法

靴箱の掃除方法

玄関の大掃除におすすめのアイテム

ウタマロ クリーナー

置き型 天然竹炭消臭バッグ 

 

年末の大掃除を始める時期

 

スケジュール

 

年末の大掃除を始める時期は、大掃除の規模や1日に着手できる時間にもよります。

しかし、よほど大きな家であったり、細部までこだわって掃除をしたりといったことでなければ、2〜3日で終わらせられるでしょう。

 

少しずつゆっくり進めたい人は、12月に入った時点で大掃除を意識しながら日々の掃除をこなすのがおすすめです。

毎日の掃除機掛けにプラスアルファを取り入れることで、年末に取り組む大掃除の時短ができます。

 

 

年末の大掃除を効率良くこなすポイント 

 

カラフルな雑巾

 

年末の大掃除を効率良く進めるには、大掃除に関わる「準備」が欠かせません。

大掃除前にしておくべき事柄について見てみましょう。

 

ごみ収集日の把握

 

住まいの地域によっては、年内のごみ収集が早く終了してしまうこともあります。

大掃除が最終のごみ収集日に間に合わないと、ゴミを抱えたまま年を越さなくてはなりません。

 

すっきりと気持ちの良い状態で新年を迎えるためにも、最終ごみ収集日前には大掃除を終わらせるようにしましょう。

 

スケジュール決め

 

スケジュールのカレンダー

 

大掃除を行うにあたり、スケジュール決めはとても大切な準備です。

 

各掃除場所にかかる時間配分を決めておかないと、1か所の掃除を深追いしてしまう可能性があります。

すると、他の場所に掃除の時間が避けず、中途半端に大掃除が終わってしまうということも。

 

あらかじめ各掃除場所に割く時間を決めておけば、家中を満遍なく綺麗にすることができます。

 

同居人がいる場合は掃除場所の分担決め

 

掃除には適材適所があります。

 

例えば、高い場所や力が必要となる場所の掃除は、背の高い人や男性が担当した方が効率的です。

狭い場所や道具の配置が決められているキッチン掃除は、背の低い人やキッチンにいる時間が長い人の方がスムーズと言えます。

 

大掃除を効率良く進められるよう、役割分担を設定しましょう。

 

必要な掃除用具の準備

 

掃除道具

 

各場所で必要な掃除道具は異なります。

掃除をする場所を決めたら、あらかじめ必要な掃除道具を揃えておくことも忘れないようにしましょう。

 

万が一掃除中に掃除用品や洗剤が足りなくなるなんてことがあれば、買い出しの手間が発生します。

スケジュール通りに掃除を終わらせるためにも、掃除用品はやや多めに揃えておいた方が安心です。

 

「捨てる」の基準を設定

 

大掃除の際には、明らかなゴミ以外にも「しばらく使っていないもの」や「何となく捨てられずにいるもの」など、ゴミとは言えないけれど収納場所を占拠するものが出てくるでしょう。

 

大掃除は断捨離の良い機会です。

家中を綺麗にするついでに、不用品は思い切って処分を検討してみてください。

 

大掃除中に悩むことがないように、「2年使っていないものは捨てる」「何で取ってあるのか思い出せないものは処分」など、あらかじめ捨てる基準を決めておくと良いです。

 

 

キッチンで大掃除すべきスポット&掃除方法

 

シンク

 

まずは掃除に最も時間がかかるキッチンから見てみましょう。

 

電子レンジやコンロ周りは、普段あまり掃除をしていない人も多く、年末にがっつりきれいにする場所という印象もあるでしょう。

しかし、時短の掃除術を使えばささっと済ませられます。

 

冷蔵庫の掃除方法

 

冷蔵庫の掃除

 

冷蔵庫は、食品汚れがこびりついている場合が多く、とことん掃除しておく必要があります。

 

中身を全て出したら、人体に影響が少ない重曹水を使って拭きましょう。

取り外せるトレー部分は、そのまま水道で水洗いをします。

 

換気扇の掃除方法

 

換気扇は油汚れがびっしりついていて掃除に時間がかかる場所です。

 

ファンやフィルターを外して、油汚れ専用の洗剤を振りかけたら10分ほど放置。

汚れが浮いてきたら、スポンジでこすり洗いをします。

 

取りにくい細い隙間の汚れには、古い歯ブラシを使うと良いでしょう。

掃除後はフィルターを被せておくと、次の掃除がラクになりますよ。

 

キッチン戸棚の掃除方法

 

キッチン戸棚の中は、まずは中身を全部出してしまいましょう。

使い古した調味料、使っていないお皿などがあれば、大掃除の機会に処分を。

 

中身が全部出たキッチン戸棚は、水で濡らした布巾でさっとひと拭き、その後乾拭きで乾燥をさせればOKです。

埃がたまっている可能性があるため、その際は掃除機やはたきで除きましょう。

 

シンク周りの掃除方法

 

シンク周り

 

水垢汚れがついているシンク周りの掃除は、クエン酸でのこすり洗いがおすすめです。

もっと手軽に行いたい場合は、シンクの排水溝に蓋をして酸素系漂白剤とぬるま湯を溜めて漬け置き洗いをすると、手間が減らせます。

 

漬け置き洗いはシンク自体が綺麗になるのはもちろん、漂白剤液の中に調理器具などを入れておけば一石二鳥。

シンクと調理器具の汚れが落ちる間に、他の部分の掃除に取り掛かりましょう。

 

コンロ周りの掃除方法

 

コンロ周りの油汚れには、重曹パックがおすすめです。

 

ペースト状にした重曹を汚れが気になる部分に伸ばし、30分ほど放置。

重曹が汚れを吸い取ったのを確認したら、拭き取って完了です。

 

五徳やIHコンロの掃除方法について知りたい方は、ぜひ下記記事を参考にしてみてください。

 

※コンロ掃除の関連記事:  コンロの掃除法を五徳・天板など場所別に解説!重曹をはじめ掃除に必要なアイテムも紹介♪

 

電子レンジの掃除方法

 

電子レンジ

 

電子レンジは食材を直接入れる場所。

そのため、なるべく洗剤は使わずに綺麗にしたいですよね。

 

水に溶いた重曹大さじ2杯と200ccの水を電子レンジで4分加熱、その後10分放置をすると、庫内のにおいが解消されて油汚れも落ちやすくなっています。

重曹を使用するため、食品への影響も心配が少ないです。

 

下記記事では、クエン酸を使った電子レンジの掃除方法についても紹介しています。

 

▼電子レンジ/キッチン掃除の関連記事

・  電子レンジの掃除方法を紹介!油&水垢汚れの落とし方から汚れの防止策まで

・  魚焼きグリルの掃除はこれで決まり!汚れの落とし方や臭いの取り方をはじめ、汚れの予防対策もご紹介

 

 

キッチンの大掃除におすすめのアイテム

 

キッチンは食べ物を扱う場所なので、優しい洗剤で綺麗にできればベスト。

加えて、洗浄力も無視できないポイントです。

 

ここでは、キッチンにおすすめの掃除アイテムをご紹介します。

 

HARIO ナチュラルイオンクリーナー

 

 

HARIOのナチュラルイオンクリーナーは通常の重曹をイオン化した洗剤です。

安全度はそのままに、洗浄力をアップさせています。

 

ボトルもおしゃれで、キッチンに1つは置いておきたいアイテムです。

 

HARIO ナチュラルイオンクリーナーの商品情報

 

価格:1,320円(税込)

内容量:500ml

 

 

 

※重曹の関連記事:  重曹で掃除や洗濯、消臭もできる!重曹の便利な使い方を紹介

 

オキシクリーン

 

 

キッチンシンクの漬け置き洗いに欠かせない酸素系漂白剤といえば、オキシクリーンです。

大容量なので、シンク以外にお風呂や洗面所など、家中の水回りの掃除に活用できます。

 

オキシクリーンの商品情報

 

価格:1,580円(税込)

内容量:1,500g

 

 

 

※オキシクリーンの関連記事:  オキシクリーンを使えば大掃除いらず!放置するだけの簡単そうじ法を紹介

 

 

お風呂で大掃除すべきスポット&掃除方法

 

風呂場

 

お風呂場は、水垢汚れに加えてカビ汚れも目立つ場所です。

掃除のあとには、汚れが発生させない工夫を取り入れましょう。

 

換気扇の掃除方法

 

お風呂場の換気扇は湿気と一緒に埃を吸い込んでいるため、掃除に時間がかかる場所。

まずはカバーを外し、掃除機と水拭きでカバーについた埃を取り除きましょう。

 

その後、内部の汚れも乾いた雑巾を使い拭けるところまで拭きます。

深追いは故障の原因になりかねないため、あくまで拭ける範囲に留めてください。

 

カバーが取り外せないタイプの場合は、フィルターだけを取り外し、掃除機と水洗いできれいにすればOKです。

中の掃除は困難なので、手を出さない方が無難と言えます。

 

どちらのタイプも取り外し→掃除→設置が済んだら、本体の外側を水拭きして完了します。

 

天井の掃除方法

 

お風呂の天井掃除

 

天井の掃除には、柄の長いモップを使うと便利です。

天井にカビが付着している場合には、モップに取り付けたシートに洗剤を吹き付けてから天井の拭き掃除をしましょう。

 

天井に直接洗剤を振りかけると、水分の重さからぽたぽたと垂れてきます。

お風呂用洗剤の多くは人への影響がゼロではないため、必ずシートに吹き付ける工程を挟むようにしてください。

 

排水溝の掃除方法

 

排水溝の汚れには、酸素系漂白剤の漬け置き洗いが有効です。

ビニール袋に酸素系漂白剤とお湯を入れて、その中に排水溝のふたや受け皿など、取り外せる部品を入れて放置をします。

 

取り外せない部分は、手が届く範囲でこすり洗いをしましょう。

使用する洗剤は中性洗剤、もしくは重曹がおすすめです。

 

湯船・床掃除の掃除方法

 

風呂床の掃除

 

湯船や床は日頃から掃除をする部分なので、ひどい汚れは少ないでしょう。

そのため、いつもの掃除プラスアルファ程度で大丈夫です。

 

カビが気になる部分や落としきれていない水垢などを重点的に、普段の洗剤でこすり洗いをします。

細かい部分の掃除には、使い古した歯ブラシを使うと良いですよ。

 

※お風呂掃除の関連記事:  【場所別】お風呂掃除のやり方!簡単な掃除方法から掃除の頻度まで紹介

 

 

お風呂の大掃除におすすめのアイテム

 

お風呂は広さがないため、かがんだり腰を曲げたりと掃除の体勢がきついと思うこともあるのではないでしょうか。

そんなお風呂掃除を楽にしてくれるアイテムをピックアップしました。

 

コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい 防カビ・消臭

 

 

こちらは、吊るしておくだけでお風呂のカビやにおいを防いでくれるアイテムです。

お風呂の大掃除が終わったあとに、設置をしておけば日々のお風呂掃除もラクになるでしょう。

 

コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい 防カビ・消臭の商品情報

 

価格:1,078円(税込)

内容量:約6か月分

 

 

 

除菌率99.9% クエン酸の激落ちくん 泡スプレー 400ml

 

 

お風呂場の水垢にはクエン酸が有効です。

 

こちらの製品は、除菌率の高さと汚れに張り付く密着力が特徴。

ナチュラルクリーニングで綺麗を保ちたい人におすすめします。

 

除菌率99.9% クエン酸の激落ちくん 泡スプレー 400mlの商品情報

 

価格:400円(税込)

内容量:400ml

 

 

 

 

洗面所で大掃除すべきスポット&掃除方法

 

洗面所

 

洗面所は、湿気がこもりやすく汚れやすい場所です。

その上、使う頻度も高い空間なので、なるべく今後も綺麗を保てる工夫を取り入れましょう。

 

洗濯機の掃除方法

 

洗濯機は見えない部分に汚れが溜まっているので、年末にしっかり掃除をしておきたいところ。

ぬるま湯を溜めて専用のクリーナーを入れて、クリーナーの使用方法に従って汚れを落としましょう。

 

クリーナーを使用した洗濯機掃除は、掃除後、洗濯槽にこびりついていた黒い汚れが水に浮いてくる場合があります。

そのまま排水をしてしまうとつまりの原因になるため、面倒でもひとつひとつ取り除くようにしてください。

 

洗濯機の蓋や周りにも埃がたまっているため、掃除機&拭き掃除を忘れずに。

 

※洗濯機掃除/収納の関連記事

・  洗濯機の汚れの正体は黒カビ!?洗濯機のおすすめ掃除方法、汚れの防止策を紹介

・  洗濯機まわりの収納のコツは?デッドスペースをなくすアイデア&おすすめアイテムを紹介

 

鏡面・洗面台シンクの掃除方法

 

洗面台の掃除方法

 

洗面台のシンクや鏡をよく見てみると、歯磨き粉や水垢で汚れています。

クエン酸でさっと拭き掃除をした後に、乾いたタオルで水滴を拭います。

 

特に鏡は乾拭きを怠ると掃除汚れが残ってしまうため気を付けてください。

 

排水溝の汚れやにおいが気になる場合は、アルカリ性の洗剤を流して放置がおすすめです。

ただし、アルカリ性洗剤はクエン酸の酸性と合わせると有毒ガスを発生させてしまうため、注意が必要です。

 

アルカリ性洗剤を使用する場合は、鏡面・洗面台の掃除が終わってからにするか、別日に掃除をするようにしてください。

 

 

洗面所の大掃除におすすめのアイテム

 

洗面所は、綺麗にしてもすぐに汚れてしまいがち。

そのため、大掃除できれいにしたタイミングで、次の掃除までの機会を延ばせるように汚れ防止の掃除アイテムを取り入れてみましょう。

 

Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML

 

 

洗面台の掃除を終えたあとに、こちらのコーティング剤をスプレーすると、その後のお手入れの負担が減るでしょう。

シリコーン皮膜がつき、水垢やカビから洗面台を守ってくれます。

 

吹きかけるものの素材にもよりますが、陶器の洗面台であれば持続効果は1〜2週間ほどです。

 

Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500MLの商品情報

 

価格:671円(税込)

内容量:500ml

 

 

 

オキシクリーン 洗濯槽クリーナー 粉末タイプ

 

 

洗濯槽クリーナーの中には、ドラム式に対応していない製品もあります。

こちらのオキシクリーン洗濯槽クリーナーは、ドラム式でも安心して使用できるタイプです。

 

オキシクリーン 洗濯槽クリーナー 粉末タイプ の商品情報

 

価格:1,418円(税込)

内容量:320g(80g×4包)

 

 

 

トイレで大掃除すべきスポット&掃除方法

 

トイレ

 

トイレも日々ささっと掃除をしているため、そこまで汚れていない…と思うかもしれません。

しかし、見えない部分には蓄積された汚れがあります。

 

普段掃除をこまめにする床・壁・便器表面以外は入念に掃除をしておくようにしましょう。

 

換気扇の掃除方法

 

トイレの換気扇掃除では、まずカバーを取り外します。

カバーは下に引っ張るか、スライドして取れるタイプがほとんどです。

 

その後、カバーの埃を掃除機で吸い取りましょう。

換気扇の奥側は掃除機が届く範囲で埃を吸い取り、そうでない部分は雑巾できれいにします。

最後にカバーを付け直して完了です。

 

換気扇掃除をほとんどしてこなかった家の場合、埃の量にうんざりしてしまうかもしれません。

しかし、埃はハウスダストやダニの発生原因になるため、大掃除のタイミングで取り除けるだけ取り除いた方がベターです。

 

便器裏の掃除方法

 

便器裏の掃除法補

 

便器の裏側は見えない部分なので、掃除の手が行き届いていないケースが多いのではないでしょうか。

 

便器の裏側に見える茶色くこびりついた汚れは尿石です。

尿石は軽くこすった程度では落ちないため、酸性洗剤の力を借りましょう。

 

トイレットペーパーを尿石部分に貼り付けたら、ペーパーを目掛けて酸性洗剤を振りかけます。

その後、2分ほど放置してからブラシでこすれば綺麗に落ちます。

 

ブラシではどうしても落ちない場合、要らないスポンジなどを使い、素手で洗う方法も検討してみてください。

直接便器に手を入れるのに抵抗がある場合は、使い捨てのシリコン手袋などを活用すると良いですよ。

 

トイレタンクの掃除方法

 

普段は見ることもないトイレタンクの中は、カビの温床です。

まず最初に止水栓を回し、続いて外蓋を外して最後に中蓋を外すとトイレタンクの内部が見えます。

 

中にカビがあるようなら、ブラシで擦って汚れを落としましょう。

トイレタンクの中は入り組んでいるため、歯ブラシなどの細いブラシが活躍します。

 

床・壁・便器表面の掃除方法

 

トイレ床掃除

 

床や壁、便器表面は日頃も掃除をする機会が多い部分です。

そのため、大掃除の際にはいつも通りささっと拭くだけでも構いません。

 

ナチュラルクリーニングを行いたいのであれば、トイレの汚れにはクエン酸が有効です。

 

※トイレ掃除の関連記事:  トイレ掃除の仕方やおすすめアイテムは?汚れの種類や原因、汚れにくくする方法も解説

 

 

トイレの大掃除におすすめのアイテム

 

トイレの大掃除は、なるべく手を汚すことなくピカピカになるアイテムを選びたいものですよね。

そこで、トイレが簡単に綺麗になるアイテムをご紹介します。

 

らくハピ いれるだけバブルーン トイレボウル トイレの洗浄剤 [160g]

 

 

こちらは泡の力で便器の中の汚れを隅々まで落とす掃除アイテムです。

便器をこすらなくてすむため、手間が省けるだけでなく、便器を傷つける心配もなくなります。

 

らくハピ いれるだけバブルーン トイレボウル トイレの洗浄剤 [160g]の商品情報

 

価格:339円(税込)

内容量:160g

 

 

 

ecofriend+α トイレタンクのお掃除粉

 

 

トイレタンクの掃除をもっと楽に行いたい人には、こちらの製品がおすすめ。

タンク内に1包入れるだけで、タンク内を洗浄してくれます。

 

水を流した際にカビが浮いた黒い水が流れてきたら、ecofriend+αが汚れを落としてくれた証拠です。

 

ecofriend+α トイレタンクのお掃除粉の商品情報

 

価格:2,200円(税込)

内容量:280g

 

 

 

リビング・お部屋で大掃除すべきスポット&掃除方法

 

リビング

 

リビングや部屋は毎日人が居る場所です。

大掃除の時間がない人は、リビング・部屋だけでも綺麗にすると、すっきりするでしょう。

 

窓周りの掃除方法

 

窓周りの掃除には、窓と網戸、カーテンなどが含まれます。

普段なかなか掃除されない方もいると思うので、年末にとことん掃除しておきましょう。

 

窓の掃除を掃除する際は、重曹水を吹きかけて、スクイージーで上から下に向けて水分を落としていきましょう。

その後、新聞紙で乾拭きすれば、見違えるように綺麗になります。

 

網戸の掃除は、表面の汚れを大きめのブラシなどではたいて落とします。

最後に大きめのスポンジを水に濡らして網戸の下から上に拭いていきましょう。

これで網戸の掃除は完成です。

 

カーテンはフックを外して、上下部分だけを紐などで縛り、そのまま洗濯ネットに入れて洗濯でOKです。

カーテンの生地によっては自宅での洗濯ができなかったり、手洗いコース・洗剤でないと対応できない場合もあるため、不安な場合はクリーニングに出すのが安心です。

 

エアコンの掃除方法

 

エアコン掃除の方法

 

エアコンの掃除をする場合は、まずは電源を抜くことを忘れないようにしてください。

その後、フィルターを外して掃除機で付着した埃を吸い取りましょう。

ルーバー間の隙間は、割り箸にティッシュを巻きつけたもので擦ると、奥まで掃除がしやすいです。

 

ファンの部分は奥の奥まで思い切って掃除をしたくなりますが、デリケートにできており、素人が水で濡らして掃除をするのは危険です。

大掃除の際は、見える範囲を乾いた雑巾で軽く撫でる程度に留めておいた方が良いでしょう。

 

▼リビング掃除の関連記事

・  フローリングを綺麗に掃除できていますか?気になる汚れの原因からおすすめの掃除方法を紹介

・  ソファを掃除しよう!布・本革・合皮などタイプ別にソファのお手入れ方法を解説

 

 

リビング・お部屋の大掃除におすすめのアイテム

 

リビングにあるものは細かい部分まで手が行き届きにくかったりと、掃除がしにくいケースが多いです。

便利なお掃除アイテムで、リビングの隅々まで綺麗にしましょう。

 

サンコー ブラシ エアコンすきまの汚れ落とし 

 

 

こちらの製品は、エアコンの細い隙間を掃除するのに便利なアイテムです。

特殊な繊維が付いており、中に詰まった汚れや埃をかき出してくれます。

 

サンコー ブラシ エアコンすきまの汚れ落としの商品情報

 

価格:1,359円(税込)

内容量:2本セット

 

 

 

レック 激落ちシート 網戸用 15枚(網戸掃除)

 

 

網戸掃除に便利なのが、こちらの激落ちシートです。

網戸の汚れを落とすだけでなく、製品についたユーカリの香りが虫除け効果も発揮してくれます。

 

レック 激落ちシート 網戸用 15枚(網戸掃除)の商品情報

 

価格:127円(税込)

内容量:15枚

 

 

 

玄関で大掃除すべきスポット&掃除方法

 

玄関

 

玄関には泥や土汚れ以外にも、埃も溜まっています。

靴箱には臭いもこもっているため、大掃除のタイミングで綺麗にしてしまいましょう。

 

土間の掃除方法

 

土間の掃除

 

玄関土間は泥や黒ずみ汚れがつきやすいです。

大掃除のタイミングで、思い切って普段はしない水洗いにチャレンジしてみましょう。

 

まず、玄関土間に溜まった埃を掃除機で吸い取ります。

その後、水+たわしで土間をこすりましょう。

落ちない泥汚れはセスキ水をかけると、汚れが浮きやすくなります。

 

大理石の床など傷がついては困る素材の場合は、タワシではなく雑巾を使うと安心です。

 

靴箱の掃除方法

 

靴箱の掃除は靴を全部出す→中の埃取りの流れで完了です。

埃を取る際には掃除機を使うと時短ができます。

 

掃除後は靴箱にたまった湿気を逃すために、しばらく開けっ放しにしておくと良いですよ。

 

※靴の収納に関する記事:  【靴の収納術】収納上手さんに習う♪ かさばる靴の収納方法

 

玄関の大掃除におすすめのアイテム

 

玄関は汚れとにおいが溜まりやすい場所。

手軽に汚れ&におい対策ができるアイテムを取り入れてみましょう。

 

ウタマロ クリーナー

 

 

ウタマロクリーナーは家中のいたる場所に使える、界面活性剤入りの中性洗剤です。

玄関の土間部分にも使用ができます。

 

1本あると様々な場所の掃除に応用できるため、とても便利です。

 

ウタマロ クリーナーの商品情報

 

価格:291円(税込)

内容量:400ml

 

 

 

※ウタマロの関連記事:  ウタマロ石鹸はどれくらい汚れが落ちる?使い方と使用感をまとめてご紹介

 

置き型 天然竹炭消臭バッグ 

 

 

こちらの見た目もかわいいミニバッグには、竹炭が入っています。

消臭・乾燥の効果に優れているため、靴箱の中に入れておけばにおい対策が叶うでしょう。

 

細長いタイプを、ブーツに直接入れておいて臭い取りに使うのも良いアイデアです。

 

置き型 天然竹炭消臭バッグ の商品情報

 

価格:1,680円(税込)

内容量:8パック

 

 

 

大掃除は時間がかかり、とても大掛かりなものというイメージがあるでしょう。

しかし、洗剤や掃除道具に工夫を加えることで、時短掃除が叶います。

 

賢くアイテムを取り入れて、手軽に家中をピカピカにし、気持ちの良い新年を迎えましょう。

最終更新日 : 2023/10/02

公開日 : 2021/12/09



フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)