logo




記事一覧

Top > メイク・コスメ > リップ/グロス

オーバーリップで魅力的な口元に!失敗しないやり方とおすすめコスメを紹介

海外セレブや韓国女子のようなボリュームのある唇に憧れたことのある方は多いのではないでしょうか。 そのような方は、メイクで整形級の唇を手に入れられる「オーバーリップ」で理想の唇を手に入れましょう♪ 本記事では、失敗しないオーバーリップのやり方と注意点を、おすすめのコスメと共にご紹介します。 「オーバーリップってどうやるの?」「オーバーリップで失敗をしたくない!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 気持ち悪くならないオーバーリップのポイントを押さえて、セクシーで魅力的な唇を作りましょう。

Top > ライフスタイル > 掃除/片付け

水回りをお掃除しよう!おすすめの掃除グッズから場所別・汚れ別の掃除方法を紹介

水回りはお家の中で毎日使う場所。 汚れが溜まりやすいため、常にキレイな状態を保つには毎日の掃除が欠かせません。 そうとはいえ、忙しい日々の生活の中で掃除に時間を割くのは大変ですよね。 誰も来ないから…と油断していたら、突然の来客予定にあたふたなんてことも。 今回は、そんなときも慌てずに済むよう、水回りの掃除におすすめの簡単テクニックをご紹介。 100均でも気軽に揃えられる掃除グッズ、重曹を使った手作り洗剤の作り方、キッチンやトイレなど場所別の掃除方法など、すぐに実践できる内容をお届けします。

Top > ライフスタイル > 恋愛/交際/お付き合い/デート

モテる仕草をシチュエーション別に紹介!男性がキュンとする瞬間とは?

「好きな男性に可愛いと思われたい!」と女性なら誰しもが一度は思うでしょう。 ところが実際は、積極的に好きな気持ちをアピールしたいと思っても、奥手で何もできなかったり… 恋愛はいくつになっても難しいですよね。 彼にもっと近づきたいけど、あざといと思われたくないのが本音。 今回ご紹介するのは、ナチュラルに男性をドキッとさせるモテ仕草です。 ふとした瞬間のさりげない仕草に、多くの男性はキュンとします。 シーン別にモテる仕草をまとめましたので、さっそく実践して好きな男性に可愛いと思わせましょう。

Top > ライフスタイル > 家庭菜園/ガーデニング

暑い夏でも快適に!「グリーンカーテン」の作り方とおすすめ植物10種を紹介

ゴーヤ、朝顔、きゅうりなど… 植物によって窓や壁を覆い、日陰をつくる「グリーンカーテン」。 夏の暑さ対策に活躍し、節電・省エネ効果が期待できるとして注目されています。 植物があるだけで爽やかな気分にもなり、癒されますよね。 グリーンカーテンに向いている植物には多様な種類があり、育てる過程も楽しむことができます。 マンションでもプランターを使って育てられますよ。 今回は、グリーンカーテンの効果から植物の選び方、設置方法や育て方までを紹介します。 次の夏に向け、グリーンカーテン作りに挑戦してみませんか?

Top > アート/カルチャー > 生け花/フラワーアレンジメント/ドライフラワー

ドライフラワーの作り方!簡単にできる方法やドライフラワーにおすすめの花を紹介

花のある暮らしは生活に彩りを与えてくれますよね。 瑞々しいお花も綺麗ですが、落ち着きを感じるドライフラワーも魅力的です。 最近ではドライフラワーを中心としたお花屋さんも増え、おしゃれなカフェやショップでもインテリアとして使用されています。 そんな人気の高いドライフラワーですが、ポイントさえ押さえれば自宅で上手に作れてしまうのです! 今回はドライフラワーの作り方はもちろん、アレンジ方法やドライフラワーに向いているお花を多数ご紹介していきますので、ぜひドライフラワー選びの参考にしてみてください。

Top > メイク・コスメ > メイク方法/テクニック

夏メイクで意識したいポイントは?お直し方法&おすすめコスメも紹介

夏メイクと言えば、フレッシュなオレンジやイエロー、新緑を想わせるグリーンなど…トレンドカラーを取り入れるだけで一気に旬のおしゃれ顔へとシフトします。 夏は服装がシンプルになりやすため、普段は敬遠しがちな派手色を取り入れやすい季節なんです。 一方で、汗や皮脂に負けないベース作りが悩ましいポイントですよね。 本記事では、夏メイクで意識したいポイントや、おすすめアイテムをパーツごとに紹介します。 崩れにくい下地やファンデーション、イエベとブルべそれぞれに似合うポイントメイクアイテムまで盛り沢山です。

Top > ライフスタイル > お役立ち/ライフハック

浴衣の着付け方法を解説!着方から帯の結び方まで、おうちで簡単着付け教室♪

今回は、夏になると着たくなる「浴衣」の着付け方法をご紹介します。 自分で浴衣を着るのは難しそうと感じている方も多いでしょう。 しかし、布地のシワをきちんと伸ばす、浴衣の縫い目を意識するなどのコツを意識すれば、誰でも簡単に着ることができるのです。 本記事では、実際の着付け方法だけでなく、下着など和装をするときのお悩みや、帯の結び方なども合わせてご紹介します。 花火大会や盆踊りなど、催し物を開催するのは難しいご時世ですが、自分で着付けをしておうち縁日や近所の散策を楽しんでみませんか?

Top > グルメ > ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン

鎌倉銘菓「クルミッ子」とは?人気の秘訣や購入できる場所を紹介

鎌倉銘菓として人気の「クルミッ子」をご存じでしょうか。 鎌倉で美味しいお菓子を買うなら?と聞かれたら、間違いなくこの名前があがるほど有名です。 愛らしいリスのイラストが可愛いパッケージ。 自家製キャラメルに、ぎっしり入った歯ごたえ抜群のクルミ、それを挟むバター生地。 厳選されたこだわりの三つの素材のマリアージュは、一度味わったら癖になること間違いなし! 贅沢な美味しさは、職人さんが一つ一つ手仕事で仕上げているからです。 そんな「クルミッ子」の人気の秘訣や、購入できるスポットも合わせてご紹介します。

Top > グルメ > カフェ/喫茶店/ドリンク

世界中のお茶を楽しめる!日本発のお茶ブランド「ルピシア」の魅力をご紹介

海外発のティーショップが日本に続々とオープンしたり、国産紅茶が生産されるようになったりと、コーヒーに続いて人気を集めている「紅茶」。 日本発の紅茶ブランドは沢山ありますが、中でも全国展開で有名なのが「ルピシア」です。 紅茶好きの方なら、実際に店舗に行かれたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 本記事では、日本有数の紅茶ブランドである「ルピシア」の魅力、取扱い店舗、おすすめの紅茶を詳しくご紹介します。 代名詞でもあるフレーバーティーからノンカフェインまで取り上げるので、ぜひ参考にしてください♪

Top > グルメ > カフェ/喫茶店/ドリンク

【医師監修】身体に優しい「デカフェ」を楽しもう!外出中やおうちで手に入りやすいデカフェ飲料をジャンル別にご紹介♪

カフェインの取り過ぎが問題になっている昨今、最近ではカフェインの入っていない「デカフェ」商品が増えています。 コーヒーをはじめ、紅茶、緑茶などを店頭やネットでもよく見かけるようになりました。 ただ、いざとなった時に「外出先でデカフェが見当たらない!」なんてこともしばしば。 本記事では、どんな所で手に入るのか、おうちカフェをする際にどんなデカフェを選べばいいのか、おすすめのデカフェ飲料を紹介していきます。 気軽にデカフェを生活の中に取り入れてみませんか?

Top > 健康 > 健康食品/サプリメント/プロテイン

【薬剤師が解説】腸活があなたの体を変える?腸活の方法とおすすめ商品7選

ぽっこりお腹や便秘、肌荒れ、さらには風邪やアレルギーなどの病気にも関係している「腸」。 あなたはしっかりとケアできていますか? 汚れた腸は、肌の大敵であるばかりか、万病のもとでもあります。 そこで、腸から元気と美肌を手に入れるためには、「腸活」を始めて腸の内側から体を変えていくことが欠かせません。 でも、一体どう「腸活」を始めたら良いのでしょうか? 今回は具体的な腸活の方法、おすすめの食べ物、摂り方のコツなどについてご紹介します。

Top > ライフスタイル > 恋愛/交際/お付き合い/デート

田舎に出会いがないのはなぜ?地方住みの男女が出会える場所12選

地元で恋人や結婚相手を見つけたいけど、田舎すぎて出会いがない…と悩んでいませんか? 異性と知り合う機会はあっても既婚者や年配の方が多く、恋愛対象にはならないという人も多いと思います。 確かに人口が少ない田舎は、都会よりも出会いの数が少ないのは事実です。 しかし、田舎だからといって諦める必要はありません。 本記事では、田舎に住んでいる方が出会いを増やす方法をご紹介します。 田舎住みだからといって諦める前に、自ら行動して素敵な恋を掴み取りましょう。

Top > ライフスタイル > 恋愛/交際/お付き合い/デート

アラサー女子必見!素敵な人との出会いの場ってどんなところ?

職場や生活環境にもよりますが、なかなか出会いの場に恵まれずにアラサーになって焦る方はたくさんいます。 素敵なパートナーと出会いたい気持ちはあれど、どんな場所に出向けば良いかなかなか見当がつかない場合は行動しにくいですよね。 今回はアラサー女子におすすめの、素敵なパートナーが見つかる可能性のある出会いの場をご紹介します。 アプリを使用するのは抵抗があるという方も、思いもよらない場所に出会いがあるかもしれません。 まずは自分の趣味や特技、興味を持っていることを再確認して記事を読んでいただけると幸いです。

Top > グルメ > カフェ/喫茶店/ドリンク

【医師監修】「コールドプレスジュース」って体にどう良いの?スムージーとの違いやおすすめの作り方も紹介

ダイエットや美容に効果的だとして海外モデルから人気に火が付き、今では日本のお店やメディアでも頻繁に見かける「コールドプレスジュース」。 一体何が身体に良く、同じく野菜や果物を使ったドリンクであるスムージーとはどんな違いがあるのでしょうか。 本記事では、コールドプレスジュースの効果を最大限発揮するおすすめの組み合わせもご紹介します。 通販で購入できるコールドプレスジュースや、経済的な家庭用ジューサーも一緒に取り上げるので、ぜひ参考にしてください。

Top > ライフスタイル > 家電

【おうち時間を豊かに】コーヒーメーカーのおすすめ10選!初心者も使いやすい人気商品を解説

詳しい知識がなくても、気軽に本格的なコーヒーを淹れられる「コーヒーメーカー」。 おうち時間が増えた今、自宅でカフェ気分を満喫できると注目度が高まっています。 しかし、コーヒーメーカーは種類が豊富なので、どう選べば良いか悩んでしまうもの。 そこで本記事では、初心者さんも簡単に扱えるおすすめのコーヒーメーカーを厳選してご紹介します。 ドリップ式・エスプレッソ式・カプセル式の各種人気商品やお手入れ簡単な仕様のもの、一人暮らし向けのミニマムなタイプなど幅広くピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。

Top > グルメ > ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン

思わず笑顔になるチョコレート!ギフトにもぴったりなモンロワール(Mon Loire)の魅力や人気商品を紹介

ちょっと甘いものが欲しくなった時、おいしいチョコレートがあると幸せな気分になりますよね。 でも、高級なチョコレートを頻繁に買う訳にはいかないと思う方もいるでしょう。 そんな時にぴったりなのがモンロワールのチョコレートです。 丁寧に作られ、素材にもこだわっている商品でありながら、手に入れやすい価格になっています。 もちろん、贈り物として使えるギフトボックスなどのラインナップも充実していますよ。 本記事ではそんなモンロワールの魅力や、リーフメモリーをはじめとした人気商品をたっぷり紹介していきます。

Top > グルメ > カフェ/喫茶店/ドリンク

タピオカミルクティー発祥の店!「春水堂」で実際にタピオカドリンクを堪能してきた

世間は空前のタピオカブーム。 なかなか長く続いているタピオカ人気ですが、まだまだ終わりそうにありません。 今では街を歩くと様々な所に「タピオカドリンク」の看板を掲げたお店が建っていて、どこで飲もうか迷ってしまうほどです。 今回はタピオカ店の中でも「タピオカミルクティー発祥の店」と言われる「春水堂(チュンスイタン)」の代官山店に行き、タピオカを堪能してきました。 最寄り駅やメニュー、気になる混雑具合も合わせてご紹介します。

Top > ライフスタイル > お出かけ/観光/旅行/デート

チーズ好きの聖地「チーズカフェ」!横浜に行ったらぜひ訪れたい、とろーり絶品グルメのおすすめメニューを紹介

全国からチーズ好きが訪れる、横浜の大人気店「チーズカフェ」。 異国情緒溢れる店内はおしゃれでどこか落ち着くアットホームな雰囲気で、女子会やデートにも大人気です。 名物のチーズフォンデュやTVで取り上げられたパスタに加え、ソムリエ厳選のワインに合うおつまみやデザートまで様々なメニューがあり、どれも絶品揃い。 今回はそんなチーズカフェのおすすめメニューやテイクアウト情報まで詳しくご紹介します。

Top > グルメ > レシピ

甘くないケーキ「ケークサレ」のレシピを紹介!炊飯器や米粉を使った作り方も

フランス生まれの焼き菓子で、野菜やお肉、お魚など、好きな具材を入れ食事として楽しむ甘くないケーキの「ケークサレ」。 色鮮やかな見た目や高い栄養価から、日本でも近年人気が高まっています。 アレンジを楽しんでSNSにアップする方も多いです。 そして何より、お菓子作り初心者の方でもとっても簡単に作れてしまう手頃さが魅力。 本記事では基本レシピから米粉を使ったもの、そしてホットケーキミックスと炊飯器でより簡単に作れるレシピを写真付きで紹介していきます。

Top > グルメ > インスタント/レトルト/冷凍食品

無印良品の人気カレー10種を食べ比べ!それぞれの特徴を解説

無印良品の数ある商品の中でも、人気を集めているのがレトルトカレー。 「バターチキンカレー」が美味しすぎると話題を呼び、今では40種類ほど販売されています。 手軽に食べられるレトルトカレーながら、本格的な味なのがポイント。 自宅にいながら、お店気分が味わえるんです。 辛いものから、お子さんが食べられる辛さ控えめなものまで味も様々で、自分の好みに合わせて選ぶことができます。 おうち時間が増えている今、自宅で手軽に美味しいカレーを楽しみませんか?

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)