本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【お腹・ウエスト編】かっさを使用したお腹のおすすめマッサージ法
ナガエプリュス コリネット リンプ ツボ押し(collinette lymh)
Panasonic(パナソニック) ドレナージュ美顔器 温感かっさ
かっさ(刮痧)とは、天然石や牛の角などでできた小さな板を使ってお肌を擦り、身体に滞っている血液やリンパの流れを改善する中国発祥の美容法です。
中国では2500年前から行われてきており、東洋医学の1つとして古くから実践されています。
かっさマッサージでは、全身の経絡や反射区を刺激して血流やリンパの流れを改善し、余分な老廃物の排出を促します。
主に下記のような効果が期待できます。
かっさマッサージを行う際は、『オイルやクリーム、乳液』と『かっさプレート』を用意してください。
オイルなどはかっさの滑りを良くし、お肌を保護するために使います。
『かっさプレート』は、かっさマッサージを行う際に用いる専用の小さな板のことで、少ない力でしっかり圧をかけることができるアイテム。
深い部分まで楽にほぐせるため、マッサージをすると手が疲れるという方にもおすすめです。
かっさプレートにはさまざまな種類がありますが、プレートの形や素材から使用目的・用途に合ったものを選ぶことをおすすめします。
おすすめのかっさプレートは記事後半で取り上げるので、ここではまずかっさプレートの種類を形と素材に分けて紹介します。
かっさプレートの形の種類は下記が挙げられます。
羽型・魚型のかっさプレートは最もメジャーなタイプで、全身に使うことができます。
どの部位にも使用できるため、はじめてかっさプレートを利用する方は羽型・魚型のかっさプレートを選ぶと良いでしょう。
長方形型のかっさプレートも全身に使えますが、特にお腹や背中、ふくらはぎなど身体の面積が広い場所をマッサージするのに適しています。
棒型のかっさプレートは、大小の突起を利用し、顔や手のツボ、足裏のツボなど全身のツボを押して刺激することができます。
眉型のかっさプレートは、顔中心のマッサージをしたい方に向いています。
カープがある広い部分はおでこや頬に、細く小さな部分は目頭などの狭い箇所に使用します。
くし型のかっさプレートは顔にもボディにも使えますが、くしの部分を使って頭皮にピンポイントで刺激を与えることができます。
かっさプレートの素材の種類は下記が挙げられます。
牛角製のかっさプレートは、エステサロンなどでプロにもよく使われているメジャーなタイプで、デトックス効果が高いとされています。
温もりがある使い心地でお肌へのあたりが柔らかい点が人気ですが、湿気や高温、乾燥などにはやや弱く、値段が高い傾向にあります。
プラスチック製のかっさプレートは、100円均一のショップなどでも手軽に購入できるタイプで、壊れにくいのも嬉しいポイント。
かっさマッサージが初めての方やまずは試してみたいという方は、プラスチック製を選ぶと良いでしょう。
天然石製のかっさプレートは、お肌にあてるとひんやりしており使い心地がよく、人気が高いです。
水晶やローズクオーツ、翡翠などで作られています。
消毒しても劣化しない素材であるため、衛生面が気になる方にもおすすめです。
ただし、衝撃に弱く割れやすいため、取り扱いには注意してください。
陶磁器製のかっさプレートは、なめらかで優しい使い心地なので、お肌が荒れやすい方でも安心して使えるタイプです。
天然石製のかっさプレート同様、衝撃には弱いため注意してください。
ステンレス製のかっさプレートは、熱や湿気に強いためさびにくく、お風呂でも劣化を気にせず使いたい方におすすめです。
また、消毒がしやすいタイプなので、衛生的に使いたい方にも向いています。
木製のカッサプレートは、軽くて使用しやすく、使えば使うほど見た目の滑らかさが増して馴染みます。
ただし、湿気や乾燥に弱く、水分を含んで反り返ることもあります。
先ほど説明したような効果を得るためには、かっさプレートを正しく使い、以下で説明する注意点に留意することが大切です。
肌荒れをしているお肌やニキビがある部分、日焼け後のお肌、傷のある部分など炎症を起こしているお肌には、かっさマッサージを行わないようにしてください。
これは肌に刺激を与えることで、炎症が悪化してしまう恐れがあるためです。
また、肌の奥のメラノサイトを刺激して色素沈着を引き起こす原因になることもあります。
かっさマッサージを行う前に、まずお肌の状態を確認し、異常がない部分にのみマッサージをするようにしましょう。
ただし、かっさマッサージによる痕が出ている状態のお肌には、使用して問題ありません。
かっさマッサージを行う前に、お肌の滑りを良くするオイルやクリーム、乳液などをお肌にたっぷり塗るようにしてください。
潤滑剤を塗らずにかっさプレートでお肌を擦ると、摩擦でお肌にダメージを与えてしまい、色素沈着などの原因になってしまいます。
また、潤滑剤はお肌への負担を減らしてくれるだけでなく、お肌の滑りを良くしてコリがある部分を見つけやすくしてくれます。
かっさマッサージをする際は、気持ち良さを感じる程度の力加減でマッサージするようにしてください。
特に顔や二の腕、内ももなど皮膚が薄い部分やリンパ部分は注意が必要です。
力の入れすぎはお肌に負担がかかり、内出血の原因になったり、お肌への摩擦による色素沈着を招いたりする恐れがあります。
なお、強くマッサージしても効果が高まるわけではありません。
軽く撫でるような優しい力加減でも、老廃物や不要な水分などの排出を促進し、流れを良くすることができます。
かっさマッサージは、身体の循環に合わせて、リンパや血液を流すイメージで行いましょう。
たとえば、顔の場合は内側から外側へ、ふくらはぎは下から身体の中心部に近い鼠径部に向かってマッサージします。
かっさの役割は、リンパの流れを良くして老廃物の排出を促すこと。
体の巡りを意識してマッサージすることが大切です。
かっさマッサージを行う前に、コップ1杯分を目安に水分補給をし、リンパが循環しやすい身体の状態にしておくことをおすすめします。
特に入浴時にかっさマッサージを行う場合、身体が温まることで汗をかくと水分不足になるため水分補給は必須です。
また、かっさマッサージをした後は、代謝が上がってリンパの流れや血流が良くなり、老廃物などが排出されやすい状態になっています。
排出をサポートし、より高いマッサージ効果を得るために、水分補給を忘れずに行うようにしましょう。
かっさマッサージを行うことで身体の血行が良くなりますが、食後すぐに血行が良くなると、消化器官まで十分な血液が届かず消化不良を起こすこともあります。
食後しばらく(最低でも食後30分以内)はかっさマッサージを避け、消化が落ち着くまで待ちましょう。
望ましいのは食後2時間以降や、身体が温まって血液やリンパの流れが良くなっている入浴中やお風呂上がりのタイミングです。
メイクをしたままかっさマッサージをやってしまうと、摩擦で肌を傷めてしまう恐れがあります。
そのため、メイクはしっかりと落とした状態でかっさマッサージを行ってください。
スキンケアを完了して保湿したお肌にマッサージを施すようにしましょう。
かっさマッサージは通常のハンドマッサージに比べ強い圧力がかかるため、毎日するとお肌に負担をかけてしまいます。
毎日ではなく、1週間に2〜3回を目安に行うのがおすすめです。
また、かっさマッサージ後は10〜20分ほどの休憩をとり、身体をできるだけ冷やさないようにしましょう。
体調が悪いときや疲れが溜まっているときにかっさマッサージを行うと、身体やお肌に負担がかかり、体調が悪化する恐れがあります。
かっさマッサージは体調に問題のない元気な時に行うようにしましょう。
顔へのかっさマッサージには、小顔効果やリフトアップ効果、ほうれい線や二重アゴを解消する効果があります。
リンパの流れを良くすることで、顔色がトーンアップし、すっきりとした輪郭になりますよ。
フェイスマッサージのポイントは、1度に長い距離を擦ったり往復させたりするのではなく、コリを少しずつほぐすように、丁寧に細かくゆっくりマッサージすること。
「小鼻からこめかみに」、「口角の横やあごの真ん中から耳の前に」など顔の中心から外側へ、または「額から生え際に」「頬骨からこめかみに」など下から上へ、必ず一方向にかっさプレートを動かすようにしてください。
目の周りにあるツボをかっさプレートの尖った部分で優しく刺激することで、パソコンやスマートフォンの長時間使用による疲れ目や眼精疲労の解消にも効果があります。
全身へ繋がるツボが密集している耳をかっさプレートでマッサージすると、顔色が良くなり、頭がすっきりします。
特に、耳のすぐ下にある耳下腺リンパ節は『ゴミポケット』とも言われており、顔の老廃物が溜まりやすくなっています。
かっさプレートの尖った部分を使い、この部分を上から下に向かって首筋に沿うようにしてリンパを流しましょう。
デリケートな部分ですが、ここが滞るとむくみに繋がるため、やさしくプッシュして流れを良くしてあげてください。
また、耳の上をかっさマッサージすることで、顔のくすみや頭のコリを取る効果も期待できます。
魚型やくし型などのかっさプレートを用い、クルクル回したりジグザグに動かしてかっさマッサージをすることで、頭にあるリンパの詰まりを解消することができます。
頭皮だけでなく、後頭部やツボが集中している生えぎわ付近、えり足の部分を下から上に持ち上げるようにプッシュすることで、抜群のリフレッシュ効果を得ることができます。
頭をかっさマッサージする際にも、頭皮にアロマオイルなどの潤滑剤を少量つけるようにしましょう。
また、本場中国では育毛にもかっさマッサージが活用されています。
頭皮の活性化によるスカルプケア効果で、薄毛の改善が期待できます。
鎖骨やワキの下には、太いリンパ節に繋がる経絡が存在し、流れを促すのに重要な箇所です。
デコルテ部分をしっかりほぐして、顔に溜まっている老廃物や毒素など、むくみの原因をスムーズに排出しましょう。
特に、鎖骨の上にあるくぼみには老廃物が溜まりやすく、押すと痛いゴミポケットです。
痛気持ち良い強さで内側から外側に刺激すると、すっきりとしたフェイスラインになりますよ。
さらに、左右の鎖骨の間から上から下へ、内から外へマッサージし、大きな血管が流れる首も忘れずにかっさプレートで撫でましょう。
耳の後ろから下に向かってマッサージし、肩までななめに流すと気持ち良さを感じられます。
デスクワークでむくみやすい脚や腕へかっさマッサージをすることで、むくみを改善し、張りのある引き締まったすらっとした手足を目指すことができます。
リンパの流れに沿うように、腕の外側は肘から肩に向かって下から上へ、肘の内側は逆向きに流しましょう。
老廃物のたまりやすい脚は、まず足裏のつま先からかかとに向かってさすり、その後脚の外側を上から下に、内側は逆向きにマッサージします。
太ももをかっさマッサージすることで、脂肪にたまった老廃物の排出を促し、セルライトを解消する効果が期待できます。
手足ともに左側からかっさマッサージを行うようにしましょう。
ウエスト周りをかっさマッサージして血行を促進することで、お腹痩せの効果が期待できます。
まず、みぞおちから中央に沿ってお腹の下まで流し、次にみぞおちから肋骨に沿ってマッサージします。
ポイントは、左側から右側の順番で行うことと、かっさプレートの広い部分を使うことです。
おへその周りをぐるぐると回すように動かしてみても気持ち良いですよ。
かっさマッサージを行う際に使用するたくさんのかっさプレートの中で、特におすすめしたいものを厳選してご紹介します。
手の届きやすい人気製品から、ハイクラスのアイテムまで広く紹介しますので、ぜひ自分だけのお気に入りかっさプレートを見つけてみてくださいね。
VoCEとMAQUIAのコスメ賞を受賞(2014年度)しているAYURAの大人気かっさプレート。
特にフェイスラインにフィットした立体カーブが特長で、蓄積しがちなお肌のコリ感をしっかりとつかんで揉みほぐし、血行を促進してくれます。
なめらかな肌触りが心地いい陶磁器製で、握りやすい5cm幅なところも嬉しいポイントです。
価格:3,080円(税込)
重量:68 g
素材:陶磁器
カラー:ホワイト
おしゃれなオブジェのようなつるりとしたフォルムが印象的な、ボディマッサージの専門家監修の本格的なかっさプレート。
富山県高岡の熟練職人による高度な鋳造技術で編み出されており、テレビでも紹介されたことがあります。
厚みのある部分はポイントマッサージに、カーブ部分は腕や脚のマッサージにぴったり!
輪になっている形状が握りやすくアルミ製なので、お風呂で使うのにも最適です。
価格:5,500円(税込)
サイズ:幅11.8cm×奥行6cm×厚み3cm
重量:約90g
素材:アルミニウム
カラー:シルバー
1秒間に1兆回回転・振動する高周波『テラヘルツ波』を放つテラヘルツ鉱石で作られた棒状のかっさプレートです。
その振動が身体のコリや詰まりを解消し、血の巡りを改善します。
価格:3,300円(税込)
サイズ:長さ6cm×厚み1.3cm
重量:約16g
素材:テラヘルツ鉱石
カラー:シルバー
高/低2段階の温度設定でお好みの温度を選ぶことができる、美顔器タイプの充電式かっさプレート。
フェイスにもボディにも使える形なので、ケアしたい部位にあわせて4つのカーブを使い分けでマッサージすることができます。
おうちや外出先でエステ気分を味わいたい方にオススメの、本格派かっさプレートです。
価格:16,036円(税込)
サイズ:幅14.5cm×奥行9.3cm×厚み2.3cm
重量:約105g
素材:アルミニウム(ヘッド部分)
カラー:ピンク
小顔ローラーで有名なReFaが独自のケアメソッド『リリースリフト』を元に開発した高級かっさプレートです。
お肌に深く入り込んですくい上げ、ローラーでつまみ流すアプローチで筋膜にアプローチしてくれます。
側面部分にある大きなソーラーパネルから光を取り込み、微弱電流『マイクロカレント』を発生させることで、よりかっさの効果を増すことが可能です。
また、JIS IPX7の防水基準をクリアしており、湯船の中でも使用できます。
価格:26,180円(税込)
サイズ:幅10.2cm×奥行3.2cm×厚み6.4cm
重量:約121g
素材:ステンレス(ヘッド部分)
カラー:ホワイト、ピンク
かっさマッサージは古くから現在まで長く行われている方法で、健康や美容にも良く、かっさプレートがあればどこでも手軽に行うことができます。
芸能人の中でもかっさを毎日のマッサージに取り入れている人が多く、多くの美容雑誌でも取り上げられていることから、効果が期待できる美容法であることがわかりますね。
ぜひお気に入りのかっさプレートを見つけ、日々のスキンケア・ボディケアに取り入れてみてください。
▼合わせて読みたい
・ 【医師監修】むくみの発生原因とメカニズムとは?むくみ解消マッサージやストレッチ方法もご紹介
・ おすすめの美顔ローラー7選!小顔になるための選び方・使い方・効果などを解説
監修:医師 成田 亜希子(なりた あきこ)
2011年に医師免許を取得。
日本内科学会、日本公衆衛生学会、日本感染症学会、日本健康教育学会所属。
初期臨床研修修了後は、一般内科医として幅広い分野の疾患の治療に従事している。
行政機関への勤務経験もあり、健康増進や感染症対策、母子保健などの政策に医師という立場で携わっていた。
プライベートでは二児の母。
趣味は乗馬、旅行、料理。
最終更新日 : 2023/10/16
公開日 : 2020/08/03