Top > ライフスタイル > お役立ち/ライフハック
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
「持たない暮らし」にはメリットしかありません。
お金が増える、時間が増える、気持ちにゆとりが出来るなど、良いこと尽くしです。
具体的にどんなことを実感出来るのかをご紹介します。
持たない暮らしをしていて一番実感するのは、掃除の時間が驚くほど短縮されるということです。
散らかった物を元の場所に戻す労力も少なくなります。
掃除機もあっという間にかけ終わりますし、隅々まで部屋を綺麗に保つことが可能になるのです。
掃除用洗剤もアレコレ準備してという手間も無くなるので、こまめに掃除をしたくなるのもメリットと言えます。
いつもすっきりと片付いている部屋は気持ちが良いですよね。
物を持たない暮らしをすることによって、片付ける癖がついて所持品の把握もしやすくなります。
その結果、常にすっきりとした部屋や収納を保つことが出来るのです。
気が散ることも無くなるので、勉強や読書も今まで以上に捗ることでしょう。
心にゆとりが出来ると、新しいことにも挑戦したくなります。
今まで片付けや掃除に費やしていた時間も、自分の心と向き合う大切な時間に変わるはずです。
自分が気に入っている大切な物だけに囲まれた暮らしをしていると、今ある物を大切にするようになります。
お気に入りの服がほころびてしまったらダーニングで繕ってみたり、お気に入りの作家さんの器がかけてしまったら金継をしてみたり。
ダメになった物を買い直していた人は、今までとは違った発想が出てくるはずです。
そんな発想が出てくるのも、すっきりとした部屋で過ごしているからではないでしょうか。
物を多く持つことにはデメリットがあります。
所持品の管理やメンテナンスに手間がかかる、部屋が散らかりやすく気持ちも散漫になる、余計な出費が増えるなど、挙げればキリが無いでしょう。
たくさんの服や物を持つこと=幸福を感じられるとは限りません。
ここでは、物が多いことで感じるデメリットを取り上げます。
「部屋の乱れは心の乱れ」とも言いますが、部屋が散らかっていると気が散ってイライラしやすくなってしまいます。
物が散らかってしまうのは、所持品が多すぎるからです。
たくさんの物を所持していると、片付けるのが面倒だったり収納場所に入りきらなくてその辺に置きっ放しになったりしますよね。
そんな家に帰ってくるとイライラする事も増えてしまうはずです。
所持している物を減らすだけで片付けやすくなって部屋がすっきりし、イライラすることも減るでしょう。
家の中に物が多いと「どこに片付けたか忘れてしまった」「物が多くて探しても見つからない」となってしまいがちです。
特に出かける直前は焦りますし、探している間に部屋がどんどん散らかっていくということもあるかと思います。
全然見つからない物を探している時間は無駄な気がしませんか?
また、その際に散らかった物を片付ける時間も労力も無駄ですよね。
物が多い部屋はハウスダストの温床になりやすいというデメリットがあります。
外から持ち込まれた花粉やホコリ、家の中で増え続けるダニやカビ。
そんな物が溜まっている部屋は、想像しただけで怖いですよね。
床や戸棚、小物類など隅々まで掃除をするのはとても大変ですし、出来たとしても時間と労力がかかります。
そんな部屋を毎日隅々まで掃除しようと思う人は少ないのではないでしょうか。
まず始めに、持たない暮らしをするためのルールを決めてしまいましょう。
ルールは自分のやりやすいように決めてOKですが、ここでは持たない暮らしの基本的なルールをご紹介します。
お家の中にある物には、「本当に気に入ってる物」「少し気に入ってる物」「なんとなく便利かな」などと順位がつけられると思います。
この中で本当に気に入っている物のみを残すようにしましょう。
選別をする時に悩みがちなのは、「気に入ってるけどあまり使っていない」という物だと思います。
もしそういった悩みが出てきたら、期限を決めて取っておくのもひとつの方法です。
今日から3ヶ月間は保管しておいて、その間に全く使わなかったら処分すると決めてしまうと良いでしょう。
ひとつ物が増えたらひとつ手放すようにすると、全体的な物の数は増えなくなりますよね。
1着服を買ったら、似たような服は処分する。
キッチン用品をひとつ買ったら、それで代用できる物は処分する。
このように、全体量が増えないようにするのもルールにしておきましょう。
家族がいる場合は、家族全員で徹底できると更に良いですね。
1つの用途でしか使えない物は買わないようにし、代用できる物をとことん活用するようにしましょう。
服も日用品も、家の中を見渡してみると意外と代用出来る物で溢れていると思います。
持たない暮らしを始めると所持品を把握しやすくなるので、「これはアレで代用できそうだから買わなくて良いか!」と判断出来るようになるはずです。
例えば、着なくなった服をカットして掃除用のウエス(拭き取り布)とすることで、雑巾やフローリング掃除用のシートを買う必要が無くなります。
出費も減りますし、とてもエコですよね。
今すぐに出来る持たない暮らしの実践方法をご紹介します。
記事を読み終わった後にすぐに実践できるものばかりなので、ぜひ自分の部屋や所持品を想像しながら読み進めてみてください。
洋服を断捨離したいと思っている方はとても多いのではないでしょうか。
しかし、「また着るかもしれない」と思ってなかなか処分出来ないですよね。
そこでおすすめの考え方が、「服を制服化してしまう」こと。
お気に入りの服だけを残し、コーディネートを決めてしまうのです。
制服化をすることによって朝の身支度はとても早くなりますし、タンスの肥やしになる服も無くなります。
やまぐちせいこさんの本では、「洋服の減らし方」や、「洋服の制服化」についてのアイデアが盛りだくさん!
トータル10着で出来る着まわしコーディネートの紹介もあるので、少ない服でオシャレに見せる方法はとても参考になります。
洋服が減らせなくて悩んでいる方に見て欲しい1冊です。
価格:1,320円
著者:やまぐちせいこ
食器もなかなか捨てられない物の一つです。
しかし、見渡してみるといつも使うお皿って決まっていませんか?
「一応揃えておいた」というようなホームセンターや100円ショップのお皿があれば、この機会に手放してみるのも良いかもしれません。
思っているよりも困らないはずです。
無駄な食器の数を減らすことは「持たない暮らし」以外にも理由があります。
それは、地震の際に床に落ちて足場を無くす危険性が減ることです。
震災後の報道で、食器棚から落ちて割れるたくさんの食器を見たことがありませんか?
普段から持たない暮らしで数を減らしておけば、いざという時の危険を下げることが出来るのです。
本はかさばるので収納場所に困りますよね。
書庫でもあれば良いのですが、そうもいかないと思います。
特に雑誌が増えてしまう人に検討していただきたいのが「電子書籍」です。
部屋を圧迫する原因にもならず捨てる手間もかかりません。
月額制の読み放題サービスならあらゆるジャンルの雑誌が読み放題になるので、雑誌をよく購入する人にもおすすめです。
外出先や料理中にもスマホで気軽に読めるため、インプットの時間も大幅に増えるかもしれません。
筆者も写真が大好きなので、そのまま残しておきたい気持ちはとてもわかります。
しかし、写真やアルバムを見返す機会ってあまり無いと思いませんか?
子どもやペット、とてもお気に入りの写真だけを残しておいて、残りはスキャンしてデジタルで保管しておくのがおすすめです。
スマホで撮るのも良いのですが、フォトスキャナーを使えばあっという間に写真やネガをデータ化することが可能です。
大切な写真はフォトスキャナーを使って綺麗に思い出を残しておきましょう。
価格:9,371円
サイズ:幅15.8×奥行5.5×高さ4.3cm(突起部除く)
重量:230g
素材:本体:プラスチック他
付属品:スキャナー本体、USBケーブル、ACアダプター、クリーニングスティック、キャリブレーションカード、スキャン保護シート、ネガフィルムフォルダー、ローラー用クリーニングシート、SDカード
対応:写真、ネガ、ポジ
家族共有のリビングやダイニングテーブルに物を置かないと意識するだけでも物が減ったと実感することが出来ます。
ダイニングテーブルの上やリビングってつい色々な物を置いてしまいませんか?
バッグや本などを置くことが当たり前になると「物が少なくなった」と実感することが出来ません。
共有スペースという一日の中で多く過ごす場所の物が減ると、だんだんと他の場所の物も減らしたくなってくるでしょう。
「いつか使うかも…」と思う物がお家にたくさん眠っていませんか?
大体の場合、ほとんど使わずに(使っても数年に一度など)しまわれっぱなしになっていることでしょう。
物を減らそうと考えながら部屋を見渡した時に、「いつか…」とよぎった物は手放してしまうのが吉です。
ほとんどの物は捨てた後に思い出すことも無いかもしれません。
思い切ってキッチン周りの物を全て戸棚や引き出しにしまってみましょう。
入りきらない=手放すという風に物を減らすことが出来ますし、何も出ていないキッチンは広々と使えてとても使い勝手が良くなります。
我が家もキッチン小物は表に出さないと決めていますが、調理のスピードも早くなり、片付けた後の達成感も感じられるようになりました。
何より、スッキリとしているキッチンは自分だけでなく家族も気持ちが良いものです。
増えてしまいがちな物の代表として、掃除用洗剤や洗濯用洗剤があります。
フローリング用洗剤、壁紙用洗剤、拭き掃除用洗剤、シミ抜き、お風呂用洗剤など、色々な洗剤が揃っているお家もあるのではないでしょうか。
これらは、濃度を調節して使える洗剤が1本あると全てに使う事が出来るので、用途別の洗剤を買う必要が無くなります。
オールマイティーに使える洗剤で有名なのがオキシクリーンです。
オキシクリーンは、あらゆる場所の掃除や洗濯が出来る上に、除菌・消臭効果もある優れものの洗剤です。
価格:3,390円(税込)
容量:5.26kg
用途:布類、布製品、台所まわり、水まわり、食器、家具用漂白剤
※合わせて読みたい: オキシクリーンを使えば大掃除いらず!放置するだけの簡単そうじ法を紹介
スマホの中に使っていないアプリやブックマークがたくさん溜まっていませんか?
物質的な物だけではなく、スマホ内の不要な情報を思い切って削除してしまうのも持たない暮らしになります。
不要なアプリやブックマークがたくさんあると、欲しい情報をすぐに取り出すことが出来ません。
また、情報を探している途中に目についたゲームやアプリを開いてしまって、本来の目的以外に多くの時間を使ってしまう原因にもなりますよね。
生活の中で身近なスマホ内をすっきりさせておくことで、ここでも気持ちに余裕が生まれることでしょう。
何でもかんでも手放してしまった結果、とても殺風景な部屋になってしまったというのは少し寂しいですよね。
お気に入りの写真や雑貨、これらを1箇所にまとめて飾るスペースを作ってみましょう。
1箇所だけお気に入りスペースを作ることで、どれを飾ろうかという取捨選択も出来ます。
あちこちに飾ってしまうと、結局物が溢れているように見えてしまいます。
見るたびに気持ちが癒されるような、そんな厳選したお気に入りのスペースを作ってみましょう。
インスタグラムでも続々と持たない暮らしをしている人が増えています。
みんながどんな工夫をして持たな暮らしを実践しているのか見てみましょう。
自分の家でも取り入れられそうなところは実践してみてください。
今までは当たり前に置いてあった家具も、よく考えたら無くても困らないかもしれません。
家具をひとつ無くすだけでお部屋のイメージも一気に変わります。
ただし、思いつきで手放す前に家族には相談してくださいね!
「もう1年以上も着ていない、けどまた着るかもしれない」という服はほとんどの場合今後も着る機会はありません。
お直ししてでも着たいと思う服だけを残して、思い切って処分してみませんか?
毎日の服選びもうんと楽しくスムーズになるはずです。
パントリーやキッチン収納は余裕を持たせた収納がおすすめです。
買い物から帰ってきた後もすぐにしまえて、ストックがあったことを忘れて重複して買ってしまうことも避けられます。
缶詰や乾物などのストック品がたくさんある場合には、まずはそれらを使い切ってスペースを開けましょう。
キッチンスペース上には物を出さず、全て戸棚や引き出しにしまいましょう。
広々使えて掃除も楽チン、調理の時間もスピードアップします。
綺麗なキッチンで料理をするのはとても気持ちの良いものです。
洋服の次に増えてしまいがちなのが靴ではないでしょうか。
必要以上に持っている靴はスペースもたくさん取りますし、メンテナンスも大変です。
お気に入りの靴だけを残し、買うときは多用途に使えるデザインの靴を選ぶのがおすすめです。
冠婚葬祭の際にはレンタルサービスを利用するのも良いですね。
捨てるときは心がキュッとなるかもしれませんが、その後は心のゆとりや綺麗に片付いた部屋が待っているので安心してください。
持たない暮らしは、ミニマリストほど究極に物を減らす必要はありません。
お気に入りの物だけを残し必要の無い物を手放す、それだけです。
記事内でご紹介した「今すぐ実践できる方法」をひとつずつ試してみてくださいね。
▼合わせて読みたい
最終更新日 : 2024/02/01
公開日 : 2019/10/26