「編み物って何だか大変そう…」そんなイメージを持っていませんか? 様々な編み方がありますが、中でも「かぎ針編み」は、基本がわかればすぐに手作りにチャレンジすることができます。 また、編み物と言えば冬のイメージが強いかもしれませんが、糸を選べば一年中楽しめる趣味です。 道具が少なく、失敗してもほどけば良いので、手軽にできるのも魅力的。 慣れてくると、大きなストールやブランケットもサクサク編むことができますよ。 本記事では、かぎ針編みの基本的な編み方から簡単レシピまでをご紹介します。
ハンドメイドには色々なジャンルがありますが、中でも「編み物」は昔から親しまれてきており、その起源は旧石器時代だとも言われています。 人間が魚を採るための網を編んだことから始まった編み物ですが、現在では趣味として多くの人が楽しんでいます。 特に自分だけの作品を作り出す喜びが、編み物の醍醐味とも言えます。 今回は編み物について、これから始めようとしている初心者の方でも分かりやすいように解説していきます。 少しでも編み物の魅力を感じて頂けたら嬉しいです。
服はトレンドの移り変わりが激しく、毎シーズン多くのブランドからたくさんの新商品が発売されます。 「ついつい買い過ぎてしまって出費がつらい」「買ったものの家で見たら微妙、1回も着ていない」など、服の購入に関するお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいのが、定額制で服をレンタルできるファッションサブスクサービスです。 本記事では、サブスクの意味や服をサブスクするメリット・デメリット、サービスを選ぶポイント、おすすめのファッションサブスクサービスなどを紹介します。
指先まで気を配っている女の子って、とてもかわいくて魅力的ですよね。 でも、「ネイルってお金がかかる!」「セルフネイルに挑戦したいけど、イマイチうまくいかない……」とお悩みの女性も多いはず。 そんな女性におすすめしたいのが、100均でGETできるプチプラネイル。 実は、100均のネイルアイテムで簡単に安くサロン級のネイルができるんです! 本記事では、超優秀アイテムの100均ネイルについて詳しくご紹介します。 指先までキレイに着飾りたい女性は、ぜひ参考にしてください♪
NYから上陸したチョップドサラダ。 既に召し上がったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 彩り豊かにアレンジできて、スプーンやフォークで食べられるチョップドサラダは、朝食やダイエットメニューにもぴったりです。 今回は、レストランやデリの味をご自宅でも再現できる、チョップドサラダのおすすめレシピをご紹介します♪
「ハーバリウム(Herbarium)」は植物標本を意味します。 本来は研究用の植物を乾燥させた標本の集積を指す言葉ではありますが、今では観賞用に作られたガラス瓶入りの植物も「ハーバリウム」と呼ばれています。 本記事では、ハーバリウムのカラー別の選び方や、おすすめの置き場所、そしてオリジナルハーバリウムの作り方などをご紹介します。 ぜひ色とりどりのハーバリウムを生活の一部に取り入れて、気分転換やイメージチェンジを楽しんでください♪
近年起っている空前のハンドメイドブーム。 ハンドメイド作家さんが多く生まれ、趣味だったものが職業や副業になった人も多くいます。 特にアクセサリーは「人と被らない」「1点ものの特別感」などの理由から人気ですよね。 本記事では、販売目的ではなくまずは趣味としてハンドメイドを始めてみたい方におすすめの、初心者向けハンドメイドジャンルをご紹介します。 身に着けて楽しむものからインテリアとして飾るボタニカル系のものまで幅広く揃えていますので、これからハンドメイド・手作り・クラフトをする方は参考にしてください。
シーグラスは海に落ちている宝石と言われています。 角が取れて優しい色合いになったシーグラスは、DIYアイテムとして活用すれば色々な形でその魅力を放ちます。 本記事では、シーグラスを使ったアイテムの中でも人気の「ランプシェード」の作り方を詳しくご紹介します。 また、東京近郊でシーグラスが採取できるスポットも取り上げます。 どこの海にでも落ちているわけではないので、シーグラス拾いをしてみたい方は要チェックです。
糖質制限ダイエットは、効率よく脂肪と体重を落とすことができるダイエット方法の一つです。 しかし、誤った方法で続けると、健康を損なってしまうことも少なくありません。 かえって太りやすい身体になってしまうこともあります。 糖質制限は、単に糖質を控えれば良いというわけではないのです。 本記事では、糖質制限を健康的に行うためのポイントとおすすめの食材を意志である筆者が解説します。 できる範囲で、体にとって無理のない糖質制限ダイエットに挑戦してみませんか?
バレットジャーナルとは、アメリカで火が付き、最近は日本でもSNSを中心に話題になっている手帳術です。 自分のライフスタイルに合わせた、自分だけの手帳を作ることが出来る自由度の高さが魅力となっています。 ただ、なかなか自分好みの手帳が見つからない時ってありますよね。 今回はあなたにぴったりなバレットジャーナルの作り方をご紹介します。 自由度の高いバレットジャーナルで、自分だけのライフログを残してみてはいかがでしょうか。
綺麗な風景、食べ物、可愛い雑貨やキラキラしたコスメ、トレンドのお洋服。 インスタをはじめSNSが普及したことで、「お気に入り」のものを写真に撮ってネット上にアップするようになったという人も多いのではないでしょうか。 本記事では、写真好きのtorothy編集部員が、「被写体別の撮影のテクニック」と、撮影後に写真をよりよくする「レタッチ」について解説します◎ 写真はシャッターボタンを押すだけで撮れますが、せっかくなら被写体にあった写真撮影のコツを知って、「お気に入り」たちをもっと輝かせてみませんか?
近年、身近になりつつある「カリグラフィー」をご存知でしょうか。 「カリグラフィー」とは、アルファベットをより美しく見せる、日本で言う「書道」のようなもの。 最初はコツが入りますが、慣れるとメッセージカードや手帳などをおしゃれに彩ることができます。 文字のフォントによってエレガントにしたり、ラフでカジュアルな雰囲気に仕上げたりと、様々な表現ができることも魅力の1つ。 フォントはなんと数100種類もあると言われています。 本記事では「カリグラフィー」に必要な道具や始め方をご紹介します。
2021年に日本に上陸したばかりのSNS「Clubhouse(クラブハウス)」。 文章では表現しきれない感情やニュアンスを受け取ったり、よりライブ感のあるリアルタイムのやりとりを行える唯一無二のSNSとして、すでに人気が高まっています。 今回は、まだまだミステリアスな部分も多い「Clubhouse(クラブハウス)」の登録・招待方法から使い方まで徹底解説。 実際の画面の写真を用いて、1ステップずつ丁寧に説明していきます。 ぜひ本記事を参考に「Clubhouse(クラブハウス)」を楽しんでください♪
大人の筆記具として、ちょっとこだわったものを使ってみたいという人におすすめなのが「ガラスペン」。 ペン先をインクに浸して使う、ガラス製の筆記具です。 なんといってもガラスならではの透明感のある見た目が美しく、さらさらとした書き味も魅力的。 万年筆とも違った特別感があり、文字を書くたびに背筋が伸びるような気持ちになれます。 今回は、ガラスペンの使い方や選び方から、おすすめのガラスペンとインクまでご紹介します。 めくるめくガラスペンの世界へ、足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
「アイラインを引くのって難しい…」そう感じたことがある方は多いようです。 繊細なパーツで、顔の印象を大きく左右するアイライナー。 たくさんの引き方があり、角度や長さ、濃さなど、ライン一つで雰囲気がガラリと変わります。 また、アイラインの種類もリキッドタイプやペンシルタイプ、ジェルタイプなど様々。 自分の目もとや顔に合ったアイラインを引くことで、より魅力的になるんです。 今回は、初心者さんでも綺麗に仕上がるアイラインの引き方・アイライナーの書き方や、アイラインタイプ別の特徴などをまとめてご紹介します。
ここ数年、レトロなインスタントカメラが再ブームになっています! Instagramでもインスタントカメラで撮ったオシャレな写真がたくさん投稿されるなど、その人気はすっかり定着しました。 味のあるレトロな質感や、どんな写真が撮れるか分からないドキドキ感… スマートフォンとは異なる、アナログならではの“エモさ”がデジタル世代を魅了している理由です。 今回は、インスタントカメラの選び方や使い方を解説しつつ、おすすめのインスタントカメラを紹介していきます。
「美容室に髪を切りに行きたいけれど、時間もないし外出もしにくい…」そう考える方も多いでしょう。 それなら、自分で髪を切ってみませんか? セルフカットは、したことがない人からすると少し勇気がいるかもしれません。 しかし、基本を押さえて丁寧にやれば、意外に綺麗にできるものです。 失敗したとしても工夫すれば対処できるため、そこまで心配する必要はありません。 本記事ではセルフカットのやり方や上手に切るコツ、失敗をした時の対象法についてご紹介します。
編み込みはちょっぴり難しいと思われがち。 たしかに普通の三つ編みと比べれば複雑に見えますし、言葉でやり方を聞いてもわかりにくいですよね。 しかし、慣れてしまえば目をつぶってもできるヘアアレンジ方法です。 また、普通の編み込みに慣れれば、編み込みを応用したテクニックも簡単にできるようになりますよ。 編み込みに慣れるには、とにかく練習を繰り返すのが大切。 今回は編み込みのコツや種類、おすすめの編み込みヘアアレンジ方法をご紹介します。
「楽してやせたい」 「筋トレや有酸素運動は苦手」 このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。 ダイエットをしたくても、きついトレーニングはなかなか続かないものですよね。 そこで今回は、「やせストレッチ」というダイエット方法をご提案します。 「ストレッチで本当にやせられるの?」と疑問に思われるかもしれませんが、しっかりストレッチを継続していけば、肥満体質を改善することができます。 「やせストレッチ」について理学療法士が詳しく解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。
おしゃれ女子たちの間で、スマホのホーム画面をカスタマイズすることが流行中なのをご存知でしょうか。 オリジナルのホーム画面をSNSに掲載するユーザーも多く、1度は目にしたことがあるかもしれません。 一見凝ったようにみえるおしゃれなホーム画面でも、意外と簡単にできるのです。 本記事ではiPhoneとAndroid、それぞれのホーム画面のカスタマイズ方法や、アプリのアイコン変更方法、カスタマイズにおすすめのアプリなどをご紹介します。