Top > メイク・コスメ > アイメイク > まつ毛/マツエク/マスカラ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
1. CANMAKE(キャンメイク)クイックラッシュカーラー
1. D-UP(ディー・アップ)ウルトラファイバー マスカラ
2. ヒロインメイクSP(スペシャル)ロングUPマスカラ スーパーウォータープルーフ
3. dejavu(デジャヴュ)ファイバーウィッグ ウルトラロング
4. MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX
2. REVLON(レブロン)ボリューメイジング マスカラ ウォータープルーフ
3. MAYBELLINE N.Y(メイベリンニューヨーク)ボリュームエクスプレス ハイパーカール ウォータープルーフ
バリエーション豊富なプチプラマスカラから、自分にぴったりな1本を見つけられる選び方をご紹介。
思っていたのと違う…とならないように、購入前にチェックしたいポイントまとめました。
プチプラマスカラは、主にロング・カール・ボリュームの3種類から選ぶことができます。
それぞれの特徴や仕上がりイメージは、下記を参考にしてみてください。
ロングはファイバー(繊維)をまつ毛に付着させて、1本1本を伸ばすタイプ。
ナチュラルかつ繊細で、女性らしい目元を演出できます。
まつ毛が短い人にもおすすめです。
お人形さんのように、くるんとした上向きまつ毛をキープしたい人はカールタイプをチェック。
あらかじめアイラッシュカーラーでまつ毛を上げ、マスカラ下地を塗ると、さらなるカールキープ力が期待できます。
目の縦幅を強調できるので、一重や奥二重さんにも◎
ボリュームタイプはまつ毛1本1本を太く&濃くして、力強い眼差しを作れます。
まつ毛がスカスカで悩んでいる人(密度がない人)にもおすすめです。
ただし、ダマになりやすいので、コームでとかしながら塗るのが良いでしょう。
汎用性の高さや馴染みやすさで選ぶなら、やっぱり定番のブラック・ブラウンがおすすめ。
ブラックはキリッとした目元に仕上がり、ブラウンはやさしい眼差しを演出できます。
また、最近はプチプラでもピンクやオレンジ、ブルーなどニュアンスカラーが登場しています。
目元の印象をガラッと変えたい場合や、アイメイクの幅を広げたい人は、ぜひチェックしてみてください。
まつ毛に負担をかけたくない、専用のマスカラリムーバーを使うのが面倒な人は、お湯オフタイプを選びましょう。
逆に「お湯オフ」の記載がないモノは、パンダ目になりにくく、耐久性が優れています。
また、ウォータープルーフ処方は汗・水・涙による崩れを、スマッジプルーフ処方のマスカラは皮脂による崩れをブロック。
保湿・美容液成分配合は、メイクしながらまつ毛ケアも行えます。
使用感・発色はもちろん大切ですが、機能性も忘れずにチェックしましょう。
※マスカラの関連記事: 【カール・ロング・ボリューム】おすすめの最強マスカラ11選!
ここからは、プチプラでおすすめのマスカラを種類別にご紹介します。
まずはカールタイプから♪
プロのメイクアップアーティストも愛用する、キャンメイクのロングセラーアイテムです。
マスカラ下地・トップコート・マスカラの機能が1本で叶い、上向きまつ毛をキープします。
水・涙・汗・皮脂に強いウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方も魅力です。
2種類の皮脂形成剤を配合しているので皮脂に強く、上下まぶたへのにじみをブロックします。
価格:748円(税込)
カラー:4色
内容量:6.0g
※キャンメイクの関連記事: 【プチプラで大人気】キャンメイクのおすすめ商品20選!おすすめポイントも合わせてご紹介
「マスカラひとつで色々な表情が楽しめることを発見してほしい!」という思いから誕生した1本。
落ちない・カールキープ・セパレートの3機能を欲張れます。
「お湯落ちタイプ」と「ウォータープルーフタイプ」の2種類があるので、よく確認してから購入してください。
価格:1,540円(税込)
カラー:4色
内容量:6.0g
※B IDOLの関連記事: 「B IDOL(ビーアイドル)」のリップから新色含む人気色を徹底紹介!定番カラーのスウォッチも。
防腐剤・鉱物油・アルコール・香料・合成着色料・シリコンの6つの成分不使用をプチプラで実現した、多機能マスカラです。
コンパクトカールブラシを採用しているので、根元からムラなく均一に塗布できます。
さらに、カールキープ成分配合で、夜までくるんと美しいカールを保持。
スカルプDのまつ毛美容液と同じ8つのまつ毛ケア成分配合し、メイクしながらまつ毛のケアができるのも嬉しいですね。
価格:1,977円(税込)
カラー:2色
内容量:6.0ml
まるで自まつ毛が自然と増したような、ナチュラルで繊細な仕上がりが叶うマスカラです。
コシのある特許ブラシが、まつ毛をコーミングするように液をつけてカールアップ!
重ねてもダマになりにくく、大人の美しいまつ毛に仕上げます。
石油系合成界面活性剤・紫外線吸収剤・シリコーンオイルなどを使用しない、7つの無添加も◎
価格:1,540円(税込)
カラー:3色
※&beの関連記事: 河北裕介氏が手がけるブランド「&be(アンドビー)」とは?ベースメイクからポイントメイク、スキンケアまで話題のコスメを紹介!
ロングタイプ×プチプラでおすすめのマスカラを厳選。
初心者さんでも扱いやすい、ロングセラー&定番をピックアップしました。
5mmと3mmの長さが異なるロングファイバーがまつ毛の先に絡みつき、塗るほどに伸びるマスカラです。
汗・水に強いウォータープルーフ処方なのに、お湯で簡単にオフ可能。
さらに、放射線状に広がるブラシはコンパクトで、小回りが効きます。
厳選された10種類の美容液成分配合で、まつ毛を労りながらメイクを楽しめるのも嬉しいですね。
価格:1,650円(税込)
カラー:1色
※D-UPの関連記事: 「D-UP(ディーアップ)」のプチプラおすすめコスメ13選!マスカラも二重も思いのまま♪
まつ毛に絡みやすいロングEXファイバーと、5mmのロングエクステファイバーをダブル配合。
塗り重ねるほどに長く伸び、ダマにならず美しいロングまつ毛を叶えます。
「パンダ目になりにくい」「泣いてもにじまない」など、耐久性を評価する口コミも見受けられます。
さらに、カールロック成分と形状持続ポリマー配合で、塗った瞬間にカールを強力固定し、上向きまつ毛をキープします。
価格:1,320円(税込)
カラー:2色
内容量:39.0g
まるで自まつ毛が伸びたかのように、自然な仕上がりを好む人にぴったりのプチプラロングマスカラです。
たっぷりファイバーを配合したみずみずしいフィルム液がまつ毛の先に繋がって、ツヤのある繊細なまつ毛を実現します。
皮脂・汗・擦れに強いのに、するんとオフできるのも嬉しいポイントです。
価格:1,650円(税込)
カラー:4色
※デジャヴュの関連記事: 【デジャヴュ】マスカラ・アイライナー・アイブロウが大人気!こんなの欲しかったが叶う魅惑のブランド
孔雀の羽をひろげたように、ふんわり上向きのロングまつ毛に仕上げられるマスカラです。
汗・水に強いウォータープルーフ処方で、メイクしたての美しさをキープします。
ブラシはコームタイプなので、ダマを防いでまつ毛1本1本をセパレートしてくれます。
価格:1,230円(税込)
カラー:4色
※MAJOLICA MAJORCAの関連記事: マジョリカマジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)のおすすめコスメまとめ!
次に、ボリュームタイプのおすすめプチプラマスカラをご紹介。
カールマスカラやロングマスカラに比べると注目されづらいタイプですが、目元を強調したい方には欠かせないマスカラです。
2mmの繊維がまつ毛に絡みつき、ナチュラルにボリュームアップ。
ダマになりにくいさらさらゲル配合で、均一にマスカラ液をまつ毛に塗布できます。
水・汗・涙に強いウォータープルーフタイプなのに、洗顔料で簡単に落とせるのも嬉しいですね。
価格:638円(税込)
カラー:1色
※セザンヌの関連記事: 【コスパ最強】プチプラコスメ「セザンヌ(CEZANNE)」のおすすめ商品16選!
まつ毛の根元は濃密なのに、毛先はセパレートの美しいまつ毛に仕上がるマスカラです。
長さの異なるブラシが産毛もしっかりキャッチ。
レブロン独自の波型形状で、マスカラ液をまつ毛にしっかり絡ませます。
落ちにくい&にじみにくい、ロングラスティング処方も◎
価格:1,430円(税込)
カラー:1色
内容量:8.5ml
※レブロンの関連記事: 【レブロン/REVLON】プチプラなのに実力派コスメが勢揃い!レブロンの使える優秀ヒット商品を紹介
カールキープ×ボリュームアップがこれ1本で!
少し傾斜をつけたブラシを採用し、まつ毛1本1本根元から毛先までキャッチします。
ダマなく細かい毛もしっかり絡めとり、ぱっちり魅力的な目元に。
暑さや雨、湿気にも強い耐久性もユーザーから評価されています。
価格:990円(税込)
カラー:1色
カラーマスカラと聞くと派手になりそうで、ちょっぴりハードルが高いと感じる人も多いのではないでしょうか。
しかし、最近ではプチプラでも日常使いしやすいカラーマスカラが多数発売されています。
ここでは、初心者さんでも使いやすい色を含め、おすすめのプチプラカラーマスカラを厳選してご紹介します。
ツキはいいものの耐水性の弱い欧米型マスカラと、耐水性は高いもののボリュームの出にくいアジア型マスカラの問題点を解決。
リッチな仕上がりと耐久性の両立に成功し、長く濃くそして華やかなインパクトのあるまつ毛を実現します。
100%天然由来成分のエンドミネラルが、塗るたびにまつ毛をケア。
ぬるま湯で簡単にオフできるのも魅力です。
特にKHAKIはカラーマスカラ初心者さんでも扱いやすい色なので、ぜひチェックしてみてください。
価格:1,980円(税込)
カラー:11色
内容量:5.5g
※UZUの関連記事: フローフシの新ブランド「UZU(ウズ)」の革命的コスメが話題!人気コスメを一挙紹介
目元にさりげない彩りをプラスできる、日常使いしやすいニュアンスカラーを展開。
ダークな色みで目元が浮かず、アイシャドウとの組み合わせも楽しめます。
極細ブラウンファイバー配合で、繊細ロングまつげを実現。
スマッジプルーフ&ウォータープルーフ処方も魅力です。
特にLC03 プルーンはまつ毛になじみやすい、ニュアンスのあるダークパープル。
深みのあるブラウンに近い発色なので、カラーマスカラ初心者さんでも臆することなくトライすることができます。
価格:1,650円(税込)
カラー:4色
※エクセルの関連記事: 人気コスメブランド「EXCEL(エクセル)」のおすすめアイテムを紹介♪新作&人気色も
甘さと辛さを両立できる、おしゃれなカラーバリエーションが魅力の1本。
コンパクトでややカーブがかったブラシが細かい毛もキャッチし、自然な上向きロングまつ毛を叶えます。
まつ毛を根元から前に向けることで、白目がきれいに見えるのも魅力です。
一押しのカラーは、スレートグレイ。
絶妙なブルーニュアンスを効かせたグレーで、ブラックのマスカラに近い感覚で使用できるのに抜け感が生まれます。
価格:1,650円(税込)
カラー:5色
内容量:7.0g
▼フーミー/カラーマスカラの関連記事
・ イガリシノブプロデュース「WHOMEE(フーミー)」のおすすめコスメ11選!イガリメイクを手軽に実践しよう♪
・ 【2021年最新版】カラーマスカラの人気おすすめ15選!プチプラ・デパコスをはじめ使い方も紹介
ロング・カール・ボリューム・カラー別に、プチプラでおすすめのマスカラを紹介しました。
気になるアイテムは見つかりましたか?
この機会に、ぜひ手持ちのマスカラを見直して、違うタイプの1本をポーチに追加してみてください。
プチプラなら気軽にチャレンジできるので仮に失敗しても、メイクが上達するための勉強代と捉えることができることでしょう。
▼マスカラの関連記事