logo

「グルメ/レシピ」の記事一覧

ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン

大切な人への手土産におすすめ!新宿駅チカで美味しいケーキが買えるお店9選

友人や親戚の家にお呼ばれしたとき、ちょっとした手土産にケーキを買って行ったら喜んでくれるかもしれません。 巨大ターミナル駅でもある新宿駅、広すぎてどこでケーキを買えばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、大切な人への手土産としておすすめの、新宿駅近くで美味しくて可愛らしいケーキが買えるお店をご紹介します。 人が多く集まる新宿だからこそ、送る相手や用途に合わせて様々なケーキ屋さんがあります。 本記事で事前に調べて、相手に喜ばれるようなケーキを買って行きましょう!

カフェ/喫茶店/ドリンク

大阪のおすすめ純喫茶10選!昭和レトロな雰囲気の中で美味しいグルメを味わおう♪

チェーンのコーヒーショップが増えていく中で、今も残っている老舗の純喫茶があるのをご存知でしょうか。 特に大阪は昔から地元民に愛され、令和となった今でも営業し続けている喫茶店が数多くあります。 本記事では昭和のレトロな雰囲気を感じることができる、大阪のおすすめ純喫茶をご紹介します。 創業から受け継がれ、また時代とともに変化していきたお店ならではの、おいしいごはんやドリンクを味わいましょう。

ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン

池袋で食べたいおすすめパフェ10選!和スイーツにデカ盛りパフェまで紹介♪

百貨店やファッションビルが駅前に多く立ち並ぶ池袋には、個性に溢れたおいしいパフェを出しているお店があるのをご存知でしょうか。 パフェと言えば「デザート」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、近年では夜遅くまでオープンしているお店もあり、「飲み会後の締め」としても需要が出てきています。 本記事では池袋駅の東口と西口それぞれでおすすめのパフェをご紹介します。 個性的なパフェの中から、お気に入りを見つけてみてください。

カフェ/喫茶店/ドリンク

東京のおすすめ純喫茶11選!ランチやティータイムで純喫茶を利用しよう♪

カフェ巡りを趣味にする人が増えている中、おしゃれで使いやすいカフェが東京都内にもどんどん増えてきています。 インスタ映えするカフェに行くのもいいけれど、「純喫茶でゆっくり時間を過ごしたいな」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ジャズやクラシックがかかるレトロでおしゃれなお店の雰囲気を感じたり、昔ながらのメニューを味わうことができる純喫茶には、純喫茶ならではの魅力があります。 本記事では東京都内にあるおすすめの純喫茶を取り上げるので、ぜひ次のお出かけの予定の参考にしてください。

カフェ/喫茶店/ドリンク

コーヒー豆のおすすめ10選!選ぶポイントから淹れる手順、挽き方、抽出方法まで解説

仕事や家事の息抜きに、リラックスタイムに、目覚めの一杯に。 香り豊かなコーヒーは幸せなひとときに欠かせません。 カフェで楽しむほか、自宅で淹れている方も多いのではないでしょうか。 より美味しいコーヒーを味わうなら、コーヒー豆から淹れるのがおすすめ。 ただ、コーヒー豆は種類ごとに味わいや香りが異なるため、「どれを選べばいいか分からない」という方もいることでしょう。 今回はおすすめのコーヒー豆を紹介します。 コーヒー豆を使うメリットや選び方、淹れ方についても解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

お役立ち/ライフハック

楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品7選!利用方法や特徴、お得テクニックや返礼品選びのポイントも解説

ふるさと納税をしたいときにまず迷うのが、"どのサイトから申し込むか"ではないでしょうか。 『さとふる』や『ふるさとチョイス』など様々なサイトがある中でも、ラインナップ豊かな品揃えやポイント還元率の高さから人気なのが『楽天ふるさと納税』。 楽天市場内に併設されていることから操作が分かりやすく、初心者でも簡単に利用を開始できると評判です。 本記事では楽天ふるさと納税の利用手順やメリット、返礼品の選び方やおすすめ商品を紹介します。 税金控除以上にお得に利用する方法も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

季節行事/イベント

鏡開きの由来やお家でのやり方は?鏡餅のおすすめの食べ方や、鏡開きをするときの注意事項も解説

日本にはお正月飾りとして鏡餅を飾る風習があります。 一定期間飾ったあとは鏡開きをしてお餅を食べますが、由来やマナーを知らず、「毎年の恒例行事として何気なくやっていた」という方も少なくないのでは? 鏡開きには、良い1年をスタートさせるための大切な意味が込められています。 鏡餅を飾るだけでなく、ひとつ残らず食べきるまでが一連の習わしです。 本記事では鏡開きの由来や時期、自宅での鏡開きの方法、やってはいけない行為やおすすめの調理方法などを解説します。 鏡開きを正しく行い、神聖な気持ちでお正月を迎えましょう。

お出かけ/観光/旅行/デート

嵐山の女子旅におすすめのおしゃれスポット♪ 日帰り観光のモデルコースも紹介

嵐山はおしゃれスポットやグルメ、雄大な自然と京都らしい建物がコンパクトにまとまっていて、日帰り女子旅にぴったりの観光地です。 移動は少なく楽しめるので、着物に着替えて観光する人が多いのも特徴ですね。 本記事では、女子旅にぴったりな写真映えするスポットや、食べ歩きにぴったりのお店、おすすめカフェやランチなどを取り上げます。 また、歩く距離を最小限にしつつ、ふんだんにインスタ映えスポットを組み込んだ日帰り観光のモデルコースも紹介するので、ぜひ嵐山で女子旅をする際の参考にしてくださいね。

カフェ/喫茶店/ドリンク

広尾で話題のおしゃれグルメ13選!ランチにもディナーにもぴったりのお店をこっそり紹介♪

広尾というとちょっと大人な街のイメージがありますよね。 高くて入りづらいお店が多そう…という方も多いのではないでしょうか。 実は、広尾には気軽に楽しめる今話題のカフェやおしゃれなスポットがたくさんあるんです! 本記事では、女子会や食べ歩きデート、お子様とのお出かけなど、様々なシーンにぴったりの広尾グルメをご紹介します。 人気スイーツや韓国料理など色々なジャンルがあるので、ぜひ広尾でいつもと違う休日を楽しんでください。

ダイエット

【医師監修】糖質制限ダイエットはメリットだけじゃない!長続きさせるためのポイントや糖質制限メニューをご紹介

最近注目を集めている糖質制限ですが、内容はいたってシンプルで、食事において糖質を制限するだけでダイエットができるという方法です。 糖質を食べないダイエット方法と簡単に言いますが、日本人の主食である米や麺を食べないということは相当なストレスがかかります。 また、過度な糖質制限をしてしまうとエネルギー不足だけではなく、体にとって色々なマイナス症状もでてきます。 今回は、糖質制限ダイエットのメリットとデメリットを紹介するとともに、無理なく続けるためのポイントやおすすめの食事メニューを紹介していきます。

ダイエット

【医師監修】ダイエット中でも我慢したくない!おやつの選び方とおすすめ商品を紹介

ダイエット中はおやつを我慢しなければいけないと思っていませんか? 極端な我慢を続けていると、いつか食欲が爆発しておやつを食べすぎてしまう…という可能性もあります。 リバウンドを防ぐためにも、ダイエット中は上手におやつを取り入れて、食欲や空腹感をコントロールすることが大事です。 そうとはいえ、おやつ選びを間違ってしまうと、ダイエットを妨げる原因になることもあります。 そこで今回は、ダイエットのおやつ選びから効果的な食べ方、注意点、おすすめのおやつまでご紹介します。

お役立ち/ライフハック

【2023年最新】女性に人気のサブスクまとめ!おすすめのサービスをジャンル別に紹介

一定の金額を支払うことで、様々なサービスが受けられる定額制システム・サブスクリプション、通称「サブスク」。 毎月色々なコスメが送られてきたり、美容室のサービスが受け放題になったり、好きな香水を代わる代わる試せたりと、女性にメリットの多いサブスクが続々登場しています♪ 本記事では、美容からヘルシーな生活に役立つ食分野、ワンランク上の生活を目指す方におすすめなライフスタイル系のサブスクまで、ジャンル別におすすめサービスを厳選してご紹介します! ぜひサブスクを取り入れた生活をスタートさせてみてくださいね♪

お出かけ/観光/旅行/デート

京都のお土産おすすめ20選!お菓子や雑貨、ご飯のお供までジャンル別に紹介

日本の代表的な観光地である京都は、国内外問わず人気の旅行先として多くの人が訪れます。 そのため、観光客や旅行者が買って帰りたくなるお土産も豊富に販売されています。 本記事では、京都を訪れたら買って帰りたいおすすめのお土産をジャンル別に取り上げます。 定番のお菓子から、京都で展開されているかわいい雑貨、また食事にあったら嬉しいご飯のお供まで一挙に紹介。 参考にしながら、他の人とは違った京都のお土産を買って行ってください。

お出かけ/観光/旅行/デート

出町柳のおすすめ食べ歩きグルメ10選!出町桝形商店街や周辺をぶらぶら巡ろう♪

京都・出町柳は上流の賀茂川と高野川が合流し、「鴨川」に名前を変える地域です。 出町柳駅を降りてすぐの場所には川が合流する三角州「鴨川デルタ」が広がり、憩いの場になっています。 出町桝形商店街とその周辺には、テイクアウトできるお店がいっぱい! テイクアウトしたグルメは、鴨川デルタや川辺に座って食べられて、食べ歩きにもぴったりのエリアです。 本記事では出町柳で食べ歩きにおすすめのテイクアウトグルメをご紹介します。 京都らしいお店をはじめ、流行りのパン屋や洋菓子店も取り上げるので、ぜひ参考にしてくださいね。

季節行事/イベント

中秋の名月はお月見をする日?意味や十五夜との違い、食べ物や楽しみ方などを解説

秋の風物詩と聞いて「中秋の名月」を思い浮かべる方も多いでしょう。 しかし、なんとなく「お月見をする日」「お団子を食べる日」といったイメージがあっても、そもそもどのような行事なのか、意味や由来を詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。 最近では、全国各地でお月見イベントが開催されていたり、お月見限定のメニューやアイテムが増えたりしています。 せっかくなら中秋の名月を深掘りして、秋のイベントをもっと楽しみませんか? 本記事では、中秋の名月の時期や歴史、定番の行事食や過ごし方について解説します。

ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン

神戸の人気スイーツ10選|食べ歩きやカフェ巡りにおすすめのお店を紹介

スイーツの街とも言われる神戸には、バラエティに富んだハイクオリティなスイーツが溢れています。 そんなスイーツ激戦区の神戸だからこそ、魅力的なお店が目白押し♪ 今回は三宮・元町駅から徒歩圏内、かつイートインでスイーツを楽しめるおすすめのお店を厳選してご紹介します。 誰もが知る神戸発祥の有名店から、こだわりスイーツを取り扱う穴場カフェまで。 それぞれのお店でぜひ食べて欲しいスイーツも取り上げているので、ぜひ参考にしてくださいね。

お役立ち/ライフハック

おうち時間の充実した過ごし方16選!便利なアイテム・グッズも紹介

「おうち時間での過ごし方が分からない」と迷うこともありますよね。 新型コロナウイルスによる自粛でおうち時間が増えた人も多いはず。 そこで、おうち時間を充実させたい人へ向けて、おすすめの過ごし方や便利なアイテム・グッズを紹介していきます。 大人・こども・カップルまで、幅広く楽しめる過ごし方を揃えました。 趣味や遊びだけでなく、家事やインテリアを工夫しても、おうち時間の満足度をグンと引き上げられます。 気になるものがあったら気軽に試して、自分に合うおうち時間の過ごし方を見つけてみてくださいね。

コスメブランド/メーカー

使い心地も見た目も人気!SHIROのおすすめアイテム・キットまとめ

北海道発の自然派ブランド「SHIRO」。 「自然の素材をシンプルに」をテーマに、スキンケア用品やコスメ、ボディケアなどをおよそ300種類取り揃えています。 自分たちが使いたいと思うものだけを販売しているため、どの商品も肌に優しく、素材の良さが引き出されたものばかりです。 使い心地はもちろん、SHIROといえばシンプルでおしゃれなパッケージも特徴的。 思わずインスタグラムに載せたくなるほど、フォトジェニックなんです。 今回は、そんな人気沸騰中のSHIROの人気アイテムやおすすめキットをご紹介します。

お祝い/ギフト/プレゼント

【2023年】母の日ギフトのおすすめ23選!プレゼントと一緒に感謝の気持ちを伝えよう♪

毎年5月にあるイベントといえば、お母さんに”ありがとう”を伝える「母の日」です。 何かプレゼントを贈りたいと思っても、種類がありすぎてどのように選べば良いか困ってしまいますよね。 そこで本記事では、2023年おすすめの母の日ギフトをご紹介。 定番・人気・実用性に富んだものなど、母の日にふさわしいプレゼントをピックアップしました。 合わせて、悩みがちな母の日ギフトの平均的な予算についても解説します。 日頃お世話になっているお母さんに感謝の気持ちを添えて、とっておきのギフトを選んでみませんか?

季節行事/イベント

こどもの日にすることって?歴史や行事、食事などを解説

昭和の日・憲法記念日・みどりの日に続き、ゴールデンウィークに含まれる祝日のひとつである『こどもの日』。 鯉のぼりを揚げたり、五月人形を飾ったり、柏餅やちまきを食べたりして過ごすご家庭が多いですよね。 ポカポカと気候が穏やかなことから、全国各地でイベントが開かれる日でもあります。 一方で、「何となくお祝いをしているけれど、由来は知らない…」「男の子限定のイベントなの?」と疑問を抱いている方もいらっしゃることでしょう。 本記事では、こどもの日の内容や歴史、風習や食べ物などについて詳しく解説します。

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)