Top > ライフスタイル > お役立ち/ライフハック
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
今年も人気継続中!「サブスク(サブスクリプション)」って一体なに?
【コスメ】LOOKFANTASTIC(ルックファンタスティック)ビューティーボックス
【スープ・スムージー】GREEN SPOON(グリーンスプーン)
【本】Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)
「サブスク」とは、一定の金額を支払うことで、商品やサービスを一定期間利用できるようになる定額制システムのことを指します。
商品そのものに値段を支払うのではなく、あくまで「利用する権利」に対してお金を払うという仕組みを取っているのが特徴です。
現在では音楽の聴き放題や食品の定期配達、コスメの定期便など、幅広い分野にまでサービスが広がっています。
ユニークでお得なサービスが多く、年々人気が高まっている「サブスク」ですが、利用するメリット、そしてデメリットは一体どんな所にあるのでしょうか。
このようにメリットもデメリットもあるサブスクですが、どちらもサービスの特性として理解していれば失敗は起きにくいです。
登録する前に、そのサブスクが自分の求めるスタイルに合っているのかをしっかり把握すると、利用中にギャップを感じにくくなりますよ♪
美容系サブスクは返却の義務がなく、届いたものは自分の所有物としてあとは使い切るだけというシンプルな構図が多いのも特徴です。
普段ではあまり体験したことがないというサービスも、お得なサブスクならお試し感覚でチャレンジできますよね♪
こんな人におすすめ!
パリでスタートし、コスメに特化したサブスクとして世界中にユーザーを持つ「My Little Box(マイリトルボックス)」。
シーズンやトレンドに合わせて毎月決められるテーマに沿って、トレンドの最先端を行くパリのセンスがたっぷり詰まったボックスが届きます。
リップ・アイシャドウ・ファンデーションといったメイクアップアイテムや、メイク落とし・パック・化粧水などのケアアイテムまで、アイテムのジャンルが非常に幅広いのが特徴です。
また、コスメだけではなく、パリジェンヌの家をイメージしてピックされたインテリアアイテムやアクセサリーも毎回一緒に入っています♪
そして、コスメ好きさんに見逃せないのが、デパコスブランドとのコラボボックス!
過去には「GIVENCHY(ジバンシー)」や、「ESTÉE LAUDER(エスティ ローダー)」、「John Masters Organics(ジョンマスターオーガニック)」とコラボしたボックスが登場したことがあり、総額1万円以上相当のアイテムが入っていたという月も珍しくありません。
特集記事もあるので、ぜひ詳しいレビューもご覧ください。
※合わせて読みたい: 毎月コスメが届く!マイリトルボックス(My Little Box)の中身をレビュー
こんな人におすすめ!
海外コスメ好きに人気のコスメ系サブスクサービスが、「LOOKFANTASTIC(ルックファンタスティック)ビューティボックス」です。
上記で紹介した「My Little Box(マイリトルボックス)」のように、メイクアップアイテムからケアアイテムまで、幅広いラインナップの中から6つのアイテムが厳選されて送られてきます。
しかし、他のコスメ系サブスクと異なるのは、海外限定品や日本未上陸ブランドのものが多く、普段中々使う機会に巡り会えないコスメにいくつも出会えるという点です♪
海外コスメと聞くと少し刺激が心配になる方もいるかもしれませんが、「LOOKFANTASTIC(ルックファンタスティック)」のストアで取り扱っているアイテムはオーガニックや自然由来の低刺激なものが多く、ボックスの中身にもそれが反映されていることが多いようです。
また、ボックスに含まれるアイテムの総額は毎回6,500円以上であることが決まっているため、月ごとの結果にムラがないのも嬉しいですよね。
こんな人におすすめ!
「COLORIA(カラリア)」は毎月一定の料金を払うことで、約500種類にもなる香水・ルームフレグランス・バスグッズ等から好きなものを試せる、いわば香りのサブスクです。
取り扱っているのは「CHANEL(シャネル)」、 「YVE SAINT LAURENT(イヴサンローラン)」、「TOM FORD(トムフォード)」、「Diptyque(ディプティック)」など人気ブランドばかり◎
購入するとなれば1瓶数万にもなるハイブランドのアイテムの中から、お得に好きな香りを試すことができるのが最大のポイントです。
スタンダードな月1,980円のプランでは、持ち運びに便利な専用のアトマイザーに入った4mlの香水が毎月届きます。
一日で2〜3プッシュすればちょうど使い切るサイズ感で、フルボトルでは使い切るまでに飽きてしまうという方も、毎月新鮮な気持ちで香りを楽しむことができるのが嬉しいですね。
香り選びに迷った時にはコンシェルジュが相談に乗ってくれたり、気に入った香水は単品で購入できたりとサービスの充実感も魅力的♪
特集記事もぜひチェックしてみてください。
※合わせて読みたい: 【香水の定期便】COLORIA(カラリア)で毎月気になる香水を試し放題!使い方や料金を徹底解説
こんな人におすすめ!
「MEZON(メゾン)」は全国800以上の美容室で、シャンプー・ブロー、ヘアセットなどが月額制で利用できるサービスです。
提携店舗は全て「MEZON(メゾン)」の設けた厳しい基準をクリアしていて、クオリティの高さはお墨付き♪
お出かけ前や出勤前にサロンへ寄ってプロの手でヘアセットを行ってもらうことも、仕事終わりにシャンプーでリフレッシュ!なんて贅沢な使い方もできます。
プランによってはヘッドスパやリタッチ、前髪カットまでに利用可能になるものもあり、髪のヘアメンテナンスをこまめにしたい方には非常におすすめです。
また、色々な美容室へ気軽に訪問できるというのも「MEZON(メゾン)」の大きなメリットだと言えるでしょう。
いくつものサロンでサービスを利用するうちに、本当に自分に合うお気に入りのお店に巡り会えるかもしれません。
流行のサイクルが早く、オンオフで様々なスタイルが求められるファッションこそ、定額システムのサブスクを賢く利用して楽しめたら良いですよね。
プロ目線でアイテムを選んでくれたりスタイリストのアドバイスを受けたりと、付加価値があるものが多いのもファッション系サブスクの特徴です。
こんな人におすすめ!
様々なスタイルのコーディネートを楽しみながら毎日過ごしたいという方にもってこいなのが、洋服の定額制システム「airCloset(エアークローゼット)」です。
月額の会費を払えば、自分の体型やテイストに合わせてプロのスタイリストが服を選んでくれるというシステムになっています。
プロに任せて一気に垢抜けコーデが完成するという安心感は、身支度の時短にも自信にも繋がり、お出かけの時間をより充実させてくれそうです。
また、取扱いアイテムのジャンルが幅広く、カジュアルなコーデはもちろん、オフィスでも使えるきれいめなスタイルにも対応しているのもポイント。
オプションでアクセサリーも追加できるので、「airCloset(エアークローゼット)」に登録していれば、オンオフどちらのコーデに利用できるのが嬉しいですね。
それに加え、返却時はクリーニングが不要でそのまま送付するだけと非常に簡単!
万が一汚してしまった際にも高額な弁償のない保証付きなので、借り物だから…と過度に気を使わず利用できるのもポイントです。
こんな人におすすめ!
リーズナブルにたくさんの洋服を着たいという方におすすめしたいのが、洋服のサブスク「MECHAKARI(メチャカリ)」です。
一度に手元へおける枚数は1枚〜5枚までと決められていますが、一定の月額料金を払えば制限なしに何度でも返却・交換が行え、好きなだけ服を借りることができるんです◎
最大の特徴とも言えるのが、「MECHAKARI(メチャカリ)」で取り扱う洋服は全て新品であるということ。
「レンタル品は使用感があるんじゃないかと気になる…」という方も安心ですし、何より写真のイメージとのギャップが生まれにくいのが嬉しいですよね。
服の価格帯は大体7,000〜8,000円までのものが多く、きれいめなオフィスカジュアルから、オフの日のお出かけにまで幅広く対応してくれるジャンルの幅広さが魅力です。
また、「MECHAKARI(メチャカリ)」ではユーザー自身が服を選ぶシステムとなっているので、思うままにコーディネートを組み、色々なスタイルに挑戦できるのもポイント♪
他にも気に入った服は割引価格で購入可能で、返却時のクリーニング不要など、ユーザーに嬉しいサービスが詰まっています。
こんな人におすすめ!
身体のラインをより美しく見せてくれるシルエットにユニークなデザインなど、ハイエンドなブランドだからこそまとえる雰囲気がありますよね。
そうとはいえ、ファストファッションのように高頻度で買い換えを行うのは、コスト的にも環境への影響を考える上でも難しいところ。
大丸松坂屋百貨店がスタートしたファッションサービス「AnotherADdress(アナザーアドレス)」は、そんなファッションにありがちなお悩みを丸っと解決してくれるサブスクなんです。
取扱いブランドは「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」、「MARNI(マルニ)」、「TICCA(ティッカ)」など国内外問わず50にも上り、洗練されたラインナップがサービス最大の特徴♪
月に一定の料金を支払うことで、購入するとなれば1点10万円程度になることも珍しくないアイテムを、毎月3着自由に選んでレンタルすることができます。
オフィスワーク、週末のお出かけ、フォーマル、バケーションなど、8つのスタイルに分類されているため、今必要な服を探し出しやすいのもポイント。
万が一届いた服がイメージと異なった場合は、1回の注文につき1アイテムまで交換も可能ですよ。
また、クリーング代も月額料金に含まれているため、返却はそのまま郵送するだけでOK。
かつ、気に入った商品は割引価格でそのまま購入できるというユーザビリティの高さにも驚きです。
こんな人におすすめ!
「LAXUS(ラクサス)」は一定の月額料金を支払うことで、60にも及ぶブランドのバッグが自由に使えるというお得感の強さが魅力のサブスクです。
「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」「CELINE(セリーヌ)」 「Dior(ディオール)」 をはじめとする一流ブランドのバッグを気軽にコーデに取り入れることができます。
バッグはコーデの主役にもなり得るアイテムなので、シーンごとに使い分けたいものですが、たくさんのアイテムを持つのはお部屋のスペース的にもコスト的にもハードルが高くなりがちですよね。
服を着替えるように、気分や季節に合わせて色々なアイテムをサクサクっと試せるのはかなりポイントが高いと言えるでしょう。
また、全てのバッグがクリーニング済みで、専門家によってしっかり鑑定もクリアしているため、安心して使用することができます♪
憧れのバッグを買う前に、まずは一度手に持って実際の使用感を試してみたいという方にもおすすめのサブスクです。
サービスごとに独自の進化をとげている食品系サブスク。
買い物の手間が省けるのはもちろん、毎回一定の量が届くので食事量も管理しやすくなる意外なメリットもあります♪
こんな人におすすめ!
「Oisix(オイシックス)」は、家にいるだけで有機野菜や肉・魚介などの新鮮な食材を週に1度届けてくれる、食のサブスクです。
中でも人気なのが、下ごしらえが既に済んだ食材とレシピがセットになったミールキット「Kit Oisix(キットオイシックス)」。
メニューの開発には著名なシャフや料理家が携わってるほか、管理栄養士も監修に参加しているため栄養バランスもばっちりなんです◎
献立を考える時間が短縮できるうえ、忙しい毎日を過ごす中でもしっかりバランスの取れた食事を取れるというのは高ポイントですよね。
この他にも、17種類程度の食材をバランスよく選んで届けてくれる「おいしいものセレクトコース」や、離乳食向けの「プレママ&ママコース」も選択可能です。
1週間では使い切れないと感じる一人暮らしの方は、隔週での利用も可能なので安心してくださいね♪
※Oisixの関連記事: オイシックス(Oisix)の料金や評判は?実際にお試しキットを頼んでみた♪
こんな人におすすめ!
食品の中でも、野菜に特化したサブスクを提供しているのが「食べチョク」です。
「食べチョク」は生産者から新鮮な食材を直接購入することができる、いわばオンラインの直売所のような場所。
中でも野菜は、有機・減農薬・無農薬・化学肥料不使用のいずれかの方法で育てられていて、なんと提携農家の数は3000軒にものぼります。
どれにしようか迷ってしまいそうなほどたくさんのこだわり野菜を、よりお得に楽チンに楽しみたいという方におすすめなのが定額制サービスである「食べチョクコンシェルジュ」!
好みの野菜や配達の頻度を設定すると、専門知識をもった食べチョクコンシェルジュが、一人一人にあった生産者をセレクトして野菜を届けてくれるというものです。
野菜は市場やスーパーを介さないためどれも新鮮で、素材の味の濃さに驚いたという口コミも多く寄せられています。
生産者への還元率も高く、応援につながるというのも魅力の一つですね♪
こんな人におすすめ!
自分用にカスタマイズされたおやつが定期的に届くサービス「snaq.me(スナックミー)」。
毎月ラインナップが変わる100種類以上のおやつから、約20g〜30gの食べ切りサイズに分けられた8種類が届きます。
全てのおやつは人工添加物、ショートニング、トランス脂肪酸、白砂糖などを使っていて体に優しいものばかり。
素材本来の味を活かして作られたナチュラルなものがほとんどで、健康を気遣いながら美味しいおやつを楽しみたいという方におすすめです。
苦手な食品を事前に登録できるのはもちろんのこと、「焼き菓子よりドライフルーツが好き」「コーヒーより紅茶に合うものが好き」といった細かい好みにも対応してくれます。
実際におやつが届いた後は、マイページでフィードバッグを送ることができ、食べるごとに自分だけの理想のおやつセットに近付いていくんです♪
こんな人におすすめ!
ユーザーの生活スタイルや摂取したい栄養素にそってパーソナライズされた、"スムージー・スープ用の食材"が届くサービス「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」。
事前にいくつかの質問に答えることで、スーパーでは中々手に入れにくいスーパーフードを含んだ200種類以上の食材から、自分にぴったりの一食を提案してくれるという斬新&ヘルシーなサブスクです。
添加物に関しても、もちろん甘味料、保存料、着色料、香料、化学調味料フリーと、体に優しいレシピになっています。
カップが届いた後は、スープであれば水や牛乳・豆乳を入れてレンジで加熱、スムージーならミキサーにかけるだけ。
レシピを考えたり買い出しにいく必要がないので、これなら習慣化しやすいですよね。
季節限定のフレーバーも多く販売され、いつも同じ味だと飽きてしまう…という方でも楽しんで続けられるはず。
それぞれのテーマにそってカップに描かれたイラストにも注目です◎
これまでは触れる機会がなかった分野にも、思わず挑戦してみたくなるような個性的なサブスクが続々登場しています。
ここからは、色鮮やかなお花や音楽など、生活にプラスすればより充実感を味わえそうなサービスをご紹介します。
こんな人におすすめ!
花のある暮らしをより身近に、簡単に実現させてくれるサービスが「bloomee(ブルーミー)」です。
全国200店舗以上にある提携先のお花屋さんから、季節にあった花のセットが届きます。
プロによって色バランスやボリュームを考えられたアレンジがされているので、開封した後はそのまま花瓶に挿すだけでOK♪
毎週、希望によっては隔週といずれも一定のペースで届き、お花屋さんに買いに行かずとも常に生き生きとしたフレッシュなお花を部屋に飾ることができます。
またポストに投函されるため、荷物のように配達時間に合わせて待機してサインをしたり...といった手間がないのが嬉しいポイントですね。
お花の切り口はたっぷりのジェルで保水された状態で届き、しばらくポストの中にあっても安心です。
それでも万が一不備を感じた場合は再送も可能で、アフターフォローの手厚さも◎
こんな人におすすめ!
月額980円(税込)で200万冊以上が読み放題になる、Amazonの定額サービス「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」。
読める本のジャンルは漫画、雑誌、ビジネス・経済書、文学等非常に幅広く、読書の習慣がある方は利用した方が圧倒的にお得です。
スマホ・タブレット・PCで使い分けができ、自宅でのリラックスタイムはもちろん、外出中の空き時間にサクッと読み進めることが可能。
また、一度端末にダウンロードしてしまえばオフラインの状態でも読めるので、通信量の削減をしながら利用できます。
定められた金額を上回ることがない定額制利用なので、普段は手に取らないような本も立ち読み感覚で気軽に目を通すことができる点も大きな魅力です。
知識の幅を広げるのにも役立つかもしれません。
こんな人におすすめ!
「Spotify」は2億3,200万人のユーザーを抱える、世界最大のサブスク音楽配信サービスです。
月額980円(税込)を支払えばいつでもどこでも好きな音楽が聴き放題!
お気に入りの曲をダウンロードすれば、通信環境になくても音楽を楽しむことができます。
また、再生履歴やお気に入りなどからAIが好みの傾向を分析し、ユーザーに最適なおすすめのプレイリストを組んでくれるんです。
このレコメンド機能の精度がとても高く、日々新たなジャンルを開拓したい方にはピッタリ◎
他にも「Spotify(スポティファイ)」限定のポッドキャスト等が配信されていたり、音の雰囲気に変化をつけるイコライザ機能付きだったりと、音楽好きの心をつかんで離さない仕掛けが盛り沢山です。
こんな人におすすめ!
国内最大級のオンラインヨガ・フィットネスサービスである「SOELU(ソエル)」。
月額料金を支払うことで、月6000にも及ぶレッスンの中から好きなプログラムをチョイスできる、ボディメイク向きのサブスクです。
「SOELU(ソエル)」で受けられるコースは「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」の2種類で、それぞれ以下の特徴があります。
<ライブレッスン>
早朝5時〜24時まで受講可能。
インストラクターとリアルタイムで繋がり、ポーズや体の動かし方を指導してもらえます。
生徒同士は姿が見えず、プライバシーも安心です。
また、インストラクターにも映像や音声を送らずに参加できるシステムもあります。(事前予約が必要です)
<ビデオレッスン>
24時間視聴が可能で、初心者向けから運動量多めのプログラムまで、6段階の中から自分にあったレッスンが選択可能となっています。
事前予約は不要で、思い立った自由なタイミングで利用できます。
ヨガを中心として、ピラティスやストレッチ、トレーニングやダンスなどジャンルも充実しており、その日の気分によって様々なプログラムを選べるので飽きがこないのもポイント。
また、総勢200人以上のインストラクターは各分野で活躍しているプロで、レッスンの質も非常に高いものとなっています。
インストラクターの方と一緒に進められるため、一人だと中々運動が続かないという方でも無理なく習慣化しやすいですよ♪
「おうち時間」をはじめとした新しい生活様式が推奨される中、まだまだ盛り上がりを見せるサブスク。
どんなユニークなサービスが生まれるのか、これからも目が離せません♪
▼合わせて読みたいサブスクの関連記事
・ 食品サブスクのジャンル別おすすめ14選!メリット・デメリットやサービスの選び方も解説
・ 服をレンタルできるファッションサブスクとは?利用手順や選び方、おすすめサービスを紹介
最終更新日 : 2023/10/05
公開日 : 2021/02/02