logo

Top > ファッション > 着回し/コーデ

着回し/コーデのサブジャンル一覧




着回し/コーデの記事一覧


隠れた万能アイテム「ドルマンスリーブ」のおすすめコーデ10選!ドルマンスリーブの魅力と注目アイテムを紹介

ゆるっとしたシルエットが特徴の「ドルマンスリーブ」。 でも「ドルマンスリーブって具体的にどんなもの?」「どうやってコーデすればいいの?」と疑問を持っている方もいることでしょう。 ドルマンスリーブを使ったアイテムは種類が豊富で、コーデに取り入れると一気に抜け感が出るのでおすすめです。 本記事ではドルマンスリーブの魅力やどんなアイテムがあるのか、またドルマンスリーブのおすすめコーデを季節ごとにご紹介します。 ドルマンスリーブを使ったアイテムで、簡単にこなれコーデを作りましょう♪


花柄のおしゃれな着こなし方&春夏秋冬別のおすすめコーディネート10選♪

ぱっと明るく、可憐で女性らしい印象へとシフトできる花柄のアイテムは、いつの時代も女性を虜にしています。 アクセサリーがなくても華やかな着こなしが完成し、女性らしさを底上げできるのも魅力です。 しかし、花柄を取り入れるときはコーディネートの足し算&引き算、バランスが大切。 カラーやシルエット、デザインを考慮しないと、野暮ったく幼い印象になってしまいます。 そこで今回は、花柄アイテムをおしゃれに着こなすコツやポイントをお届け。 春夏秋冬別のおすすめコーデもピックアップしました!


好きな服だけをおしゃれに着回す!「ミニマリスト」になるための服選びのポイント&季節のコーデ

ミニマリストという言葉が世間に浸透して以来、インテリアやお洋服のミニマム化にトライしたことがある方も多いのではないでしょうか。 中には「難しくてやめた」「全然おしゃれになれなかった」という理由で、途中でミニマリスト化をやめた方もいるようです。 今回は「お洋服のミニマリスト」をテーマに、お洋服をミニマルにキープすることで得られるメリットや、手元に残す服の選び方、季節のコーデをご紹介します。


背中開きトップスで女性らしさを底上げ!コーディネートのコツやおすすめのインナーも紹介

背中が開いたトップスはバックシャンとも呼ばれ、最近のトレンドアイテムとして注目を集めています。 コーディネートに取り入れると、大人の色気が漂うセクシーな着こなしへと簡単にシフトでき、勝負服としても大活躍です♪ 一方で、「おしゃれな着こなし方が分からない」「上品な肌見せができない」という声も。 そこで今回は、背中開きトップスのおしゃれな着こなし方をご紹介します。 コーディネートのコツやポイント、おすすめのインナーもピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください!


今話題のY2Kファッションとは?読み方から特徴、おすすめコーデを紹介

近年Y2KファッションがZ世代に好まれています。 ただ、「Y2Kファッションって何?どんな格好?」と疑問に思っている方もいることでしょう。 今回は、Y2Kの意味や読み方から、代表的なアイテム、コーデまで細かく紹介していきます。 Y2Kファッションは、ただ20年前の派手なファッションを指すわけではありません。 ヘルシーな肌見せやジェンダーレス感のある着こなし、ちょっとした小物など、2000年代の頃とは少し異なるのです。 今っぽい令和のY2Kファッションを、ぜひ普段のおしゃれに取り入れてみてください。


【骨格診断】ストレート体型の季節別コーデと着こなしポイントを紹介♪

ストレート・ウェーブ・ナチュラルといった3タイプに分類できる「骨格診断」。 オンラインで簡単にできる診断も多く、ご自身がどのタイプか既にご存知の方もいることでしょう。 ただ、オンラインでチェックしても「実のところ、自分のタイプに合う服がイマイチわからない…」という方もいらっしゃるようです。 今回は、骨格診断でストレートタイプの筆者が、ストレートタイプ向けの着こなしポイントや、季節別のおすすめコーディネートをご紹介します。 コーデのポイントをチェックして、よりスタイルアップした自分を演出してみましょう♪


「コンサバ」ってどんなスタイル?基本知識、おすすめブランド&コーデを紹介!

ファッション誌やSNSでよく目にする「コンサバ」ですが、一体どんなスタイルなのか掴みにくいファッションでもありますよね。 コンサバは、一度コーデのコツを掴んでしまえば、お出かけコーデはもちろん、オフィスカジュアルまでOKな万能スタイルなんです! 本記事ではそもそもコンサバとは一体何なのかという疑問から、意識したいポイント、そして真似したいコーデまで解説していきます。 また、価格帯別にコンサバファッションにおすすめなブランドも取り上げるので、ぜひ日々のスタイルに取り入れてみてください♪


【年代別】結婚式のお呼ばれドレスコーデを紹介♪レンタルドレスのおすすめショップも

友人や会社の先輩、親戚などの結婚式にお呼ばれしたら、どんなドレスを着ようか迷いますよね。 ヒールやバッグ、ストールなどの小物をどう合わせたら良いのか、コーディネートに悩むことも。 また、初めて式に出席する場合は、せっかくの祝福の場で不快な印象を与えないために、服装のマナーを心得なければなりません。 そこで今回は、結婚式のお呼ばれドレスコーデを年齢別にご紹介します。 合わせて服装のマナーも解説するので、初めて式に出席する予定の方はぜひチェックしてみてください。


コーデに幅広く使える!「レイヤード」のコツ、おすすめコーデ

近年ファッショントレンドになっている「レイヤード」。 いわゆる重ね着コーデのことを指すファッションワードですが、「ダサくなりそう」「コツがよくわからなくてまだレイヤードに抵抗がある…」という方も多いようです。 でもこのレイヤード、覚えておけばコーデのマンネリ対策ができるだけでなく、旬のスタイリングが叶うコーデ方法なんです♪ そこで今回は、レイヤードのコツやポイント、季節ごとのおしゃれなコーデをご紹介します。 レイヤードのコツを押さえて、旬のコーデを楽しみましょう♪


骨格診断とは?3つのタイプや各種類に合うコーディネートを写真付きで解説

ブルベやイエベという言葉がありますが、肌の色から似合う色やファッションを見つける『パーソナルカラー診断』は今や定番となりつつあります。 そして、今新たに注目されているのが『骨格診断』。 自分の骨格タイプを知り、タイプに合わせた服の形やデザイン、素材を選ぶことで、もっと魅力を引き出すことができますよ。 今回は、骨格診断の内容や3つの骨格タイプの種類、診断を行うメリット、自己診断の方法のほか、それぞれの骨格タイプに合うコーディネートを紹介します。


パステルカラーに合う色って?大人世代が真似たいコーデを色別に紹介!

淡くて優しい色味が特徴のパステルカラー。 春夏はもちろん、秋冬のコーデにも大活躍し、グッとおしゃれ見えさせてくれます。 本記事では、そんなパステルカラーを使った大人世代の女性にこそ似合うコーデをご紹介。 「パステルピンク」「パステルブルー」「パステルグリーン」「パステルイエロー」「パステルパープル」「パステルオレンジ」の人気6色と、それぞれに合うカラー別におすすめコーデを取り上げます。 「そもそもパステルカラーって何色?」といった疑問にもお答えするので、ぜひ参考にしてみてください。


実は簡単なセットアップコーデ♪ おしゃれな着こなしのコツや選び方、おすすめブランドアイテムをチェック!

セットアップ=フォーマルな印象があるファッションアイテムですが、近年ではカジュアルユースできるものがトレンド入りしています。 ニットやリネンなど素材も様々で、通年使えるものも増えてきました。 「使ってみたいけれど、どう合わせたらいいのかな?」「どんなセットアップを選ぶとおしゃれになれる?」と色々悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、ジレやスウェットなどのセットアップコーデのコツや、おしゃれなセットアップの選び方、おすすめレディースブランドのセットアップを紹介していきます♪


差し色とはどんな意味?差し色におすすめのアイテムの選び方や組み合わせを紹介

コーデに華やかさをプラスしてくれる差し色。 赤・オレンジ・青などのカラーは特に人気で、簡単に個性的なコーデに仕上がります。 また、差し色はシンプルなモノクロ・オールブラック・ベージュコーデとも相性抜群です。 しかし、中には「差し色が浮く」「ダサいコーデになってしまう」と悩む人も少なくありません。 そこで本記事では、上手なアイテムの選び方や、コーデ例を使ったおすすめの組み合わせをご紹介します。 特にコツの部分はレディース・メンズのどちらも応用可能なので、ぜひ参考にしてくださいね。


「抜け感」って何?抜け感のあるファッションコーデの作り方も紹介

気付けばWEB記事や雑誌、ショップなど、どこでも使われるようになった「抜け感」というワード。 聞いたことはあるけれど、実際に「抜け感」が何を意味しているかは微妙によくわからない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、抜け感の意味や類語、抜け感のあるレディースコーデの作り方などを一挙にご紹介します。 真似したい抜け感たっぷりなコーデも取り上げるので、デイリーコーデに取り入れてみたい方はぜひチェックしてみてください♪


四季に合わせたおすすめのチェック柄コーデを紹介!

今回は春夏秋冬のおすすめチェック柄コーデをご紹介します。 それぞれの季節に応じたチェック柄アイテムを上手に取り入れて、一段上のおしゃれさんへステップアップしましょう。 今までチェック柄をそれほど着てこなかったという方にも、取り入れやすいコーデをピックアップしています。 いつものコーデにマンネリしているという時にも、チェック柄を取り入れるだけで普段とは違うファッションを楽しむことができますよ。


ジェンダーレスファッションとは?おすすめブランドやコーデも紹介♪

男女のファッションの垣根が低くなってきた現代。 メンズ要素とレディース要素が同居した「ジェンダーレスファッション」もトレンドの主流になってきました。 でも「ジェンダーレスファッションってなんだろう?」「トライしてみたいけど、どうコーディネートすれば良いのかな?」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、かわいいもかっこいいも叶うジェンダーレスファッションのおすすめブランドやコーデをご紹介します♪ ジェンダーレスファッションで、コーデに今っぽさをプラスしてみませんか?


レトロコーデで個性を主張!着こなしのコツ&おすすめブランド5選

ニュアンスや雰囲気はなんとなく分かるものの、説明するのは意外と難しい「レトロコーデ」。 レトロの直訳は” 懐古的”ですが、だからといって一昔前のファッションをすればいいという訳ではありません。 絶妙な配色や小物の取り入れ方など、おしゃれなレトロファッションを実現するには、いくつかのポイントを押さえるのが鉄則です。 本記事では、今っぽい、かつこなれ感のあるレトロコーデを実現するコツやポイントを詳しく解説。 合わせて、おすすめのブランドやお手本コーディネートもご紹介します。


今更聞けない"こなれ感"って何?抜け感との違いは?お手本コーデもピックアップ

街でふと見かけるおしゃれな人や、雰囲気のある佇まい・装いはみんな「こなれ感」があります。 ファッション雑誌やSNSのスナップでもよく使われるこなれ感ですが、実際どんな様子を指す言葉なのか説明できる人は少ないのではないでしょうか。 本記事ではこなれ感の意味を再確認しつつ、シーズンごとのお手本コーディネートをお届け。 さらに、こなれ感がアップするポイントやコツ、法則も解説します。 手持ちのワードローブでも、こなれ感は簡単に作ることができますよ♪


春夏秋冬別モノトーンコーデ20選!地味に見えない着こなしのコツも紹介♪

シックで大人っぽく、洗練された大人っぽい着こなしを叶えるモノトーンコーデ。 白・黒・グレーのメインカラーで構成されるコーディネートで、シーズンを問わず楽しめます。 ただ、地味に見えないようにするには、合わせるアイテムやトップスとボトムのバランスが重要です。 「なんとなく垢抜けない」「老けて見える」などの悩みも多く、簡単そうに見えて意外とテクニックが必要なコーディネートでもあります。 そこで今回は、モノトーンコーデのポイントや着こなし方をたっぷりお届け。 お手本となるおしゃれな着こなしも取り上げます。


流行の「スリット」アイテムでワンランク上のコーデに♪着こなし術を紹介

近年注目を集めているスリットアイテム。 スリットと言うと、艶っぽかったり大人っぽいイメージが強く、難易度が高く感じる方も多いと思います。 しかし、実はスリットはコツを掴めばカジュアルにもガーリーにも幅広く使えるファッションアイテムなんです! 本記事では、失敗しないスリットコーデのコツや選び方、トレンドコーデまでをご紹介します。 人気のスリットアイテムを使って、上級おしゃれを楽しみましょう♪

検索

カテゴリ一覧

ファッション(419)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(498)
   ベースメイク(49)
   アイメイク(76)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(17)
   コスメブランド/メーカー(225)
美容(162)
   スキンケア(90)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(282)
   生活雑貨/生活用品(26)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(100)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(32)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(217)
美白(45)
乳液(51)
クリーム(123)
オイル(33)
化粧水(137)
美容液(106)
基礎化粧品(154)
ニキビ(23)
毛穴ケア(41)
角質ケア(53)
肌荒れ(32)
くすみ(54)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(42)
スペシャルケア(143)
セルフケア(77)
UV対策(51)
日焼け対策(41)
日焼け止め(19)
しわ(13)
洗顔/クレンジング(94)

肌質

乾燥肌(146)
敏感肌(101)
脂性肌(51)
混合肌(38)

コスメ/メイク

ツヤ肌(148)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(69)
小顔(5)
韓国(105)
化粧(248)
ポイントメイク(255)
メイクテク(124)
ナチュラルメイク(191)
美肌(165)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(156)
テカリ防止(28)
アイメイク(185)
リップ/グロス(159)
チーク(100)
カラーメイク(51)

ファッション

春コーデ(117)
夏コーデ(111)
秋コーデ(129)
冬コーデ(131)
スタイル(259)
テイスト(239)
シーン別(54)
大人コーデ(175)
カジュアル(168)
綺麗め(176)
フェミニン(132)

年代別

10代(9)
20代(18)
30代(20)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(85)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(140)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング