Top > アート/カルチャー > ハンドメイド/クラフト
コロンとした丸いシルエットが可愛らしい「くるみボタン」。 衣服やアクセサリーにつけるなど様々な活用法があり、大人も子供も使いやすいボタンです。 一見自分で作るのは難しそうに見えるくるみボタンですが、実は材料も揃えやすく、とても簡単に作ることができます。 今回はくるみボタンを上手に作るコツや、打ち具なしで作る方法、ヘアゴムを使ったアレンジ方法も取り上げます。 ぜひ本記事を見ながら世界で1つだけのくるみボタンを作ってみてください♪
パリ生まれのフレグランスブランド「ディプティック」は、上品さと大胆さを兼ね備えた香り、そしてインテリアとしても映えるデザイン性の高さから、世界中にファンを持つブランドです。 他とは違う雰囲気をまといたいという方にピッタリです。 本記事では人気香水「タムダオ」「ドソン」「ロンブル ダンロー」「フィロシコス」「サン・ジェルマン 34」の香りのレビューから、リラックスタイムに使いたい大人気キャンドル、そしてギフトに喜ばれること間違いなしなグッズまでご紹介します。 ぜひ購入の参考にしてください。
お子さんがいるママにとって、親子でお出かけするときのファッションは楽しみのひとつ。 特に子どもとお揃いのコーデや、アイテムの色・雰囲気などを合わせるリンクコーデは憧れですよね。 せっかくなら、思わず写真に残したくなるようなオシャレな親子コーデを楽しみましょう♪ 本記事では、親子コーデをオシャレに見せるためのコツや、お揃いにしやすいアイテム、親子コーデにピッタリのブランド、おすすめのコーディネートなどをご紹介します。 「愛しい我が子とペアルックを楽しみたい!」というママさんは、ぜひ参考にしてください。
Top > ファッション > 靴/スニーカー/シューズ/ブーツ/サンダル
毎年やってくるブーツの季節。 ブーツといっても、ロングブーツやショートブーツのような長さが異なるものから、ムートンやファーなど素材が異なるものまでたくさんあり迷ってしまいますよね。 そんな中、海外セレブが履いて話題になっているのが「ソックスブーツ」です。 その名の通り、靴下とブーツが一体化したようなデザインで、防寒機能はもちろん、足を華奢に見せる効果があると注目を集めています。 どんなコーディネートにも合うこともあり、一度履くと虜になる人続出。 今回は、トレンドのソックスブーツについてご紹介します。
「肌が乾燥してピリピリする」「よくニキビができてしまう…」などのお悩みはありませんか? もしかすると、あなたは「敏感肌」かもしれません。 今回は、敏感肌に合ったスキンケア方法や、おすすめのスキンケア用品をご紹介します。 敏感肌の方は刺激に対して反応が出やすいですが、正しいスキンケアをすればキレイな肌をキープすることができますよ。 本記事を読んで、今日から取り入れられる美肌への習慣を見つけてみてください。
クッションファンデやリキッドファンデ、クリームファンデなどに比べて、お化粧直しがしやすい「パウダーファンデーション」。 ファンデーションの中でもその手軽さが人気で、一度は使ったことがある方も多いのではないでしょうか。 どのメイクアップブランドからも、必ずといってもいいほど発売される定番アイテムです。 たくさんあるものの、乾燥肌に向いているものや皮脂をしっかり抑えてくれるもの、毛穴やくすみへのカバー力が高いものなど種類は様々。 本記事では、あらゆる視点からパウダーファンデについてご紹介します。
Top > メイク・コスメ > コスメブランド/メーカー
「仕事から帰ってきて疲れてメイクを落とさずに寝てしまった...」「肌荒れが気になってメイクができない」「敏感肌だからコスメを使うのが心配」など日々感じる様々なお悩みをこのコスメで解決しませんか? ナチュラルコスメブランド『24h cosme(24hコスメ)』なら、お手頃なプチプラ価格で手に入るにも関わらず、24時間つけたままでも肌荒れしません、 今回は肌にお悩みがある方や、お子さんがいる忙しいママさんにも人気の『24hコスメ』の特徴をはじめ、おすすめアイテムを詳しくご紹介します。
Top > ファッション > 髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ
さらさらと風になびくロングヘアは、年代問わず多くの女性の憧れです。 しなやかな髪は健康的なイメージもあり、フワッとした後ろ姿は女性らしさもアップしてくれます。 しっかりとケアをしている艶やかな髪は男性からも人気があります。 そんなロングヘアはカラーや巻き髪などのアレンジを加えることで、ひと味違った印象に変身させてくれます。 本記事では、誰からも愛されるようなロングヘアのスタイルやヘアアレンジを紹介していきます♪
Top > ライフスタイル > 恋愛/交際/お付き合い/デート
スマホ社会の現代、連絡手段はLINEという方は一般的です。 LINEでのやり取りの中で、気になるのが未読スルー。 どうして未読のまま返信してこないのか、色々と考えてしまう方も多いと思います。 未読スルーは、意図せずそうなってしまっているケースもあります。 まずはLINEが未読スルーの状態になっている原因を把握しましょう。 また、意図的に未読スルーをする男性と女性、それぞれの心理についても掘り下げてご紹介。 未読スルーをされたときの対処法についてもまとめています。
Top > ファッション > アパレルブランド/メーカー
GOYARD(ゴヤール)というブランドをご存知でしょうか。 もしかしたらブランド名自体は馴染みがないかもしれませんが、代表的なバッグ「サンルイ」シリーズを見れば、「あぁ、あのブランドか!」と思い至るかもしれません。 ゴヤールは、主張しすぎないデザインと落ち着いたパターンが人気の、オトナ女性にぴったりのブランドです。 実は、芸能人にも愛用者が多いんですよ。 今回はゴヤールのバッグや小物など、人気アイテムをまとめてご紹介します。
Top > メイク・コスメ > メイク方法/テクニック
理想の顔の形は卵型と言われています。 今回ご紹介する面長さんは、顔が縦に長いという特徴があります。 頬のあたりに余白が生まれてしまう方が多いんですね。 そんな面長さんは、横長を強調するメイクと、唇を鼻に近く見せるメイク(人中短縮メイク)をするのがおすすめ。 メイクのコツを押さえれば、顔の印象を変えることができます。 本記事では、眉毛やチーク、ハイライトなどの各パーツごとに、面長さんのメイクのポイントを写真付きで解説していきます。
日本人に多いと言われる「奥二重」。 二重なものの、腫れぼったいまぶたが目に覆いかぶさってしまい、何かとコンプレックスや悩みを抱えている方も少なくありません。 せっかく綺麗に塗ったアイシャドウも埋もれてしまったり、アイラインの引き方次第では目が小さく見えたり、にじんでしまったりといった特徴があります。 今回はアイメイクを中心に、奥二重さんに似合うメイクの仕方やそれに伴うおすすめのメイクアイテムを解説していきます。 特にこれまで奥二重だとラメやピンクメイクが似合わないと思っていた方は必見です。
Top > メイク・コスメ > コスメブランド/メーカー
黒木メイサさんや中条あやみさんがイメージモデルを務めていることでもお馴染みの、プチプラコスメブランド「KATE(ケイト)」。 安いのに機能性の高い商品を多く取り揃えており、若い世代から大人女子まで幅広く愛用されています。 新商品が発売されるたびにSNSでも話題を集め、コスメを入手するときには目を通しておきたいブランドの一つです。 本記事では、「ケイト」のおすすめかつ人気アイテムをまとめてご紹介します。 これまで使ったことがなかった方や新しいコスメを買う予定の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Top > メイク・コスメ > コスメブランド/メーカー
どんなコスメを使っても物足りない、肌に合わないと感じている方に、今回ご紹介したいのが「ヒフミド」です。 肌荒れや皮膚の乾燥で悩んでいる方に適した、ヒト型セラミドに注目した低刺激系の基礎化粧品です。 ただ、ヒト型セラミドの何が優れているのでしょうか。 今回はヒフミドの商品ラインナップを紹介し、具体的な使い方やおすすめの選び方について解説していきます。
Top > アート/カルチャー > ハンドメイド/クラフト
韓国で大人気のビーズアクセサリー。 子供に限らず、大人が使うことで、ファッションの外しアイテムにもなると話題沸騰中です。 様々なテイストに合わせることができるビーズアクセサリー。 実は自分でも簡単に作ることができるんです。 本記事では、ビーズアクセサリーの作り方やポイント、おすすめのアレンジ方法をご紹介します。 不器用さんでも簡単に作れる方法をお伝えするので、ぜひチャレンジしてみてください♪
Top > メイク・コスメ > コスメブランド/メーカー
あなたはスキンケアアイテムをどこで購入していますか? 化粧品は大きくドラッグストア派とデパコス派に分かれるかと思いますが、美容にこだわりを持つ人の中には、クリニックやエステサロンでしか販売されていない商品を購入する方もいらっしゃるようです。 専門の正規取扱店でのみ販売されているコスメブランドのひとつが、MTメタトロン。 クレンジングや美容液をはじめ、様々なスキンケアアイテムを展開しています。 本記事では、MTメタトロンのブランド概要や価格、買える場所、ジャンル別のおすすめ商品を紹介します。
Top > ファッション > 髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ
フィッシュボーンは一見難しそうに思えるかもしれませんが、実はとても簡単なヘアアレンジなんです。 今回はフィッシュボーンの基本的なやり方から、アレンジ方法を取り上げます。 ボブ・セミロング・ロングヘアと髪の長さ別に紹介するので、どのレングスの方も参考にしていただけますよ。 もちろん、アレンジも簡単ものばかりなので、初心者の方もすぐできるようになることでしょう。 フィッシュボーンを綺麗に仕上げるコツもお伝えするので、やり方は知っているものの上手にできないという方も、ぜひ本記事をチェックしてください。
Top > ライフスタイル > 恋愛/交際/お付き合い/デート
男性でも女性でも恋をしますが、性別によって好きな人へのアタック方法が異なることをご存知でしょうか。 せっかく意中の男性からアプローチされていても、気が付かずにスルーしてしまっているのはもったいないですよね。 今回は好きな人に対して男性がとる行動を考察します。 また、好きな人に会いたいと思わせるコツも取り上げていますので、これから好きな人と距離を縮めたいと思っている方は参考にしてみてください。 好きな人と両想いになって、恋を実らせられるといいですね。
Top > 美容 > 髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント
ヘアカラーや日差しで傷んでしまった髪をケアする際、トリートメントやリンスだけでなく、シャンプーにも気を使うことでより効率の良いヘアケアを行うことができます。 その中でもノンシリコンシャンプーは、自然で艶やかな髪を目指している女性におすすめです。 本記事ではノンシリコンシャンプーとシャンプーの違いや、ノンシリコンシャンプーを選ぶときのポイント、おすすめのノンシリコンシャンプーを一挙にご紹介します。
Top > 美容 > 髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント
仕事に家事、育児に追われる日々。 現代の働く女性は、”自分のための時間”を後回しにしがちではないでしょうか。 そんな多忙な大人女性におすすめなのが、haruのオールインワンシャンプー。 こだわりの天然由来成分にアロマの香り。 手間を取らないシンプルケアなのに上質な仕上がりが得られます。 本記事ではharuの定番アイテムであるオールインワンシャンプー”kurokamiスカルプ”の魅力と、haruのその他のおすすめヘアケアアイテムをご紹介します。