logo

Top > ライフスタイル > 生活雑貨/生活用品

生理中のお悩みを解消してくれる!「月経カップ」って知ってる?使い方や注意点を解説






生理中は色々なお悩みがつきもので、毎月憂鬱に感じている方は多いはず。
生理用ナプキンやタンポンなど、色々なアイテムを使ってもなかなか辛さが解消されない…という方におすすめなのが「月経カップ」。

欧米では普及率が高く、生理中の憂鬱を少し解消してくれるアイテムとして知られています。
今回は、月経カップのメリットやデメリット、使い方などをご紹介します。

辛い生理に悩んでいて、少しでも楽にしたいという方はぜひチェックしてください!

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】生理中のお悩みを解消してくれる!「月経カップ」って知ってる?使い方や注意点を解説

 

月経カップとは

月経カップのメリット

かぶれにくい

においが気になりにくい

長時間使用できる

タンポンやナプキンよりも衛生的&ゴミが出ない

好きな下着を履ける♪

経血量を把握できる

適切に扱えば10年は使える!

外出・旅行時の荷物が減る

プールや温泉に入りやすくなる

月経カップのデメリット

お手入れが面倒

一個あたりの価格が高価(初期投資費が高い)

慣れるまで練習が必要

着脱の際に経血が指につきがち

月経カップの使い方

1. まずは手指を石鹸でよく洗っておこう!

2. 月経カップを折りたたむ

3. 挿入する

4. カップを取り出す

月経カップのお手入れ方法・注意点

使用前の準備

月経期間中のお手入れ方法

外出先ではどうお手入れすべき?

初めて月経カップを使う方におすすめの商品

ROSE CUP 日本人女性の為に作られた日本製月経カップ ローズカップ クリア

初めてでも使いやすい生理カップ スクーンカップ オーガニックコットンポーチつき ハーモニー(アクア) サイズ1 未経産婦用

月経カップ メルーナ ボール型 (Mサイズ)スポーツ・フューシャピンク

月経カップ メルーナ 取り出しやすいリング型・クラシック・パープル (Sサイズ)

慣れたらあとは楽♪ 月経カップで生理中の辛さを軽減しよう

デリケートな悩みを抱えているなら活用したい!生理相談アプリ「スマルナ」

 

月経カップとは

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by GCUP Australia (@gcup_australia) on

 

月経カップとは、医療用シリコンゴムでできた柔らかいカップ状の生理用品です。

膣内に挿入し、カップを膣内に密着させることで経血を受け止めてくれます。

経血が空気に直接触れることがなく膣内のカップに溜まっていくため、正しく使えば漏れやにおいを感じることがないのが魅力です。

 

また、紙ナプキンや  タンポン   と違い、経血を流してカップを洗えば繰り返し何度も使えるのも、月経カップの特筆すべき特徴。

生理アイテムを毎月買う必要もなく、ゴミも減らせるため、お財布にも環境にもエコという声も多いアイテムです。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mai 𓍯転勤族 (@mai_t0mmy) on

 

また、以下のようにカップの大きさや種類も豊富です。

 

  • 経産婦の方用
  • 初めての方用
  • スポーツをする方用
  • 出血が少ない方、体が小さな方用(小さいサイズ)
  • 出血が多い方、体が大きな方用(大きいサイズ)

 

日本ではまだ知名度は低い月経カップですが、欧米ではすでに多くの女性が使っている生理用品とも言われています。

筆者も愛用していますが、月経カップを取り入れて以来、毎月の月経の辛さが驚くほど解消されました。

ここからは、筆者の経験も織り交ぜながら、月経カップのメリットやデメリット、使い方をご紹介します。

 

 

月経カップのメリット

 

まずは、月経カップならではのメリットから見ていきましょう♪

 

かぶれにくい

 

かぶれにくい

 

ナプキン使用による蒸れから、生理中は痒みを強く感じる方も多いのではないでしょうか。

冒頭でもご紹介した通り、月経カップは経血を膣内でためてくれるカップ。

 

そのため、経血が外に漏れず、かぶれ・痒みの原因となる蒸れからお肌を守ってくれます。

筆者も肌が弱く、生理中は度々強い痒みに襲われていましたが、月経カップを使うようになってからはかぶれや痒みから解放されました♪

 

においが気になりにくい

 

臭わない

 

月経カップを使うことで、生理中に気になるにおいを感じにくくなるのも大きなメリットです。

人が多くいる場所や、パートナーとのデートでもにおいを気にしなくてもよくなるので、生理中の「周囲ににおいが広がっていないかな?」という不安や心理的ストレスも大きく軽減されるのではないでしょうか。

 

長時間使用できる

 

長時間利用可能

 

その日の経血量にもよりますが、タンポンやナプキンよりも長時間使うことができます。

 

一般的に月経カップの1日あたりの使用可能時間は、なんと12時間と言われています。

小さめサイズの月経カップの場合、経血が多い日は1日1回以上は経血を洗い流す必要がありますが、それ以外は半日に1回(起床後など)取り替えるだけで済むので、生理中も楽に過ごしやすくなりますね。

 

筆者の場合、飛行時間10時間以上の長距離フライトに搭乗する機会が多いのですが、生理中の航空機利用も月経カップにかなり助けられています。

月経カップの使い始め時期は、席を立ってお手洗いに行き、ナプキンを取り替える手間がなくなっただけでとても嬉しかったです。

漏れの心配も減り、人との距離が近い機内でのにおいの心配も減りました。

 

タンポンやナプキンよりも衛生的&ゴミが出ない

 

ゴミなし

 

医療用シリコンで作られた月経カップは、タンポンやナプキンと違って、使用後にゴミが発生することはありません。(経血を流す手間は発生します)

月経カップを使うことで、外出先や友人、パートナーの自宅などに遊びに行った時に、使用済み生理用品を持ち帰る手間が省けますね。

生理中のゴミの量も減らせ、においやかゆみも軽減されるのはまさに一石二鳥とも言えます。

 

また、タンポンやナプキンは長時間使用すると、下着のにおいや汚れなど衛生的にも気になるポイントが出てきがち。

特に夏場はゴミ捨ても憂鬱と感じる方も多いのではないでしょうか。

月経カップがあれば、衛生面をさほど気にせず生理を乗り切ることができます。

 

好きな下着を履ける♪

 

ランジェリー

 

ナプキンを使う場合、バック部分が広く股上が深めのビキニタイプのショーツでないと、ナプキンがはみ出てしまうことがありますよね。

でも、月経カップなら、経血が漏れることがない(入れ方を間違えない限り)ため、生理中も大きなナプキンをつける必要がなく、好きなショーツを履くことができます♪

 

ぴったりしたタイトめのボトムスを履くときも、ショーツのラインが気にならないものを選ぶことができます。

月経カップを使い始めで「ちゃんと正しく付けられているか心配…」という場合や、生理日初日〜3日目くらいの経血量が多い場合は、保険としてナプキンも併用しておくと安心です。

 

経血量を把握できる

 

量の把握


月経中の平均的な経血量は、20ml〜140mlといわれています。

月経カップの中には、内側に目盛りが付いているものも多くあるため、目盛りを見てみてどれくらいの経血量があるかをチェックすることができます。

 

平均より少なすぎる、多すぎる、色の変化などをチェックできる=膣内環境の異常に気づけるチャンスが増えるということ。

女性特有の病気やトラブルなどで早めに産婦人科を受診するきっかけにも繋がるはずです。

 

適切に扱えば10年は使える!

 

10年以上使える

 

医療用シリコンでできた月経カップは、耐久性にも優れているのがポイント。

きちんと洗って管理し、正しく使えば10年は使えるといわれています。

一つあたりの価格はやや高めですが、清潔に管理しておけば長期間使えるのは助かりますね。

 

外出・旅行時の荷物が減る

 

荷物減る

 

生理期間中の通勤やお出かけ、旅行となると、ナプキン(旅行の場合は生理用ショーツも)などを持参する必要があります。

ただ、月経カップを使うとナプキンはほとんど必要なくなります。

外出先でのゴミや荷物が減るので、より身軽に移動することができますね♪

 

プールや温泉に入りやすくなる

 

温泉

 

密着力が高いカップで経血の漏れを防いでくれる月経カップ。

外へ漏れにくい形状になっているので、生理が始まってしまった日のプールや温泉も入りやすくなります♪

 

 

月経カップのデメリット

 

ここまで、月経カップのメリットをご紹介しました。

でも、月経カップにはデメリットもあります。

 

お手入れが面倒

 

面倒

 

繰り返し使えるのが大きな魅力の月経カップですが、繰り返し使うのならお手入れも必須に。

後ほどお手入れ方法は詳しくご紹介しますが、主に以下のお手入れが必要です。

 

  • 一日一回は石鹸などで月経カップを洗浄する
  • 毎月の生理が終わった後に煮沸消毒をする必要がある

 

使い捨てできるナプキンやタンポンは使って捨てるだけですが、長期にわたり清潔に月経カップを使うなら、その分お手入れも念入りにしておく必要があります。

 

一個あたりの価格が高価(初期投資費が高い)

 

高価

 

月経カップは1つあたり平均3,000円〜5,000円ほど。

月経に使うアイテムにしては、結構高く感じる方が大半かと思います。

 

ただし、先ほどもご紹介した通り、月経カップは10年ほど使うことができます。

使い捨ての生理ナプキンを1日4回取り替えるとすると、生涯で使用するナプキン枚数は9,000枚ほどに。(閉経を50歳とした場合)

 

レギュラーサイズのナプキン1パック30個入りを200円とすると、200 × 300パック(ナプキン枚数9,000枚/パック=300パック)=60,000円もナプキンに遣うことになりますね。

夜用のナプキンとタンポンを併用するとなると、生涯の月経にかかる費用はさらに増していきます。

この出費を考えると、初期投資費は高めでも、月経カップを1年使うだけでも元は取れるのではないでしょうか。

 

月経カップが1個で10年もつので、人生で5,000円の月経カップを4つ買うと計算しても、5,000円 × 4個=20,000円の計算に。

こう計算してみると、さらにコストパフォーマンスは高く感じられますね。

 

慣れるまで練習が必要

 

練習

 

出産経験がない方だと、月経カップの使用に慣れていないうちは痛みを感じたり、うまく挿入できないこともあるかもしれません。

筆者も最初は慣れるのに苦労しましたが、繰り返し練習することでなんとか慣れることができました。

初めて使う方は、小さめのサイズを購入して練習してみると良いでしょう。

 

タンポンと同じで、最初は違和感が大きいかもしれませんが、正しく挿入できれば痛みも違和感もなくスムーズかつ自然に使うことができますよ。

挿入方法も、後ほどご紹介します。

 

着脱の際に経血が指につきがち

 

血液が手につく

 

これはどうしても避けることができないポイントかもしれません。

月経カップを出し入れする際、経血が付いてしまいます。

 

自宅にいる場合は、シャワーの時間にカップをきれいにするよう心がけておけば、手指が汚れてもすぐに洗浄できるので便利ですね。

外出時は、ウエットティッシュを持参しておくのがおすすめです。

 

 

月経カップの使い方

 

ここからは、月経カップの使い方を見ていきましょう。

 

1. まずは手指を石鹸でよく洗っておこう!

 

手を洗う

 

使う前に、手指をよく洗って清潔にしておきましょう。

石鹸は無香料で低刺激のものがおすすめです。

 

2. 月経カップを折りたたむ

 

次に、月経カップを入れる準備をします。

月経カップはそのままでは挿入できないので、挿入しやすい形に折りたたんでおきましょう。

 

 

折りたたみ方は数種類あるので、ご自身で挿入しやすい折り方を見つけてみてください。

 

3. 挿入する

 

いよいよ挿入です。

 

(1)体の力を抜き、挿入しやすい体勢をとる

 

力んでいると月経カップが入りにくくなってしまいます。

リラックスして挿入しましょう。

 

(2)カップに付いているリングやステム(棒)が下になるよう、利き手でカップを持つ

 

次に、利き手で折りたたんだカップを持ちます。

 

(3)もう片方の手で陰口を開き、膣に斜め上に向かって挿入する

 

カップを膣に入れるのですが、この時に「斜め上」を意識しておくのがポイント。

タンポンの場合は深い位置に入れるのですが、月経カップの場合は深く入れる必要はありません。

持ち手部分が膣からすぐ触れる位置にあれば大丈夫です。

 

(4)カップが入ったら、指を離し、カップが開いているか確認する

 

カップが入ったら、一旦指を離します。

指を離した後、カップが折りたたまれたままになっていないか、少し指で触ってみて確認してみてください。

開いていない場合は、カップのリングやステムを回してみると開くことがあります。

 

装着後にショーツを履いて歩いた際に、ステム(持ち手)が長すぎて痛みを感じることもあるかもしれません。

スティックタイプのステムの場合は、ハサミでカットすることもできるので、ご自身にとって取り出しやすい長さにカットするのもアリです。

リングタイプやボールタイプの持ち手の場合は、カットすると取り出しが困難になることがあるのでカットはしないでおきましょう。

 

▲動画でも、流れをチェックしてみてください!

 

4. カップを取り出す

 

カップを取り出す際の手順も追ってみていきましょう。

お手洗いでの取り出しを想定して順番をまとめています。

 

(1)手指を清潔にする

 

挿入時と同じく、手指はしっかり洗って清潔にしておきましょう。

 

(2)カップの底をつまむ

 

カップの底を少しつまむことで、膣とカップの間に隙間ができます。

 

(3)そのまま引っ張る

 

そのままカップのリングやステムを持ってゆっくり引っ張って取り出します。

勢いよく引っ張る、リングやステムだけを持って引っ張ると痛みを感じることがあるので、ゆっくりカップの底と持ち手を持って引っ張るのがポイントです。

取り出す際には、爪などで膣壁を傷つけないよう注意してくださいね。

 

取れにくそうだったら、いきみながら取っ手を持つとあっさり取れる場合があります。

もちろん、無理に引っ張るのは禁物です。

 

(4 )洗浄する

 

取り出したら、そのままカップの中身を足の間からトイレに流しましょう。

トイレに流したら、トイレットペーパーか低刺激のウェットティッシュでカップを拭き、また膣内に挿入します。

 

「え、簡単に拭いてそのまま戻していいの?!」と驚いた方もいらっしゃるかもしれません。

膣内部には自浄作用があるので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ。

どうしても心配な場合は、シャワールームで取り出し、洗浄してから装着すると良いでしょう。

 

 

月経カップのお手入れ方法・注意点

 

次に、月経カップのお手入れ方法をみていきましょう。

 

使用前の準備

 

煮沸

 

月経カップがおうちに届いたら、まず先に煮沸消毒をしておきましょう。

小鍋にお湯を沸かし、そのまま月経カップを入れて5分ほど煮沸消毒します。

水の量は多めにし、消毒中に鍋底に月経カップがつかないよう注意してお箸で時折動かしてみてください。

 

レンジ

 

「月経カップを鍋で沸かすのはちょっと抵抗が…」という方もいらっしゃるかと思います。

 

お鍋を使いたくない方には、電子レンジを使った煮沸方法がおすすめ。

フタ付きの耐熱容器に月経カップとカップが全て浸かる量の水を入れ、5分ほど電子レンジで温めてみてください。

 

電子レンジを使う場合、容器のサイズによっては突沸により急に容器からの熱湯が溢れ出すことがあるので、取り出す際は十分注意してくださいね。

フタは密閉しないよう注意しておくと突沸を防げます。

中身のカップも熱くなっているので、お湯とカップが冷めるまで電子レンジの中に放置しておき、しばらく経ってから取り出すのもおすすめです。

 

メルーナカップのお掃除 折りたたみ式 洗浄カップ

 

 

月経カップのブランドの中には、こちらのような月経カップ専用の洗浄カップを手がけているところもあります。

フタがついたシリコン容器なので、水と月経カップを入れて電子レンジで洗浄することができます。

使わないときは折りたたんで保管できるので便利ですね♪

 

メルーナカップのお掃除 折りたたみ式 洗浄カップの商品情報

 

価格:1,800円(税抜)

内容量:225ml

 

 

 

煮沸消毒後は、月経カップをよく乾かして付属ポーチなどケースに入れて保管しておきましょう。

密閉性が高いものはカビを発生させることがあります。

なるべく、布製などのケースに入れておくのがおすすめです。

 

月経期間中のお手入れ方法

 

お手入れ

 

月経中は、一日一回は石鹸(低刺激性のもの)で洗浄しましょう。

月経カップの空気穴に経血が付いていることもあるので、くまなく洗うようにしてください。

 

外出先ではどうお手入れすべき?

 

外出先

 

外出時(宿泊先など)で生理が終わった場合は、殺菌作用のあるウェットティッシュで拭き、ビニールに入れて家に持ち帰るのがおすすめ。

月経カップは最大で12時間装着可能なので、生理中の外出時は、そのまま取り外さずに帰宅してから洗浄すると良いでしょう。

 

 

初めて月経カップを使う方におすすめの商品

 

ここまで読んでくださった方の中には「月経カップってどこで買えるの?ドラッグストアでもみたことがないし…」と思った方も多いかと思います。

最近ではオンラインストアでの取り扱いも拡大し、いつでもネットで買えるようになりました。

最後に、ネットで買える月経カップをご紹介します。

 

ROSE CUP 日本人女性の為に作られた日本製月経カップ ローズカップ クリア

 

 

月経カップは海外ブランドがほとんど市場を占めているのですが、日本人女性向けに作られている日本製のものも増えてきました。

その中の一つが、こちらのローズカップ。

 

経血が漏れにくくなるよう、カップに「返し」がついているだけでなく、経血を流しやすいよう「くぼみ」まで設計されているカップです。

羽根部分に厚みを持たせているため、挿入時にカップが開きやすい仕様になっているのもポイントです。

 

ROSE CUP 日本人女性の為に作られた日本製月経カップ ローズカップ クリアの商品情報

 

価格:5,000円(税抜)

内容量:18ml

 

 

 

初めてでも使いやすい生理カップ スクーンカップ オーガニックコットンポーチつき ハーモニー(アクア) サイズ1 未経産婦用

 

 

月経カップユーザーの方で、月経カップといえばこれ!と思い浮かべるブランドの一つ・スクーンカップ。

日本人を含めた数百人の女性にモニターになってもらい、レビューに忠実に商品開発をしてきたブランドだけあり、使い心地に定評がある月経カップです。

 

カップの縁部分には段差がほとんどなくスムーズに挿入ができ、カップ側面に継ぎ目が入っていないため使い心地もばっちり!

また、ステム(棒)部分も柔らかいため、出し入れの際だけでなく、歩行や運動にも邪魔にならず痛みを感じにくい仕様になっています。

 

付属ポーチは製造時期によってデザインが変わるため、届くまでどんな柄のポーチが届くかお楽しみに♪

 

初めてでも使いやすい生理カップ スクーンカップ オーガニックコットンポーチつき ハーモニー(アクア) サイズ1 未経産婦用の商品情報

 

価格:4,527円(税抜)

サイズ:カップ直径40mm

 

 

 

月経カップ メルーナ ボール型 (Mサイズ)スポーツ・フューシャピンク

 

 

「経血が多めで月経カップを使ってみたいけれど、初めてだし不安。スポーツもしているし、やっぱり向いてないかな」という方いらっしゃいませんか?

ドイツのブランド・メルーナの月経カップなら、スポーツをしている方向けの月経カップがSサイズからXLサイズまで揃っています♪

 

今回ご紹介するのは、経血量が多めだけど月経カップを初めて使うという方におすすめのMサイズ。

ヨガから球技まで、あらゆる動きの邪魔にならないよう、ステムがボール状になっているのが特徴です。

 

ボール状なら、膣や外部に当たる面積が最小限なので、痛みや摩擦が気になる方にもおすすめ。

また、メルーナの月経カップはシリコンやゴムではなく、低アレルギー医療用TPEを使っているためゴムにアレルギーがある方にも使いやすいと定評があります。(アレルギーをお持ちの方は事前に医師にご相談されることをおすすめします)

 

月経カップ メルーナ ボール型(Mサイズ)スポーツ・フューシャピンクの商品情報

 

価格:3,600円(税抜)

内容量:28ml

 

 

 

月経カップ メルーナ 取り出しやすいリング型・クラシック・パープル (Sサイズ)

 

 

取り出しやすさに不安がある方におすすめなのが、持ち手部分がリング型になっているもの。

リング型なら中心に穴が空いているため、つまみやすく滑りにくいですよ。

どうしても取り出しにくいときは、リング部分に糸をつけて引っ張ることもできます。

 

月経カップ メルーナ 取り出しやすいリング型・クラシック・パープル (Sサイズ)の商品情報

 

価格:3,600円(税抜)

内容量:23ml

 

 

 

慣れたらあとは楽♪ 月経カップで生理中の辛さを軽減しよう

 

月経カップまとめ

 

月経カップのメリットやデメリット、使い方を紹介してきました。

月経カップ=使えるか自信がない、怖いという方も多いようですが、怖さや自身のなさをカバーしてくれるほどのメリットが多くあります。

 

筆者も最初は恐る恐る使っていましたが、使い始めて3回目の生理くらいで使い方をマスターできました。(人によってはもっと早くマスターできるかもしれません)

感じ方には個人差こそあれ、生理中のにおいや蒸れ、痒みがおさまり、本当に使ってよかったと感じています。

 

最初はやや違和感があるかもしれませんが、使い続けるうちに月経カップの良さを実感できるはずです。

生理の辛さを少しでも軽減したいという方は、試しに一度使ってみてはいかがでしょうか♪

 

 

デリケートな悩みを抱えているなら活用したい!生理相談アプリ「スマルナ」

 

生理 PMS しんどい スマホ

 

「生理痛が辛いから何とかしたいけど、婦人科に行く時間がない…」

 

そんなときに役立つのが、生理や避妊の悩みを相談できるオンライン診察アプリ「スマルナ」です。

医師とのチャットやビデオ診察でピルを処方してもらうことができ、急を要するときにも安心の最短即日でお手元に届きます。

 

「仕事が忙しくて開院している時間帯に通院できない…」

「小さな子どもを連れて通院は難しい…」

 

そのようなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度利用してみてください。

 

スマルナ アプリ

ios_app

and_app

 

※合わせて読みたい:  生理中でも快適に!タンポンの使い方からメリット・デメリットまで徹底解説

 

 

監修:医療法人社団都筑会 つづきレディスクリニック 吉岡 範人

 

医療法人社団都筑会 つづきレディスクリニック 吉岡 範人

 

聖マリアンナ医科大学卒業後は同大学産婦人科にて勤務。その後カナダブリティッシュコロンビア大学への留学を経て、再度聖マリアンナ医科大学産婦人科へ。

その後 つづきレディスクリニック を承継し、現在に至る。

 

現在、同クリニックにて月経困難症へのピル処方や更年期治療、一般婦人科外来から妊婦健診なども行っている。

婦人科腫瘍専門医の資格を活かし、癌患者さんのケアや婦人科専門の在宅診療も展開している。

 

女性の全ライフステージでの健康を保つため、産婦人科医療的な視点から医療脱毛やプラセンタ治療も行っている。

女性スポーツ選手や受験生の生理痛のケアなど幅広く活動中。同クリニックではオンライン診療にも力を入れている。

 

聖マリアンナ医科大学産婦人科非常勤講師。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング