logo

Top > ライフスタイル > お役立ち/ライフハック

毛玉の予防・対策方法&おすすめの毛玉取り機を紹介!これで毛玉とさようなら






誰もがきっと悩まされたことのある「毛玉」。
お気に入りのセーターやカーディガンに毛玉ができると、見た目や清潔感に大きな影響を与えてしまいますよね。

今回は、毛玉ができる主な原因をはじめ、毛玉の予防・対策方法、あると便利な毛玉取り機をご紹介します。
毛玉予防と対策をしっかり行い、お気に入りの服をより長く美しくキープしましょう♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】毛玉の予防・対策方法&おすすめの毛玉取り機を紹介!これで毛玉とさようなら

 

毛玉の原因…それは「摩擦」

摩擦が発生しやすいタイミング

毛玉の取り方

1. 毛玉取りブラシを使った取り方

2. 電動の毛玉取りを使った取り方

おすすめの毛玉取り機

テスコム 毛玉取り器 グレー KD778-H

ティファール 毛玉取り器 毛玉クリーナー 電動 JB1010J0

泉精器製作所 毛玉取り器 毛玉カット とるとる ピンク KC-NB34-P

べセロ 毛玉取り器 VC-KD897

毛玉の予防方法

1. 毛玉になりくい素材・なりやすい素材を把握する

2. 着用後は洋服用のブラシをかけておこう

3. ニット洗濯時は「裏返して」ネットに入れて洗濯!

4. ニット洗濯時の洗濯ネットは大きめのものを選ぶ

5. なるべく連続着用を控える

6. アウターのサイズに気をつける

7. 丈が長いものは洗濯前にゆるく結んでおく

8. 洗濯機の適正量は必ず守る

9. 毛玉ができやすい生地のアイテムはクリーニングへ

10. 洗濯機に頼らず手洗いする

大事な衣類は普段のひと手間で毛玉から守ろう

 

毛玉の原因…それは「摩擦」

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by うちだクリーニング店 (@uchida.cleaning) on

 

外出先で気付くことも多い「毛玉」、みなさんはどのように対策していますか?

対策しようと思っても、結局面倒で何もしないこともあったり、あまりにひどい毛玉の場合はやむなき破棄…という方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私たちを悩ませる毛玉ができる原因は、ずばり 摩擦

生地どうしが擦れた時に、繊維が絡み合い毛玉ができるのが主な原因です。

 

摩擦が発生しやすいタイミング

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yuki Asa (@yukinosuke_a) on

 

生地の摩擦が発生しやすいタイミングとしては下記が挙げられます。

 

  1. 歩いた時(パンツの内腿部分、トップスの脇部分周辺など)
  2. バッグを持ち歩く時(ショルダーバッグだと脇腹部分)
  3. 椅子に深く腰掛けた時(トップスの背中部分)
  4. 足を組んで座った時(パンツの内腿部分)
  5. シューズを履いて出かけた時(タイツ、ストッキング、靴下のかかと部分など)
  6. 洗濯時

 

普段意識していなくても、毛玉は自然にできてしまうものなのです。

 

 

毛玉の取り方

 

既に毛玉が出来てしまった場合、取り除き方はついつい指で毛玉をプチプチ取り除いてしまいがちですが、生地によっては穴が開いたり傷んでしまったりとトラブルに繋がってしまうこともあります。

正しい毛玉の取り除き方で、大事な洋服をケアしましょう♪

 

1. 毛玉取りブラシを使った取り方

 

 

まずは毛玉取り専用ブラシを使った毛玉の取り方からご紹介します。

 

  1. 毛玉が気になる服をテーブルのような平らな場所に置きます。
  2. ブラシの表面に毛玉が引っかかるよう、ブラシを一定方向にブラッシングして完了です♪

 

ブラシをかける際は、手早く行うことと手首をやや上にくるっと返すのがポイント。

強い力でごしごしブラシ掛けしてしまうと、毛羽立ちが起こりやすくなり、生地が傷む原因にもなりかねません。

ブラシ掛けの際は、やさしいブラッシングを心がけましょう。

 

2. 電動の毛玉取りを使った取り方

 

毛玉取り機 テスコム やり方

 

メーカーやブランドによって若干使い方に差がありますが、基本の使い方は下記の手順でOKです。

 

  1. 服をテーブルなどの平らな場所に広げます。
  2. 毛玉が気になる場所を片手で押さえます。
  3. 片手で押さえた部分に毛玉取り機をやさしく当て、円を描くように毛玉を取り除きます。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by オジギソウ (@oh.jigi) on

 

一度に広範囲の毛玉を取り除けるのが魅力の毛玉取り機ですが、同じ部分を何度も毛玉取りしたり、頻繁に使うと生地が薄くなったり穴が開いてしまうこともあります。

毛玉がごっそり取れるのはとても気持ちが良いですが、毛玉の取りすぎや頻繁な使用は控えましょう。

 

 

おすすめの毛玉取り機

 

「毛玉取り機を使ってみたいけど、どんなのが良いのかイマイチわからない…」という方は、ぜひチェックしてみてください。

 

テスコム 毛玉取り器 グレー KD778-H

 

 

生地の風合いを損ねない「風合いガード」がついたモデル。

大型のカッターがついているため、アウターや分厚い生地の洋服にも使いやすいと評判です。

 

毛玉取り機 テスコム

 

毛足の長さや生地の質感に合わせ、3段階の長さ調整も可能。

さらに、電源は電池ではなくAC電源なので、コンセントさえ繋げられたら電池切れとは無縁です。

電圧も変えられるため、海外旅行や出張にもぴったりですよ♪

 

テスコム 毛玉取り器 グレー KD778-Hの商品情報

 

価格:2,981円(税込)

サイズ:高さ10.5cm × 幅5.8cm × 奥行17cm(風合いガード別) / 本体重量:165g

付属品:掃除用ブラシ、風合いガード、アダプター、世界の電圧とプラグ一覧

 

 

 

ティファール 毛玉取り器 毛玉クリーナー 電動 JB1010J0

 

 

ティファールというとお鍋やフライパンの印象が強いブランドですが、コンパクトな毛玉取りも発売しています。

ステンレスメッシュと3枚刄で構成されたカッターがついたモデルで、鋭い切れ味でスピーディーな毛玉カットを実現。

切れ味の鋭さはもちろん、High(ハイ)からLow(ロー)、風合いガードでスウェットからセーターまで、幅広い衣類の毛玉カットに対応できる万能性も持ち合わせています。

 

衣類だけでなく、カーペットをはじめお部屋のファブリックアイテムにも使用可能です。

セーフティロックもついているため、幼いお子様がいらっしゃるご家庭でも安心して使えますよ。

 

ティファール 毛玉取り器 毛玉クリーナー 電動 JB1010J0の商品情報

 

価格:1,980円(税込)

サイズ:幅6.5cm × 奥行10.5cm × 高さ15cm

付属品:ブラシ

 

 

 

泉精器製作所 毛玉取り器 毛玉カット とるとる ピンク KC-NB34-P

 

 

スピーディーに毛玉を取り除ける大型刄を搭載したモデル。

衣類を着用したまま毛玉カットができるスグレモノです。

着用したまま毛玉カットができたら、お出かけ前に毛玉に気づいた時もすぐに対応できますね。

 

さらに、「care(ケア)モード」「normal(ノーマル)モード」の2モードを搭載。

ケアモードはデリケートなおしゃれ着に、ノーマルモードは通常の毛玉取りに使えます。

 

こちらのモデルにも風合いを守る「ふわふわモード」が搭載されており、衣類の生地に合わせて3段階モード切り替えが可能。

ダストボックスは静電気防止加工までされている、至れり尽くせりなモデルですよ。

 

泉精器製作所 毛玉取り器 毛玉カット とるとる ピンク KC-NB34-Pの商品情報

 

価格:1,890円(税込)

サイズ:幅6.6cm × 奥行9.5cm × 高さ17.3cm

付属品:ふわふわガード、掃除用ブラシ

 

 

 

べセロ 毛玉取り器   VC-KD897

 

 

こちらも、衣類を着たまま毛玉処理ができる国内/海外電圧対応モデル。

生地にあった高・中・低モードの設定が可能で、切れ味抜群の6枚刄でしぶとい毛玉もらくらくカットできます♪

 

電源はUSB充電もコンセント充電もできるタイプ。

フル充電で約100分使用可能です。

使いたい状況や場所に応じて使えるのは心強いですね。

 

静電気防止剤も配合されており、気になる静電気の発生やほこりの付着も防げます。

 

べセロ 毛玉取り器   VC-KD897の商品情報

 

価格:1,480円(税込)

サイズ:幅7.5cm × 奥行11cm × 高さ17cm

付属品:掃除用ブラシ、USBケーブル、掃除用ブラシ、替え刃2個、取扱説明書、1年間の保証書

 

 

 

毛玉の予防方法

 

毛玉対策・予防

 

毛玉を取り除いたとしても、これから毛玉の発生を防ぐにはどうしたら良いのでしょうか。

今日からできるちょっとした予防方法をご紹介します。

 

1. 毛玉になりくい素材・なりやすい素材を把握する

 

毛玉になりやすい素材

 

なるべく洗濯の回数は減らして大事に着たいデザインのものや、長期間着たいものは、毛玉になりにくい素材でできたものを選ぶと良いでしょう。

数多くある衣類の素材ですが、素材の分類では毛玉になりにくい素材とそうでないものに大きく二分できます。

毛玉になりやすいものとそうでないものの素材グループを把握しておき、どういったケアができるかチェックしておくと良いでしょう。

 

<毛玉になりにくい素材>

 

  • 綿(100%)
  • 麻(リネン)
  • シルク

 

<毛玉になりやすい素材>

 

  • アクリルやポリエステルなどの化学繊維
  • 毛・ウール、カシミヤなどの天然素材

 

ただし、毛玉になりにくい素材でも、衣類のパーツによっては毛玉ができやすい箇所もあります。

洋服をたたむ時に、必ず毛玉ができていないかチェックしておきましょう。

 

2. 着用後は洋服用のブラシをかけておこう

 

洋服用ブラシ

 

毛玉ができやすいセーターやカーディガンを着た日は、表面の繊維が絡み合っている状態です。

知らない間に様々な摩擦を受けている洋服を何もせずに放置していると、洗濯して後日また着用する際に毛玉ができているという状態にも繋がります。

洋服用ブラシで繊維の流れを綺麗に整えておきましょう。

 

3. ニット洗濯時は「裏返して」ネットに入れて洗濯!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 𝓀𝒶𝓃𝒶𝓂𝒾. (@knm.k_home) on

 

ニットを着ていると気になってくるのが表面の毛玉ですよね。

洗濯も毛玉ができやすいタイミングなので、表面にできた毛玉で見た目が損なわれるのであれば、洗濯前に服を裏返しにしてネットに入れて洗いましょう。

これで、洗濯中に表面に毛玉ができにくくなります。

 

4. ニット洗濯時の洗濯ネットは大きめのものを選ぶ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by emi (@potarina) on

 

洗濯時にネットを使う際は、入れるものよりも大きいサイズのネットを選んでおきましょう。

大きいものを選べば、ジャストサイズのものよりも生地に触れる面が少なくなるため、生地どうしの摩擦が起こりにくくなります。

もちろん、洗濯時は弱い回転のドライコースで洗濯することをお忘れなく。

 

5. なるべく連続着用を控える

 

連続着用控える

 

お気に入りのニットはついつい頻繁に着用してしまいますよね。

もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ニットのような毛玉になりやすい衣類を連続で着用すると、摩擦や毛羽立ちが通常よりも早く、多く発生してしまいます。

どんなケースでも、なるべく連続での着用は控え、週1日〜2日のように日を空けてコーディネートを楽しむと良いでしょう♪

 

6. アウターのサイズに気をつける

 

アウターサイズ

 

タイトめのトップスにジャストサイズのジャケット、ゆったりサイズのトップスにジャストサイズのコードを合わせるなど、洋服同士が同じようなフィット感だとやはり摩擦が増えてしまいます。

コーデとの兼ね合いもありますが、どうしても毛玉から守りたい衣類を着用する際は、その衣類よりもゆったりしたサイジングのアウターを合わせるなど、着用時の摩擦を最低限に抑えるよう心がけてください。

 

7. 丈が長いものは洗濯前にゆるく結んでおく

 

ロング丈

 

例えばタイツやロングソックス、マフラーなど。

これらの丈が長いアイテムは、他の洗濯物に絡まってしまい、不要な摩擦を生み出してしまいます。

 

洗濯前にゆるく結び、ネットに入れておけば、他のアイテムと絡まなくて済みます。

ちなみに、丈が長いもの同士の摩擦を防ぎたい場合は、あらかじめ裏返しにして結んでおけば表面の毛玉を防止しやすくなりますよ。

 

8. 洗濯機の適正量は必ず守る

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mashley (@mashley.1203) on

 

洗濯中の衣類同士の摩擦を防ぐ一番の近道は、洗濯機の適正量を守ること。

溜め込んだ洗濯物を、一気に洗おうと全部一度に詰め込んでいませんか?

 

洗濯機には必ず適正量があり、それを超えて洗濯物を詰め込んでしまうと故障の原因になるだけでなく、洗濯物同士がギチギチに絡まり合って摩擦だらけに。

必ず、適正量を守って洗濯するよう心がけてください。

 

9. 毛玉ができやすい生地のアイテムはクリーニングへ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by nz.robin (@terrine_de_chocolat) on

 

繊細な生地のものや毛玉になりやすそうなものは、思い切ってクリーニングに出してしまうのもあり。

どんなに毛玉に気をつけていても、自宅での洗濯が可能なニットを正しく洗濯しても毛玉ができることがあります。

クリーニング屋さんに依頼する際に「毛玉のケアをお願いします」と伝えておけば、毛玉に対応したコースでクリーニングしてくれるところもありますので、一度クリーニング屋さんで相談してみてください。

 

10. 洗濯機に頼らず手洗いする

 

手洗い

 

洗濯中の摩擦が気になる場合や、繊細な生地感のものを洗いたい場合は、洗濯機で洗浄するのではなく手洗いをするのも効果的です。

 

<手洗いの手順>

 

  1. 洗面シンクに水と洗剤を入れ、かき混ぜておきます。
  2. 洗いたい衣類を入れ、押し洗いします。
  3. 一度水を入れ替え、すすぎを行います。
  4. 洗剤を入れず、押し洗い・すすぎを3回〜4回ほど繰り返します。
  5. 最後のすすぎのタイミングで、柔軟剤を入れてすすぎをします。
  6. 手洗いした衣類を洗濯ネットに入れ、洗濯機で短めに脱水をして完了です!

 

 

大事な衣類は普段のひと手間で毛玉から守ろう

 

毛玉まとめ

 

見つけてはがっかりしてしまう、衣類にできる「毛玉」の原因や対策・予防方法をご紹介しました。

最初は面倒かもしれませんが、ちょっとした毛玉対策をはじめて、お気に入りの服を長持ちさせましょう。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング