logo

「マット肌」の記事一覧

ベースメイク

プチプラフェイスパウダーの選び方って?キャンメイクやセザンヌなどおすすめのパウダーも紹介

フェイスパウダーには様々な種類・色味・テクスチャーのものがあります。 価格もプチプラからデパコスまでありますが、デパコスだと手の届かない値段のアイテムも多いですよね。 本記事では、中でもプチプラのフェイスパウダーにフォーカスを当ててご紹介。 プチプラパウダーの選び方や、おすすめのアイテムについても詳しく解説します。 プチプラの商品にも、デパコスに負けず劣らずの素晴らしいものがたくさんあります。 自分にぴったりのフェイスパウダーを選びたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ベースメイク

フェイスパウダーの人気おすすめ商品16選!崩れない使い方や乾燥肌向けのアイテムも紹介

ベースメイクの仕上げとして使うことで、メイクの持ちをよくしてくれたり、美肌に見せてくれるフェイスパウダー。 その他にも毛穴カバーをしてくれたり、テカリをなくし透明感のあるツヤ肌に見せてくれたりと、機能性が高いのも魅力です。 最近ではコスメデコルテ・ローラメルシエ・キャンメイクなど様々なメーカーから発売されており、どれが良いのか迷ってしまう方いると思います。 そこで本記事では、フェイスパウダーの使い方や乾燥肌さんでも使える人気アイテムなどをご紹介します。 自分に合うフェイスパウダーを見つけましょう♪

ベースメイク

デパコスのフェイスパウダーはどうやって選ぶ?おすすめパウダーも紹介

フェイスパウダーは、メイクの仕上がりを決める大切なアイテムです。 そのため、自分の好みに合った仕上がりのものを選びたいものですよね。 フェイスパウダーと一口に言っても、ツヤ肌タイプやマットタイプ、ルース・プレストなど様々な種類があります。 本記事では、デパコスフェイスパウダーの選び方やおすすめのアイテムをご紹介します。 「デパコスのフェイスパウダーが欲しいけれど、自分に合ったアイテムが分からない…」という方は、ぜひ参考にしてください。

コスメブランド/メーカー

韓国で大人気!innisfree(イニスフリー)のおすすめコスメやスキンケアアイテムを紹介

美容大国である韓国でも人気のビューティーコスメブランド「innisfree(イニスフリー)」。 自然派コスメを謳っているイニスフリーは、美意識が高い韓国人からの評価も高く、幅広い世代に親しまれているのが特徴です。 イニスフリーが日本に上陸するや否や人気殺到となり、今では韓国好きの日本人はもちろん、そうでない方でも使い心地の良さから使っている人が増えてきています。 本記事では、アジアを中心に大人気のブランド「イニスフリー」のブランドコンセプトや、買っておくべきおすすめアイテムをまとめてご紹介します。

コスメブランド/メーカー

キラキラのハイライトが人気!Too Faced(トゥーフェイスド)の胸キュンコスメを紹介

最近人気のラメ系メイク。 韓国のコスメも注目を集めていますが、中でも一押しなのが「Too Faced(トゥーフェイスド)」というブランドです。 Too Facedのハイライトやシャドウは、とにかくラメやグリッターが他にはない可愛さ。 さらにパッケージがキュートで、プレゼントにしても喜ばれることでしょう。 お値段もデパコスほど高くないので、買い集めるマニアもいるほどです。 見ているだけで目移りしてしまいますが、本記事ではトゥーフェイスドから実力と見た目ともに人気でおすすめのコスメをご紹介します。

ベースメイク

【医師監修】肌に優しいおすすめミネラルファンデーション9選!プチプラ・デパコスで素肌メイクを始めよう

肌への負担を少なくし、肌へのダメージを抑えてくれるアメリカ生まれのファンデーションが「ミネラルファンデーション」です。 オーガニックアイテムやナチュラル思考が流行っている中で、その配合成分や機能性から注目が集まっているコスメの一つ。 エトヴォスやファシオ、インテグレートといった各コスメメーカーからも発売されており、人気の高さが伺えます。 ただ、実際に商品を選ぶとなるとたくさんありすぎて迷ってしまうもの。 本記事ではミネラルファンデの選び方からおすすめ商品までまとめてご紹介します。

ベースメイク

ファンデーションの種類と選び方のポイントを解説!自分の肌色に合ったカラーの選び方も

パウダーやリキッドなど、たくさんの種類があるファンデーション。 ベースメイクだけでもいくつかのトレンドがあり、ファンデーションの仕上がりも昨今さらに多種多様になってきています。 仕上がりや好みだけでファンデーションを選び、失敗したことはありませんか? たくさんの種類がある中から自分に合ったファンデーションを選ぶには、いくつかのポイントがあります。 本記事では、自分にぴったりのファンデーションを選ぶコツを詳しく解説します。 ぜひ新しいファンデーションを購入する際の参考にしてください。

スキンケア

フィックスミストはどれを選べば正解?選び方のポイントやおすすめアイテムを紹介

化粧崩れを防止するミスト状の化粧水「フィックスミスト」。 長引くマスク生活によって店頭で見かける機会も増え、種類も豊富になってきています。 効果や使い方によっては、汗ばむ夏に限らず年中活躍するのをご存知でしょうか。 さらに、化粧崩れを防止する他に嬉しい効果を持ち合わせているものもあります。 本記事では、フィックスミストの選び方や使い方・おすすめアイテムをご紹介します。 どれを選べばいいか迷っている方をはじめ、既に持っている方も必見! お気に入りを探して、ぜひ使いこなしてくださいね。

コスメブランド/メーカー

マジョリカマジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)のおすすめコスメまとめ

資生堂が展開するメイクブランド「MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)」。 「"かわいい"の扉をひらく。」というコンセプトを掲げるマジョマジョのコスメは、2003年の初登場以来根強い人気を誇っています。 マジョマジョの商品は、プチプラなのにいつでも持ち歩きたくなったり、部屋に飾りたくなったりするかわいいアイテムが勢揃い。 マスカラをはじめ、機能的で唯一無二な商品を数多く展開しているブランドです。 今回は、そんなマジョリカマジョルカの世界と、カテゴリごとのおすすめアイテムを紹介します。

メイク方法/テクニック

クールメイクで凛とした美しい女性に変身♪メイクの仕方やおすすめコスメを紹介

男性に媚びず、意志のある女性って素敵ですよね。 生まれ持った骨格やスタイル、性格はマネしにくいものの、メイクで表情や雰囲気を作ることができます! そこで今回フィーチャーするのが、クールメイクです。 クールメイクをマスターすれば、メイクの幅が広がるだけでなく、大人っぽくスタイリッシュな印象も与えられますよ。 童顔で少しでも大人っぽくなりたい人や、女子ウケするメイク方法を知りたい人も必見です! 本記事では、クールメイクのパーツ別メイク方法やおすすめコスメをたっぷりお届けします♪

ベースメイク

【プチプラ&デパコス別】40代におすすめのファンデーション20選!ファンデ選びのポイントや塗り方も紹介

40代になるとシワやシミ、たるみ、毛穴の開き、くすみなど、肌悩みが一気に増えてきます。 素肌感のあるメイクやナチュラルメイクでは、肌に自信を持てないこともありますよね。 「今まで使っていたファンデーションが肌に合わなくなった」「カバー力が足りない」と感じたら、ファンデーションの乗り換えどき。 肌悩みに応じて最適なファンデーションを選べば、見た目年齢は変えられますよ! 本記事では、40代の方におすすめのファンデーションをプチプラ・デパコス別にご紹介。 選び方や、塗り方のテクニックも合わせて解説します!

コスメブランド/メーカー

【プチプラで大人気】キャンメイクのおすすめ商品19選!おすすめポイントも合わせて紹介

プチプラのコスメブランドとして、学生から社会人まで幅広い層の女性に支持されている「キャンメイク」。 ベースメイクからネイルまで様々なラインナップがあり、デパコスに負けない優秀なアイテムがたくさんあります。 百貨店まで足を伸ばさなくても、近くのドラッグストアで購入できるのも嬉しいですよね。 今回はキャンメイクのコンシーラーやアイシャドウ、チークなど、色々なおすすめ商品をポイントと合わせてご紹介します。 ぜひキャンメイク用品を選ぶ際の参考にしてみてください。

コスメブランド/メーカー

【コスパ最強】プチプラコスメ「セザンヌ(CEZANNE)」のおすすめ商品15選!

大人気のプチプラコスメブランド「セザンヌ(CEZANNE)」。 「高品質・低価格」をモットーに、日常的に使うことができる質の良いコスメを販売しています。 ほとんどのアイテムが1000円以内で手に入れられるのに、優秀なものが多いセザンヌ(CEZANNE)の商品。 今回はセザンヌ(CEZANNE)の中でも、人気で定番の化粧下地、アイシャドウ、チーク、新作のパウダーやリップも一気にご紹介します。 合わせて商品のテクスチャーや使用感、おすすめポイントも取り上げるので、ぜひ参考にしてくださいね。

ベースメイク

【乾燥肌さん向け】乾燥を防ぐベースメイク方法からおすすめファンデまで一挙ご紹介

お肌の乾燥が気になる秋冬シーズンに限らず、年中「お肌がカサカサしてメイクのノリがいまいち」「すぐにメイクが崩れて浮いてしまう」という方はいらっしゃいますよね。 乾燥肌のベースメイクはアイテムの選び方だけでなく、組み合わせ方にも注意が必要です。 今回は、乾燥肌のベースメイクやメイク前のスキンケアのやり方、おすすめのファンデーションや化粧下地をご紹介します。 ベースメイクを工夫すれば、乾燥肌もうるおいのあるツヤ肌に! まずは乾燥に負けない土台作りから極めていき、乾燥肌とは思わせない美肌を目指しましょう。

メイク方法/テクニック

【最新版】オルチャンメイクとは?おすすめの商品や韓国美人になれるメイクのポイントまとめ

近年コスメをはじめ、ファッションや音楽など、あらゆる文化が日本にも浸透しつつある「韓国」。 若い女性を中心に人気を集めている人気メイクが「オルチャンメイク」です。 オルチャンとは韓国語で「美少女」という意味で、韓国美人を指すのだそう。 陶器のような肌、キリっとしたキャットアイ、血色感のあるリップ。 オルチャンメイクは、女の子の可愛いを詰め込んだメイクなんです! でも、実際やるとなるとどうやればいいか分からないですよね。 そこで今回は、トレンドのオルチャンメイクの特徴やポイントをご紹介します。

メイク方法/テクニック

誰でも出来る簡単ナチュラルメイクのコツ!初心者でも出来るやり方は?ベースメイクやアイメイクもご紹介

最近浸透しつつある「ナチュラルメイク」。 ナチュラルメイクとは、メイクの引き算を上手くすることで、しっかり仕込んでいるのにまるでメイクをしていないかのような仕上がりになることです。 時として、手抜きメイクなんて言われることがありますが、決してそうではありません。 ただ、「メイクが薄くなるのは自信がない…」や「どんなコスメを使えばナチュラルメイクができるのかわからない…」と思う方も多いです。 本記事では、薄化粧とは違う、きちんとした印象を出すナチュラルメイクのやり方やおすすめアイテムについてご紹介します。

リップ/グロス

M・A・C(マック)のおすすめリップ14選!種類やおすすめカラー、関連商品をまとめてご紹介

デパコスの定番リップといえば「M・A・C(マック)」。 ブラックのクールなフォルムが印象的ですよね。 MACのリップは、豊富なカラーバリエーションが特徴で、その種類はなんと200種類以上! これだけカラーがあると、自分にどの色が合うかわからなくなってしまいますよね。 また、種類によっては仕上がりの質感が異なるものもあります。 そこで本記事では、macのリップスティックの中でも特に人気の色を厳選してご紹介します。 特にこれからマックデビューする人は、MACリップを選ぶ際の参考にしてください。

ベースメイク

マスクにつかず崩れないファンデーション!肌別のファンデの選び方やおすすめブランドを紹介♪

マスクや汗による「化粧崩れ」が最も気になるファンデーション。 実は自分に合ったファンデーションを選ぶことで、悩みを軽減させることができます。 本記事では、肌別のファンデーションの選び方から、デパコスからプチプラまでおすすめのブランドをご紹介します。 また、自分の肌質がわからないとぴう方向けにセルフチェック方法も取り上げているので、ぜひ試してみてください♪ 自分に合った崩れないファンデーションで、今よりもっと快適な生活をおくりましょう!

コスメブランド/メーカー

パケ買いしてみたら実力派!エレガンス(Elegance)の人気コスメを一挙紹介

「エレガンス(Elegance)」というコスメブランドをご存知でしょうか。 金色のジュエリーのようなパッケージが特徴のエレガンス。 クリスマスコフレだけでなく、ベーシックなシリーズも宝石のような見た目でテンションが上がります。 そんな美しいエレガンスのコスメですが、見た目だけでなく実力も十分。 人気の「ラ プードル」のパウダーをはじめ、口コミサイトや美容雑誌にもたびたび取り上げられています。 今回はエレガンスの人気コスメを一挙にご紹介します。

コスメブランド/メーカー

エレガンスをまとう「GIVENCHY(ジバンシイ)」のコスメ13選!人気のアイシャドウやリップ、香水まで一挙紹介

"アバンギャルドなエレガンス"を体現し続け、世界中の女性から愛される「GIVENCHY(ジバンシイ)」のコスメ。 ハイブランドならではの使用感と発色、そして高級感あるパッケージデザインが魅力です。 憧れのブランドとして名前が挙がることが多く、ご自分用はもちろん、大切な人へ向けたギフトとしても喜ばれること間違いなし♪ 本記事では、大人気アイシャドウである「ルヌフジバンシイ」はもちろん、大人気リップの「ルージュジバンシイ」、そして香水まで紹介していきます。 ぜひアイテム選びの参考にしてください。

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(510)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(77)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(18)
   コスメブランド/メーカー(231)
美容(163)
   スキンケア(91)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(283)
   生活雑貨/生活用品(26)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(220)
美白(45)
乳液(51)
クリーム(125)
オイル(35)
化粧水(141)
美容液(110)
基礎化粧品(157)
ニキビ(24)
毛穴ケア(42)
角質ケア(55)
肌荒れ(34)
くすみ(55)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(44)
スペシャルケア(146)
セルフケア(79)
UV対策(52)
日焼け対策(42)
日焼け止め(20)
しわ(13)
洗顔/クレンジング(97)

肌質

乾燥肌(149)
敏感肌(102)
脂性肌(52)
混合肌(39)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(106)
化粧(250)
ポイントメイク(257)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(161)
テカリ防止(28)
アイメイク(189)
リップ/グロス(163)
チーク(102)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(9)
20代(18)
30代(20)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(85)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング