Top > ファッション > スウェット/トレーナー
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
REVERSE WEAVE CREWNECK SWEATSHIRT(リバースウェーブ・クルーネックスウェットシャツ)
THE NORTH LINE LOGO SWEATSHIRTS 2020(ザ・ノース ライン ロゴスウェットシャツ2020)
トレーナーは、いわゆる「吸水性の高い服」や「運動用の長袖シャツ」を指します。
袖や襟部分がリブ編みになっているのが特徴で、生地全体は厚みのあるコットンで出来ているのがポイント。
諸説ありますが、ボクシングトレーナーがよくこのタイプの服を着ていたことから、カジュアルウェアブランド・VANの社長が「トレーナー」と名付けたのが語源といわれています。
ベーシックなデザインのものが多く、カラーもサイズも豊富なため、老若男女使えるトップスとしてもに人気。
ペアコーデアイテムとして使う方も多いですよ。
ここで「トレーナーって他にも似たアイテムあるよね?」と思った方も多いはず。
例えば、スウェットやパーカーなどがトレーナーとよく引き合いに出されるアイテムです。
トレーナーとスウェット、パーカーはどう違うのか、一度ここでチェックしておきましょう。
トレーナーは、実は英語ではなく和製英語で作られた言葉。
英語ではトレーナーを「スウェットシャツ」と呼びます。
その名の通り「汗(スウェット)を吸い取るシャツ」です。
この意味から、トレーナーとスウェットは同じものといえます。
また、吸水性が高い素材そのものをスウェットと呼ぶこともあります。
パーカーとは、フードがついたトップス全般を指します。
英語では"foodie"「フーディー」と呼ばれるアイテムです。
フードのサイズ感を調整できる紐があり、フロント部分にポケットがついているのが特徴です。
また、パーカーにはジップがフロント部分にあしらわれたジップアップタイプのもの、ジップがフロント半分まであしらわれたハーフジップタイプ、上から被って着用するプルオーバータイプのものがあります。
素材も、スウェット生地だけでなく、フリースやナイロンなど軽さも厚さも豊富です。
つまり、スウェットとトレーナーは名前が違うだけで素材・機能は同じ。
パーカーとの違いはフードがあるか/ないかの違いがポイントとなっています。
まとめると下記の通りです。
次に、トレーナーの選び方をご紹介します。
トレーナーといっても、サイズもデザインもさまざまです。
デイリーコーデにトレーナーを取り入れたい時に考慮したいポイントを取り上げます。
まず考慮したいのがサイズ感。
トレーナーはサイズによってコーデの印象が大きく変わるのも特徴です。
こちらはジャストサイズのショート丈トレーナーを着用したもの。
ボトムスとのバランスがとりやすくなり、合わせるボトムスによってはスタイルアップも期待できます♪
こちらは大きめゆったりシルエットのトレーナーを使ったコーデ。
一枚でコーデのポイントとして機能させやすくなり、シルエットのユニークさを楽しむこともできます。
トレーナーは「綿」をメイン素材として使用したニット素材のものが一般的。
その中でも「裏毛」と「裏起毛」の種類がメジャーです。
裏毛は、少し粗めでタオルのような見た目・触り心地の素材。
肌触りは柔らかめで、汗の吸収性や速乾性に優れているのが特徴です。
一方、裏起毛は生地に毛羽立ちがあり、ふわふわの肌感触が特徴。
裏毛よりも暖かく、秋冬シーズンの衣類によく使われています。
春は裏毛、秋冬は裏起毛のものを選んでおくと、より快適にトレーナーを楽しむことができますね。
例えば、ストリート系やカジュアルコーデなどは、ラフで大きめのシルエットがおすすめ。
逆に、きれいめコーデやアメカジ系コーデにトレーナーを活用する場合は、ジャストサイズですっきりと着こなすのがおすすめです。
トレーナーはベーシックでシンプルなアイテムではありますが、近年ではディテールに個性をプラスしたものも増えています。
スウェットやトレーナーの場合は、リボンやポケット、ドローコード、首元がVネックやモックネックになったものなど、デザインも多様に。
ぜひお好きなデザインを探してみてください。
「トレーナーをコーデに活用しようと思っても、ダサくなりそうで怖い…」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、レディースコーデを考える上でトレーナーと他のアイテムをどう合わせるかポイントをチェックしてみましょう♪
カジュアルコーデで一番ベーシックなのが、ゆるっとしたトレーナーにデニムを合わせるコーデ。
ビッグシルエットのゆるトレーナーならスキニーを合わせてコンパクトにまとめる、ジャストサイズならストレートパンツなどのデニムパンツを合わせてアメカジ風になど、カジュアルコーデを簡単にまとめることができます。
収縮色のブラックは、ボディラインを引き締める効果があったり、 モード っぽく見せることができるなど、トップスの中でも特に人気のあるカラーですよね。
でも、シンプルでベーシックなトレーナーとなると「ブラックのトレーナーを取り入れてみたけど…思っていたよりも地味だった…!」と感じる方もいらっしゃいます。
地味になりすぎずおしゃれなトレーナーコーデを楽しむなら、ボトムスにきれいめカラーのものを取り入れるのがおすすめ♪
トーンが明るすぎないものなら、大人っぽくきれいめカジュアルにコーデをまとめることができますよ。
プリーツスカートやチュールスカートなど、フェミニン要素が強いものを合わせてみるのも可愛らしくおすすめです。
カジュアル感が強いトレーナーは、色々と色味を混ぜたコーデには実はあまり適していません。
あまりコーデ全体の色が多くなりすぎると、トレーナーのカジュアルさに加え子供っぽく見えてしまうこともあります。
なるべく、コーデ全体の色数を3色くらいまでにとどめておくと大人っぽくまとまります。
トレーナーというと、スポーツブランドロゴ入りやカラフルな柄入りのものなどを連想する方もいらっしゃるかもしれませんが、実は無地のものも豊富に存在します。
無地のものは特にコーデのジャンルを選ばないため、あらゆるコーデに使い回しやすいのが魅力。
例えば、きれいめのボトムスに合わせると、かっちり堅すぎず、ほどよくカジュアルダウンされたきれいめコーデが出来上がります。
色味を抑えたアイテム同士を組み合わせると、さらに大人っぽく上品なコーデに仕上がりますよ。
「トレーナーってスウェット素材でできてるし、なんだか着膨れしそう…」と敬遠していませんか?
実は、他のアイテムとの合わせ方によってスタイルアップできる着こなしも楽しめますよ♪
例えば、こちらのコーデのようにレザーアイテムやヒール、タイトめのアイテム、直線のあるアイテムを一緒に組み合わせてみるのはいかがでしょうか。
シャープなシルエットのものを組み合わせることで、シルエットバランスも整い、全体的に洗練された見た目になります。
トレーナーを着てみてなんだか垢抜けない…と感じたら、インナーにカラーシャツなど薄手のアイテムを合わせてみましょう。
裾から少しインナーをのぞかせることで、今っぽいレイヤードスタイルのできあがり♪
短めのトレーナーなら長めのインナーをそのまま出してみる、ゆったりめのトレーナーならトレーナーを少しブラウジングさせてインナーを見せてみる、という見せ方で見た目のバランスを整えることができます。
ここから、おすすめのブランドやトレーナーをご紹介します。
どのトレーナーが良いかな?とお悩みの方はぜひチェックしてみてください♪
1918年に帽子屋として創業して以来、世界でアパレルウェアとして人気を集めてきたカンゴール。
現代では、英国の伝統的なトラッドスタイルにストリートカルチャーやレトロファッションなどを取り入れてミックスさせるなど、あらゆる年代のユーザーから注目を集めているブランドです。
シンプルなデザインながらも胸元のブランドマークがおしゃれなスウェット。
メンズライクな印象が特徴のビッグシルエットトレーナーで、オールシーズン着用できるのが魅力。
ほどよく厚さと重さが感じられる生地感で、タイトめのボトムスを合わせて軽快に、フレアスカートを合わせてレディライクにまとめるのもおすすめです。
価格:4,990円(税抜)
サイズ:S〜LL
カラー:ブラック、ベージュ
こちらも先ほどのモデルと同じくビッグシルエットのもの。
トレンドの くすみカラー を取り入れたシリーズで、お手持ちのトレンドアイテムとも合わせやすいのが魅力です。
バックがフロントよりもやや長めに作られているため、フロント部分だけタックインして着こなすこともできます。
価格:5,390円(税込)
サイズ:M、L
カラー:オフホワイト、ベージュ、ブラック、ピンク
「スウェット界の王」とも呼ばれる名門ブランド・チャンピオン。
1919年設立の老舗ブランドで、これまでにアメリカ海軍や大学スウェットなどを手がけてきました。
近年では、他ブランドとのコラボレーションや女性向けスウェットも多く手がけています。
1934年に取り入れられた横織りコットン生地「リバースウィーブ」を使ったトレーナー。
洗う際に縮みにくく、より長持ちすると評判です。
こちらもくすみカラーメインのカラーバリエで、サイドのデザインがポイントとなっています。
ロゴはマークのみの控えめデザインで、カジュアルコーデはもちろん、きれいめコーデの外しアイテムとして使うこともできますよ♪
価格:6,800円(税込)
サイズ:M、L
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、ブラウン、ホワイト
胸元と袖口に定番のチャンピオンマークロゴが施された定番モデル。
ネックラインや袖先のリブなどのディテールがスポーティーで、冬も着用しやすい裏起毛生地でいつでも暖かいコーデを楽しむことができます。
シルエットはややオーバーサイズで、カジュアルコーデのアクセントとして取り入れることも可能です。
価格:4,950円(税込)
サイズ:S〜XXL
カラー:オフホワイト、ブラック他
袖口にミニロゴワッペン、フロントにビッグロゴプリントが施された、チャンピオンの定番スウェットトレーナー。
ルーズになりすぎずジャストな大きさで着用できるサイズ感で、コンパクトな着こなしがお好きな方におすすめのモデルです。
ティアードスカートなどを合わせてガーリーに、スキニーパンツに合わせてミニマルにまとめるのもおすすめ。
価格:6,128円(税込)
サイズ:S、M、L、XL
カラー:ホワイト、ブラック、グレー、チャコールグレー、ライトベージュ、ネイビー
1911年にイタリアで生まれたブランド・フィラ。
イタリアらしいエレガントなデザインに、スポーツスタイルをミックスさせた独自のおしゃれなスタイルは、アスリートだけでなくファッショニスタにも人気が高いブランドとして知られています。
他ブランドとのコラボレーションも盛んです。
お尻が隠れるぐらいの、ややロング丈のトレーナー。
あまりルーズなシルエットではないため、体型カバーに使いやすく、ストリートスタイルからカジュアルまで幅広いコーデに対応させることができます。
価格:2,129円〜4,290円(税込)
サイズ:M〜LL
カラー:ネイビー、ホワイト、ブラック、杢グレー
人気のビッグロゴトレーナー。
ストリートファッションや韓国ファッション好きを中心に人気のモデルで、あえてビッグサイズを選んでゆるく着こなすのがトレンドになっています。
上からMA-1やマウンテンパーカーなどを羽織って、レイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。
価格:1,660円〜4,290円(税込)
サイズ:M〜LL
カラー:ブラック、ホワイト、ネイビー、グレー
アメリカの人気アウトドアブランド・ザ・ノース・フェイス。
機能性とデザイン性、自然との共存を目指して全商品の開発を行うブランドで、ウェア類はアウトドアからタウンユースまでカバーするおしゃれなデザイン性が魅力的なブランドです。
ザ・ノース・フェイス コリアのアイテム。
通常のトレーナーにロゴラインを前面に加え、洗練された印象をプラスされたトレーナーは、トレーナーにありがちな「部屋着感」をうまく払拭しています。
ユニセックスアイテムで性別問わず使えるため、カップルでの ペアコーデ アイテムとして使うことも可能です。
価格:9,980円〜10,900円(税込)
サイズ:S〜XL
カラー:ネイビー、グレー
ソフトな質感に軽さ、快適さをプラスしたモデル。
やや起毛感があり、3シーズン着回すことができるニットトレーナーです。
タウンユースしやすいよう、ロゴを控えめにあしらってあるのもポイント。
なるべくあらゆるコーデに合わせてコーデしてみたい方や、ミニマルなコーデがお好きな方におすすめのモデルです。
価格:7.715円〜17,600円(税込)
サイズ:S〜XL
カラー:ブラック、ビンテージホワイト
ベーシックウェアに大人らしさと洗練をプラスしたアイテムを取り揃えた、大人の女性向けブランド。
衣料品だけでなく、小物や日用品なども展開しており、飽きのこないスタンダードアイテムをお探しの方におすすめです♪
生地の柔らかいカラーと鮮やかなフラワーのフォトプリントとのコントラストがかわいいスウェットトレーナー。
分厚すぎず落ち感のある素材を使用しているため、体のラインがぼやけすぎずスタイルアップも期待できます◎
両腕にはロゴがプリントされていて、ほどよくスタイリングのアクセントを重ねてくれるのが嬉しいところ。
単体で着るのはもちろん、ロンTと重ねてレイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。
価格:4,944円(税込)
サイズ:F
カラー:ベージュ、ブラック、ホワイト
スウェット生地のスポーティー感に、ぽわんとしたボリュームスリーブがキュートなトレーナー。
ほどよく厚みのある素材に、トレンドのオーバーサイズを組み合わせたモデルは、メンズライクコーデのトップスとして、またはカジュアルコーデのアクセントアイテムとしてもうまく機能してくれます。
内側は裏毛になっているため、ふんわりと優しい着心地も楽しめますよ。
価格:4,620円(税込)
サイズ:フリー
カラー:グレー、ホワイト、ホワイトその他、ライトグレー、ブルー、ブルーその他
ここまで、おしゃれなトレーナーをご紹介してきました。
ここからは、トレーナーを活用したおしゃれコーデをピックアップしてきます。
日々のコーデにぜひお役立てください。
ロングシャツワンピにトレーナーを合わせたレイヤードコーデ。
トレーナーはあえてパンツにシャツインすることで、のっぺり感が出にくく、スタイルアップされた印象に仕上がっています。
アウターのシャツワンピは少しエリ抜きすることで、さらにトレーナーのロゴが引き立っています。
柄物のアイテムを合わせたトレーナーコーデ。
ゆったりサイズのトレーナーに、ラインが際立つフレアパンツを合わせることで、シルエットバランスがきれいに整っています。
シンプルなトップスでも個性的なボトムスのおかげで、コーデにメリハリがつきますよ。
メンズライクなMA-1ジャケットを合わせたカジュアルコーデ。
ジャケットに丈を合わせたゆったりめトレーナーを合わせることで、よりMA-1ジャケットのデザインが引き立っています。
足元はミドルブーツでコンパクトにまとめて、バランスを取っているのもポイントです。
バイカラーのトレーナーを使ったコーデ。
トップスもボトムスもゆとりのあるサイズ感で、ナチュラルな印象に落ち着いています。
色味も大人カラーで統一されているため、子供っぽく見えていないのもこちらのコーデの素敵なポイントです。
秋冬らしい深めカラーのコントラストが美しいコーデ。
スリットネックトレーナーを使うだけで、通常のトレーナーとは少し違った大人な雰囲気が漂っています。
このままスキニーパンツなどでコンパクトにまとめても良いのですが、あえてストレートパンツでまとめることで、今っぽくゆとりのあるトレンドライクな仕上がりになります。
ミドル丈のコートは、もたつき感なく縦ラインをしっかり際立ててくれます。
トレーナーを使った時の着膨れが気になる時にアウターとしてぜひ活用したいアイテムです。
トップスはタックイン後少しブラウジングすることで、胴回りもすっきりさせることができますよ。
ドルマンニットのようなトレーナーは、モード感のあるアイテムと組み合わせることで、甘さを払拭させることができます。
こちらのように、シンプルでタイトめのスカートやボトムスを活用すれば、ドルマンニットのシルエットの美しさをさらに引き立ててくれますね。
センタープレスパンツはハンサム感とワーク感のあるアイテムですが、プレーンな無地トレーナーを合わせることで、ほどよく力が抜けたきれいめコーデに仕上がります。
シューズにミュールやポインテッドトゥパンプスなどを合わせて軽さを出しておくと、さらに全体のコーデバランスが整います。
リラックスシルエットのトレーナーに同系色のフレアスカートを合わせると、ゆったりとしたセットアップ風コーデのできあがり♪
足元にはレースアップシューズを合わせて上品さを出すと、さらによそ行き風の印象に仕上がります。
同系色のアイテムでまとめたシックな秋・冬コーデ。
絶妙に違うカラーでグラデーションのように各アイテムを組み合わせることで、大人らしく落ち着いたコーデに仕上がります。
ルーズなトレーナーにスェット生地のフレアパンツを合わせて縦ラインもしっかりと演出できているのもポイント。
質感も上下で合わせることで、より統一感のあるコーデができあがります。
近年男女問わず人気が高まっている「トレーナー」の着こなしポイントや他アイテムとの違い、おすすめトレーナーなどをご紹介しました。
大人っぽく着こなすのが難しく感じるアイテムですが、着こなしのポイントを把握しておけば、いつでも大人コーデにこなれ感をプラスすることができますよ♪
また、カジュアルコーデの定番アイテムとしてはもちろん、きれいめコーデの外しアイテムとしても活用できるアイテム。
まずは無地のトレーナーで、デイリーコーデを考えてみませんか?
最終更新日 : 2024/01/23
公開日 : 2020/09/11