Top > ファッション > 傘/カッパ/レインコート
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【HUNTER(ハンター)】オリジナル マスタッシュ バブルアンブレラ
【FULTON(フルトン)】JOULES(ジュールズ) バードケージ
【ROPE'(ロペ)】タッセル付き バンブーハンドルアンブレラ
【Marimekko(マリメッコ)】Mini Manual(ミニマニュアル) UNIKKO(ウニッコ)折りたたみ傘
【GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)】Umbrella-D
【Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)】フルーツ柄晴雨兼用長傘
【PAUL & JOE ACCESSOIRES(ポール&ジョー アクセソア)】折りたたみ傘 スウィンギング ヌネット
【JILLSTUART(ジルスチュアート)】オールシーズンアンブレラ
【HOUSE OF LOTUS(ハウス オブ ロータス)】パーニュ日傘
普段何気なく使っている傘ですが、みなさんどのような選び方で傘を購入していますか?
近年ではおしゃれなものや機能性に優れたものも増えてきており、ついつい悩んでしまう…という方も多いのではないでしょうか。
ここであ、レディース雨傘の選び時のポイントをご紹介します。
一般的に、傘のタイプは「長傘」「折り畳み傘」の2タイプに分けることができます。
それぞれメリットやデメリットが異なるため、ご自身の用途に見合ったものを選ぶのが第一です。
長傘は雨が強い日や日差しが強い日にぴったり。
晴雨兼用傘なら、ぜひ大きめのものを選んでおきたいですね。
荷物が多い日や、長時間のお出かけで雨が予想される日、日差しが強くなりそうな日ににおすすめな折り畳み傘。
軽量で携帯性に優れているのがメリットで、どなたにでも扱いやすいのもポイントです。
重さは350g以内のものが、持ち歩きの際に負担になりにくくおすすめです。
長傘の標準サイズは58cm〜60cmほど。
おおよそ、自分の腰から下の長さと同等の長さが使いやすくおすすめです。
小柄な方や重たい傘はちょっと…という方は、55cmほどの小ぶりサイズがおすすめ。
比較的軽量で、「あとで雨が降りそうだけど、折り畳み傘だとちょっと心許ないかな?」と感じる日のお出かけにも持ち歩きしやすいですよ。
もし男女兼用傘として使うなら、大きめの65cm〜70cmサイズがおすすめ。
荷物が多い日や大きめのバッグを持つ日にもぴったりです。
紫外線が気になる場合は、雨傘としても日傘としても使える「晴雨兼用傘」がおすすめ。
傘表面にUVカット加工などが施されており、日中は日傘として使える他、内側にコーティングされたものなら遮光・遮熱効果が期待できます。
春〜夏場に使いやすい傘をお探しの方に最適な傘です。
せっかく傘を買うなら長持ちするものを選びたいですよね。
傘の耐久面は「素材」と「骨」の数によって決まります。
もともと傘の骨部分は耐久面を重視して頑丈な金属が採用されていることがほとんどですが、素材によってはサビができやすいことも。
また、重たさを感じる方もいらっしゃいます。
軽量かつ丈夫で、長く使えるものが欲しいという方は、グラスファイバーやカーボンでできた骨のものがおすすめ。
なお、骨の数は多ければ多いほど耐久性が増します。
標準のものは8本の骨組みが一般的ですが、16本や24本の骨組みで構成された傘もあります。
少し重たくなりますが、壊れにくく耐久性に優れていることから人気も高いです。
開閉時にさっと開く傘をお探しならジャンプ式のものがおすすめ。
ワンタッチ式とも呼ばれているタイプで、ボタンを押せば自動で開くのが特徴です。
手開きタイプよりもやや重めになることもあるため、手開き式とジャンプ式で重さ・使いやすさを比較して選ぶと良いでしょう。
レディース用の傘は、長傘・折り畳み問わず柄やカラーがとても豊富。
最近ではハンドル部分にデザインを凝らしたもの多く販売されています。
ビジネスシーンではブラウンやネイビーなど落ち着いたトーン、プライベートではその日のコーディネートにマッチした柄や色を選ぶとおしゃれさも増しますよね。
夜道など暗い場所ではあえて派手な色のものを使って車や歩行者からの視認性を高めておくなど、防犯面・安全面でも対策を取ることができます。
アパレルメーカーやファッションブランドが手がけたものも増えてきているので、ご自身のお気に入りのブランドから選んでみるのもおすすめです。
ここからは、おしゃれな傘をお探しの方におすすめのレディース傘をご紹介します。
ビジネスシーンからプライベートまで使いやすいものをピックアップしています。
お手頃価格で手に入るおしゃれ雨具ブランドといえば、ワールドパーティー。
機能面に優れているだけでなく、業界を超えたコラボレーションも話題のブランドです。
こちらは、ワールドパーティーの中でもベーシックめのラインの晴雨両用傘で、UVカット率は80%と高い紫外線防止効果を発揮してくれるのが大きな特徴。
丈夫なグラスファイバーを骨に採用し、デザインのベーシックさと高い耐久性、高い紫外線効果で、使う方の年代や使う時期を選ばないおすすめ傘です。
価格:2,200円(税込)
サイズ:58cm
カラー:ネイビー
材質(骨・布地):グラスファイバー、ポリエステル
伝説のスーパーモデル・ケイト・モスやエリザベス女王まで、幅広いセレブリティたちからの信頼を受ける英国老舗ブランド・ハンターの人気ビニール雨傘。
クリアなビニール部分と、ハンターの代表製品・オリジナルブーツの象徴である口髭をトリムにデザインしているのがチャーミングなポイントになっています。
全長90cm、直径は87cmもある大型サイズで、すっぽりと肩を覆ってくれる頼もしさも嬉しいポイントです。
価格:8,250円(税込)
サイズ:90cm
カラー:ネイビー、ブラック、イエロー、レッド、カーキ
材質(骨・布地):強化グラスファイバープラスチック、ポリエチレン
英国で唯一の英国王室御用達雨具ブランドとして認知されている伝統ブランド・フルトンの雨傘。
こちらはエリザベス女王陛下お気に入りのモデル・バードケージで、バードケージ(鳥籠)の名前通り、深めの鳥籠型で肩やバッグが濡れにくいデザインになっているのが人気ポイントです。
イギリスの人気ライフスタイルブランド・ジュールスとのコラボレーションで、よりカジュアルでキュートに仕立てたモデルとなっています。
ガーリーな花畑パターンで、雨の日の気分もグッと上がりそうですね。
価格:5,980円(税込)
サイズ:94cm
材質(骨・布地):グラスファイバー、PVC
上品でモダンなウェアが人気のブランド・ロペの2021年新作雨傘。
持ち手がおしゃれで軽やかなバンブー(竹)でできているのが特徴で、カラーバリエーションはなんと10色を誇ります。
持ち手には本体カラーと同じカラーリングのタッセルが付属。
歩くたびに揺れて可愛らしさもアップしています。
カラバリは くすみカラー からベーシックカラーまで揃っているため、プライベートとビジネスで数本使い分けてみるのも良いでしょう。
価格:3,300円(税込)
サイズ:83cm
カラー:ミント、パープル、ライトブルー、ライン入りネイビー、他6色
材質(骨・布地):ポリエステル
個性的な図案のファブリックが人気のアパレル系ブランド・マリメッコは、ファッションアイテムだけでなく雨具も人気が高いブランド。
こちらは特に人気の高い図案・Unikko(ウニッコ)柄の折り畳み傘となっています。
レッド系やブルー系も人気ですが、ブラックとホワイトはよりモダンで気分を引き締めてくれるカラーリング。
バッグの中でもかさばりにくいころんとしたサイズ感で、インパクトのある図案ながらコーデを選ばず使うことができるのも魅力です。
価格:7,700円(税込)
サイズ:16.5cm〜54cm
カラー:ホワイト×ブラック
材質(骨・布地):ポリエステル
※合わせて読みたい: marimekko(マリメッコ)のリュックで出かけよう!新生活におすすめのリュック10選
細部までこだわった素材選びや、文化へのリスペクトがファッション関係者を中心に人気のブランド・グレースコンチネンタル。
こちらは大小異なるドットに「Diagram」のロゴを組み合わせた、ガーリーなデザインの長傘です。
モノトーンでまとめたリュクスなムードが雨の日のおしゃれをワンランクアップさせてくれます。
他の傘とは一味違う上質さを求める方や、個性的な図案に惹かれる方におすすめの長傘です。
価格:19,800円(税込)
サイズ:フリー
カラー:ブラック
材質(骨・布地):ポリエステル100%
生活雑貨を中心にゆとりあるライフスタイルを提案するブランド・アフタヌーンティー・リビング。
インテリア雑貨からウェアまで幅広く取り扱いがあり、傘も可愛すぎず使いやすいと人気が高いアイテムとなっています。
こちらはアクリル絵具で描いたような手書き風が可愛らしいフルーツ柄折り畳み傘。
晴雨兼用となっており日差しや小雨が気になるときにサッと差すことができます。
価格:3,190円(税込)
サイズ:フリー
カラー:ピンク、アイボリー
材質(骨・布地):ポリエステル
手の届きやすいラグジュアリーを届けてくれるファッションブランド・ポール&ジョーのアクセサリーライン・ポール&ジョー アクセソア。
こちらは一見定番のボーダー柄の折り畳み傘に見えますが、ブランドアイコンでもある猫をさりげなくボーダーに乗せているお茶目なデザインが人気のモデルです。
付属の傘ポーチには猫だけでなくオリジナルチャームも付いており、キュートさもアップ。
キュートめの傘ではありますが、配色は落ち着いているため、大人の女性も使いやすいですよ。
ご自分用としてはもちろん、猫好きなお友達や家族へのプレゼントとして選ぶのにもおすすめです。
価格:3,850円(税込)
サイズ:25cm〜59cm
カラー:ネイビーブルー、オレンジ、キャメル、ベージュ、ピンク
材質(骨・布地):ポリエステル
ガーリーデザインとラグジュアリー感を取り入れたデザイン性が人気のレディースブランド・ジルスチュアート。
こちらの長傘は、イギリスの名門ファブリックブランド・リバティのものをあしらったもので、単色でシンプルな中にもエレガントさが感じられるのがポイントです。
ワンポイントで、単色リバティプリントの上からサインタッチの箔ロゴが足割れているのもアクセントに。
雨の日だけでなく、UV遮蔽率99%・遮光率99.99%以上、遮熱効果もあるため、日差しのキツさが気になる日の日傘としても心強いですよ。
価格:10,450円(税込)
サイズ:58cm
カラー:ホワイト、ブラック、シルバーグレー
材質(骨・布地):ポリエステル
※合わせて読みたい: JILL STUART(ジルスチュアート)のおすすめ商品15選!新作から定番まで厳選して紹介
モデル・タレントの桐島かれんさんがクリエイティブディレクターを務めるライフスタイルブランド・ハウス オブ ロータス。
様々な国や文化の美意識をリスペクトしたデザインやものづくりが話題で、見ているだけで海外のブティックに迷い込んだかのような感覚を味わえるような品揃えを誇ります。
こちらは、アフリカの民族布・パーニュを使った日傘。
雨の日は使えませんが、独自のダイナミックな図案でお出かけを鮮やかに彩ってくれます。
留め具にはアフリカンビーズを取り入れるなど、細部へのこだわりも十分。
他の人と被りにくい個性的な日傘をお探しの方や、エスニックファッション好きの方、シンプルコーデに映える日傘をお探しの方におすすめの日傘です。
価格:12,650円(税込)
サイズ:46cm
カラー:オレンジ、グリーン系、ブルー、レッド、他2色
材質(骨・布地):コットン100%
本記事では傘の選び方からおすすめの商品まで紹介しました。
傘はただの雨具ではなく、ファッションの一部としても使える生活雑貨でもあります。
心躍るような傘を選んで、日差しがきつい日も雨が降る日も、気分晴れやかにお出かけをもっと楽しみましょう♪
▼合わせて読みたい関連記事