logo

「使い方解説/レビュー」の記事一覧

アイメイク

プチプラの代表格セザンヌ(CEZANNE)のアイシャドウを全種類紹介!おすすめの使い方も解説

プチプラコスメの代表格とも言える、セザンヌ。 セザンヌのアイシャドウをひとつは持っているという方も多いのではないでしょうか。 セザンヌのアイシャドウは、つい手に取ってしまうような普段使いしやすいカラーが豊富。 肌色を選ばず楽しめるカラーばかりなのです。 大人でも使いやすい、パールの落ち着いた輝きも人気の秘密。 ラメ落ちしにくいしっとりとした粉質には、プチプラとは思えない品質の高さが伺えます。 本記事では、そんなセザンヌのアイシャドウを全シリーズ紹介! 合わせてパレットのおすすめの使い方も解説します。

歯磨き/オーラルケア

マウスウォッシュのおすすめ8選!種類や選び方、使い方も解説

口の中をスッキリと保ったり、臭いを防いだりするために、歯磨き以外のオーラルケアをされている方も多いのではないでしょうか。 中でも、口の中に含んですすぐだけのマウスウォッシュは手軽で人気の方法です。 口臭予防だけでなく、口腔内のトラブルを予防するものやホワイトニング効果のあるものなど、様々な商品が登場しています。 本記事では、マウスウォッシュとはそもそも何かをはじめ、種類、選び方、使い方などを解説します。 おすすめのマウスウォッシュも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ベースメイク

ルースパウダーのおすすめアイテム10選!種類・選び方・売れ筋アイテムを一挙紹介

ベースメイクの仕上げやお化粧直しの一つとして使用されるコスメ「ルースパウダー」。 別名「おしろい」や「パウダー状のフェイスパウダー」とも呼ばれています。 ファンデーションを塗ったあとに重ねるだけで、化粧崩れを防いだり、ツヤ感やカバー力をアップしてくれます。 ただ、ルースパウダーはベースメイクの中でも馴染みのあるアイテムとは言い難く、どれが良いのか分からないという方も多いと思います。 本記事では、初心者さんでもわかるルースパウダーの選び方や使い方、おすすめアイテムを一挙にご紹介します。

ベースメイク

スキンケア成分たっぷりの「すっぴんパウダー」でナチュラル美人を目指そう!ニキビができない正しい使い方や人気アイテムも紹介

「彼氏や友達との夜のお泊まりですっぴん肌を見せたくない..」「スキンケア後のお肌のベタつきをどうにかしたい」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 このようなお悩みを抱えている方や、学校や職場でメイクがあまりできないという女性の間で取り入れられている「すっぴんパウダー」。 スキンケア成分がたっぷり入っていて、普段のメイク以外にも寝ながらスキンケアができるなど様々な効果がある大人気のアイテムです。 今回は詳しい効果や正しい使い方、人気アイテムの紹介をはじめ「すっぴんパウダー」について詳しく解説します。

着回し/コーデ

50代ファッションは体型カバーやアイテム選びが大事!50代におすすめのブランド&季節別コーデを紹介

「50代になってから今までのファッションが似合わなくなった」「50代に似合う服ってどうやって選べばいいの?」とお悩みの方もいるでしょう。 50代になるとファストファッションやカジュアルなファッションが似合わなくなったりなど、なかなか服装選びが難しいもの。 今回は50代の女性がファッションで意識したいポイントや、体型をカバーしつつ、年齢に合ったコーディネートをするためのコツを解説します。 また、おすすめのブランドや、季節別のコーディネートもご紹介するので、服装選びやお買い物の際の参考にしてください。

メイク方法/テクニック

50代におすすめのメイク方法を紹介!パールや明るいカラーを使って華やかに

年齢を重ねるとシミやシワが目立ってくることから、どうしてもメイクが濃くなってきてしまいますよね。 しかし、濃いメイクは余計肌のアラを目立たせてしまうことがあります。 また、まぶたが下がってくることで、アイラインが引きづらくなったりするなどメイクのお悩みも出てきます。 そんな50代の方は、メイク方法を工夫するだけで、若々しい印象に変えることができますよ。 本記事では、ベースメイクやアイメイク、リップなどの各パーツごとに、50代女性におすすめのメイク方法を写真付きで紹介していきます。

コスメブランド/メーカー

「SUGAO」のプチプラおすすめアイテム7選!まるでスフレのようなエアリー感

ロート製薬から発売されている人気プチプラコスメブランド「SUGAO(スガオ)」。 ベースメイクを中心に、幅広い層の方から支持を集めています。 スフレのような質感が特徴で、ブランド名の通り“素顔”に近いナチュラルメイクが叶います。 「ちょっとそこまで出かけたい」なんてシチュエーションにも活躍してくれそうですよね。 特に“スフレ感CCクリーム”は、1つで4役をこなしてくれる優秀アイテムで、時短コスメとしても人気です。 今回は、そんなSUGAOのおすすめコスメをご紹介します。

通販サイト/ECサイト/ネットショップ

【レビューあり】SHEINとは?送料・届くまでの日数・支払い方法や気を付けることまとめ【激安通販】

最近Z世代を中心に注目を集めているホットな通販サイトといえば「SHEIN」! 低価格なのにかわいい洋服や小物・アクセサリー、雑貨などがたくさん揃っていて、ハマる人が続出中なんです。 しかし、中には「利用してみたいけれど、海外通販だから不安…」という方もいらっしゃることでしょう。 そこで本記事では、SHEINの概要やよくある疑問に対しての回答をまとめました。 記事後半では筆者が実際にSHEINで購入した商品のレビューも掲載しているので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

メイク方法/テクニック

「たぬき顔」はモテる!?メイク方法やたぬき顔の芸能人まとめ

女性らしく愛嬌のある顔が特徴の「たぬき顔」をご存知でしょうか。 男性から人気のアイドルにも、たぬき顔の子が多いと言われています。 そうとはいえ、自分は「たぬき顔」じゃないから関係ない…と思っている方もいらっしゃるはず。 男女ともにウケが良い「たぬき顔」、実はメイクにちょっとした工夫をすることで作れるんです。 本記事では、憧れの「たぬき顔」になるためのメイクのやり方や、お手本となる「たぬき顔」の芸能人を紹介していきます。 いつものメイクに「たぬき顔」メイクを足して、愛され顔に仕上げましょう。

スキンケア

【医師監修】ベビーパウダーのおすすめ12選!種類や使い方、大人でも使える意外な方法も紹介

昔から赤ちゃんのスキンケアグッズとして親しまれてきた「ベビーパウダー」。 生まれたての赤ちゃんでも使用できるほど肌に優しく、汗疹・おむつかぶれ予防として人気です。 最近では化粧用、または制汗剤、スキンケアの仕上げとしての使い方も話題を集めており、マルチに使用できるのも魅力。 知ってはいても固形状・粉末状といった種類があったり、和光堂・ピジョンなど様々なメーカーから発売されていたりと迷うのも無理はありません。 本記事ではベビーパウダーの種類や選び方、おすすめ人気アイテムを一挙にご紹介します。

髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント

【ヘアサロンオーナー監修】失敗しないセルフカラーのコツを紹介!明るめから黒染めまで叶う♪おうち美容院のすすめ

外出自粛もあり、なかなか頻繁に美容院に行くことができないこのご時世。 そこで本記事では、カラー剤の選び方やカラー方法、おすすめ商品など、セルフカラーの方法を詳しくご紹介します。 セルフカラーというと失敗しそうで怖いというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、しっかりと準備をしてコツを押さえれば大丈夫。 自分で染髪をできるようになれば、プリンや色落ち対策ができるようになるだけでなく、美容院代の節約にもつながりますよ。

髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント

【ヘアサロンオーナー監修】新しいヘアケアアイテム「ドライシャンプー」!使い方やおすすめ商品をまとめて紹介

水を使用することなく、髪を清潔に保つことができる「ドライシャンプー」。 使ったことがないという方でも、耳にしたことはあるのではないでしょうか。 水が手元にない災害時や、洗髪できない病気の時に使用できる使い勝手の良さが注目を集めています。 また、海外セレブの間では、優しい成分が頭皮の環境改善に良いと通常シャンプーと交互に使うこともあるのだそう。 ドライシャンプーといえど、爽快感があるものや消臭効果のあるものまで種類は様々です。 本記事ではドライシャンプーの使い方やおすすめ商品を中心にご紹介します。

髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント

【ヘアサロンオーナー監修】クリームシャンプーのおすすめ商品&使い方を紹介!

「泡立たないシャンプー」として親しまれているクリームシャンプー。 その名の通りクリーム状のシャンプーで、見た目はコンディショナーそっくりです。 「本当に汚れが落ちるの?」と思いがちなシャンプーですが、クレンジング効果やトリートメント効果は抜群。 髪の毛や頭皮へのダメージも低く、シャンプーをするだけでトリートメントやクレンジング、マッサージも叶うため、時短アイテムとしても人気が高いです。 クリームシャンプーが気になっている方向けに、使い方や人気が高いシャンプーなどを紹介していきます♪

髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ

【ヘアサロンオーナー監修】コテを使ったヘアアレンジ!レングス別に簡単にできるアレンジ方法を詳しく解説

髪はその人のイメージを大きく変える箇所です。 手持ちのアイロンやコテを使って上手くアレンジすれば、パーマをかけずとも立体感のあるゆるふわヘアスタイルが実現します。 同じ巻き方であっても、26mmや32mmなど太さが異なると与える印象も変わり、仕上がりのボリューム感にもバリエーションが出せるのです。 また、ストレートアイロンしか持っていない方も、巻き方次第ではストレート以外のウェーブや内巻きスタイルといったスタイリングも可能となります。 本記事では誰でも簡単にできるコテのヘアアレンジを紹介します。

髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ

【ヘアサロンオーナー監修】白髪が気になってきたら「白髪用ヘアマニキュア」がおすすめ!ヘアカラーとの違い&使い方を紹介

誰もが避けたいと思う白髪は、加齢によって気付いたらできてくるもの。 人によっては、10代から白髪と付き合っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、白髪をカバーするために使える白髪用ヘアマニキュアの正しい使い方や、マニキュア効果をアップさせるためのコツ、白髪の対策方法などをご紹介します。 気になるヘアカラーとの違いもまとめているので、白髪が気になってきた方はぜひチェックしてみてください。

髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ

【ヘアサロンオーナー監修】人気の髪色であるグレージュの特徴とカラーバリエーションを解説

近年、人気の高い髪色のグレージュカラー。 少しくすみのあるグレーを取り入れることで、柔らかさや透明感を出すことができます。 どんな季節にも合うグレージュは、トレンド感溢れるヘアスタイルを実現してくれます。 イメージチェンジをしたくて「どんなヘアカラーにしようかな?」と迷っている方は、ぜひグレージュカラーを選択肢に入れてみてください。 今回は、グレージュの魅力やカラーバリエーションについてご紹介します。

髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント

【ヘアサロンオーナー監修】「ムラシャン」でヘアカラーを長持ちさせよう!どんなカラーに使えるの?おすすめブランドは?

色味一つでガラッと印象を変えられるヘアカラーは楽しく、お気に入りの髪色でいるだけでなんだかご機嫌に過ごせてしまうものですよね。 しかし、どうしても退色に関する悩みは付き物。 「できるだけカラーを長持ちさせたい」「色落ちも綺麗に楽しみたい」 そんな方におすすめなのが、ムラサキシャンプー、略して「ムラシャン」です。 本記事では、ムラシャンとは何かという疑問から、おすすめのブランドまで解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

メイク方法/テクニック

シミ隠しに必要なアイテムは?おすすめコスメ10選&上手にカバーするメイクテク

年齢とともに増えていくシミやそばかす。 これらを上手にカバーするには、使用するコスメとメイクテクニックの両方が必要です。 しかし、「ファンデーションとコンシーラーが上手く馴染まない」「どうしても厚塗り感が出てしまい自然にカバーできない」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。 そこで今回は、シミを美しく隠せるメイクテクニックと必要なコスメを詳しく解説します。 メイクがあまり上手でなくても大丈夫! きれいにシミをカバーできるおすすめのコスメを、デパコスとプチプラ合わせてピックアップしました。

髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ

マジェステでヘアアレンジを楽しもう!おすすめのマジェステやアレンジ方法を紹介

ヘアアレンジといえば、三つ編み、編み込み、くるりんぱなどがありますよね。 でも、「不器用でアレンジが上手にできない…」とお悩みの方はいませんか? そんな方に使ってほしいのがマジェステ。 ヘアアクセサリーの1つである「マジェステ」は、結んだ髪の毛に被せて挿し込むだけ。 不器用な方でも、簡単にヘアアレンジを楽しむことができます。 本記事では、おすすめのマジェステからマジェステを使ったおしゃれなヘアアレンジまでご紹介します。

生活雑貨/生活用品

ついつい手が出るかわいい雑貨店!ASOKO(アソコ)の定番アイテムや人気キャラとのコラボアイテムを紹介

女子の部屋やカバンの中には、ついつい小物が増えてしまうもの。 可愛いだけのものも良いですが、実用性もあれば嬉しいですよね。 そんな雑貨がたくさん見つかるお店が「ASOKO(アソコ)」。 プレーンなアイテムからちょっと変わったアイテム、そして人気キャラとのコラボまでたくさんの雑貨が揃っています。 そのため、店舗ではあれやこれやと悩みながら、時間を忘れて楽しんでしまうことも。 今回はそんなASOKOで人気の定番アイテムや、お店の情報をご紹介します。

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)