本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
今の自分に何が足りないか、自分の好みにぴったりハマるかということ以外にも、習い事を始める時に押さえておきたいポイントがいくつかあります。
まずは自分の生活環境を確認し、何曜日の何時ならば時間に余裕があるのかを確認しておきましょう。
習い事は長く続けるからこそ効果を得られたり、新たな発見や楽しみ方もわかってきます。
平日の仕事終わりに習い事に行くのであれば、職場からの距離も考慮し、無理なく通い続けることができるのかを考える必要があります。
家から通う場合も同様です。
家と習い事までの交通手段や行き着くまでの時間など、極力短い方が通いやすいことは言うまでもありません。
「どうしてもこの習い事をやりたい!」という熱い気持ちや強い意志があるのであれば別ですが、そうではないのであればできるだけ通いやすい場所を選ぶことをおすすめします。
習い事を始め得る前に事前にチェックしておきたいのが、月謝や受講料です。
自分の収入を踏まえ、家計を圧迫しない金額であることを十分に心得てから習い事教室に入会しましょう。
昨今は大人のための習い事がたくさんあり、働く女性のスキルアップにもつながるものもたくさんあります。
将来の自分への投資と考えて、習い事を始める場合もあるかもしれません。
しかし、月謝が高すぎるものは、即決で習うことを決めてしまうのは良くありません。
習い事につきものなのが、初期費用です。
教材費や衣装代、事前に買い揃えるべき小物類のことも念頭に置いて、習い事を始めるのが吉。
入会料はホームページに掲載していることもあるので、ぜひチェックしてみてください。
備品購入や入会費についての掲載がなければ、問い合わせを活用して情報を得ましょう。
お金の話をするのは恥ずかしいという気持ちもあるかもしれませんが、聞いておいて損はありません。
今後のことも考えて、継続して習い事を楽しむためには非常に重要なことなので、勇気を出して質問してみてください。
「一人暮らしは長いけれど、どうしても自炊が苦手」「シェイプアップしたいけれど、ジムで走るのは苦手」など、人にはそれぞれ悩みがあります。
この悩みを解消したい!今までの自分からステップアップしたい!
習い事を習い始めるということは、自分が変わる第一歩にもなります。
苦手を克服するべく習い事を始めるのであれば、初心者コースを選ぶのがおすすめです。
例えば、お料理教室の初心者コースでは包丁のお手入れの仕方や野菜の切り方など、お料理の基本から学ぶことができます。
できないことと向き合うのであれば、まずは基本をマスターすることが重要です。
自分の今の技術を客観的に把握してコースを選ぶことは、効率よくスキルアップせる上で大切なこと。
なりたい自分像がはっきりしているのであれば、自分に見合ったコースを選びましょう。
習い事は楽しんで継続的に続けていくことが重要です。
楽しめない、毎回ついていくことだけで必死となると、習い事に通うのが憂鬱になってきてしまうかもしれません。
そうならないためにも、体験入学や見学をさせてもらうのも一つの手段です。
長く楽しく習い事を継続するためにも、教室の見極めはしっかりと行いましょう。
主婦の方はもちろん、お仕事をしている方にもおすすめの習い事ばかりなので、どんな習い事にしようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
お料理教室は、幅広い年齢層の女性に人気の習い事です。
料理の基礎基本はもちろん、料理をより美しく美味しそうに見せる盛り付け方も教えてもらえますよ。
料理ができると自炊スキルがアップするだけでなく、彼が急に家に遊びに来た時にも腕を振るうことができます。
また、主婦の方は料理のレパートリーを広げることにも繋がります。
デジカメや携帯で綺麗な写真が撮りたい!
今ある風景を、より美しく鮮明に写真に残す技術を磨きたいのであれば、カメラ教室がおすすめです。
カメラは独学で何とかなると思っている方もいますが、意外と容易ではありません。
まとまった時間ができて撮影の練習をしてみても、自分が思っているような一枚が撮れないこともあると思います。
カメラ教室では、独学ではなかなか身に着けることができない写真の美しい撮り方や、自分ひとりでは考えもしなかった工夫などを学ぶことができます。
自分の思い描く美しい一枚が撮れるようになってきたら、カメラの魅力にどんどん引き込まれていくことでしょう。
友人の結婚式の最高の一枚や家族の記念撮影、風景写真はもちろん、我が子やペットの決定的瞬間をより鮮明に残しておきたい方にぜひおすすめです。
シェイプアップ効果やストレスの発散、インナーマッスルを鍛えるなど、若い女性に大人気のヨガ。
事前購入するものも、ウェアや水筒など高価なものがないのも魅力と言えます。
ヨガマット等は通い始めた教室で指定されたものを使用することがあるので、事前購入すべきかどうか確認を取っておくと間違いありません。
走ったりバーベルを持ち上げるというような力を使う運動ではないので、力の弱い女性も自分のペースで楽しむことができます。
※合わせて読みたい: 【タイプ別】おすすめのヨガウェア13選!かわいいトップスやレギンスを着て気分を盛り上げよう
ボルダリングは、昨今非常に注目を集めています。
大人から子どもまで楽しめて、シェイプアップ効果はもちろん、ストレスの発散にも繋がりますよ。
初めてボルダリングスクールに通うのであれば、初心者コースに入会しましょう。
ボルダリングは男女混合でレッスンを受けることができるスクールもたくさんあるため、出会いの場になることも多々あります。
スクール数も年々増加していて、若い女性の生徒さんも多いので、お友達もたくさんできるかもしれません。
大人の女性に人気の高いダンス教室。
自分にぴったりのダンスの種類を見極めて、仲間と楽しい時間を過ごしましょう。
中でも人気が高いのは社交ダンス。
男性との出会いも期待値が高く、ペアで踊っていると自然と距離も近くなり、交際に発展し易い傾向があります。
また、あまり激しいダンスは自信がないという方には、フラダンスがおすすめ。
全ての振付に意味を持っているフラダンスは、表現力やしなやかさを磨くことができますよ。
発表会を通して、仲間との連帯感や達成感も味わいましょう。
ゴルフスクールは、男性だけでなく女性も楽しむことのできる習い事です。
そうとはいっても、ゴルフスクールは男性の方が多めという傾向があります。
色々な人が生徒さんとして参加しているので、今まで出会ったことがないタイプの男性と出会ってみたいと思っている方にもおすすめです。
ゴルフは筋力だけではなく、体幹も重要になるスポーツです。
ホールを歩いて回ることも多いので、運動不足解消にも繋がります。
静かな空間で、精神を統一させて一つのものを作る。
陶芸教室は、適度な緊張感を感じつつ、時間を忘れて制作に取り組むことができます。
自分の作った食器や花瓶を実際に手に持った時の達成感は、一度ハマるとくせになりますよ。
腕を上げて普段使いできるものを作り、私生活の中にも新たな風を呼び込みましょう。
年齢性別問わず、スキルアップすることのできる書道。
書道には階級があるため、上達するとより難しい書体に取り組むことも可能です。
階級のように目に見えるものがある方が燃えるという方にもおすすめです。
墨汁や文鎮、筆など、私生活ではなかなか使う機会が少ないものに触れるということも、生活の刺激となることでしょう。
ボイストレーニングやゴスペルスクールでは、お腹の底から声を出してのびのびと歌うことで、ストレスの発散効果が期待されます。
歌が好き、みんなで歌って達成感を得たいという方におすすめです。
ボイストレーニングの場合は、音痴の改善にも期待できます。
正しい音階を正しい発生方法で身に着け、今まで歌うことをためらっていた曲にもチャレンジしてみましょう。
ゴスペルスクールはたくさんの仲間と歌を歌うので、人が好きで交流を広げたいという方にもピッタリです。
発表会や催しを通して、大好きな仲間と一緒に最高の思い出を作っていきましょう。
楽器教室は、個人レッスンを行っている場合もあります。
初心者の方はもちろん、昔楽器を習っていて大人になってもう一度習い始めたいという方にもおすすめです。
メジャーな楽器教室は、ピアノやギター、バイオリンなどがあります。
初心者コースを設けている場合も多く、個人レッスンを行っている先生のお家でレッスンを受けることも少なくありません。
自分の技術に合った指導を受けることができるので、普段なかなかまとまった練習時間を取ることが難しい方も安心です。
ここでは、習い事を探す上で便利なサイトをご紹介します。
まずは最寄りの習い事教室をチェックしてみてください。
全国にある習い事を豊富に集めたサイトで、県だけでなくそれぞれの市内にある習い事教室の検索が可能となっています。
教室の住所も一目でわかるため、自宅や職場からの道筋も考慮しやすくなっています。
特に注目なのが、教室に寄せられている口コミです。
教室内の雰囲気は事前にチェックしておきたいですよね。
生徒さんの生の声を覗くことができるので、気になっている習い事教室に口コミが寄せられいる場合は要チェックです。
※公式サイト: WOMEN’S PARK
主に東京都内の習い事情報が豊富に取り揃えられています。
サイト内で紹介している習い事教室は、教室内で撮影された生徒さんの写真やイラストが掲載されています。
教室の外観や、生徒さんが製作した作品も掲載されているので、教室を実際に見に行く時間がないという方にもおすすめです。
※公式サイト: ならいごと.net
習い事は、何より楽しむことが重要です。
スキルアップだけではなく、時間をかけて自分のペースでスキルアップしていきましょう。
最終更新日 : 2023/10/11
公開日 : 2019/09/17