logo

「化粧下地/ファンデーション/コンシーラー」の記事一覧

財布/ウォレット

【高校生メイク】ナチュラルで盛れる「スクールメイク」のやり方を解説♪

高校生になり、いよいよメイクをしてみたいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、学生には校則もあるため、どんなコスメでどんなメイクをするべきか迷いますよね。 本記事では、初めてメイクをする方でも簡単に真似できるスクールメイクのやり方をご紹介します。 濃くなりすぎず、薄くなりすぎずに誰でも盛れるメイク方法を取り上げています。 また、購入しやすいおすすめのプチプラアイテムや、メイクの基本的な手順も解説しているので、合わせてチェックしてみてください◎

コスメブランド/メーカー

新進気鋭のコスメブランド「to/one(トーン)」が可愛すぎる!人気アイテムやブランドの特徴まとめ

コスメキッチンを展開する「マッシュビューティーラボ」から新しく誕生したオーガニックコスメブランド「to/one(トーン)」。 どれもナチュラルテイストかつオーガニック仕様で、肌に優しく使えるのが特徴です。 2018年2月に誕生したばかりのブランドながらも、その使い心地の繊細さと豊富なカラーバリエーションは、世代を問わず支持されています。 本記事では見た目だけではなく、素肌・心の美しさをも引き出すトーンの魅力やおすすめ人気アイテムを一挙にご紹介♪ これまでトーンを使ったことがない方も必見です。

ベースメイク

デパコス下地のおすすめ10選!選び方や崩れない塗り方も解説

毛穴カバーやファンデーションの崩れを防いでくれて、ベースメイクに欠かせない化粧下地。 憧れのデパコスの下地を購入したいけれど、自分の肌にどれが合うか分からないという方は多いのではないでしょうか。 本記事では、そんなデパコスのおすすめ下地を一気にご紹介! 自分に合った選び方や崩れない塗り方も解説します。 「おすすめのデパコス下地は?」「デパコスの下地を購入したい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 デパコスの化粧下地を取り入れて、より美しいお肌に仕上げましょう。

コスメブランド/メーカー

憧れの女優肌に♪ 「Ex:BEAUTE(エクスボーテ)」のおすすめコスメ12選

“女優肌ファンデーション”が有名な「Ex:BEAUTE(エクスボーテ)」は、ベースメイクコスメを中心に展開しているブランドです。 本記事では、エクスボーテの人気クッションファンデーションや化粧下地など、口コミ評価が高いコスメを中心におすすめを紹介していきます。 エクスボーテのコスメは美容成分をたっぷり配合しているため、乾燥肌や敏感肌の方からの支持も高いのが特徴。 ぜひなめらかでしっとりとした質感を楽しんでみてください。

コスメブランド/メーカー

スナイデルビューティー(SNIDEL BEAUTY)特集!アイシャドウだけじゃないおすすめのアイテムは?

人気ファッションブランドの「スナイデル」から、2021年3月3日に誕生したコスメブランド「スナイデルビューティー(SNIDEL BEAUTY)」。 メイクアップラインはゴールド、スキンケアラインは白を基調にしたパッケージでデザインされており、持っているだけで気分を上げてくれます。 本記事では、スナイデルビューティー(SNIDEL BEAUTY)の中からアイデザイナー・フェイススタイリスト・リップ・スキンケアアイテムなどのおすすめアイテムを紹介していきます。 気になっていた方はぜひ参考にしてくださいね。

ベースメイク

肌がキレイと褒められるツヤファンデ13選!ツヤ肌作りに欠かせないプチプラ・デパコス・韓国コスメも紹介♪

ツヤ肌は、韓国のモデルやアイドルから広がって数年前に日本でもブームとなり、その人気は現在も続いています。 韓国コスメはもちろん、プチプラでもツヤ肌仕上げのファンデーションが充実しています。 ただ商品数が多く、どのファンデーションを選んだら良いか迷う方もいると思います。 そこで本記事では、プチプラ・デパコス・韓国コスメ別に、人気でおすすめのツヤ肌ファンデーションを取り上げていきます。 選び方や、ツヤ肌ファンデーションの効果を最大限引き出すメイク方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

メイク方法/テクニック

ブルべ冬におすすめのメイク方法とは?ブルベ冬さんの魅力を引き立てるおすすめのコスメも紹介

皆さんはご自身のパーソナルカラーをご存知でしょうか。 自分のパーソナルカラーを知ることで、自分の魅力をさらに高めることができると言われています。 本記事で取り上げるブルべ冬さんは、クールビューティーな印象が特徴であり、周りからも綺麗で憧れられるようなイメージを持たれやすいです。 ブルべ冬さんは赤や青、パープルなどのパキッとした鮮やかな色味が似合うと言われていますが、どんなメイクやコスメアイテムが似合うのでしょうか。 今回は、そんなブルベ冬さんの特徴やメイクのポイントを詳しく紹介していきます。

メイク方法/テクニック

黒髪さんに似合うメイクを系統別に紹介!ポイントを抑えてトレンド顔をGETしよう♪

「地味」「垢抜けない」といったイメージを持たれがちな黒髪。 しかし、黒髪はアレンジ次第で「クール」や「モード」など、かっこいい女性にも変身できる最強ヘアスタイルなんです♪ そんな黒髪の魅力を引き出すためには、メイクのポイントをしっかりと抑えておくことが大切! 今回は、黒髪を味方につけた垢抜けメイクについて詳しくご紹介します。 また、おすすめアイテムも合わせて取り上げるので、就活や規則でカラーリングができない方や、周りと差がつくオシャレを楽しみたいという方はぜひ参考にしてください。

コスメ/メイクツール/化粧品全般

パケ買いコスメのおすすめ18選!プチプラ・デパコス・韓国コスメのパケが可愛いアイシャドウやチークを一挙紹介

パッケージのあまりのかわいさに、見た目だけでつい買ってしまう"パケ買いコスメ"。 見た目がかわいいだけでも気持ちが高まりますよね。 コスメの見た目は、コスメを選ぶ基準のひとつとも言えるのではないでしょうか。 本記事では、実力も兼ね備えたおすすめのパケ買いコスメをご紹介します。 魅力的なパケ買いコスメは、国内のプチプラ・デパコスアイテムだけにとどまりません。 話題を集める韓国コスメや、新しいカルチャーとして近年話題の中国コスメも必見です。 プレゼントや自分へのご褒美に、ぜひチェックしてみてください。

コスメブランド/メーカー

河北裕介氏が手がけるブランド「&be(アンドビー)」とは?ベースメイクからポイントメイク、スキンケアまで話題のコスメを紹介!

人間らしい美しさを引き出しながら、今っぽいおしゃれ顔を叶える "河北メイク" 。 河北裕介氏のブランド「&be」は、今や雑誌やSNSで見ない日は無いほどスタンダードなスタイルを作り上げました。 革新的とも言えるファンシーラーや、日焼け止め効果と肌色補正の両方を叶えたUVプライマーなど名品が豊富。 クオリティの高さだけでなく、敏感肌でも使える肌へのやさしさも考慮されたアイテムが豊富な点も魅力です。 本記事では、抜群のコスパも兼ね備えた&beのプロダクトの中から、特におすすめのアイテムをご紹介します。

コスメブランド/メーカー

世界的に人気の韓国コスメ「ドクタージャルト(Dr.Jart+)」!人気・おすすめのスキンケアアイテム10選

世界中で大人気のシカクリーム。 その元祖と言われるのが、韓国発のダーマコスメティックブランド「ドクタージャルト(Dr.Jart+)」です。 スタイリッシュなデザインと、研究開発に力を入れた質の良さが魅力のスキンケアブランドです。 その人気は今や韓国・日本にとどまらず、世界30カ国以上で販売されているほど。 本記事ではドクタージャルトの特徴や価格帯、購入場所、そして人気・おすすめのアイテムをご紹介します! 筆者が実際に使って良かったものを中心に、シカクリームやマスクなどを厳選しています。

コスメブランド/メーカー

高級感あふれる「イヴ・サンローラン」のおすすめコスメを紹介!YSLの人気リップやプライマーの魅力を解説

「YSL」の品格あるロゴが印象的な、イヴ・サンローランのコスメライン。 ファッション性が高く高級感のあるデザインが魅力で、デパコスの中でもハイセンスなポジションを確立しています。 注目すべきは、婚活リップとしても話題の「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」や、25年以上のベストセラー「ラディアント タッチ」、パケ買い間違いなしの「アンクル ド ポー ルクッションN 」など。 主役級アイテムがたくさん揃うコスメブランドです。 本記事では、イヴ・サンローランの人気コスメをカテゴリ別にご紹介します。

コスメブランド/メーカー

上品さが魅力の「クレ・ド・ポー ボーテ」おすすめ人気アイテム15選!内側から輝くような圧倒的ツヤ感

資生堂の最高級ラインを誇る「cle de peau BEAUTE(クレ・ド・ポー ボーテ)」。 “未知の美しさへの扉を開ける”という想いが込められており、幅広い年齢層の方から支持を集めているブランドです。 特に力を入れているスキンケアアイテムでは、内側から輝くような肌を手に入れることができますよ。 また、ベースメイクやポイントメイクも乾燥対策を重視しており、上品なツヤ感を楽しめるコスメが揃っています。 今回は、クレ・ド・ポー ボーテの魅力やおすすめ人気アイテムを詳しくご紹介します。

メイク方法/テクニック

ブルべ夏に似合うメイク&カラーは?メイクのコツとおすすめコスメ11選

「ブルべ夏ってどんなメイクをすればいいの?」「ブルべ夏にぴったりのコスメは?」とお悩みのブルべさんもいることでしょう。 今回はブルべ夏の特徴や魅力、似合うカラーなどを詳しく解説します。 また「自分がブルべ夏か分からない!」という方のために、簡単にブルべ夏かどうかを確認できる診断も用意しています。 合わせて、ブルべ夏の魅力をさらに引き立てるコスメもアイテム別に取り上げるので、ぜひチェックしてみてください。 自分のタイプを理解して、より自分に似合うメイクを目指しましょう!

メイク方法/テクニック

テラコッタメイクでヘルシーな垢抜け顔に!やり方とおすすめコスメを紹介♪

カラーメイクが流行している昨今ですが、中でも近年人気のテラコッタメイク。 テラコッタメイクは、血色感をプラスできるため、健康的でヘルシーな仕上がりになり、季節を問わずオールシーズン楽しむことができます。 今回は、そんなテラコッタメイクのやり方とおすすめのコスメをご紹介します。 「テラコッタメイクってどうやるの?」「テラコッタメイクのおすすめコスメを知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 テラコッタメイクのコツを押さえて、ヘルシーな垢抜け顔を手に入れましょう。

コスメ/メイクツール/化粧品全般

ドラコス好き集まれ!SNSでも話題のプチプラコスメ20選&人気ドラコスブランド紹介

話題のコスメも気軽に購入でき、お手頃価格でメイクのバリエーションが広がるドラコス。 最近のドラコスは進化し続けており、発色やツヤ感、色持ちはデパコスに負けないクオリティを実現しています。 さらに石けんオフOK、無添加、高いUVカット効果など、機能性を追求したドラコスもあります。 今回は、人気&おすすめドラコスをアイテム別にピックアップしました。 SNSでも話題になった人気色や、旬のおしゃれ顔に変身できる色みもお届けします♪

コスメブランド/メーカー

ネイチャーリパブリックのおすすめ商品10選!韓国発の自然派ブランド♪

今や韓国コスメの定番とも言える人気を誇る、自然派スキンケアブランドの「ネイチャーリパブリック」。 2009年にブランド誕生後、2021年に日本へ初上陸し、SNSやコスメ雑誌で度々話題となっています。 今回は、そんなネイチャーリパブリックのおすすめポイントや人気商品をご紹介します。 現在ネイチャーリパブリックが気になっている方や、韓国コスメやスキンケアをお探しの方はぜひ参考にしてください♪ ネイチャーリパブリックのアイテムを取り入れて、うるツヤ肌を目指しましょう。

コスメ/メイクツール/化粧品全般

【デパコス】おすすめのコスメ・スキンケア特集!殿堂入り・定番アイテム25選

女性がこぞって持ちたくなる高級感あるパッケージ、コスメマニアも唸らせる圧倒的な使い心地を誇る「デパコス(デパートコスメ)」。 デパートや百貨店に置いてあるコスメのことで、最低でも約2,000円~の価格帯と少しお高めなものの、店頭に販売員が常駐し、より細かく商品の説明を受けたり購入前に試用することができます。 シャネルやマックといった海外ブランドをはじめ、RMKやTHREEといった国内ブランドなど種類が豊富なのも特徴です。 今回は、デパコスブランドの中でもおすすめのアイテムや魅力を一挙にご紹介します。

コスメブランド/メーカー

「HERA(ヘラ)」のおすすめコスメ10選!神テクスチャーで上質なメイクが堪能できる

韓国の人気コスメブランド「HERA(ヘラ)」。 クッションファンデーションやリップが有名で、多くの美容雑誌にも取り上げられている注目のブランドです。 ヘラはツヤ感もマット肌も思いのままに表現できるため、年齢や性別を超えた多くの方から愛されています。 特にアイシャドウやアイブロウコスメは粉質が良く、高密着でヨレないと評判です。 日本上陸を果たし、国内からも気軽にアイテム選びができるようになったことから人気は高まる一方。 本記事では、今後も眼が離せないヘラのおすすめコスメを一挙にご紹介します。

メイク方法/テクニック

イエベ春に似合うメイクを解説!おすすめコスメや得意な色も♪

メイクは自信をつけたり気分を高めてくれたりする、言わば魔法のようなもの。 初心者さんでも簡単に自分を魅力的に見せるためには、自分の得意な色味や質感を知っておくことが大切です。 イエベ春の持ち味を生かしたメイクは、肌の透明感を引き出して垢抜けもできます。 本記事では、イエベ春にフォーカスしたメイク方法をお届け♪ リップやアイシャドウなど、韓国コスメ含むプチプラアイテムを中心に、イエベ春さんにおすすめのコスメも集めました。 パーソナルカラーがイエベ春の方は、ぜひチェックしてみてください。

検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(509)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(77)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(18)
   コスメブランド/メーカー(230)
美容(163)
   スキンケア(91)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(283)
   生活雑貨/生活用品(26)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(219)
美白(45)
乳液(51)
クリーム(125)
オイル(35)
化粧水(141)
美容液(110)
基礎化粧品(156)
ニキビ(24)
毛穴ケア(42)
角質ケア(55)
肌荒れ(34)
くすみ(55)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(44)
スペシャルケア(146)
セルフケア(79)
UV対策(52)
日焼け対策(42)
日焼け止め(20)
しわ(13)
洗顔/クレンジング(97)

肌質

乾燥肌(148)
敏感肌(101)
脂性肌(52)
混合肌(39)

コスメ/メイク

ツヤ肌(151)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(106)
化粧(249)
ポイントメイク(257)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(160)
テカリ防止(28)
アイメイク(188)
リップ/グロス(162)
チーク(102)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(9)
20代(18)
30代(20)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(85)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング