logo

Top > グルメ > レシピ

ジンジャーエールの作り方やアレンジレシピをご紹介! 手作りならではの香りや辛みを楽しもう






ショウガの香りとピリッとした辛みが美味しいジンジャーエール。
「ショウガを使った身近な飲み物といえば?」と聞かれたら、ジンジャーエールと答える方も多いのではないでしょうか。

本記事では、簡単に作ることができて暑い時期でも寒い時期でも美味しい、手作りジンジャーエールの作り方やアレンジレシピをご紹介します。

市販されているジンジャーエールとは違った味わいを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】ジンジャーエールの作り方やアレンジレシピをご紹介! 手作りならではの香りや辛みを楽しもう

 

ジンジャーエールについて

ジンジャーエールの作り方

ジンジャーシロップの作り方

煮出して作るジンジャーシロップ

煮出さずに作るジンジャーシロップ

ジンジャーシロップのアレンジレシピ

1. 具入り辛口ジンジャーエール

2. ジンジャーウォーター

3. ジンジャーレモネード

4. ホットジンジャーミルク

5. ホットジンジャー

抽出後のショウガの活用方法

1. 生姜糖にして食べる

2. 料理に使う

さいごに

 

ジンジャーエールについて

 

ショウガ

 

ジンジャーエールは、ショウガを使った少し辛みのある炭酸飲料です。

ジュースとして飲まれる以外にも、食前酒の代わりとして飲まれたり、カクテルなどの材料に使われたりと世界中で愛されています。

 

そんなジンジャーエールですが、実は自宅でも簡単に手作りできることをご存知でしょうか。

新鮮なショウガでジンジャーシロップを作って、カフェで飲むような本格的なジンジャーエールを作ってみませんか?

ここからは、基本のジンジャーエールと原料となるジンジャーシロップの作り方をご紹介します。

 

 

ジンジャーエールの作り方

 

ジンジャーエール ミント入り

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ   大さじ3
  • 炭酸水         200ml
  • ハチミツやレモン汁など

 

自家製ジンジャーエールの作り方はとても簡単で、ジンジャーシロップを炭酸水で割るだけです。

自分で作ったジンジャーシロップで作ると、濃さを自分で調整できるというメリットがあります。

このレシピで辛みが強いと感じる方は、ジンジャーシロップの量を減らすか、お好みでハチミツやレモン汁を入れて調整してくださいね。

 

 

ジンジャーシロップの作り方

 

実は、ジンジャーシロップの作り方には2つの種類があります。

さっと作りたい方は煮出して作る方法、じっくり作りたい方は煮出さずに作る方法を選ぶと良いでしょう。

 

どちらも美味しく出来ますが、作り方によってやや味の方面が異なります。

煮出した方が後味さっぱり、ライトな感じになりますよ。

 

煮出して作るジンジャーシロップ

 

ジンジャーシロップ ビン

 

<材料>

 

  • ショウガ 100g
  • 砂糖   100g
  • 水            100ml

 

砂糖はどんなものでも構いません。

好みに合わせて白砂糖、黒糖、きび砂糖など好きな物を使ってください。

黒糖やきび砂糖を使うと、砂糖の風味がシロップに残ります。

 

<お好みで用意するもの>

 

  • 赤唐辛子(鷹の爪)    2分の1
  • シナモンスティック 2分の1〜1本
  • 八角           1個
  • クローブ         4〜6個
  • ローリエ         1〜2枚
  • レモン          大さじ1〜2杯

 

ショウガと砂糖、水だけでも、十分おいしいジンジャーシロップを作ることができます。

スパイスは入れれば入れるほどピリッとした辛みが強くなるため、お好みで入れてください。

辛みが苦手な方やお子様が飲む場合は、スパイスを入れずに作る、あるいはごく少量から入れて作ってみると良いでしょう。

 

<作り方>

 

ショウガは水でよく洗い、キッチンペーパーで水分をしっかりと取ります。

その後皮ごと薄切りか千切りにする、あるいはすりおろします。

 

刻んだショウガ

 

なお、使うショウガが国産である場合は、皮を取らないで仕込むことをおすすめします。

ショウガは皮の近くの方が香りや辛みが強いので、皮ごと使った方がよりショウガを活かすことができるからです。

もちろん、どうしても皮があることが気になる場合は、むいて使っても構いません。

 

煮込むジンジャーシロップ 鍋とショウガ

 

全ての材料を鍋に入れ、アクをとりながら焦がさないように弱火で30分ほど煮込みます。

蒸気を吸うとむせてしまうことがあるため、注意してくださいね。

 

煮込み終わったらざるなどでこし、保存容器に入れて粗熱を取ってから冷蔵庫で保管します。

この時具をこさずに、シロップにショウガを入れたままにしておいても構いません。

スパイスを使った場合は、スパイスだけ取り除いておいた方が良いでしょう。

 

なお、保存容器にビンを使用する場合は、事前にビンを煮沸消毒もしくはアルコール消毒しておいてくださいね。

 

煮出さずに作るジンジャーシロップ

 

煮出さないジンジャーシロップ

 

<材料>

 

  • ショウガ 100g
  • ハチミツ 100g

 

煮出さない場合に使う材料は、ショウガとハチミツの2つだけです。

 

作り方はいたってシンプルです。

保存容器に洗ってしっかり水気を取り、刻むかすりおろしたショウガとハチミツを入れてゆるくフタをします。

そのまま冷蔵庫で一晩以上放置し、ショウガからエキスが出れば完成です。

 

ハチミツとショウガ

 

この時、ショウガがしっかりとかぶるくらいのハチミツを入れることがポイントです。

浸透圧の差を利用して、じっくりとショウガエキスを抽出できますよ

 

一晩経てばある程度ショウガエキスを抽出できますが、仕込んでから2〜3日経つとさらにおいしく飲むことができます。

煮出さないで作る場合も、好みに合わせてスパイスを入れても良いでしょう。

 

 

ジンジャーシロップのアレンジレシピ

 

ここまで意外と簡単に作ることができる、ジンジャーシロップの作り方を解説してきました。

ジンジャーシロップができたら基本のレシピだけではなく、色々なアレンジレシピに挑戦してみてください。

 

1. 具入り辛口ジンジャーエール

 

具入りジンジャー

 

まずはショウガやスパイスの辛みが好きな、大人の方向けの辛口ジンジャーエールを紹介します。

ジンジャーエールにスパイスを追加して、しっかりとした辛みや香りを味わってみてください。

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ 大さじ3
  • 炭酸水       200ml
  • お好みのスパイス  適量(ブラックペッパー、ピンクペッパー、カルダモンなど)

 

<作り方>

 

グラスに氷とジンジャーシロップ、シロップを抽出した後のショウガを具材として入れ、静かに炭酸水を注ぎいれます。

ジンジャーシロップは液体を大さじ2、具を大さじ1程入れるとちょうど良いでしょう。

最期にお好みのスパイスを1〜2粒ほど浮かべて完成です。

 

基本の作り方はジンジャーエールと同じですが、最も大きな違いはエキスを抽出したショウガを具材として使用することです。

ジンジャーシロップを作る際にショウガを千切りにして、その後具をこさずに残しておくと良いです。

ショウガ本来の辛みや香り、繊維感をより強く味わうことができますよ。

 

2. ジンジャーウォーター

 

ジンジャーウォーター

 

水分補給にぴったり、ほんのりショウガの香りやシロップの甘みが感じられるジンジャーウォーターです。

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ 大さじ1
  • 水         200ml

 

<作り方>

 

グラスに氷とジンジャーシロップ、水を注ぎいれてよく混ぜ合わせたら完成です。

少し多めに作りたい場合は、ペットボトルや水筒で作っても良いでしょう。

 

ジンジャーシロップの量を控えめにしているため辛みが弱く、ごくごく飲むことができますよ。

夏場は作り置きをして、冷蔵庫で冷やしておいても良いかもしれません。

 

3. ジンジャーレモネード

 

ジンジャーレモネード

 

さっぱり感が魅力のジンジャーレモネードです。

手軽にショウガの栄養とレモンのビタミンを摂取できますよ。

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ  大さじ2
  • レモン汁          大さじ1
  • 水(炭酸水)      200ml

 

<作り方>

 

グラスに氷と材料3つを入れ、混ぜればお手軽ジンジャーレモネードの完成です。

レモン汁は生のレモンを絞った方より、レモンの香りや酸味が強く感じられますが、ポッカレモンなどの市販のレモン果汁を使っても構いません。

 

水ではなく、しっかりと冷やした炭酸水で割っても美味しいですよ。

お湯で割ればホットジンジャーレモネードになります。

 

4. ホットジンジャーミルク

 

ジンジャーミルク

 

4つ目はちょっと変わり種のレシピ、ホットジンジャーミルクです。

眠れない夜や寒い冬の日におすすめしたい、体がぽかぽかに温まるレシピです。

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ  大さじ1~2
  • 牛乳         200ml

 

<作り方>

 

牛乳を耐熱容器に入れてレンジにかけ、温まった牛乳にジンジャーシロップを入れて混ぜれば完成です。

牛乳は温めすぎると膜ができてしまうため、まずは1分ほど温めその後10秒ずつ様子を見ると良いでしょう。

 

もっと甘みが欲しい方は、少しハチミツやメープルシロップを入れてみてください。

甘い牛乳の香りとショウガの香りが心を落ち着けてくれますよ。

 

5. ホットジンジャー

 

ホットジンジャー

 

体を温める作用がある、ショウガの力をより引き出すホットジンジャーです。

冬だけではなく、エアコンで冷えてしまいがちな夏にもおすすめのレシピです。

 

<材料>

 

  • ジンジャーシロップ  大さじ2
  • お湯         200ml
  • レモン汁やハチミツ  適量

 

<作り方>

 

カップ1杯のお湯にジンジャーシロップを入れて混ぜるだけです。

好みに合わせてレモン汁やハチミツを入れて味を調整しても良いですし、レモンの輪切りやスパイス(鷹の爪やブラックペッパーなど)を浮かべても良いでしょう。

 

ジンジャーシロップをホットドリンクで楽しみたい場合は、黒糖やきび砂糖で仕込むことをおすすめします。

より味わいが深くなり、スパイスとの相性も良くなりますよ。

 

 

抽出後のショウガの活用方法

 

生姜糖

 

手作りジンジャーエールを作る方には、とある共通の悩みができてしまいがちです。

それは、ジンジャーシロップを作った後のショウガをどうすれば良いのかということです。

 

エキスを抽出した後とはいえ、せっかくのショウガを捨てたらもったいないと思ってしまいますよね。

そんな方向けに、エキスを抽出した後のショウガを活用する方法を紹介します。

 

1.  生姜糖にして食べる

 

抽出後のショウガにグラニュー糖(白砂糖)をまぶし、キッチンペーパーに重ならないように広げて完全に乾かします。

乾いたら、もう一度グラニュー糖(白砂糖)をからめれば完成です。

 

作った生姜糖は密閉容器などに入れて冷蔵庫で保管し、なるべく早く食べきってください。

そのまま食べても、紅茶などに入れても十分ショウガの香りや辛みを楽しむことができますよ。

 

2.  料理に使う

 

ジンジャーシロップを抽出した後のショウガにも香りや辛み、砂糖やハチミツの甘みがしっかり残っています。

 

千切りにして肉や野菜と炒めると、1つの具材としておいしく食べることができます。

肉を柔らかくしてくれる作用もあるため、細かく刻んで生姜焼きや唐揚げのつけだれに使っても良いですね。

 

 

さいごに

 

ポット2つ ジンジャーエール

 

本記事では、手作りジンジャーエールの作り方やアレンジレシピをご紹介しました。

ジンジャーシロップが意外と簡単に作れることに、びっくりした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ショウガには体を温めて、女性の大敵である冷えを改善してくれる作用があると言われています。

冷え性で悩んでいる方は、手作りジンジャーエールでおいしくて体に優しいショウガを生活に取り入れてみてくださいね。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング