logo

Top > ライフスタイル > 趣味

推し活の意味とは?毎日を豊かにする推し活について解説






流行語大賞にもノミネートされた「推し活(おしかつ)」。
推しを応援することを指す言葉ですが、具体的にはどのようなことなのでしょうか。

中には部屋中にポスターを貼ったり祭壇を作ったりと、ディープな活動をイメージする人もいるかと思います。
しかし、実際はもっと自由で楽しい活動です。

今回は推し活や推しの意味だったり、呼び方の違い、実際によくある活動内容をご紹介します。
推し活には決まった定義がなく、本記事で紹介するのはあくまで一般的な推し活の内容となるので、その点を踏まえてご確認ください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】推し活の意味とは?毎日を豊かにする推し活について解説

 

推し活とは?

そもそも推しって何?

推しとは

推しの人数に上限はない

推し活と「オタ活」「担当」の違いとは

推し活はオタ活の一部

推しと担当はニュアンスが少し違う

推し活でよくする具体的な5つの活動

SNSで情報をチェックする

推しについて語る・布教する

推しのグッズを収集

推しに関係する聖地を巡礼する

自分で推しのグッズ作り

推し活に疲れた時はどうすればいいか

推しや推し関連のものと徐々に距離を取る

収集したグッズを手放すもしくは封印する

新しい趣味を見つける

 

推し活とは?

 

推し活とは?推し活の意味

 

推し活とは、特定の対象(推し)を応援する活動を意味します。

 

推しに励ましのメッセージを送ったり、グッズを購入したり。

また、推しのポスターと写真を撮ったり推しカラーを身に着けたり、一見「応援」とは遠いことも推しに繋がっていれば立派な推し活です。

 

 

このように、推し活は自由に推しを応援することができ、活動内容に具体的な決まりや制限はありません。

 

 

そもそも推しって何?

 

推しとはだれなのか?推しの対象になる人・もの

 

推し活では、自分の推しを応援していくことになりますが、そもそも「推し」とはどのような人のことを指すのでしょうか。

また、推しの対象にはどんなものがあるのでしょうか。

 

推しとは

 

元々「推し」とは、アイドルオタクが使用していた俗語です。

ネット上で自分の好きなアイドルをアピールしたり、魅力について語る際に「推しの◯◯ちゃんが~」などと使われていました。

 

しかし、徐々に舞台俳優やアニメなどジャンルの違うオタクが使うようになり、推しの対象がアイドル以外にも広がったのです。

 

また、ドラマなどの影響により「推し」という言葉の認知度が上がったことで、「他人におすすめしたいほど好きなもの」「強く推奨しているもの」といった意味で使われるようになりました。

そのため、最近ではコスメや乗り物、お店といった無機物まで、推しの対象に含まれるようになったのです。

 

 

 

大好きで他の人にも知ってほしい!そんな対象があればすべて「推し」と呼ぶことができます。

 

推しの人数に上限はない

 

グループの中に好きな人が多くいると、誰を推しにするか難しいですよね。

そうとはいえ、推しの数に上限はないので、1人に絞る必要はありません。

 

複数のジャンルに推しがいたり、グループ全体を推したりする人も多くいます。

 

 

1つのグループ全員を推す場合、「箱推し」「グル推し」と呼び方が変わります。

 

 

推し活と「オタ活」「担当」の違いとは

 

推し活や推しに似ている言葉に、オタ活や担当という言葉があります。

それぞれにどのような違いがあるのでしょうか。

 

推し活はオタ活の一部

 

推し活とオタ活の違い

 

厳密なルールはありませんが、推し活はあくまで推しを応援する活動だけを指すのに対し、オタ活はオタク活動全般を指します。

そのため、全くの別物というより、数あるオタ活の中の1つに推し活があるというイメージです。

 

呼び方としてはどちらでも大きな違いはありませんが、推し活をしている人の中には「自分はオタ活ではなく推し活をしているんだ」とこだわる人もいます。

 

推しと担当はニュアンスが少し違う

 

担当と推しの違いとは

 

「担当」は、基本的にジャニーズグループのアイドルに対して使われます。

一方で、推しはその他のアイドルを指す言葉です。

 

どちらも、その人のことを1番好き、気に入っているという意味ですが、ニュアンスが少し異なります。

一般的に「推し」は自分の推しを皆にも知ってほしいという気持ちがあるのが多いのに対し、「担当」を周りに知ってほしいという気持ちはそこまでありません。

同担拒否(同じ担当は拒否)という言葉もあるくらい、担当には独占的な気持ちがあるようです。

 

もちろん色々な人がいますので、推しや担当に対する気持ちには差があります。

ただ、知人や友人間で推しや担当が被った場合、慎重に相手の心情を図らないと人間関係のトラブルになることもあるため注意してください。

 

 

推し活でよくする具体的な5つの活動

 

推し活の全体像についてわかってきたかと思います。

 

それでは、具体的に推し活をしている人はどのような活動をしているのでしょうか。

ここでは具体的な活動について紹介します。

 

SNSで情報をチェックする

 

推しの情報をSNSでチェックする

 

推し活では、SNSで推しのアカウントをフォローし、日々の情報収集は欠かせません。

情報公開の予告があると、その日が楽しみで辛いことも耐えられるという人も多いでしょう。

 

 

SNSでは最新のイベントやグッズ情報はもちろん、推しの素顔や普段見れないような表情を垣間見ることができます。

また、推しが所属するグループや親しい友人もフォローしておくことで、親しい人を通した推しが見れるのでおすすめです。

 

推しについて語る・布教する

 

推し語り

 

推し活の中でも楽しい推し語りは、自分の心の内をさらけ出すことができるため、普段推しを隠している人は充実感だけではなく強い解放感を得られるでしょう。

推し語りの方法は人それぞれで、仲間内で話す人やSNSに投稿して黙々と語る人、ハッシュタグをつけて推し仲間を集める人と自由です。

 

 

また、推しを知らない人に魅力を語ったり、レジュメを作ったりしてハマってもらう布教活動も推し活の醍醐味の1つです。

強制はいけませんが、推しについて全く知らなかった人が推しに詳しくなっている姿は、爽快と言えるでしょう。

 

推しのグッズを収集

 

推しのグッズ収集

 

推しのグッズ収集も推し活の定番です。

推しの認知度が高く、公式が幅広くグッズ展開してくれればいいのですが、駆け出しで認知度が低いとあまり多くのグッズは期待できません。

 

そんな人は、以下のような推しを連想できるようなグッズを集めることもあります。

 

  • 推しカラーのコスメ、ネイル、洋服
  • 推しモチーフ柄の小物、アクセサリー
  • 推しの好物柄の小物、アクセサリー など

 

このようなグッズ収集は、大々的にオタグッズを持ち歩くのが恥ずかしいという人にもおすすめです。

 

 

自分だけにしかわからないので、職場にもプライベートなお出かけにもこっそり推しを連れていくことができます。

 

推しに関係する聖地を巡礼する

 

推し オタクの聖地巡礼

 

推しに関係する土地を巡る聖地巡礼は、推し活であることはもちろん、旅行としても楽しめる一石二鳥な楽しみ方です。

 

最近では聖地巡礼を町おこしに利用する自治体が増えているため、推しを取り上げたイベントやキャンペーンも多くなってきました。

推しのぬいぐるみやアクリルスタンドなどのグッズを持参したり、推しと同じポーズで写真を撮れば、推しをもっと近くに感じられれることでしょう。

 

自分で推しのグッズ作り

 

推しグッズ創作

 

推し活では、グッズ収集だけではなく自分で推しグッズを作る楽しみもあります。 

アイドルのライブでよく見かける応援うちわや、痛バと呼ばれる推しの缶バッチをいっぱいに飾ざったバックが代表例です。 

 

作るのが初めてで不安な人でも大丈夫。

最近では大手の百円ショップでグッズづくりに役立つような商品を豊富に揃えているため、簡単にクオリティの高いグッズを作れるようになっています。 

 

SNSやYouTubeで自作グッズの紹介や作り方を公開していたりするので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

自分でグッズを作る醍醐味は、既成のグッズと違い、推しに対する自分なりの解釈や好みを織り交ぜられるところです。

 

 

オリジナルグッズで自分だけの推し活を楽しんでみてください♪

 

 

推し活に疲れた時はどうすればいいか

 

推しに本気で恋してしまったり、推し仲間との人間関係でトラブルがあると楽しかった推し活に疲れてしまう人もいます。

実際に筆者の周りでも、推しに恋をしてしまい周囲のファンに嫉妬したり、認知されないことに悲しくなってしまい、推し離れした人がいます。

 

ここでは、推し活に疲れてしまったときの対処法について紹介します。

 

推しや推し関連のものと徐々に距離を取る

 

推し離れ、推しと距離をとる

 

推し活に疲れたら、まずは活動を少し休み、推し関連のものと距離をとってみてください。

イベント情報を探すのをやめたり、SNSを見る回数を減らしてみたりとできる範囲でかまいません。

友達がイベントに誘ってきても、無理に付き合わず事情を説明して離れるようにしましょう。

 

推し離れ直後は「推しがいない生活なんて耐えられない」とSNSを見たり、イベントに参加してしまうこともあるかと思います。

また、急にやりがいを失い虚無感に襲われたり、我慢することで強いストレスを感じてしまうかもしれません。

 

しかし、時間が経つに連れて、今自分がすべきことや自分の生活と向き合うことができるようになるでしょう。

そうなれば、推し活を再開しても疲れない距離の取り方をつかむことができます。

 

収集したグッズを手放すもしくは封印する

 

推しのグッズ販売、封印する

 

推しのグッズは近くに残っているとついつい見返してしまい、推し離れを難しくさせます。

恋人と別れた後、思い出の写真などを捨ててしまうように、推し活で集めたグッズも手放してしまいましょう。

売ってお金に換え、そのお金で新しい趣味を始めたり美味しいものを食べるのもおすすめです。

 

どうしても捨てられない物に関しては、段ボールなどに封印して普段目に入らない場所に隠しておきましょう。

徐々に距離をとっていくことで、推し離れしやすくなります。

 

新しい趣味を見つける

 

推し活をやめる、新しい趣味

 

恋を忘れるには新しい恋というように、新しい趣味を見つけることが推し離れの一歩です。

疲れているところに全く新しいものだと余計に疲れてしまう人もいるため、昔ハマっていた趣味への再挑戦をおすすめします。

 

ただし、また推しができそうなアニメや漫画、小説、曲などに挑戦する際は注意しましょう。

できるだけ課金しづらい散歩やボランティアなどの趣味もおすすめです。

 

推し活に疲れるほどのめり込める人は、元々何かに熱中できるタイプの人がほとんどです。

そのため、突き詰めることで自分のプラスになるような趣味(運動や技術が身に付くようなもの)を始めると、意外な自分の才能を見つけられるかもしれません。

 

 

推しのいない人から見ると、推し活をする意味を不思議に思うかもしれません。

ですが、推しがいることで今までネガティブだったのがポジティブになれたり、友人ができたり、実はメリットがいっぱいあります。

 

推しがいないと思っている人でも、実な長年愛用しているものがあったり、つい人におすすめしたいものがあるのではないでしょうか?

ぜひ自分の推しを見つけて、推し活ライフを楽しんでみてください。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング