Top > グルメ > カフェ/喫茶店/ドリンク
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
5. La Maison ensoleille table ルミネ横浜店
6. 24/7 coffee&roaster yokohama
横浜駅西口は高島屋や横浜モアーズ、相鉄ジョイナスが建ち並ぶほか、ベイシェラトンホテルもあります。
休日だけではなく、平日もサラリーマンやOL、学生など常に人で賑わうエリアです。
アメリカ西海岸とメキシコをテーマにしたモダンカフェが「MARFA CAFE(マーファ カフェ)」です。
店内にはテーマを感じることができるサボテンやキリムが置いてあり、居るだけで温かな雰囲気を感じることができます。
横浜モアーズ3階と駅からも近く、ソファ席もあるため「買い物に疲れたから、ちょっと座ってお喋りタイム」という時に利用するのもいいかもしれません。
メニューはアメリカ西海岸やメキシコが感じられるタコライス、ポキボウルなどのご飯ものをはじめ、トルティーヤチップス&サルサソースのようにお酒と一緒に楽しめるものもあります。
また、外はカリッ、中はふわっとした厚みのあるパンケーキも人気があり、カカオとチョコレートソースのコーヒーパンケーキをはじめ5種類の味が用意されています。
アルコール類も含めたドリンクも充実しているため、ランチにディナーにとシーンを選ばずくつろぎたい時に利用できるカフェです。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ3F
マップ: Googleマップ
電話番号:050-5592-6673
アクセス:JR各線【横浜駅】西口 徒歩1分
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休 ※横浜モアーズに準ずる
公式サイト: MARFA CAFE
横浜駅西口周辺で、雰囲気の良い古民家のような一軒家カフェを見つけることができたら、それは「roku cafe(ロクカフェ)」かもしれません。
海外アーティストのおしゃれな絵などが飾られている店内は、1階と2階でそれぞれ内装の雰囲気が違うため、自分のお気に入りの場所を探す楽しみもあります。
西口から徒歩7分と少し歩きますが、アーティスティックな雰囲気の中でご飯やデザートを楽しみたい方にはおすすめの場所です。
フードメニューが非常に充実しており、rokucafeのカレーである緑(ほうれん草)・ピンク(トマトクリーム)を使った特製のrokuオムライスをはじめ、ランチタイムに出ることがあるチキングリル(ハニーマスタードソース)も人気があります。
この他、アボカド丼韓国風やサーモンとクリームチーズの和風サンド、日替わりのパスタもあるため、しっかりランチを食べたい方におすすめのカフェです。
デザートも豆乳フレンチトーストやゴディバのアッフォガードなど、一度は食べてみたいオリジナリティのあるメニューばかりなので、ぜひ足を運んでみてください。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-11-23
マップ: Googleマップ
電話番号:045-311-1114
アクセス:
JR各線【横浜駅】西口より徒歩7分
相鉄本線【平沼橋駅】徒歩12分
営業時間:
11:30~23:00
※ランチタイム
月~金 11:30~16:00(L.O.)
土・日・祝日 11:30~15:00(L.O.)
定休日:無休
予約サイト・口コミ・クーポン: ホットペッパーグルメ 楽天ぐるなび
白を基調としたおしゃれな空間で、健康的でおいしいメニューが食べたい時に利用したいのが「tobago cafe&bar(トバゴ カフェアンドバー)」です。
tobago cafe&barはデザイナーズホテルであるHOTEL PLUMM横浜の1階にあるお店で、ホテルのスタイリッシュさをそのままに感じることができます。
横浜駅西口から5分歩きますが、喧騒を離れておしゃれなお店でモーニングやランチが楽しめる場所と言えます。
7:00からやっているモーニングではすべて1,620円(税込)でいただけます。
メニューも和定食にスフレオムレツ、アメリカンブレックファースト、特製エッグベネディクト、中華がゆ定食とふわふわ米粉パンケーキと、どれにしようか迷ってしまうおしゃれでおいしそうなメニューばかりです。
ランチでも1,050円(税込)〜のウィークリーランチや、カレー、エッグベネディクトにサラダランチがあります。
「ちょっとリッチな気分で上質な時間を過ごしたい」という方は、立ち寄ってみる価値のあるカフェです。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-1 HOTEL PLUMM横浜
マップ: Googleマップ
電話番号:045-314-3603
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩7分
営業時間:7:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:無休
こだわりのコーヒーと北欧風フードを楽しみたいという方におすすめしたいのが、横浜駅からも徒歩2分と近場にある「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)」です。
エチオピア産とグアテマラ産のコーヒー豆を「焙煎度合い」と「抽出方法」の違いで楽しむことができる、コーヒー好きなら一度は飲んでみたい一品です。
コーヒーが苦手な方にもミルクを入れたカフェオレや、紅茶、オリジナルのソーダドリンクなど、ここでしか飲むことができないドリンクメニューが充実しています。
北欧風フードはバリエーションも豊富で、ノルウェーサーモンとデンマークチーズを使ったサンドイッチや、北欧風のフォンダンショコラであるクラッドカーカ、デンマークチーズのカルボナーラなど、ご飯からデザートまで楽しむことができます。
人気があるのは北欧風パンケーキで、チーズが中に入っており、注文から20分かけて焼き上げています。
おいしいコーヒーと、普段ならあまり食べられないような北欧の味にチャレンジしてみてください。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-4 ダイヤ・キッチンB1F
マップ: Googleマップ
電話番号:045-534-8256
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩2分
営業時間:8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休 ※ザ・ダイヤモンド横浜に準ずる
公式サイト: OSLO COFFEE
「つながり」をテーマに、ヒト・モノ・コトが出会う場所として、横浜以外にも展開されているカフェが「WIRED CAFE」です。
横浜相鉄ジョイナスの中にも店舗を構えており、天井がガラス張りの気持ちのいい吹き抜けのある空間でくつろいだり、お天気のいい季節の時はオープンテラスも利用できます。
お買い物の合間に、食事やお茶のために立ち寄ってくつろぐにはぴったりの場所です。
フードも女性が好きなご飯やパスタ、サラダプレートなど豊富にあります。
ネギトロ"ON-TAMA"ボウルやデミグラスロコモコボールなどのご飯系や、チリビーンズドッグ、メキシカンチキンサラダプレートなど、その時の気分で選ぶことができますよ。
デザートもボリュームのあるオリジナルなメニューが充実しており、ローストアップルとキャラメルアイスのシュークリームであるアップル・ポップオーバーはお腹も心も満足すること間違いなしです。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス4F
マップ: Googleマップ
電話番号:045-312-1073
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩5分
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休 ※横浜相鉄ジョイナスに準ずる
公式サイト: WIRED CAFE
デートはもちろんのこと、女子会を開くのにカフェを探しているのであれば、ハマボールイアス7階にある「プルメリアカフェ」がおすすめです。
陽の光がやさしく差し込む明るくて開放的な店内では、チンバリー社製のエスプレッソマシーンで作るラテ、 専属パティシエのケーキ、そして自家製生パスタが人気です。
予約の要らない2,500円(税込)のカジュアルコースは、料理5品+ソフトドリンク飲み放題付いています。
また、3時間と制限時間がありますが、「アフタヌーンティープラン」3,980円(税込)ではソフトドリンク飲み放題+選べるハーゲンダッツがある期間限定のプランが実施されています。
コース利用でなくてもサラダなどの前菜が7種類、アリゴプレートが6種類、パスタやピザ以外のご飯メニューも4種類用意されています。
自家製生パスタはカプレーゼ風パスタ、北海道じゃがバターパスタ、熟成ベーコンと茄子のピリ辛アラビアータなどプルメリアカフェでしか味わえないメニューが揃っています。
デザートもデニッシュトーストやパフェがあり、食事のあとについつい追加で頼んでしまいそうです。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス 7F
マップ: Googleマップ
電話番号:0120-866-458
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩5分
営業時間:11:00~22:30(L.O. 料理21:30/ドリンク22:00)
定休日:不定休 ※ハマボールイアスに準ずる
公式サイト: プルメリアカフェ
西口と異なり、落ち着いた大人っぽい雰囲気があるのが東口周辺です。
そごうをはじめ大型百貨店もありますが、少し足を伸ばせば海があるベイエリアとしての顔も持ち合わせています。
最高のロケーションで素敵な時間を過ごせるカフェを見つけてみてください。
横浜駅から徒歩5分のところでハワイ・カウアイ島の雰囲気を感じることができるお店が「Ginger’s Beach(ジンジャーズビーチ)」です。
店内はリゾートホテルをイメージした開放的な造りになっており、店の中で流れている水の音がさらにハワイアンリゾート気分を演出してくれています。
都会の喧騒を離れ、ゆったりとしたハワイアンタイムを気軽に過ごしたい人におすすめのカフェです。
そんなGinger’s Beachでは、ハワイの堪能できるロコモコメニュ―が3種類、レギュラーランチとしてあるほか、パスタやカレー、サーモンのステーキなど週替わりのランチメニューも充実しています。
ディナーもハワイの伝統料理アヒポキやガーリックシュリンプ、マグロのソテーやハワイアンBBQグリルなど、ハワイらしさを楽しめるものばかりです。
次のお休みの日に、横浜の喧騒でハワイな気分に浸ってみるのもいいかもしれませんね。
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜!F
マップ: Googleマップ
電話番号:050-5868-0747
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩5分
営業時間:
【月~木】
11:00~15:30、18:00~23:00
【金・祝前日】
11:00~15:30、18:00~23:30
【土】
11:00~23:30
【日・祝日】
11:00~23:00
※L.O.はランチが30分前、ディナーはフード60分前/ドリンク30分前
定休日:不定休
公式サイト: Ginger’s Beach
「ガレットとラクレットチーズの店」と銘打った、女子なら思わず足を運びたくなるのが「12.cafe」です。
シックな造りのデザイナーズカフェである店内は、黒と白の落ち着いた色合いのテーブルや椅子が並び、仲のいい友達との女子会はもちろん、カジュアルなデートにも利用できそうな雰囲気。
壁はコンクリート打ちっ放しで、ソファー席・カウンター席・ロフト席などシーンに合わせて利用しやすいです。
12.cafeの看板メニューはなんといってもガレットで、定番のハム・チーズ・卵を使ったコンプレットガレットをはじめ、三種のチーズガレット、メキシカンガレット、塩バターキャラメルガレットなどお食事系からデザート系まで全部で15種類あります。
また、熱々のとろけるラクレットチーズを厚切りベーコンや季節の野菜にかける1品が入っているラクレットコースは、5,000円と少々高めですが、ラクレットチーズのメニューも含めて料理が7品、3時間飲み放題と大満足の内容になっています。
ガレット好き、チーズ好きな友達と豪勢に女子会やパーティー利用するにもおすすめのカフェです。
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町5-14 クワドリフォリオ1F
マップ: Googleマップ
電話番号:050-5868-7817
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩3分
営業時間:
月~土 11:30〜23:00(L.O.22:00)
日・祝日 11:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
公式サイト: 12.cafe
おいしい紅茶を手軽に楽しめるのが、横浜スカイビル2階にある「マザーリーフ」です。
紅茶が味わえるカフェなだけあって、その種類は紅茶・ハーブティー・チャイ・フルーツティーなどを合わせると20種類以上!
お店のおすすめは1号店がオープンした時から人気があり、口あたりがすっきりしていてほんのり甘いイングリッシュミルクティーです。
紅茶に合うようなフードやデザートメニューも充実しており、サラダやパスタ、カレーなどをヨーロピアンな雰囲気の店内でいただくことができます。
また、2名から利用できるアフタヌーンティーセットもおすすめで、苺ジャム付きのオリジナルスコーンとケーキが2種類、アイスにドリンクが付いてきます。
ランチはもちろんですが、おいしい紅茶とそれに合うデザートで素敵なアフタヌーンティータイムを過ごすのも良いでしょう。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル2F
マップ: Googleマップ
電話番号:045-440-1233
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩3分
営業時間:月~日 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00/ドリンクL.O. 21:30)
定休日:不定休 ※丸井に準ずる
公式サイト: マザーリーフ
デザイン性のある明るい店内やテラス席で、おいしいバターを使ったパンケーキがいただけるのが「Butter(バター)」です。
店名にも使われているバターにはこだわりがあり、北海道産発酵バターが利用され、その他の小麦粉や生クリームにも北海道産のものが使用されています。
こだわった素材を使って作られるパンケーキを、おしゃれな店内でいただける素敵なお店です。
看板メニューであるパンケーキは、バリエーションも豊富です。
季節限定パンケーキが登場するのはもちろんのこと、3種のベリーやりんごがたっぷり乗った生スフレパンケーキ、スフレパンケーキをフレンチトースト仕立てにしたもの、またパンケーキがタワーのように積みあがったButterパンケーキタワーは、これだけでお腹がいっぱいになってしまいそうです。
タピオカドリンクやジャードリンクをはじめ、ドリンク類もおしゃれでインスタ映えするメニューが揃っています。
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター2F
マップ: Googleマップ
電話番号:050-5596-5078
アクセス:JR各線【横浜駅】きた東口より徒歩5分
営業時間:
10:00~22:00(L.O. フード21:00/ドリンク L.O. 21:30)
※ランチ 11:00~14:00(土日祝を除く)
定休日:不定休 ※横浜ベイクォーターに準ずる
公式サイト: Butter
横浜でおいしいフルーツタルトが食べたくなったら、「La Maison ensoleille table(ラ・メゾン アンソレイユターブル)」に行ってみてはいかがでしょうか。
落ち着いたカフェスペースが広がる店内でいただけるのは、パティシエ厳選の旬のフルーツを使ったフルーツタルトです。
パスタやオーブン料理、リゾットなどの食事も取り揃えていますが、ぜひデザートでフルーツタルトを食べていただきたいです。
タルトはチョコレートのタルトや彩りフルーツのタルト、季節のたっぷりフルーツタルトなど定番メニューはもちろん、季節や週末限定メニューが充実しています。
2020年1月1日からはあまおうのダブルフロマージュクリームタルトをはじめ、いちごを使ったタルトが順次出る予定になっています。
タルトはテイクアウトもできるので、季節限定タルトが終わってしまう前に立ち寄ってみてください。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜店7F
マップ: Googleマップ
電話番号:045-440-5065
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩1分
営業時間:
11:00~22:30(L.O.22:00)
※ランチ L.O.15:00
定休日:不定休 ※ルミネ横浜店に準ずる
公式サイト: La Maison ensoleille table
スタイリッシュな店内でおいしいコーヒーとデザートがいただけるのが「24/7 coffee&roaster yokohama」です。
カウンターで淹れてもらえるコーヒーは「フレッシュな豆を味わうこと」を1番に考えられており、コーヒー豆本来の果実味を活かした焙煎・挽き方・淹れ方にこだわりを持っているお店です。
焙煎は浅煎り、中煎り、深煎りの3段階から自分で好きなものを選んでオーダーすることが可能です。
そんなこだわりのコーヒーと一緒にいただけるのは、コーヒーに合うような軽食とデザート類。
食事系メニューはホットサンドイッチが2種類、アボカドバジルチキンと、とろとろチーズとモルタデラハムが用意されています。
デザートもパウンドケーキやドーナツ、アイスクリームがあり、「コーヒーブレイクしたいな」と思った時にふらっと立ち寄るのにぴったりのカフェです。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜店3F
マップ: Googleマップ
電話番号:050-5594-7447
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩1分
営業時間:
月~金 10:00~21:00
土・日・祝日 10:00~20:30
定休日:不定休 ※ルミネ横浜店に準ずる
クラシックな落ち着いた雰囲気の店内で、おいしいコーヒーをじっくり飲みたい時におすすめのカフェが「coffee bar Blue Mountain」です。
coffee bar Blue Mountainでは1杯のコーヒーを淹れる際に、通常の2倍のコーヒー豆を使っています。
老若男女問わず、雑味が少なく深みのあるコーヒーを味わえるカフェと言えます。
最も高いコーヒーだと2,700円と「えっ!?高い!」と思われる方も多いかもしれませんが、「他のコーヒーは飲めないけど、ここのは飲める!」と通われる方もいるのだそう。
コーヒーに合うように季節のフルーツタルトや苺のショートケーキ、ベイクドチーズケーキも用意されています。
コーヒーが好きで普段から飲んでいるのであれば、ぜひ一度は足を運んでみてください。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店5F
マップ: Googleマップ
電話番号:045-465-5737
アクセス:JR各線【横浜駅】徒歩3分
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休 ※そごうに準ずる
公式サイト: coffee bar Blue Mountain
横浜駅周辺にある、思わず立ち寄りたくなるおしゃれカフェをご紹介しました。
素敵な店内で、そのお店でしか味わうことができないメニューを提供しているカフェが多くあります。
ぜひ横浜駅近くで、自分のお気に入りカフェを見つけてみてはいかがでしょうか。
▼横浜のグルメ関連記事
・ 横浜のおすすめカフェ10選!人気店から穴場までチェック!ランチやデート、勉強などにぴったりの横浜カフェまとめ