logo

Top > ライフスタイル > 悩み/メンタル

友達の仮面を被った脅威の存在「フレネミー」!その実態と見分け方を知ろう






人と人が付き合っていく上で大切なことは何でしょうか。

相性?
人間性?
それとも…

人と人が関わっていく上で、大切だとされるものをすべてものともしない。
相手との利害関係だけで関係を成立させようとしている。

「友」と呼ぶよりも「敵」と呼んでもおかしくない人が中にはいます。
それが「フレネミー」です。

「フレネミー」とは一体どのような人なのでしょうか。
自分の身を守るためにも、「フレネミー」についてご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】友達の仮面を被った脅威の存在「フレネミー」!その実態と見分け方を知ろう

 

フレネミーとは

フレネミーの誕生からこれまでの経緯

フレネミーの4つの特徴

1. プライドが高い

2. 嫉妬深い

3. 長い付き合いの友だちがいない

4. 相手のことをやたらと聞いてくる

フレネミーかどうかを見分ける8つのポイント

フレネミーはあなたのすぐ近くにいるかもしれない

 

フレネミーとは

 

Frenemy

 

「フレネミー」、それは友だちの皮をかぶった敵。

英語で書くと「Frenemy」。

友だちと言う意味を指す単語の「friend」と、敵と言う意味を指す単語の「enemy」とを組み合わせた造語です。

 

友だちなのに敵というのは、何ともおかしな話です。

直訳すると「友だちを装う敵」、または「ライバルであると同時に友だちな人」を意味します。

後者の意味であればいいのですが、一般的に「フレネミー」とは前者の「友だちを装う敵」という意味合いが強いです。

 

フレネミーの誕生からこれまでの経緯

 

Frenemy

 

「フレネミー」という言葉が誕生したいきさつには諸説あります。

最も有力な説は、1953年にソ連国民を指す造語として「frienemies」という綴りを用い、印刷媒体で使用されていたという話です。

 

しかし、現在も使用されている「frenemy」という綴りの造語は、1950年代にはすでに誕生していたとも言われています。

また、別の説では「frenemy」という言葉の使用が確認できたのは1977年だという声もあり、正確な発祥の由来や時期は不明となっているようです。

 

娯楽作品の中で使われたことで人々に浸透し始める

 

2000年に放送されていた、アメリカの大人気連続ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』。

娯楽作品の中で「フレネミー」という言葉が登場したのは、『セックス・アンド・ザ・シティ』が最初ではないかと言われています。

しかし、これも諸説あるようなのではっきりとしたことは分かっていません。

 

その後、時を経て2012年。

ディズニーが制作している、「ディズニー・チャンネル」にて『フレネミーズ』という名前のテレビ映画が放送されました。

この『フレネミーズ』のタイトルとなったのはもちろん、今回ご紹介する「フレネミー」と同じ意味を持っています。

内容は、友だちだったはずが敵になってしまった3組が、紆余曲折を経て仲直りするまでの物語を描いています。

 

日本で「フレネミー」が登場したのは女性誌の特集記事

 

マガジンハウスから発行されている女性週刊誌・ファッション雑誌『an・an』の2010年5月12日号に「フレネミー」に関する特集記事が登場しました。

特集記事のタイトルは「親友は本物?巷にはびこる“フレネミー”に気をつけろ!」というものでした。

恐らく日本の娯楽シーンで「フレネミー」という言葉が、広く人々の目に留まったのはこれが初めてはないかと言われています。

 

 

その後、2012年の5月には『フレネミーと賢くつき合う33の法則』という書籍が出版されました。

解説には、かの有名な占い師「ゲッターズ飯田」氏の名前も並んでいます。

 

 

フレネミーの4つの特徴

 

Frenemy

 

確実に身近な存在であることが間違いない「フレネミー」。

謎多きフレネミーの実態に迫るために、フレネミーの4つの特徴についてご紹介します。

 

1. プライドが高い

 

「フレネミー」を形成する上で最も重要ポイントとなるのが「プライドの高さ」です。

そのプライドの高さゆえ、どんな手を使っても他人を利用し、蹴落としてでものし上がろうとするのでしょう。

フレネミーの特徴はいくつかありますが、その根底には「プライドの高さ」があることが多いです。

 

自分が優位に立てているうちは、比較的穏やかな関係を保つことができるかもしれません。

しかし、そのバランスが少しでも危うくなると、友だちからフレネミーへと変貌してしまうため要注意です。

 

2. 嫉妬深い

 

ある心理学者は、友だちをフレネミーにしてしまう最大の要素として「競争心」と「ジェラシー(嫉妬)」をあげています。

 

恋愛系フレネミーの特徴であげられるのは、誰かの恋人と自分の恋人を比較し、勝手に負けたと感じて嫉妬するという所です。

勝った負けたというのは関係ないはずなのに、プライドの高いフレネミーの自尊心は著しく傷つき、嫉妬心に火をつけてしまいます。

あなたのいない所で陰口をたたかれるぐらいなら可愛いもので、なんとかしてあなたの恋人を奪い取ろうと画策する可能性もあるのです。

 

常に人を羨ましがっていて、妬んでいる。

人が持っている物が羨ましいし、欲しくて仕方がない。

そのためにはどんな汚い手を使うこともいとわない、それがフレネミーです。

 

3. 長い付き合いの友だちがいない

 

過去の友だちの話をしなかったり、長い付き合いの友だちが居なかったり。

これらはフレネミーとしての要素がある可能性があります。

 

その理由は、ここまでのフレネミーの特徴を見ていただければ容易に想像がつくかもしれません。

分かりやすいプライドの高さ、嫉妬心、そこからフレネミーが巻き起こすトラブルの数々。

付き合いが長くなれば長くなるほど、フレネミーの悪行は周囲の知ることとなっていくのです。

 

本性がばれてしまい嫌われたフレネミーは孤立していきます。

おそらく、本当の友だちと言える人もいないのではないでしょうか。

 

人との関係性を長く保つことができないため、やたらと仲良くなるとすぐに親友扱いしてくることも特徴にあげられます。

親友という言葉を使うことで、相手の信頼を得ようとしたり、特別感を出そうとするようです。

 

4. 相手のことをやたらと聞いてくる

 

「明日は何してる?」と聞かれて「明日はちょっと予定があるの」とあなたが答えたとします。

そこですかさず「予定って?」「誰と?」「どこに行くの?」などと訊ねてくるのもフレネミーの特徴です。

なんとなく好奇心で聞いてみたというレベルではない質問が連発されたら要注意です。

 

フレネミーがしつこくあなたの予定について聞いてくるのは、自分の知らない所であなたがいい思いをしたら腹が立つからです。

または、自分だけが仲間外れにされているかどうかを確認している可能性もあります。

 

他にもあなたの話をやたらと聞き出そうとする人にも注意が必要です。

一見、自分の話を聞いてくれるいい人だなんて思ってしまうかもしれませんが、騙されてはいけません。

あなたのこれまでの過去の話の中から、なんとか優位に立つための「何か」を探っている可能性があります。

失敗談や失恋の話が出てきた日には、格好の餌食になること間違いなしです。

 

 

フレネミーかどうかを見分ける8つのポイント

 

Frenemy

 

フレネミーの特徴から、相手がフレネミーかどうかを見分けるためのポイントをご紹介します。

特徴を知り、見分け方を知ることで、簡単に友だち関係から敵に寝返ることのできるフレネミーの脅威から逃れてください。

 

  1. 自慢話が多い
  2. 褒めているようで実はけなしている
  3. 知り合って間もないのにすぐに親友認定をしてくる
  4. 相手をばかにするような発言や悪口・陰口が多い
  5. 気分屋で感情の起伏が激しい
  6. 誰かと話をしていると、どんな話題でもすぐに入ってくる
  7. 目立ちたがり屋で、自分がトップになれるグループにしか属さない
  8. 失敗している人や、辛い思いをしている人に寄ってくる

 

相手がフレネミーかどうかを判断する際に、最も分かりやすいポイントをご紹介しました。

もし自分自身がフレネミーではないかと不安になったり、仲良くなった人がフレネミーかもと怪しく感じたらこの項目に当てはめてみてください。

ただし、先にご紹介したフレネミーの特徴や、ここでご紹介した見分けるためのポイントに関する感情と言うのは、多かれ少なかれ誰しも持っている物ではないでしょうか。

 

それでは、どうやって判断するか。

それはどれぐらいの度合いかどうかではないでしょうか。

度が行き過ぎた言動や行動こそが、フレネミーの特徴です。

 

 

フレネミーはあなたのすぐ近くにいるかもしれない

 

Frenemy

 

優しい性格の人や、おしゃべりが大好きでついつい自分の話をたくさんしてしまうタイプの人、うっかりすることが多く失敗が多いタイプの人。

これらはフレネミーのターゲットにされやすいので注意してください。

 

もし身近な人がフレネミーかもと感じたら、まずは少しでもいいので距離を置くようにしてください。

その上で、今回ご紹介した特徴やポイントをチェックし、今後の付き合いをどうするか判断することをおすすめします。

 

距離を取るのが難しいという場合は、とにかく自分の話はせず相手の話を聞き出し、相手を褒めるということを徹底してみてください。

そして、自分の友だちや恋人、家族など、大切な人の話はしない、紹介もしないようにし、近づけないようにしましょう。

 

フレネミーは知らないうちにあなたのすぐそばに潜んでいるかもしれません。

そのような面倒な人は相手にしないのが一番です。

万が一に備えて、被害を最小限にできるよう気を付けておきましょう。


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング