logo

Top > ライフスタイル > 掃除/片付け

電子レンジの掃除方法を紹介!油&水垢汚れの落とし方から汚れの防止策まで






電子レンジはすぐに汚れやすいです。
そのうえ、1度汚れてしまうとどんどんこびりついてしまうので、早めに掃除をする必要があります。

汚れた電子レンジでは、食べ物を温めるのも躊躇(ちゅうちょ)してしまいますよね。
ましてやにおいが残っていれば、食べ物へのにおい移りも心配です。

本記事では、電子レンジの汚れ別の掃除方法や、汚さないための予防策をご紹介します。
きれいな電子レンジで、食事をおいしく安全に楽しみましょう。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】電子レンジの掃除方法を紹介!油&水垢汚れの落とし方から汚れの防止策まで

 

電子レンジ汚れの種類とその原因 

油汚れ(酸性)

水垢(アルカリ性)

電子レンジの汚れを放置しておくことで起こるデメリット 

発火の危険性

雑菌の繁殖

光熱費が上がる

嫌なにおいの発生

汚れの種類別!電子レンジの掃除方法 

油汚れの場合

水垢汚れの場合

電子レンジの外側の掃除方法

電子レンジの掃除頻度について

電子レンジを汚れにくくする方法について

加熱の際は必ずラップをする

専用マットを敷く

 

電子レンジ汚れの種類とその原因 

 

電子レンジ

 

電子レンジにつく主な汚れは、油汚れと水垢汚れである場合がほとんどです。

2つの汚れの特徴や、原因について見てみましょう。

 

油汚れ(酸性)

 

電子レンジで食べ物を温める際にラップを付けないでスイッチを入れてしまい、油がパチンとはねることがあります。

その油は、はねたまま消えるわけではなく、電子レンジ内のどこかに残ったままです。

汚れを落とさずそのままにしておけば、酸性の「油汚れ」として蓄積されていきます。

 

電子レンジ内に黒っぽい焦げたような汚れはありませんか?

その汚れはすべて、はねた油が電子レンジに加熱され固まったものです。

 

水垢(アルカリ性)

 

ラップをしていれば、汚れが完全に防げるというわけではありません。

食品を温めたときに出る水蒸気は、そのままにしておくと電子レンジ内で水垢となります。

 

水垢はアルカリ性の汚れです。

電子レンジ内はほとんど密閉されているため水分の逃げ道が少なく、1度水蒸気が発生してしまうと水垢ができやすくなります。

 

 

電子レンジの汚れを放置しておくことで起こるデメリット 

 

電子レンジ 掃除

 

電子レンジ内で発生した汚れを放置してしまうとよくないことばかり…

デメリットの内容を詳しく見てみましょう。

 

発火の危険性

 

電子レンジ内で飛び散ってしまった油を放置しておくと、繰り返しの加熱で黒く焦げてしまうことがあります。

炭のようになった焦げ付いた油汚れを何度も加熱すれば、発火の危険性もゼロではありません。

 

雑菌の繁殖

 

電子レンジで食材を加熱した際に発生した水蒸気が、カビの原因になる場合があります。

斑点状の黒い汚れがあれば、カビを疑いましょう。

 

なお、雑菌は熱で死滅することがありますが、電子レンジでの加熱は熱ではなく電波を使用しているため、殺菌効果は期待できません。

 

光熱費が上がる

 

電子レンジ内の汚れが、電波による熱を阻害する可能性があります。

 

電子レンジは庫内に電波をとばして食材を温めています。

庫内の中に汚れがあれば、その部分に電波が反応してしまい、本来の機能が発揮されません。

 

その結果、食材を温めるのに時間がかかってしまい、光熱費上昇に繋がります。

 

嫌なにおいの発生

 

電子レンジ内で放置された汚れは、食物汚れです。

そのため、放っておけばにおいを発生させます。

 

嫌なにおいのする電子レンジで食べ物を温めるのは、気持ちの良いものではありませんよね。

さらに悪いことに、電子レンジに1度ついてしまったにおいは落ちにくくなります。

 

 

汚れの種類別!電子レンジの掃除方法 

 

汚れてしまった電子レンジは、こまめに掃除をすることが大切です。

油汚れ・水汚れそれぞれの掃除方法についてご紹介します。

 

油汚れの場合

 

電子レンジにこびりついた油汚れ。

庫内がベタベタしていた場合は、まだ新しい油汚れです。

 

油汚れには重曹が効果を発揮するため、下記の手順で汚れを落としましょう。

 

1. 電子レンジOKのコップに水(200cc)と重曹(大さじ2杯)を入れてよく混ぜる

 

重曹と水

 

2. ラップをかけず、電子レンジで600w4分で加熱

 

電子レンジで600w4分加熱

 

3. 加熱が終わったら、扉をしめたまま10分ほど放置

 

電子レンジ拭き掃除

 

4. 10分経ったら扉をあけ、重曹水の水蒸気で浮いた汚れを布巾などで拭き取る

 

油が焦げてしまった汚れには、台所の中性洗剤を使用してもかまいません。

布巾に中性洗剤をしみこませ、焦げ汚れを直接こすりましょう。

 

汚れが落ちない場合はまず中性洗剤でこすったあと、再度600w30秒程度加熱して再度こすると効果的です。

 

水垢汚れの場合

 

電子レンジ内の水垢汚れにはクエン酸が効果的。

水垢汚れはアルカリ性のため、酸性のクエン酸が汚れを中和してくれます。

 

クエン酸はレモンなど柑橘類に多く含まれています。

家にレモン汁がある方は活用してみましょう。

 

1. 電子レンジOKのコップに水(200cc)とレモン汁(小さじ3杯)を入れてよく混ぜる

 

水とレモン汁

 

2. ラップをかけず、電子レンジで600w3分で加熱

 

3. 加熱が終わったら、扉をしめたまま10分ほど放置

 

布巾にレモン汁をスプレー

 

4. 10分経ったら扉をあけ、乾いた布に再びレモン汁をとかした水をつけて、庫内についた水蒸気を拭き取る

 

電子レンジをあけたあと、クエン酸のきついにおいを感じるはずです。

しかし、時間が経てばにおいは消えるため心配ありません。

 

レモン汁がなければお酢で代用可能ですが、レモン汁よりもにおいがきつく感じるでしょう。

 

 

電子レンジの外側の掃除方法

 

電子レンジ 外側 掃除 方法

 

庫内だけでなく、電子レンジの外側もなぜかベタベタする…と感じたことはないでしょうか。

 

電子レンジはキッチンに置くことが多いため、油汚れがはねたり、空気中の汚れが電波に反応して寄ってきたりするため非常に汚れやすいです。

電子レンジ庫内の掃除だけでなく、外側も掃除してあげましょう。

 

外側を掃除するには、まず濡れたふきんやスポンジに粉の状態の重曹を振りかけます。

汚れが気になるところを、重曹付きふきんorスポンジで軽くこすっていきましょう。

 

重曹をふきんにつける

 

しつこい油汚れは、「重曹をふきんorスポンジに振る→こする」を何度も繰り返すことで、きれいになっていきます。

汚れが浮いたら、乾いた布巾やキッチンペーパーで拭き取りましょう。

 

仕上げにクエン酸水を乾いた布巾に吹き付け、電子レンジ外側をさっと拭きます。

 

外側をお掃除

 

全体を拭けたら、再び乾いたふきんで水分を取って完成です。

 

注意点として、スプレーや水分を直接電子レンジにふきかけないようにしましょう。

電子レンジ外側には通風口があり、水分がそこから入ってしまうと故障の原因になります。

 

必ず布巾やスポンジに付けるというワンクッションを挟んでください。

 

 

電子レンジの掃除頻度について

 

電子レンジ 掃除頻度

 

電子レンジは、汚れがついたその都度掃除するのが1番です。

特に電子レンジ使用直後は庫内が温まっていて汚れも取りやすいため、使用する度にささっと拭く習慣をつけると良いですね。

 

「毎回なんてやってられない」という方は、使用方法によっては掃除頻度を落としても大丈夫。

たとえば、毎回必ず加熱の度にラップをしていれば、1週間〜1か月に1度程度の掃除でもかまいません。

 

使用頻度が少ない方も、同じようなペースで問題ないでしょう。

 

 

電子レンジを汚れにくくする方法について

 

電子レンジ 汚れにくくする 方法

 

電子レンジを汚れにくくするには、日頃の使い方が大切です。

電子レンジの掃除回数を減らすために、汚れがつくのを防ぐ方法をいくつか知っておきましょう。

 

加熱の際は必ずラップをする

 

掃除頻度のところでも少し触れましたが、加熱の際にラップをすることで、油のはねや水蒸気の発生が防げます。

ただし、ラップをしていると吹きこぼれてしまい、別の汚れが発生するケースも珍しくありません。

 

牛乳といった吹きこぼれやすいものを温めるときは、ラップに隙間を作ったり上に穴を空けるといった対策をとりましょう。

 

専用マットを敷く

 

電子レンジの汚れを防止するための専用マットが販売されています。

 

これを敷いて電子レンジを使用すれば、電子レンジ本体は汚れず、マットを掃除するだけでOK。

電子レンジ本体の汚れを防ぐだけでなく、マットが汚れた際は水道でそのまま流せるため、掃除の手間が省けます。

 

 

ちなみに、床に敷くだけのシートタイプと、コの字型でレンジ全体を汚れから守るタイプがあります。

保管場所や使いやすさ、普段電子レンジを使用することの多い食材などから、どちらを選択するのが良いのか検討してみましょう。

 

おすすめは「山崎実業」の電子レンジマットです。

 

 

電子レンジだけでなく、まな板の下に敷いて滑り止めにしたりランチョンマットとして活用したりと、汎用性の高さが魅力。

もちろん汚れ防止としての機能も高く、電子レンジの床面を油汚れや水垢から守ります。

 

もし汚れてしまったら、さっと水洗いできる手軽さもおすすめの理由です。

 

山崎実業 電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマットの商品情報

 

価格:1,540円(税込)

大きさ:約W35×D29×H0.3cm

耐久温度:耐熱:250℃ 耐冷:-40℃

 

 

 

※山崎実業の関連記事: 山崎実業のおすすめアイテム10選!towerなど人気ブランドの生活雑貨の魅力を紹介

 

 

電子レンジの汚れは、油汚れや水垢汚れがほとんどです。

 

どちらも時間が経ってしまうと落ちにくいため、気付いたときに掃除するか、そもそも汚さないように注意を払うのがベスト。

もし汚れてしまったら重曹やクエン酸を使って、ていねいに落としましょう。

 

清潔な電子レンジで、毎日の食事を安全に美味しく楽しんでください。

 

▼掃除の関連記事

 

・  重曹で掃除や洗濯、消臭もできる!重曹の便利な使い方を紹介

・  トイレ掃除の仕方やおすすめアイテムは?汚れの種類や原因、汚れにくくする方法も解説

・  フローリングを綺麗に掃除できていますか?気になる汚れの原因からおすすめの掃除方法を紹介

・  魚焼きグリルの掃除はこれで決まり!汚れの落とし方や臭いの取り方をはじめ、汚れの予防対策もご紹介

・  コンロの掃除法を五徳・天板など場所別に解説!重曹をはじめ掃除に必要なアイテムも紹介♪

・  洗濯機の汚れの正体は黒カビ!?洗濯機のおすすめ掃除方法、汚れの防止策を紹介

・  ソファを掃除しよう!布・本革・合皮などタイプ別にソファのお手入れ方法を解説


フォローして最新記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

ファッション(420)
   着回し/コーデ(90)
   髪型/ヘアスタイル/ヘアアレンジ(85)
   眼鏡/コンタクト/カラコン(9)
メイク・コスメ(518)
   ベースメイク(52)
   アイメイク(75)
   リップ/グロス(35)
   ネイル(19)
   コスメブランド/メーカー(241)
美容(168)
   スキンケア(86)
   髪/シャンプー/リンス/コンディショナー/トリートメント(47)
   石鹸/ソープ/洗顔料(11)
   ダイエット(8)
健康(71)
   健康食品/サプリメント/プロテイン(13)
   スポーツ/運動/トレーニング(9)
   冷え/温活(4)
ライフスタイル(284)
   生活雑貨/生活用品(27)
   お祝い/ギフト/プレゼント(25)
   趣味(10)
   お出かけ/観光/旅行/デート(36)
   妊娠/出産/子育て(3)
   家庭菜園/ガーデニング(4)
インテリア(75)
   内装/レイアウト(5)
グルメ(101)
   カフェ/喫茶店/ドリンク(33)
   ケーキ/お菓子/スイーツ/パティスリー/パン(32)
   レシピ(31)
アート/カルチャー(42)
   写真/カメラ(8)
   ハンドメイド/クラフト(19)

スキンケア

エイジングケア(45)
保湿(224)
美白(45)
乳液(53)
クリーム(129)
オイル(36)
化粧水(149)
美容液(117)
基礎化粧品(162)
ニキビ(24)
毛穴ケア(45)
角質ケア(58)
肌荒れ(35)
くすみ(57)
クマ(10)
たるみ(21)
ハリ不足(46)
スペシャルケア(151)
セルフケア(82)
UV対策(54)
日焼け対策(44)
日焼け止め(22)
しわ(13)

肌質

乾燥肌(153)
敏感肌(107)
脂性肌(55)
混合肌(42)

コスメ/メイク

ツヤ肌(152)
マット肌(60)
ミネラルコスメ(59)
デカ目(70)
小顔(5)
韓国(111)
化粧(251)
ポイントメイク(258)
メイクテク(125)
ナチュラルメイク(193)
美肌(167)
メイク道具(35)
化粧下地/ファンデーション/コンシーラー(165)
テカリ防止(28)
アイメイク(192)
リップ/グロス(165)
チーク(103)
カラーメイク(52)

ファッション

春コーデ(118)
夏コーデ(111)
秋コーデ(130)
冬コーデ(132)
スタイル(260)
テイスト(240)
シーン別(54)
大人コーデ(176)
カジュアル(169)
綺麗め(177)
フェミニン(132)

年代別

10代(10)
20代(19)
30代(21)
40代(14)
50代(9)

恋愛

片思い(26)
男性心理(43)
カップル(37)
恋愛観(45)
恋愛テクニック(48)
モテ仕草(5)

ヘアスタイル

ショートヘア(60)
ロングヘア(66)
セミロング(62)
ボブ(66)
スタイリング(100)
ヘアケア(87)
ヘアカラー(34)
ヘアアクセ(27)

ライフスタイル

ホームパーティー(25)
グルメ/レシピ(141)
ヘルシー(50)
運動(23)
筋トレ(9)
リラックスタイム(55)

人気記事ランキング